キクヤ島店

キクヤ島店
特徴

一言で言うと、沖ドキの店です。
東海地方はハナハナが強い店が多いが、ここは弱い。他のAタイプにも入っていません。

交換は店内では47枚貸しの約52枚交換。
その後交換所で5000円景品、1000円景品、200円景品1枚ごとにそれぞれ100円、50円(これはうる覚え)、10円の手数料を取られます…

評価
番付超優良店
全期間
総合点70.5点(評価数:41 件)
営業評価4.3
接客評価3.1
設備評価3.1
過去1年間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価1.5
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+108枚
サンプル数570
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-435玉
サンプル数328
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岐阜県岐阜市菅生7-6-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ450台/スロット364台
旧イベント日毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.74円 5.38円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ非等価
21.74円スロット5.2枚
5.38円スロット非等価
2円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.74円スロット情報募集中
5.38円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月24日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全235件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月14日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇光るん×スロッター【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【光るん×スロッターの公約】

    対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
    (ジャグラー系や30パイなど)

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=595901

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【光るん×スロッター】
    今回初開催となる光るん×スロッター、公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等の当選告知系機種】を対象に、⑤⑥の3台並びが用意される。
    最低3箇所台以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待される。

    同店に設置されているランプ告知系機種の例
    ・ホウオウ天翔×39台
    ・沖ドキGOLD×17台
    ・チバリヨ×12台
    ・沖ドキDUO×12台
    ・ファンキージャグ2×10台
    ・アイジャグ×7台
    ・BIG島唄×4台
    ※計101台(4/11 P-world調べ)

    上記機種から3台並び3箇所以上が対象となる。
    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2023年4月14日の予想結果

      抽選人数:120人
      一般入場:33人
      朝一合計:153人

      ●【光るん】
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×8箇所
      ・「沖ドキGOLD」×2箇所

      【計10箇所の結果】
      平均差枚 +1,665枚
      出玉率 106.6%
      差枚プラスの割合 93%(28/30台)

      対象機種台数:101台
      投入台数:30台
      投入率:30%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=599940

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【光るん】
      初開催となった今回は10箇所計30台での開催となった。

      投入率30%と大量に投入されており中でも「ハナハナ鳳凰天翔」は39台中24台が対象となった。
      平均で9132回転ぶん回されており、+3,000枚オーバーが3台&+2,000枚台6台獲得され、平均差枚+1,654枚、出率106.0%、勝率96%(23台/24台)と素晴らしい結果となった。

      「沖ドキGOLD」は2箇所6台が対象となり平均5355回転とこちらも手ごたえを感じられた模様。
      約+3,500枚を筆頭に約+2,500枚が3台獲得され平均差枚+1,710枚、勝率83%と荒波機種ながら安定感のある結果となった。

      今回は投入率30%と多く纏まった出玉も確認でき、平均差枚+1,665枚、出率106.6%、勝率93%(28/30台)と素晴らしい結果となった。
      「スロッター×スロッター」ともに状況は良さそうなので、次回開催も大いに期待したいところだ。

      営業 5 (2023年4月14日の結果報告)
  2. 2023年4月10日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】

    ■『並び』
    対象:3台以上並びで⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=593908

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    4月5日の並び
    ・「北斗の拳」×5箇所
    ・「カバネリ」×4箇所
    ・「エリート鏡」×3箇所
    ・「沖ドキGOLD」×1箇所
    ・「新鬼武者2」×1箇所
    ・「幼女戦記」「盾の勇者」
    ・「盾の勇者」×1箇所
    ・「モンハンIB」×1箇所

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『並び』
    ・3台並びで11~20箇所程度
    ・「AT機」「沖スロ」が採用
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去の実績は3台並びで11~20箇所程度、「AT機」「沖スロ」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    これまでも高水準な実績を残し続けているので、今回の開催も期待できそうだね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2023年4月10日の予想結果

      抽選人数:120人
      一般入場:33人
      朝一合計:153人

      ■【並び】
      ・「北斗の拳」×3箇所
      ・「カバネリ」×2箇所
      ・「バジ絆2」×2箇所
      ・「新鬼武者2」×2箇所
      ・「番長ゼロ」×2箇所

