JP-7館林店

JP-7館林店
特徴

近くの某大手より設定は使ってると感じます。
店名の通り7日の付く日はそこそこ設定入ってます。

会員カードのメリットをトイレに張り出してたが、現金カードを清算し忘れても会員なら14日以内なら精算できるようです。

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:78 件)
営業評価4
接客評価1
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+5枚
サンプル数152
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-216玉
サンプル数19
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所群馬県館林市東広内町2252番地の1
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット320台
旧イベント日7のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:10~9:25 抽選入場参加券配布
09:30~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.09円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ等価
1.09円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.49円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ無制限
1.09円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.49円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター向かって右側に進み、その出口出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年4月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全319件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年5月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    5月27日のスロッター✕スロッター開催スケジュールにこのエリアの予定が入っています。

    告知自体は当日公開のようなので推測ではありますが、過去の旧イベ日「7のつく日」に同店が開催していた実績を考えると、恐らく今回も同店ではないかとして予想してみます。

    ☆当日の開催予定と公約☆
    >>>>>>>>>>>>>>>

    【当日の予想】
    □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
    □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

    <<<<<<<<<<<<<<<
    【全台系】
    前回は最近の機種の中でもトップクラスに荒い「政宗3」で平均+2,503枚と内容の良さ、最高設定を使っていると言われても違和感のない優秀な結果を残していました。もう1機種「ラブ嬢2プラス」は朝一からではなく途中からの発見となっていましたので後ヅモのチャンスも十分にある環境だと思われます。

    狙い機種を決める際にポイントとなってくるのは「2~4台機種」と現状「同一機種を対象としていない」点ですね。個人的には5/25日に増台された「バイオ7」「対魔道学園35試験小隊」「モンハンワールド」この辺りが気になりますね。

    上記では「同一機種を対象としていない」としていますがいつか法則が崩れる時が来てもおかしくはないと思いますし、5/25日に増台して3台になった「HEY!鏡」こちらも朝一から優先する程ではないかもしれませんが注目しておきたいですね。

    【並び】
    今回も当然並び系の中でも優遇傾向にある「ニューハナゴールド」「6号機アイム 」この2機種はほぼ毎回対象になっているのでしっかりとチェックしておきましょう。前回「6号機アイム」では平均で+4,000枚と圧巻の出玉を叩きだしていましたので【強い】内容に今回も期待できると思います!

    過去の旧イベ日7のつく日には台数が4台以上の『人気機種』を並びとする結果を確認していますので「まどマギシリーズ」「バジ絆2」を機種跨ぎの可能性も踏まえて注目しておきたいです。

    非常に良好な結果を残し続け信頼度もかなり高い同店のスロッター×スロッターは今回も期待できる1日になると思います。

    • >2021年5月27日の予想結果

      モバイル抽選人数【101名】
      一般入場【53名】
      朝一合計【106名】
      ===============
      【全台系】
      <押忍!サラリーマン番長2>
      平均差枚:+2,777枚
      出玉率:115.4%
      勝率:100%(2/2台)

      <ひぐらしのなく頃に祭2>
      平均差枚:-579枚
      出玉率:90.4%
      勝率:0%(0/3台)

      <モンスターハンター:ワールド>
      平均差枚:+895枚
      出玉率:110.9%%
      勝率:100%(3/3台)
      ===============
      【並び】
      <1箇所目(636-638)>
      ・番長A
      ・アレックス
      ・AKBエンジェル

      <2箇所目(1106-1108)>
      ・6号機アイジャグ

      【並び2箇所での結果】
      平均差枚:+234枚
      出玉率:101.3%
      勝率:50%(3/6台)
      ===============
      【総評】
      全台系で今回最も良好な結果を残したのは「サラ番2」スランプグラフを見る限り深いハマりが少なく高設定の優遇されている初当たりの軽さを活かし出玉の山を待つことができていますね。その結果として平均差枚は+2,777枚と十分優秀でポテンシャルを発揮できていたと言えるでしょう。

      他の2台は回転数的に埋もれてしまっていたと思います。「モンハンワールド」1027番は一時期-1,500枚になるまで粘られている事から高設定と推測できる要素や確定画面を確認できていたと推測できますし、内容自体は今まで同様良好だったと思います。「ひぐらし祭2」では今までの傾向である『同一機種を対象としていない』事を考えると全台系を狙っているユーザーからすれば狙い辛い機種であったかなと思います。

      『並び』では「6号機アイジャグ」と「Aタイプバラエティ」2箇所の仕掛けが用意されていました。Aタイプバラエティ番長Aでは7233回転の打ち込みを確認でき差枚も+1,921枚と満足いく結果だったのですが、アレックス、AKBエンジェルは沈黙してしまい当日の状況だけでは『並んでいる』と認識し辛い結果ですね。

      前回平均+4,000枚と【圧倒的】な強さを魅せた「6号機アイジャグ」では出玉面は伸び悩んでしまったようですが、この並び3台のREG確率は1/225と設定⑤⑥をぶっちぎる結果を残し設定内容の良さが伺える結果となっていますね。

