ジャンジャンプラス藤岡店

ジャンジャンプラス藤岡店
特徴

2024年6月16日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点52点(評価数:5 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-71枚
サンプル数326
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-235玉
サンプル数195
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所群馬県藤岡市中字沖933-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ264台/スロット243台
旧イベント日0のつく日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年12月28日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

10:00より先着順での入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
景品交換所の場所

店舗に併設されています。
南側出入口近くにあります。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全31件)

  1. 「ジャンジャンプラス 藤岡店」

    2024年6月16日 閉店
    貯玉・貯メダルの精算は閉店当日まで

    朝の入場は先着順に変更されていました

    1 返信
  2. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    注意点:
    10:00より先着順での入場

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      配布時間:9:30

      • 11月30日(特定日)に訪問しました。

        この日はバラエティのうちスマスロが入っているシマに煽りのポップがありましたが、この日に限らずこの店の特定日に打つならスロットのバラエティ機種一択です。私見では、高設定域の割が高すぎなければ機種毎に扱いに差を設けず、パラパラと設定が入っている印象なので、他店で不遇な扱いを受けている自分(だけ)が大好きな台を思いっきり打ちたいならこの店の特定日はうってつけだと思います。
        他店でいうメイン機種をこのお店で打つ場合は、通常日との設定差をあまり感じないため特定日にこだわる必要はないと思いますが、お土地柄でしょうか、沖スロ爆裂AT機(今だと沖ドキGOLDあたり)だけは扱いが別で打てそうです。

        当日は北斗を朝から耕しました(⁉︎)
        どうにも朝から割の低いバラ機種を打とうという気分になれず、ついやってしまいましたが、結果は写真↓の通り散々なものでした…
        確定役が2回落ちているため、高設定の引き負けの可能性も否めなくはありますが、トロフィー無しなので…と思っています。
        店にはそれぞれ特徴がありますから、それに抗ってはいけない事を再確認した1日でした。

        閉店間際の時点では、やはりバラ機種に出玉にハリのある機種が散見された他、バーサスはあまり粘られてはいなかったもののよさそう?ではあったようです。
        当日のベスト10も貼っておきます。

        次回は花火絶景が外される前に、今度は朝からバラエティを打つ覚悟でw訪問したいと思います。

        営業 2
        接客2
        設備3
      • 「ジャンジャンプラス 藤岡店」

        上信越道 藤岡インターに近い中型店
        店舗近くに「夢屋 藤岡店」

        曜日・時間帯限定の有人カフェ
        床絨毯、中型表示機
        アロマなど設備は良

        パチスロを愛する日本史に詳しい
        店長さんがいらっしゃいます。

        ⓪のつく日と土曜日は9:30抽選。

        客数はそれほど多くありません。
        市内では「ダイナム群馬藤岡」が
        圧倒的一番店と思います。

        1 返信
        • >トロピ さん

          通常日は先着順
          特定日のみ抽選。

          「スロット店長」さん
          次回訪問日に、是非お会いしたいです。

        • >トロピ さん

          おはようございます。
          わぁ~、懐かしい❗️のと、オレンジ色の外観仕様は、変わってませんねφ(・ω・*)フムフム…

          この場所は、最初に訪れた時に「一風、変わってる」所だと思いました。
          テーマパークと高速道路の駐車場に加え、道の駅 ららん藤岡が在り、この店舗がテーマパークの北側に面してるのを見て。

          • >トロピ さん

            と、言っても訪れたのは、だいぶ前。自分が22歳頃です。

            裏物仕様のハナハナやシオラーリプVer、
            ※【元元の目的は、同県の太田市、77GVer シオラー、ハーネスVer】の設定56を撃ってましたね(^^;

            まぁ、巷では、「チェリーVer」が多かったので、ライバル度や競争率が高く、同じ裏物仕様を打つなら❗️と思い切って打ちましたね。

            出玉感も、ノーマル機に比べて違いました。(*゜д゜*)❓️❓️

            上手くツモれば万枚以上も射程圏内で充分、可能で何せ、交換率が6、7 枚交換だったので自ずと言わずがなとゆー感じでしたね。
            この店舗様も、裏物は、在りましたが、吸込Verの海人だったので、パス…

            コレジャナイ感と考え、ガラケーで情報を漁ってると
            【海神BR混合Ver】❓️❗️を発見❕
            出回ってる地域を見て観ると設定456札が刺さってるのに誰も居ない….