      ≪並び11箇所での結果≫
      平均差枚 +3,081枚
      出玉率 112.7%
      差枚プラスの割合 94%(31/33台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=597390

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び】
      今回は11箇所計33台とボリューム感のある開催となった。
      結果としては平均差枚+3,081枚、出玉率112.7%、差枚プラスの割合94%(31/33台)となった。

      今回も全体的に稼働がついており信憑性が高い結果となっている。

      今回も「北斗の拳」が対象となっており3箇所9台が対象となった。
      1箇所目は+7,000枚オーバー獲得され平均差枚+3,661枚と盛り上がっていたようだ。
      他にも3箇所目からは+6,000枚&+5,000枚オーバー獲得され平均差枚+4,460枚とこちらも盛り上がっていたようだ。
      2箇所目も平均差枚+2,102枚と素晴らしい結果を残し、9台中8台が4桁差枚を獲得し平均差枚+3,408枚、出率116.5%、勝率100%と高水準な結果となった。

      「番長ゼロ」は2箇所6台が対象となっており、+6,000枚オーバーを筆頭に+4,500枚オーバー&+3,500枚オーバー獲得され平均差枚+3,807枚、出率114.1%、勝率100%とこちらも盛り上がっていたようだ。
      6台すべてが+2,000枚オーバー獲得していたようでかなり手ごたえを感じられたと思われる。
      「新鬼武者2」も2箇所6台が対象となり+5,000枚オーバー2台&+3,000枚オーバー2台獲得し平均差枚+2,445枚、出率109.0%、勝率83%とこちらも盛り上がっていたようだ。
      また、「番長ゼロ」と「新鬼武者2」は対象箇所以外の台も粘られており、対象台以外も手ごたえを感じられたようだ。

      「バジ絆2」も2箇所6台が対象となり、+5,500枚オーバー2台&+5,000枚オーバーも確認できた。
      6台中5台が4桁差枚となっており、平均差枚+3,510枚、出率113.5%、勝率100%とこちらも盛り上がっていたようだ。

      「カバネリ」も2箇所6台が対象となり、+5,500枚オーバー&+3,500枚オーバーを獲得。
      大きくマイナスとなった台もあったようだが粘られていたので手ごたえは感じられたようだ。

      今回は11箇所計33台と多く対象となり全体的に稼働がつき、平均差枚+3,081枚、出玉率112.7%、勝率94%(31/33台)と平均差枚3,000枚オーバーの凄まじい結果となった。
      過去の実績をみても素晴らしい結果を残しているので、次回開催も大いに期待したいところだ。

      営業 5 (2023年4月10日の結果報告)
  3. 2023年4月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】

    ■『並び』
    対象:3台以上並びで⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=588459

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    3月27日の並び
    ・「カバネリ」×8箇所
    ・「ガンダムユニコーン」×1箇所
    ・「オーバーロード2」「盾の勇者」
    ・「モンハンIB」×1箇所

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『並び』
    ・3台並びで11~20箇所程度
    ・「AT機」「沖スロ」が採用
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去の実績は3台並びで11~20箇所程度、「AT機」「沖スロ」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2023年4月5日の予想結果

      抽選人数:123人
      一般入場:58人
      朝一合計:181人

      ■【並び】
      ・「北斗の拳」×5箇所
      ・「カバネリ」×4箇所
      ・「エリート鏡」×3箇所
      ・「沖ドキGOLD」×1箇所
      ・「新鬼武者2」×1箇所
      ・「幼女戦記」「盾の勇者」
      ・「盾の勇者」×1箇所
      ・「モンハンIB」×1箇所

      ≪並び17箇所での結果≫
      平均差枚 +2,588枚
      出玉率 111.1%
      差枚プラスの割合 90%(46/51台)

      【スロット全台差枚+101,900枚(1台平均+418枚)】

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=593199

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び】
      今回は17箇所計51台とボリューム感のある開催となった。
      結果としては平均差枚+2,588枚、出玉率111.1%、差枚プラスの割合90%(46/51台)となった。