      全体的にこれまでと比較するとやや盛り上がりに欠ける結果となってしまっている印象です。それでも見応えのあるポイントはしっかりと存在していますし結果の出せる環境だったのは間違いないと思います。

      今回は埋もれてしまった箇所が多かった点と、開催日が旧イベ7のつく日でありもう一声強さが欲しかった事を踏まえ☆2とさせていただきます。

        営業 2 (2021年5月27日の結果報告)
    • 2021年5月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      5月22日(土)にスロッター✕スロッターのスケジュールにこのエリアの予定があり、恐らく前回の開催日が今回と同様「週末」である事から同店ではないかと判断し予想してみます。

      ☆当日の開催予定と公約☆
      >>>>>>>>>>>>>>>

      【当日の予想】
      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
      □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

      <<<<<<<<<<<<<<<
      【全台系】
      前回の全台系は「HEY!鏡」「アルドノアゼロ」「リンかけ」の3機種。これまで同様内容の良さが伺える結果となっておりこぜ挙動と判断できる6号機高設定特有の安定感あるスランプグラフも確認でき全⑥のポテンシャルを感じられました。

      いままでと変わったポイントとしては『2台機種』が対象となっていた事です。これまでは3〜4台機種に狙いを絞った立ち回りが有効でしたが、今回からは2台機種にも注意が必要ですね。

      同店の2台機種は以下の通り
      ニューパルDX チェリーVer.
      マイフラワー
      島漢
      サラ番2
      HEY!鏡
      アルドノア・ゼロ
      対魔道学園35試験小隊
      ラヴ嬢2プラス
      ゴッドイーター ジ・アニメ―ジョン
      哲也 -天運地力-

      現状『6号機中心』の結果が続いていますので2台機種であれば個人的に「ゴッドイーター」「ラブ嬢2プラス」「対魔道学園」この辺りが気になります。

      【並び】
      並びのテーマと思われる「人気定番機種」「Aタイプバラエティ」「ジャグ、ハナ系」この3点を意識して立ち回る事をオススメします。

      並び系の中でも優遇傾向にある「ニューハナゴールド」「6号機アイム 」この2機種はほぼ毎回対象になっているのでしっかりとチェックしておきましょう。

      旧イベ日以外の開催であっても説得力ある強い結果を残し続けている同店であれば今回も勿論期待できるでしょう!

        • >2021年5月22日の予想結果

          モバイル抽選人数【84名】
          一般入場【43名】
          朝一合計【69名】
          ===============
          【全台系】

          <ラブ嬢2プラス>
          平均差枚:+2,291枚
          出玉率:122.8%
          勝率:100%(2/2)

          <政宗3>
          平均差枚:+2,503枚
          出玉率:115.2%
          勝率:100%(3/3台)
          ===============
          【並び】

          <1箇所目(1101-1103)>
          ・ニューハナゴールド

          <2箇所目(1160-1162)>
          ・6号機アイジャグ

          【並び2箇所での結果】
          平均差枚:+2,490枚
          出玉率:113.0%
          勝率:83%(5/6台)
          ===============
          【総評】
          今回も各所で説得力抜群の結果で盛り上がっていますね!

          全台系では「政宗3」が+4,060枚を筆頭に平均差枚+2,503枚勝率100%を見事に達成しています。結果がかなり荒れる事で有名な同機がこれだけコンスタントに初当たりを繰り返しているところを見ると『全⑥』の仕掛けだったと言われても説得力がありますね。

          もう一機種は予想でも触れていた【2台設置機種】の「ラブ嬢2プラス」が全台系で夕方まで稼働が付かなかった様なのですが、787番台は怒涛の勢いで+4,290枚、787番台もプラス差枚で少ない回転数でありながらポテンシャルを発揮し設定内容の強さが伺えます。

          並びではお馴染みの2機種「ニューハナゴールド」「6号機アイジャグ」が対象でユーザーも伝わり易い仕掛けですね。ニューハナゴールドは出玉的に伸び悩んでいますが、圧巻は「6号機アイジャグ」全台差枚+4,000枚越えと6号機Aタイプである事を全く感じさせない出玉を叩きだしていますねお見事です。

          以上、今回のスロッター×スロッターも設定⑥の比率が非常に高いと感じられる【強い】結果が散見される環境で、ユーザー満足度も高い結果、尚且つ今回の開催日が旧イベ日ではなく平常営業日である事を踏まえて評価は☆5にします。

            営業 5 (2021年5月22日の結果報告)
        • 2021年5月16日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          ☆当日の開催予定と公約☆

          >>>>>>>>>>>>>>>

          【スロッター×スロッター】
          □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
          □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

          <<<<<<<<<<<<<<<

          16日はスロッター×スロッターが開催予定です。

          前回開催の4月27日は全台系、並びともにかなり強くて全⑤⑥が多数ありましたので振り返りながら予想していこうと思います。

          【全台系】
          前回の当たりはバーサスと絶対衝激IIIの2機種で、全台プラスで平均出率も110%を軽く超えていて公約の全⑤⑥以上の配分だった可能性が高いです。