            【この違和感は、必ず何か有る❕】と考え取り敢えず、設置店に赴き設定5が刺さってるのを見てガラガラ…
            真相は、正直、不明瞭な為、お試しに撃つと、初当たり1Kで、発生。
            「※32G仕様かな❓️」と打つと小役ハズレみたいな出目が出ても、次Pでハズレたりや(オギャー❕)と突然、音が鳴り響き普通にボナ当たる。
            これが、根拠不明の原因に繋がり、
            ※ポイントは、海神の「人の脳を破壊する告知」&「告知パターン」

            500G以上ハマらない仕様だったが、良く良く調べて観ると、G性能面が異常でした。

            【※3000G、Pで万枚を吐き出す凶暴性裏物Ver】仕様だったが、
            この当時、この台が何物なのか❓️訳が違うVerだったので、怖くて打てませんと言う理由が一般的でしたね。
            撃ったと書きましたが、確かに1000G P時点で、BIG30 REG18とPayout率を逸脱を通り越えて、完全な中毒性が極めて高くヤバかったのを覚えてますね。

            違う意味で、裏物Ver、ダイナマイト仕様のブルーラグーンだったら迷わずに打ってましたね(^^;

            • >おろち さん

              恐ろしいほど的確な情報
              ありがとうございます。

              解読不明の暗号文章
              グッチさんが訪れたのは何年前ですか?

                • >トロピ さん

                  おろちさん

                  すみません。
                  グッチさんに返信したつもりでしたが
                  間違ってしまいました。

                    • >トロピ さん

                      こんにちわ。返信が今になりました。てっきりおろちさん宛に返事してるので、正直、そこまで見てませんでした。

                      ※訪れたのは、2000年頃、暦が2000年に入る前と入った後に行っています。
                      ハナハナを打つ前は、D-ZONEを良く打ってましたね(^^;
                      設置台数が非常に少ないカリオカと言う台を捜して打ってました。
                      リプVerと状態物(吸込)の他に1G連チャンVerが在りましたが、
                      掛かる時にフリーズテンパイの為、状態中は、面白かったのと、このカリオカには、攻略法が2点在り、「ベットボタン小役抜き打法」が在り、やり方は、至ってシンプル。

                      この台は、普段、コイン持ちカットしていて、小役抜き打法をすると解りそうでわからないのがミソでした(笑)
                      対策される迄は、小役抜きを適度にやりながら、何れのVerを打ってましたね♪
                      対策後、完全に撤去を去れたのを目の当たりにして、後に出たブルーラグーンの32G Verの虜になってました(笑)

                      虜になった理由は、歴然と明確でした。

                      ※※リプ外し時、(1枚掛け)で外す。

                      ※③枚掛けでレバーをゆっくり叩く。

                      ※順押し普通に消化。

                      ※成功すれば、1枚掛け時のリプを3枚掛け時で、コピーでき、この際、BIG確率が大幅にup。
                      【確か1/20】だったかな。

                      ※↑因にこの打法は、裏物は、通じない為、ノーマル機のみ可能
                      なので、要注意❗️
                      これと平行して、普通に打ちながら、これを仕込み収益を上げてましたね(笑)
                      お店がライバル視を他店と競争していたお蔭で朝からのモーニングを採り入れており、実際上の仕様がノーマルなのか裏物仕様なのかが、全くわからないままでした(大笑)
                      此方としては、プロに近付かれて喰われるよりも常連客同士で遊んでた方が、面白かったです。