      今回も全体的に稼働がついており信憑性が高い結果となっている。

      今回は超話題の新台「北斗の拳」が19台中15台が対象となり、かなりのやらかしが確認できた。
      1箇所目は万枚弱&+8,000枚オーバー獲得され平均差枚+6,100枚とかなり盛り上がっていたようだ。
      他にも2箇所目からは+5,500枚オーバー、3箇所目からは+6,000枚オーバー、4箇所目からは+3.500枚オーバー、5箇所目からは約+4,000枚獲得され全体では平均差枚+3,097枚、出率115.4%、勝率87%(13台/15台)と高水準な結果となった。

      「エリート鏡」は9台並びで対象となっており、+8,500枚オーバーを筆頭に+5,000枚&+3,000枚オーバー&+2,500枚前後獲得され平均差枚+2,683枚、出率109.8%、勝率78%とこちらも盛り上がっていたようだ。

      「カバネリ」も4箇所12台が対象となり+5,000枚&+4,500枚&+2,000枚~+3,000枚が複数確認でき4箇所すべてが平均差枚1,000枚オーバーを獲得。
      「盾の勇者」は4台が対象となり、+2,000枚オーバーを筆頭に4台すべてがプラス、隣接台の「幼女戦記」も+3,000枚オーバーを獲得。

      「モンハンIB」も約+5,500枚&約+3,000枚&+2,500枚オーバー獲得され平均差枚+3,676枚、
      「新鬼武者2」からも+3,500枚オーバーを筆頭に3台すべてが4桁差枚を獲得し平均差枚+2,088枚、
      「沖ドキGOLD」からも+4,000枚オーバー獲得され平均差枚+2,453枚
      と盛り上がっていたようだ。

      今回は17箇所計51台と多く対象となり全体的に稼働がつき、平均差枚+2,588枚、出玉率111.1%、勝率90%(46/51台)と素晴らしい結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+101,900枚(1台平均+418枚)とホール全体でみてもかなり盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 5 (2023年4月5日の結果報告)
  4. 2023年3月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】

    ■『並び』
    対象:3台以上並びで⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=583328

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    3月13日の並び
    ・「エリサラ鏡」×5箇所
    ・「カバネリ」×7箇所
    ・「ホウオウ天翔」×5箇所
    ・「沖ドキGOLD」×3箇所

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『並び』
    ・3台並びで12~20箇所程度
    ・「AT機」「沖スロ」が採用
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去の実績は3台並びで12~20箇所程度、「AT機」「沖スロ」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2023年3月27日の予想結果

      抽選人数:132人
      一般入場:36人
      朝一合計:168人

      ■【並び】
      ・「カバネリ」×8箇所
      ・「ガンダムユニコーン」×1箇所
      ・「オーバーロード2」「盾の勇者」
      ・「モンハンIB」×1箇所

      ≪並び11箇所での結果≫
      平均差枚 +2,116枚
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 91%(30/33台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=586218

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び】
      今回は11箇所計33台とボリューム感のある開催となった。
      結果としては平均差枚+2,116枚、出玉率107.5%、差枚プラスの割合91%(30/33台)となった。

      全体的に稼働がついており信憑性が高い結果となっている。

      今回は「カバネリ」が8箇所24台が対象となり全体的に好調だったようだ。
      そのうち5箇所が平均差枚2,000枚オーバーを獲得しており8箇所目は平均差枚+4,624枚、勝率100%と大いに盛り上がっていたようだ。
      他の箇所も盛り上がっており24台中22台がプラスと高水準な結果となった。

      「モンハンIB」は+3,500枚オーバーを筆頭に3台すべてが4桁差枚を獲得。
      平均差枚+3,084枚、出玉率111.4%、勝率100%とこちらも盛り上がっていたようだ。

      「ガンダムユニコーン」は1箇所3台が対象となったが、設置台5台全て手ごたえを感じられたらしく5台平均でも9千回転オーバーのぶん回しが確認できた。

      「オーバーロード2」「盾の勇者」の並びは「オーバーロード2」が+2,000枚オーバー獲得し平均差枚+1,046枚で3台全てプラスと好調な結果となっている。

      今回は11箇所計33台が対象となり全体的に稼働がつき、平均差枚+2,116枚、出玉率107.5%、勝率91%(30/33台)と素晴らしい結果となった。
      対象台以外も好調な台があったようなので次回開催も期待したいところだ。