          その前もニューパルサーSP3で全⑥挙動といったように毎回当たりを用意してくれている安心感もありますね。

          ちなみにこれまで対象になっているのは3〜4台機種で被りは0です。

          なのでまだやってない機種をピックアップすると、

          ・沖トロ
          ・マクロスデルタ
          ・リンかけ
          ・吉宗3
          ・バイオ7
          ・まどマギ2
          ・まどマギ叛逆
          ・豪炎高校應援團
          ・ドンちゃん2
          ・モンハンワールド
          ・政宗3
          ・北斗宿命

          と意外とまだありましたが、この中から選ばれるのは濃厚だと思います。

          根拠はないですがやらない気がする沖トロ、リンかけ、吉宗3、モンハンワールド、マクロスデルタは除外するとして、新台を打ちたいなら豪炎高校應援團、Aタイプはドンちゃん2、それっぽい機種を攻めたいならまどマギ2といった具合に決めていくのはどうでしょうか?

          ■当日の予想
          ・豪炎高校應援團
          ・ドンちゃん2
          ・まどマギ2
          ・まどマギ叛逆
          ・政宗3
          ・北斗宿命
          ・バイオ7

          【並び】
          並びに関してはバジ絆2、Aタイプ、バラエティだったりと色々やっています。

          その中でも設定台数が多い機種に3台並びが仕込まれていることが多いので、バジ絆2と6号機アイジャグは可能性高いですね。

          ということで3台並びに入る確率を上げるために角3付近を確保することをお勧めします。

          ■当日の予想
          ・バジ絆2
          ・6号機アイジャグ

          以上、まだ狙いが絞り切れていませんが、それだけ狙える機種が多く抽選が悪くても勝負できる状況ということで期待できる1日だと思いますよ。

            • >2021年5月16日の予想結果

              抽選人数【72名】
              一般入場【42名】

              ===============

              【全台系】

              <HEY!鏡>
              平均g数:3993g
              平均差枚:+2,551枚
              出玉率:121.3%
              勝率:100%(2/2)

              <アルドノア・ゼロ>
              平均g数:6328g
              平均差枚:+1,724枚
              出玉率:109.1%
              勝率:50%(1/2)

              <リンかけ>
              平均g数:2113g
              平均差枚:+669枚
              出玉率:110.5%
              勝率:100%(3/3)

              ===============

              【並び】

              <1箇所目(676~678)>
              ・クレア女神/番長A/アレックス

              <2箇所目(806~808)>
              ・Re:ゼロ/まどマギ叛逆/まどマギ叛逆

              <3箇所目(1088~1101)>
              ・ニューハナゴールド/ニューハナゴールド/ニューハナゴールド

              【並び3箇所での結果】

              平均差枚:+1,753枚
              出玉率:110.5%
              勝率:89%(8/9)

              ===============

              【総評】
              今回のスロッター×スロッターも盛り上がっている箇所が複数ありましたね。

              全台系は2台機種が中心の構成で予想は外れましたが、鏡とアルドノア・ゼロでは分かりやすく⑥挙動をしていて相変わらずの甘い設定状況でした。

              リンかけは埋もれてはいるものの、他の全台系を見るにもう少し打ち込まれていたら全⑤⑥のような反応をしていた可能性は高いと思いますよ。

              次に並び公約は3台並びで終日打ち込まれている箇所はなかったですが、クレア女神、アレックス、リゼロ、まどマギ叛逆、ニューハナゴールドで右肩上がりに出玉を獲得している台が多数ありました。

              この設定状況でも埋もれている台があるので、立ち回り次第では後ツモしやすい環境とも言えますね。

              以上、今回のスロッター×スロッターも⑥をしっかり入れていそうですし、最終的な出率を見ても優秀な数値でまとまっていることを踏まえて評価は☆4にします。

                営業 4 (2021年5月16日の結果報告)
            • 2021年4月27日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:10~49人

              4月27日(火)スロッター✕スロッターのスケジュールにこのエリアの予定が入っています。

              同店の旧イベ日「7の日」でもあり、恐らく同店ではないかとして予想してみます

              ◆当日の予想
              ━━━━━━━━━━━
              ■全台系
              ・2台設置以上で全⑤⑥
              ■並び系
              ・3台並びで全⑤⑥
              ━━━━━━━━━━━

              前回、4/17&18のに連戦では、全台系、末尾系共にボリュームダウンが見られるポイントもありましたが、仕掛け個々の結果は力強いもので、期待感が陰る物ではありませんでした。

              ここも楽しみな開催になるのではないかと見ています

              ◆投入予測考察

              【並び系】
              「アイムジャグラーEX」
              「ツインドラゴンハナハナ」
              「ニューハナハナゴールド」
              以上の3機種は常に「並び系の配置先」として意識しておく必要はあるでしょう。

              主力エリア言える「1台設置バラエティ機種」での投入も、ほぼ毎回用意されるのではないかと思えます。

              「大都系Aタイプ」「アクロス系Aタイプ」やAKBエンジェル、ギアスR2CC、ゆるせぽね等々のノーマル系機種が充実していますし扱いも良い為、引き続き有力候補の一つ。

