アビック一番館

アビック一番館
特徴

パチは低交換率ですが、間違いなく三宮ナンバー1でしょう。
イベ日通常日関係なく良台あるときはあるので。逆に言えばイベ日でも全部閉まってるときもありますが。
回る台はわかりやすく開けてくれますので、回る台がないときはうたない、貯玉再プレイ分だけの遊戯を徹底、これで永遠に勝てます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点33.5点(評価数:28 件)
営業評価2.3
接客評価2.5
設備評価2.3
過去1年間
総合点22点(評価数:3 件)
営業評価1.7
接客評価2
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ165台/スロット176台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
????年12月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9:40 抽選開始
9:50 再整列
10:00 入場開始
(再整列の時間変更がある場合もあり。その場合は抽選時に連絡があるのでしっかり聞いておくこと)
※整列時間に間に合わないと列の最後尾からの入場となるので注意

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.25円
スロット21.27円 5.31円 2.65円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1円パチンコ132玉
0.25円パチンコ528玉
21.27円スロット5.1枚
5.31円スロット21枚
2.65円スロット42枚
景品交換所の場所

1階トイレの横の入口出て横にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全72件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 三宮でボッタ店

    【下見をしてきたの近況にて再評価です】
    【営業評価】まあ、相変わらず、閑散としており、設定を使っておらず回収満々営業です。パチンコも釘が渋く回らないので閑散としてました。
    熱いイベントも無く、通常営業も話になりません。スロットも箱使い無く、大当たりも一桁終了の日がありますので信用されていないのだと思います。
    【接客評価】こちらも相変わらずです。
    来店客には挨拶しないし、客にわざとぶつかったりするスタッフがおり、最低です。客に喧嘩売るスタッフが居るホールは初めてです。当然笑顔何て無いですし、清掃もしないので、店内は煙草臭いし、ゴミ臭いし、不衛生です。計数の際もダルそうに音をたてて計数を流したり、汚いものを渡すかのようにレシートを指一本で渡すのです。
    【設備評価】スロットは相変わらずパーソナルにしておらず、ホント、ホールのやる気を感じられませんね。店内も狭いし、居心地悪いです。Wi-Fiも使えません。
    唯一、無料でビニール傘の貸し出しがあるとこだけです。
    おしぼりですら、暖かいおしぼりも無く、紙のおしぼりなので最悪です。

    以上。三宮で2番目に入るボッタ店です。
    決して三宮で近づいてはいけないホールです。
    近隣のスパッジオの良い点を見習って欲しいですね。
    今の状態ではアビックグループの余命が見え見えです。3番館も閑散としてますし、弐番館もアクセス三宮店程の稼働が無いです。

      営業 1
      接客1
      設備2
    • 真面目に評価してます♪

      最近下見に行ってきたので、再評価です!
      【営業評価】相変わらず変化無しです。
      ここは弐番館と違い、イベント等アツい日が無いので通常営業として評価しますと、設定入らず閑散としていますので行く価値が無いです。スロットはALL1・パチンコも極悪釘で回らない。やはり客付きと言う物が悪いのが証拠です!
      交換も非等価、スロットは47枚5.0枚なクセに極悪です。パチンコも非等価なのに極悪釘です。
      【接客評価】こちらも相変わらずで、来店客に挨拶無し、計数時にダルそうにしながら無愛想にレシートを渡す、呼び出し押しても30分以上待たせる始末。待たせたのにお詫びすらしないし、苦情言おう物なら、気に入らないなら来て頂かなくて結構です。と反論姿勢で常にタメ口対応で接客そのものがなってないです。
      台周りが汚れていても、灰皿付近の清掃もしません。飲み終えた缶やペットボトルが何時間も放置されている等々。
      プレミオグループと同類です。
      【設備評価】相変わらずスロットをパーソナルシステムでは無く、ホールのやる気を感じられません。周りのスパッジオグループを見習って頂きたいですね。
      店内は狭く、居心地悪いです。休憩出来るイスも無いです。

      アビックグループにはスパッジオ・アクセス三宮店を見習って頂き、良い点を改善頂きたいですね。
      今の状態ではこのご時世、待っているのは閉店と言うことになりかねません。

        1 返信
        営業 1
        接客1
        設備1
      • 真面目に評価してます♪

        パチンコ打たないのでスロットのみ評価させて頂きます。
        【良い点】
        交換が5.0枚。47枚千円貸しにしてはマシ。
        【悪い点】
        イベント時に設定を入れない。456を使わない。出ている台は低設定の誤爆です。
        ジャグを見れば分かります。R少なめ、B多め。B40 R5等がチラホラ。
        通常営業は結論、話にならない。ALL1。
        ※これ言えるのは、イベント時も客付きが悪く、箱使ってる人が少なめ。各シマに1~2人。
        通常営業時、イベント時共に信用が無いのか閑散としています。
        スタッフの接客態度も悪く、来店客に挨拶無し、ぶつかっても謝罪無し、呼び出しランプ押してもダルそうに来る、対応も遅く、待たせたのに謝罪無し、タメ口で対応してくる等、接客用語から勉強したら?と言いたくなるほど最悪です。
        パチンコはパーソナルシステムにしていて、スロットをパーソナルシステムにしないのは、なぜ?と聞きたくなるほど。
        時代の流れに対応していないホールです。
        パチンコもスロットもパーソナルシステムにしてこそ、今の時代に相応しいでしょう。こんな時代遅れのホールに私なら2度は行かないです。行くか行かないは人それぞれなので、ここを見て自己判断を!!
        以上。評価させて頂きます。

          営業 1
          接客1
          設備1
        • パチンコは知らないが、スロットは50枚交換。イベントの日はそれなりに設定が入るらしい。
          パチンコはとにかく狭いから居心地が悪い。昔は出玉がよかったが、今は・・・。よくバッシュのイベントをやっているみたいで、クワーマンとかに会いたければ行けばいいのでは?

          しかしみんパチのホール紹介はおかしい。この界隈で一番人気の弐番館の紹介欄がないし、灘区でも一番人気のタイヨーがない。なぜ?

            営業 2
            接客2
            設備1