      営業 5 (2023年3月27日の結果報告)
  5. 2023年3月22日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
    並び予想:50~99人

    ◎サプライズ×スロッター【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ■『サプライズ×スロッターの公約』
    ・【10台並び】
    ・【1台置きの10台並び】
    ・【特定末尾全】
    ・【台番の下二桁ゾロ目全】
    ・【台番の下二桁56台全】
    ・【角台全】
    ・【1台設置機種全】
    ・【番長ZERO全】
    ・【バジリスク絆2全】
    ・【6.5号機に全が存在】(1台機種は除外)

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事がある。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=577810

    ━━━━━━━━━━━━━━

    『サプライズ×スロッター』
    数多くの実績を残してきたサプライズ×スロッターが初開催となる。

    当日はどの公約が採用されるかはわからないが、「AT機種」や「沖スロ」を筆頭に幅広くチャレンジする事をオススメする。

    なお同店は21.74スロが244台設置されているので24台以上が対象となる。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いだ。

    • >2023年3月22日の予想結果

      抽選人数:182人
      一般入場:44人
      朝一合計:226人

      ━━━━━━━━━━━━━
      ■サプライズ
      【10台並び】
      〇1箇所目:「エリート鏡」
      〇2箇所目:「カバネリ」

      【6.5号機に全】
      ・「機動戦士ガンダムユニコーン」(5台)
      ・「戦国コレクション5」(4台)
      ・「バイオハザード RE:2」(6台)

      対象台数 35台
      平均差枚 +2,851枚
      出玉率 110.0%
      差枚プラスの割合 86%(30/35台)
      全台比率 14%

      【スロット全台差枚+82,600枚(台平均+340枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=582982

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『サプライズ』
      初開催の今回、「10台並び」2箇所と「6.5号機に全」3機種計35台での開催となった。

      全台比率14%の投入量とボリュームの公約もクリアとなっている。

      まずは「10台並び」は「エリート鏡」と「カバネリ」での開催となっており
      1箇所目の「エリート鏡」は平均9683回転で平均差枚+4,194枚、出玉率114.4%、勝率100%
      2箇所目の「カバネリ」は平均9716回転で平均差枚+2,439枚、出玉率108.4%、勝率80%
      とぶん回されたうえでのやらかしが確認できる。

      「6.5号機に全」からはAT機3機種が対象となり
      「ガンダムユニコーン」は平均9377回転で平均差枚+1,965枚、出玉率107.0%、勝率80%
      「戦国コレクション5」は平均9550回転で平均差枚+3,003枚、出玉率110.5%、勝率100%
      「バイオRE:2」は平均9008回転で平均差枚+1,936枚、出玉率107.2%、勝率66%
      とこちらもぶん回されており、しっかりと手ごたえを感じられたようだ。

      総合結果としては全体的にぶん回され平均差枚+2,851枚、出率110.0%、勝率86%(30/35台)と素晴らしい結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+82,600枚(台平均+340枚)とホール全体でみても非常に盛り上がっていたようなので、次回の開催も大いに期待したいね。

      営業 5 (2023年3月22日の結果報告)
  6. 2023年3月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】

    ■『並び系』
    対象:3台以上並びで⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=572116

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    2月24日の並び
    ・「ホウオウ天翔」×6箇所
    ・「沖ドキGOLD」×5箇所
    ・「カバネリ」×1箇所

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『並び系』
    ・3台並びで12~20箇所程度
    ・「AT機」「沖スロ」が採用
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去の実績は3台並びで12~20箇所程度、「AT機」「沖スロ」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2023年3月13日の予想結果

      抽選人数:106人
      一般入場:46人
      朝一合計:152人

      ■【並び系】
      ・「エリサラ鏡」×5箇所
      ・「カバネリ」×7箇所
      ・「ホウオウ天翔」×5箇所
      ・「沖ドキGOLD」×3箇所

      ≪並び20箇所での結果≫
      平均差枚 +1,630枚
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 80%(48/60台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=577893

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】
      今回は20箇所計60台とボリューム感のある開催となった。
      結果としては平均差枚+1,630枚、出玉率106.8%、差枚プラスの割合80%(48/60台)となった。