              更に、【6号機第一弾のHEY!鏡】からここ最近1年くらいの新しい機種も目白押しで、バラエティが持つ「稼働が付かなくなった機種が回っていく回収コーナー」というより、楽しむ為に用意された【新世代型バラエティ】なイメージで「並び系」で非常に楽しめそうなポイントですし、全台系で島構成や何某かの工夫でAタイプで用意する様なケースがあった場合、このバラエティエリアでAT系の並びが作られても楽しそうです。

              【全台系】
              全台系は【3台設置を中心に2~4台で置かれている「AT系主体のメイン機種群」】としていましたが、その後「ひぐらし祭り2」「ニューパルSPⅢ」等が対象ともなっており、「AT系機種」と範囲を狭める事無く見ていく必要がありそうです。

              現状では全台系の候補として【6号機全般】を狙いの中心に据えていくと良い様に思います。

              46等価営業でもあり、ユーザー有利な環境と立ち回り易い設置構成、そこにスロッター✕スロッターと「旧イベント日」が重なるのであれば、今回も期待値と戦い易さが両立した恵まれた1日となる事と思います。

              尚、当日は「777コンパス」を利用したモバイル抽選となっている為【抽選予約】を忘れないようにしましょう。
              ①当日8時までに予約(当日枠有り)
              ②当日9時に抽選
              ③9時30分までに認証
              ④9時50分から再整列

              この様な流れでの抽選入場となりますのでお気を付けください
              抽選を受けた人数と、実際にホールで当日並びぶ人数でかなり差がある為、遅めの番号でも意外に早い入場順という状況が見られていますので、比較的好環境にもある様に思います

                • >2021年4月27日の予想結果

                  スロッター✕スロッターの結果

                  モバイル抽選人数:62名
                  一般入場:34名
                  朝一合計:66名

                  ■全台系
                  全⑥
                  ・絶対衝激III
                  平均差枚+2,413枚
                  出玉率 113.6%
                  勝率 100%(4/4台)

                  全⑤⑥
                  ・バーサス
                  平均差枚+3,236枚
                  出玉率 114.5%
                  勝率 100%(3/3台)

                  ■並び系
                  1箇所目
                  677 番長A 7307 +3,825
                  678 アレックス 6692 +1,089
                  680 クレア眠り 8372 +1,711

                  2箇所目
                  1110 アイムEX 6643 +806
                  1111 アイムEX 7152 +1,404
                  1112 アイムEX 7252 +2,810

                  ◎2箇所での結果
                  平均差枚 +1,941枚
                  出玉率 108.9%
                  勝率 100%(6/6台)

                  詳細引用元:
                  https://rx7038.com/?p=160752
                  ━━━━━━━━━━━━━━━━

                  全台系からは、全⑥で用意された「絶対衝激Ⅲ」で平均差枚+2,413枚で出率113.6%、勝率100%(4/4台)と完勝でした。
                  また、全⑤⑥でもう1機種「バーサス」が用意されていた様で、こちらは⑤⑥ながら【平均差枚+3,236枚・出玉率 114.5%・勝率100%】と、全⑥の絶対衝激を超える結果を叩き出しています。

                  並び系からは、【アイムEX】が機種単位で用意され、バラエティから【番長A・アレックス・クレア眠り】が用意されています。

                  番長Aは+3,825枚と抜けた差枚になっていて⑥を想定できますし、アイムジャグラーEXからも+2,810枚と同様に⑥を期待出来る挙動をみせていました。

                  並び系全体では平均差枚+1,941枚・出率108.9%・勝率100%としっかり全⑥レベルの結果を叩き出しています。

                  モバイル抽選の番号より、実際に集まる人数は半分程度にもなる様ですし、比較的触り易くコツコツボーナスもついてATより様子見しやすいAタイプでの用意も多く、それでいて毎回全6機種まで用意されているとは素晴らしい環境。

                  更に今回は【全台差枚でも+9,363枚】と、46等価営業ですから【分岐営業】でもあった訳で、狙わない手は無い状況に現在はありそうです。

                  更にまた次回が楽しみになる内容だったと思います。

                    営業 5 (2021年4月27日の結果報告)
                • 2021年4月18日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                  並び予想:50~99人

                  4月18日(日)にもスロッター✕スロッターのスケジュールにこのエリアの予定が入っています。

                  【初開催】となっていない事、先日の4/11の結果が優秀で評判もかなり良かった事から、前日の旧イベ日からの連戦でこの日曜でも取材になるのではないかと予想します。

                  ◆当日の予想
                  ━━━━━━━━━━━
                  ■全台系
                  ・2台設置以上で全⑤⑥
                  ■並び系
                  ・3台並びで全⑤⑥
                  ━━━━━━━━━━━

                  4/11でのスロッター×スロッター【初開催】では、挙動や演出等々での設定看破が容易く、挙動も比較的設定に素直に出玉感を魅せてくれる6号機の中から、全台系で【Re:ゼロ】【モンキーターン4】で用意され、優秀数値を叩き出しています。