                      時折、こーゆ、台をチョイスしたいと店長さんから、カタログが在り、観てみると【実は、アルゼの〇〇〇を2台導入を考えてるだがッ、知識が乏しいから】と相談が在り、打った事がある台だったので、説明してもピンと来ない❗️ よって後日、設置店舗に一緒に行って説明すると「高齢者やお年寄りが多いので、無理….」と言うので、知合いや常連客同士とタバコを吹かしながら、
                      「ほんじゃ、ドキドキ島がエエ❕」と言われ店長に説明したら、考えとくと。
                      1ヶ月後、見に行くとちゃんとドキドキ島が2台設置して在ったわ(笑)

                      ◣勧めたのが果たして、良かったのかな❓️

                      ※ゴール前のレースを開始する際にカンガルーが居ない❗️❓️状態で出来レース現象が起きてて、ふとっ、動物を観ると(ゾウorパンダ❗️❓️❗️❗️)
                      プレミア級、激アツ勝負。
                      パンダが勝ったら平均でも10連チャン確定して、最低でもBR比率が1 :1で目押しが出来ない年寄りでも普通に400枚は、取れた。
                      これに火が付いて3台増大。(笑)
                      計5台稼働として店の(お年寄りコーナー)として名物を呼んだのが一番、笑えた。

                      お店もちゃんと考えていて、確変中に何かの用事で辞めざるを得ないお客様が居て、電源オフを用いて、お金を沢山、使って負けてるお客様限定にしてドキドキ島や確変台をあみだくじ方式で抽選、当選された方に打たせてましたね(笑)

                      パチンコで2400玉以上orドキドキ島で0.7%+80%ループor0.2%+90ループ+所要時間3時間=4000枚or1200枚以上を引き当てられるかが、鍵でしたので。
                      6枚交換店でしたが、このお年寄りコーナーのみ8枚交換でした(笑)

                      店長さんから、御礼に設定5を何時でも撃たせて貰えるチケットを貰い、ドロンジョの数日、凹んでる台をチョイス後、設定を打ち替えて貰い、チケットの設定5を打ったら、6時間足らずで2万枚到達とかも、してましたね♪

                      設定の危険度を知らない術は、怖いですね~(”;)ゞ
                      安易に設定5とか、簡単に入れては、いけません❗️ね~。

                      後、もう一つの存在が、「天井」が存在する。しかも青天井と。
                      エマさん、この頃からやり手メーカーさんだったので、最近、出てきてる台にも着目してますね(笑)

                • 天下布武3で850ゲームで捨ててある台があったから999ゲームの天井目指して打ったら1075まで打っても何も起こらないのでスロット店長を呼び出したらこの店のARTは当たりにカウントされないとの事でした。
                  台の上に天井999って表示するならちゃんとデータカウンターにも反映されるべきなんじゃないかな?
                  賭場なら仕方ないけど、一応遊戯店な訳だから反映されない旨は但し書く方がよいのではと思いました。
                  どうでも良い情報を掲示する余裕があるのだからその位の営業努力はすべきですよ。
                  まぁ、不勉強な俺も悪いから店長に文句言うくらいで終えましたが、アリジゴクみたいで趣味悪って思いました。

                    営業 2
                    接客2
                    設備3
                  • 2021/3/31新台で入ったスロのリングにかけろ1ワールドチャンピオンなんですが
                    朝一100くらい回ってたのでちょっと試しに触って見たんだが自分が座って100G以上回しても画面が全く変わらず強チェリー引いてもスイカ引いても画面演出が何もなく50G周期のはずなのにもかかわらずポイントが加算される演出も一切なく周期演出に発生せずに淡々と初期画面から???のまま変わらずで変動なし