                  「並び系」の方では「アイムジャグラーEX」「ニューハナハナゴールド」「クレア女神・バイオA・ハナビ通」としっかりAタイプを堪能させてくれました。

                  前日の旧イベ4/17(土)の結果が出る前での予想ですので不確定要素は増えますが、基本は同様の傾向で狙いたいと思います。

                  ◆投入予測考察

                  【並び系】
                  「アイムジャグラーEX」
                  「ツインドラゴンハナハナ」
                  「ニューハナハナゴールド」
                  以上の3機種は常に「並び系の配置先」として意識しておく必要はあるでしょう。

                  主力エリア言える「1台設置バラエティ機種」での投入も、ほぼ毎回用意されるのではないかと思えます。

                  「大都系Aタイプ」「アクロス系Aタイプ」やAKBエンジェル、ギアスR2CC、ゆるせぽね等々のノーマル系機種が充実していますので、引き続き有力候補の一つ。

                  更に、【6号機第一弾のHEY!鏡】からここ最近1年くらいの新しい機種も目白押しで、バラエティが持つ「稼働が付かなくなった機種が回っていく回収コーナー」というより、楽しむ為に用意された【新世代型バラエティ】なイメージで「並び系」で非常に楽しめそうなポイントですし、全台系で島構成や何某かの工夫でAタイプで用意する様なケースがあった場合、このバラエティエリアでAT系の並びが作られても楽しそうです。

                  【全台系】
                  前回、全台系は【3台設置を中心に2~4台で置かれている「AT系主体のメイン機種群」】とし、しっかり【Re:ゼロ】【モンキー4】が対象でした。

                  今回も引き続き、全台系の候補として【6号機AT系】を狙いの中心に据えていくと良い様に思います。

                  46等価営業でもあり、ユーザー有利な環境と立ち回り易い設置構成、そこにスロッター✕スロッターと「日曜日」が重なるのであれば、今回も期待値と戦い易さが両立した恵まれた1日となる事と思います。

                  ◆今回は2連戦なのではないかとしての予想。
                  よって、土曜の結果を参考に、
                  「全台系」で同一機種の据置や、変更されても系統・傾向は同じ
                  「並び系」では同一機種内での場所ズラしと考えつつ傾向は同じ処
                  と大筋で予想しており、今回もガッチリ掴みに行きたいと思います。

                  尚、当日は「777コンパス」を利用したモバイル抽選となっている為【抽選予約】を忘れないようにしましょう。
                  ①当日8時までに予約(当日枠有り)
                  ②当日9時に抽選
                  ③9時30分までに認証
                  ④9時50分から再整列

                  この様な流れでの抽選入場となりますのでお気を付けください。

                    • >2021年4月18日の予想結果

                      スロッター✕スロッターの結果

                      モバイル抽選人数:51名
                      一般入場:59名
                      朝一合計:85名

                      ■全台系
                      全⑥
                      ・ニューパルサーSPIII
                      平均差枚+1,561枚
                      出玉率 106.8%
                      勝率 75%(3/4台)

                      ■並び系
                      1箇所目
                      1021 バジ絆2 1886 +2,430
                      1022 バジ絆2 3809 +811
                      1023 バジ絆2 3725 +3,017

                      2箇所目
                      1087 ニューハナG 4463 -879
                      1088 ニューハナG 7312 +3,192
                      1100 ニューハナG 5396 +1,433

                      ◎2箇所での結果
                      平均差枚 +1,667枚
                      出玉率 112.5%
                      勝率 83%(5/6台)

                      詳細引用元:
                      https://rx7038.com/?p=157256
                      ━━━━━━━━━━━━━━━━

                      全台系からは、全⑥で用意された「ニューパルSPⅢ」で平均差枚+1,561枚で出率106.8%、勝率75%(3/4台)という内容でした。

                      +4,177枚を筆頭に+2,347枚&+1,614枚と見応えある結果で、しっかり回されても居る事から、ユーザーにもしっかり状況の良さは認識されていたと思われます。

                      並び系からは、バジリスク絆2とニューハナハナゴールドがそれぞれ機種単位で用意されています。

                      バジ絆2は動き出しが午後からだった様ですが、+2,430枚&+3,017枚と結果も出ていますし、どうやら中身は3台並びで全⑥だった様子。

                      ニューハナゴールドも1088番台が+3,192枚と、⑥号機のAタイプは・・・という声も耳にする事はありますが、全く5号機と遜色ないやらかし。

                      並び系全体では平均差枚+1,667枚・出率112.5%・勝率83%としっかり全⑥レベルの結果を叩き出しています。

                      モバイル抽選の番号より、実際に集まる人数は半分程度にもなる様ですし、人気のバジ絆2が朝から押さえられてしまって打てないなんて事も無い、全⑥箇所が昼まで開いているとは素晴らしい環境、狙わない手は無い状況に現在はありそうです。

                      更にまた次回が楽しみになる内容だったと思います。

                      営業 4 (2021年4月18日の結果報告)
                  • 2021年4月17日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    4月17日(土)のスロッター✕スロッターのスケジュールにこのエリアの予定が入っている為、【7の付く日が旧イベント日】でもあり、ここであろうと思って予想をしてみます。
                    万が一にも違っていたら申し訳ございません。

                    また、当日は「来店:こしあん」も予定されていますので、期待値の上積みが期待出来そうです。

                    ◆当日の予想
                    ━━━━━━━━━━━
                    ■全台系
                    ・2台設置以上で全⑤⑥
                    ■並び系
                    ・3台並びで全⑤⑥
                    ━━━━━━━━━━━

                    前回、4/11でのスロッター×スロッター【初開催】では、全台系で【Re:ゼロ】【モンキーターン4】と挙動や演出等々での設定看破が容易く、挙動も比較的設定に素直に出玉感を魅せてくれる6号機の人気機種で用意され、結果も頗る優秀なモノとなり満足感の高い数値を叩き出しています。

                    事前予想で、【同店は非常にAタイプ、ノーマル系機種が充実していて力を入れているのだろうな】としていましたが、「並び系」の方では「アイムジャグラーEX」「ニューハナハナゴールド」と、人気のジャグハナの次世代を担う「6号機Aタイプ」と、バラエティからも「クレア女神・バイオA・ハナビ通」としっかりAタイプを堪能させてくれました。

                    今回も同様の傾向で攻めてみたいと思わせる結果だと思います。

                    ◆投入予測考察

                    【並び系】
                    地域特性として好まれている「ジャグラー系」の6号機、「アイムジャグラーEX」は同店の主力機種。
                    引き続き注目したいですね。

                    「ハナハナ系」のツインドラゴン6台、ニューハナG10台も有力候補として今回もマークは必要でしょう。

                    同店の主力エリアと考えても良さそうな「1台設置バラエティ機種」からも、前回はしっかり「機種跨ぎ3台並び」としてAタイプで用意されていました。

                    「大都系Aタイプ」「アクロス系Aタイプ」やAKBエンジェル、ギアスR2CC、ゆるせぽね等々のノーマル系機種が充実していますので、引き続き有力候補の一つ。

                    更に、【6号機第一弾のHEY!鏡】からここ最近1年くらいの新しい機種も目白押しで、バラエティが持つ「稼働が付かなくなった機種が回っていく回収コーナー」というより、楽しむ為に用意された【新世代型バラエティ】なイメージで「並び系」で非常に楽しめそうなポイントですし、全台系で島構成や何某かの工夫でAタイプで用意する様なケースがあった場合、このバラエティエリアでAT系の並びが作られても楽しそうです。

                    【全台系】
                    前回、同店の複数設置機種は【3台設置を中心に2~4台で置かれている「AT系主体のメイン機種群」であり、手頃な設置数で揃えられている事から「全台系での運用」を意識している様に思える】としていましたが、しっかり【Re:ゼロ】【モンキー4】が対象でした。

                    今回も引き続き、全台系の候補として【6号機AT系】を狙いの中心に据えていくと良い様に思います。

                    46等価営業でもあり、ユーザー有利な環境と立ち回り易い設置構成、そこにスロッター✕スロッターと「7の付く日」が重なるのであれば、今回も期待値と戦い易さが両立した恵まれた1日となる事と思います。

                    尚、当日は「777コンパス」を利用したモバイル抽選となっている為【抽選予約】を忘れないようにしましょう。
                    ①当日8時までに予約(当日枠有り)
                    ②当日9時に抽選
                    ③9時30分までに認証
                    ④9時50分から再整列

                    この様な流れでの抽選入場となりますのでお気を付けください。

                      • >2021年4月17日の予想結果

                        スロッター✕スロッターの結果

                        モバイル抽選人数:161名
                        一般入場:82名
                        朝一合計:131名

                        ■全台系
                        全⑥
                        ・アイドルマスター ミリオンライブ!
                        平均差枚+3,525枚
                        出玉率 123.7%
                        勝率 100%(3/3台)

                        全⑤⑥
                        ・ひぐらしのなく頃に祭2
                        平均差枚+747枚
                        出玉率 104.9%
                        勝率 50%(2/4台)

                        ■並び系
                        1箇所目
                        675 ハナビ通 3429 -904
                        676 ギアスR2CC 9102 +4,636
                        677 番長A 7283 +444

                        2箇所目
                        762 エウレカ3 6687 +221
                        763 まどマギ2 4608 -874
                        765 まどマギ2 4974 +365

                        3箇所目
                        1082 ツイドラ 6909 +2,305
                        1083 ニューハナG 4121 +140
                        1085 ニューハナG 7485 +2,269

                        4箇所目
                        1175 南国育ち 6424 +3,563
                        1176 南国育ち 6059 +3,080
                        1177 南国育ち 7233 +3,050

                        ◎4箇所での結果
                        平均差枚 +1,525枚
                        出玉率 108.2%
                        勝率 83%(10/12台)

                        詳細引用元:
                        https://rx7038.com/?p=156687
                        ━━━━━━━━━━━━━━━━

                        全台系からは、全⑥で用意された「アイマスミリオン」で平均差枚+3,525枚で出率123.7%、勝率100%と完璧な内容でした。
                        前回のRe:ゼロに続いてスペックオーバーな結果を披露しました。

                        全⑤⑥で用意されていた「ひぐらし祭2」についても、+2,668枚&+1,458枚と結果を魅せている台がありますが、こちらはマイナス台もでてしまって平均差枚+747枚で出率104.9%、勝率50%という結果に。