                    おかしいなぁと思いつつ自分も引きが悪いのかなぁ?と思い150Gくらい回してやめたんだけど…

                    その後別の人が座って定員にクレームを入れたみたいでどうやらお店の上のカウンターはG数回ってるのに台の途中結果を見れる所の「現在のゲーム数」が0ゲームからカウントされてなくて客が問い詰めていた
                    んでその後その台は停止になって台電源OFFにしてた

                    スロ台の故障かどうかはわからんがそれにしても故意に放置してたら「騙し」でしょコレ新台として台入れ替えの初日ですよ
                    気づかずに打ってた人は永遠と抽選されずに搾取される台だったってことですよねコレ。

                    なんか不正してるんじゃないのかこの店?と結構ガチで思ったよ

                    とまぁ割と不満たらたらな評価もあれなので接客に関しては女性1−2名 男性も1−2名で愛想が良い人がいる印象ですかね。別に悪いとは思いません

                    設備はWIFIあるしどこでも繋がるのでその点は非常に評価出来ると思います大型店によっては座る場所でWIFI使えないとかあるのでそういう点はありがたいと思いました
                    併設されてる食事処はちょいお高めですが日によっては安いメニューもありという感じですかね。

                    藤岡は店舗が少ないんでこういう上記のトラブルか故意でやってるのかわかりませんが避けてほしいと思いました19年やっててバレないだろうなんて思うのは今の時代ネット上に情報拡散動画あげられちゃいますよ

                    営業1
                    接客3
                    設備4
                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                  • 初めてコメント残します。
                    コロナ期間中自粛してましたので状況が変わってました
                    612枚(1000円/46枚)を交換したら13000円分特殊景品とあまり14枚?に交換されたので、等価交換だと思います。
                    最近は遊タイム機種や大工の源さん6台などパチンコにも力を入れていると感じます。
                    パチンコの交換率は等価ではなかったです。

                      1 返信
                      営業 4
                      接客4
                      設備5
                      根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                    • 等価交換じゃないし、定員に聞いたら教えられませんって言われました。後ドリンクを飲もうとマスクを片方外した瞬間、マスクを外さないで下さいと言われました。だったらドリンク置かないで下さい‼️もう2度と行きません

                        営業1
                        接客1
                        設備1
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 去年辺りから特定日は0のつく日になってます(いつもと制服が違うため)それと、今年は月と日が重なる日も推してる様です。
                        去年までやってたイベントの名残か上記プラス土曜日は更に推してます。

                        • ここのお店は現在ジャンジャンプラスに生まれ変わっております。
                          新たに掲載お願いします。
                          https://www.p-world.co.jp/sp/hall.cgi?dir=gunma&file=janjan-plus

                          • 毎日、何処かの機種では三千枚以上の出玉が見られます。据置が強い印象です。バラエティについては、島によって強さが違います。新設された島は平均的に強いようです。その他、機種が豊富です。勝ち負けに拘らなければ色々な機種に触れられます。

                              3 返信
                              営業 4
                              接客5
                              設備3
                            • 景品交換所の場所
                              店舗に併設されています。
                              南側出入口近くにあります。

                                3 返信
                              • 入場方法
                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                整理券の配布方法:抽選
                                配布時間:9:30
                                注意点:
                                主に土日、祝祭日に整理券が発行されているようです。

                                  3 返信
                                • たかにゃん

                                  今はジャンジャンプラス藤岡インター店。今は等価じゃないらしいんですがどなたか知ってる方いませんか?

                                    1 返信
                                  • 4号機時代はバリ裏ジャグラーが印象的だった。1G連する。(悪くてもクレジット内連)今思えば沖ドキに似てる。(すごく偶然で、行くたびに、周りも私も1G連しただけかもしれないけどw)

                                    その時の印象があったが、まったく活気がない。稼働がない。
                                    出てない。大丈夫か?また数年後に行きますわ。

                                    • サザンアイズ設定cが使われてたからそこそこ設定入ってる気がする。
                                      沖ドキが台数くっそ多い。

                                        営業 3
                                        接客3
                                        設備4