                        並び系からは、予想でも触れていた地域的に人気のあるジャグラー系が予想の中心でしたが、「この様な入れ方があっても楽しめる」としていた同店の魅力的な主力スポットとも言えそうなバラエティと、複数台それぞれからAT系機種が主体での用意となっていたようです。

                        バラエティから【ハナビ通・ギアスCC・番長A】、機種跨ぎから【エウレカ3・まどマギ2】、【ツインドラハナ・ニューハナゴールド】という内訳で、各所が「機種跨ぎ」という配置。

                        見つける難易度は上がるものの、「複数台での機種跨ぎ」の場合、投入ポイントが「機種の切り替わりポイント」となる為、継続的に見られれば「狙い易さ」が加わります。

                        結果としてはギアスCCから+4,636枚、ツイドラから+2,305枚、ニューハナゴールドから+2,269枚と相変わらず派手に出している箇所はあったものの、AT機を中心に伸び悩んだ台もあった様で、この辺りの不安定さは「爆発力」と引き換えとなる部分でもある為仕方がない面はありますよね。

                        そして、今回は並びが4箇所と初開催時から更にパワーアップしており、「機種単位」でしっかり魅せてきたのは「南国育ち」で、いずれも+3,000枚OVERとド迫力の結果。

                        機種跨ぎのポイントでは少し不安定さも出ていましたが、平均差枚+1,525枚で出率108.2%、勝率83%と最終的には仕掛けの理論値レベルで結果を魅せています。

                        当日の全台差枚は+18,212枚となっており、等価営業である同店であれば「分岐営業」となっており、朝の並びが少ない点を鑑みると、非常に美味しい状況にあったと言えるでしょう。

                        更にまた次回が楽しみになる内容だったと思います。

                          営業 4 (2021年4月17日の結果報告)
                      • 2021年4月11日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        4月11日(日) スロッター✕スロッター【初開催】

                        ◆当日の予想
                        ━━━━━━━━━━━
                        ■全台系
                        ・2台設置以上で全⑤⑥
                        ■並び系
                        ・3台並びで全⑤⑥
                        ━━━━━━━━━━━

                        日曜日でスロッター✕スロッターの【初開催】が予定されていますので、稼働もついて全体の仕掛けも浮かび上がり易く、攻め易い1日になりそうです。

                        同店は非常にAタイプ、ノーマル系機種が充実していて力を入れているのだろうなという事は、設置機種のバラエティさ、台数の多さ、店内のエリア配置からも見て取れます。

                        ◆投入予測考察

                        【並び系】
                        エリア特性として注目したい「ジャグラー系」は6号機の「アイムジャグラーEX」の12台のみですが、台数も多い為「並び系」での対象と期待します。

                        次に「沖スロ系」も充実していて、「ハナハナ系」はツインドラゴン6台、ニューハナGも10台と同店では設置数の多い台となる為、アイムジャグラーEXと共に投入は期待されますが「並び系」での候補となるでしょう。

                        また、同店では「1台設置バラエティ機種」が非常に多く、よくよく見て行くと「大都系Aタイプ」「アクロス系Aタイプ」やAKBエンジェル、ギアスR2CC、ゆるせぽね等々のノーマル系機種が充実。
                        更に、【6号機第一弾のHEY!鏡】からここ最近1年くらいの新しい機種も目白押しで、バラエティが持つ「稼働が付かなくなった機種が回っていく回収コーナー」というより、楽しむ為に用意された【新世代型バラエティ】なイメージで「並び系」で非常に楽しめそうなポイント。

                        【全台系】
                        ここまで上げてきた設置傾向とは明らかに違うのが【3台設置を中心に2~4台で置かれている「AT系主体のメイン機種群」であり、手頃な設置数で揃えられている事から「全台系での運用」を意識している様に思えます。

                        全台系として狙うのであれば、こちらのRe:ゼロや叛逆、まどマギ2から、最新の北斗宿命、絶対衝激ⅢというAT系、ひぐらし祭り2や【4/6導入されたばかりのニューパルSPⅢ】のノーマル系、何れが用意されても納得のタイトルが並ぶため、こちらで高設定挙動が見られれば意識しても良いでしょう。

                        46等価営業でもあり、ユーザー有利な環境と立ち回り易い設置構成、そこにスロッター【初開催】が重なるのであれば、期待値と戦い易さが両立した恵まれた1日となる事と思います。

                        尚、当日は「777コンパス」を利用したモバイル抽選となっている為【前日予約】を忘れないようにしましょう。
                        ①前日の24時までに予約
                        ②当日9時に抽選
                        ③9時30分までに認証
                        ④9時50分から再整列

                        この様な流れでの抽選入場となりますのでお気を付けください。

                          • >2021年4月11日の予想結果

                            スロッター✕スロッター【初開催】の結果

                            抽選人数:77名
                            一般入場:49名
                            朝一合計:92名

                            ■全台系
                            全⑥
                            ・Re:ゼロから始める異世界生活
                            平均差枚+4,359枚
                            出玉率 119.7%
                            勝率 100%(3/3台)

                            全⑤⑥
                            ・モンキーターンIV
                            平均差枚+2,455枚
                            出玉率 118.9%
                            勝率 100%(3/3台)

                            ■並び系
                            1箇所目
                            672 クレア女神 7718 +1,377
                            673 バイオA 7431 +2,718
                            675 ハナビ通 9123 +2,910

                            2箇所目
                            1101 ニューハナG 4098 637
                            1102 ニューハナG 1514 -793
                            1103 ニューハナG 4479 1,211

                            3箇所目
                            1161 アイムEX 4257 1,089
                            1162 アイムEX 6562 1,546
                            1163 アイムEX 3767 547

                            ◎3箇所での結果
                            平均差枚 +1,249枚
                            出玉率 107.7%
                            勝率 89%(8/9台)

                            詳細引用元:
                            https://rx7038.com/?p=154327
                            ━━━━━━━━━━━━━━━━

                            全台系からは、全⑥で用意された「Re:ゼロ」で平均差枚+4,359枚と爆裂と言って良い結果でした。
                            開店時から追われた訳ではない事はスランプを見ても明らかで、朝一から動いていた805番は序盤マイナス推移していた状況から、よく残る2台に取り付き、回し切ったと思える内容。
                            投入も勿論ですが、ここを発掘したユーザーも天晴な結果。

                            全⑤⑥で用意されていた「モンキー4」についても、Re:ゼロ以上に遅めからの稼働でしたが、状況の良さを感じられてからはしっかり回され打ち切られています。

                            並び系からは、予想でも触れていた地域的に人気のあるジャグラー系としてのアイムEX、沖スロ系での最大設置な看板機種であるニューハナハナゴールドが素直に機種単位で用意され、同店の「ウリの一つ」と感じられる精気あるバラエティから【クレア女神・バイオA・ハナビ通】という同店のイメージそのままに、素直に此方でも用意された様です。

                            ニューハナハナゴールドではちょっと荒い動きになっていますが、ベースの高さから波に乗ればしっかり伸ばせる機種ですし、アイムEXはボーナス確率そのものも挙げられている機種だけに動きはハナハナより軽やかでしたね。

                            「機種跨ぎ」となるバラエティからの3台並びでは、埋もれやすくなる条件ではあるものの、そこは【初開催】を意識してかバラエティで用意はするものの察知させやすく基点となったのは「ハナビ通」でしょう。

                            一目見て判るデータですし、打っているユーザーも「秒で感じる高設定」にほくそ笑んだ事は想像に難くないですし、その動きからバイオA、そしてクレア女神としっかり「基点」としての働きをしています。

                            以上から、同店が、同店の管理人がスロッター✕スロッターの初開催において、「全ての箇所を埋もれさせる事無く、ユーザーに気付かせて結果を出す」しっかり考えられた構成、配分である事も感じられますし、等価営業である同店においてこの様な素直な営業を魅せてくれるホールは稀有な存在でもありますし、優良店の匂いがプンプンしますね。

                            評価としては、初開催であった事を鑑みても「魅せよう」という意思がしっかり感じられ、結果を自在に出して見せた事は好感です。

                            結果の数字だけでなく、機種のセレクト、置き方はユーザーに寄り添ったものとして評価されてよいものでしょう。☆5

                            次回が楽しみになる【初開催】だったと思います。

                              2 返信
                              営業 5 (2021年4月11日の結果報告)
                          • 全レート等価交換
                            あと上の交換率表の恐らく1円パチンコところが0円パチンコになっているので訂正お願いします。

                            データサイト
                            https://p-ken.jp/p-jp7tatebayashi/bonus/

                            ここ数ヶ月でアツ姫の取材を多々入れてるためこれから注目していきたいと思います。

                            • 景品交換所の場所
                              景品カウンター向かって右側に進み、その出口出てすぐ

                              • 全レート等価交換です。
                                景品カウンターに交換率表がありました。

                                  1 返信
                                • 4パチ専門なので 4パチのみの評価です。

                                  店に入り1パチは、表示がわかり易いが
                                  4パチは、どこのコーナーがそうか分かりにくい。
                                  ここだけじゃないのですが。

                                  回りは、良くない。
                                  どの台も千円で10回転前後。

                                  休憩するとこも少ない。
                                  付属のレストランも常時開けておいて欲しい。
                                  普通 どこも開いてて安い。
                                  夕飯を食べようとしたら閉まっていた。

                                  台に説明のパンフレットは、沢山の種類が置いてあり助かる。
                                  台の説明書も普通サイズで見やすい。
                                  店によっては、小さくて読めない店もあるので。
                                  通路は、広くて歩きやすい。
                                  店員さんも邪魔にならないように接客している。

                                  会員カードのメリットをトイレに張り出してたが
                                  面白いのが 現金カードを清算し忘れても会員なら
                                  14日以内なら精算できるということ。
                                  マイホールでは、そんなことは、出来ません。

                                  でも回りがね?

                                  • カレーライス

                                    近くの某大手より設定は使ってると感じます
                                    店名の通り7日の付く日はそこそこ設定入ってます