      全体的に稼働がついており信憑性が高い結果となっている。

      今回は「エリサラ鏡」は5箇所15台が対象となり1箇所目から1台+8,000枚オーバー獲得され平均差枚+4,013枚、勝率100%、4箇所目からは1台+6,500枚オーバー獲得され平均差枚+3,051枚、勝率66%と盛り上がっていたようだ。
      他の箇所も盛り上がっており「エリサラ鏡」全体では平均差枚+2,814枚、出率110.7%と高水準な結果となった。

      「カバネリ」は7箇所21台対象となり、6~7箇所目と8~9箇所目と18~19箇所目は6台並びとなっていたようだ。
      7箇所目と18箇所目からは+4,000枚オーバー獲得されたようだ。
      他にも+3,000枚前後の出玉が複数確認でき、平均8726回転打ち込まれたあたりしっかりとした手ごたえを感じられたようだ。

      「ホウオウ天翔」は5箇所15台が対象となり+3,500枚オーバーを筆頭に+2,000枚クラスが複数確認でき3箇所が平均1,000枚オーバーを獲得している。

      「沖ドキGOLD」は3箇所9台が対象となり16箇所目は平均差枚+3,179枚、勝率100%と盛り上がっていたようだ。
      15箇所目は1台大きくマイナスとなったようだが7000回転近く打ちこまれていることから手ご他rは感じられたようだ。

      今回は20箇所計60台と多く対象となり全体的に稼働がつき、平均差枚+1,630枚、出玉率106.8%、勝率80%(48/60台)と素晴らしい結果となった。
      次回開催も期待したいところだ。

      営業 5 (2023年3月13日の結果報告)
  7. 2023年2月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】

    ■『並び系』
    対象:3台以上並びで⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=559276

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    2月13日の並び
    ・「エリサラ鏡」×1箇所
    ・「カバネリ」×2箇所
    ・「新鬼武者2」×1箇所
    ・「バイオRE2」×1箇所
    ・「沖ドキGOLD」×3箇所
    ・「緋弾のアリア2」「ちゃま喝2」
    ・「ちゃま喝2」「スーパーリオA」
    ・「モンハンIB」×2箇所

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『並び系』
    ・3台並びで12~20箇所程度
    ・「AT機」「沖スロ」が採用
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去2回の実績は3台並びで12~20箇所程度、「AT機」「沖スロ」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2023年2月24日の予想結果

      抽選人数:88人
      一般入場:59人
      朝一合計:147人

      ■【並び系】
      ・「ホウオウ天翔」×6箇所
      ・「沖ドキGOLD」×5箇所
      ・「カバネリ」×1箇所

      ≪並び12箇所での結果≫
      平均差枚 +1,521枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 72%(26/36台)

      【スロット全台差枚+19,300枚(1台平均+73枚)】

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=562171

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】
      今回は12箇所計36台が対象となった。
      結果としては平均差枚+2,107枚、出玉率109.9%、差枚プラスの割合78%(28/36台)となった。

      全体的に稼働がついており信憑性が高い結果となっている。

      今回は「沖ドキGOLD」は5箇所15台が対象となり9箇所目が平均差枚+8,228枚、勝率66%と爆発している。
      どうやら約+15,000枚と約+10,000枚のやらかしがあったらしく盛り上がっていたようだ。
      その9箇所目から11箇所目が9台並びで対象となっており、「沖ドキGOLD」全体では約+5,500枚や約+3,500枚や約+3,000枚、+2,000枚前後のまとまった出玉が複数確認できた

      「ホウオウ天翔」は6箇所18台が対象となり+4,500枚オーバーが2台、+4,000枚~+3,500枚の出玉が複数確認でき14台が1,000枚オーバーを獲得。
      平均差枚+1,932枚、出率107.4%と素晴らしい結果を残した。

      「カバネリ」からも+2,000枚&+1,500枚オーバーの出玉が確認でき、こちらも盛り上がっていたようだ。

      今回は全体的に稼働がつき、平均差枚+2,107枚、出玉率109.9%、勝率78%(28/36台)と素晴らしい結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+19,300枚(1台平均+73枚)とホール全体でみても盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 5 (2023年2月24日の結果報告)
  8. 2023年2月13日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターの公約】

    ■『並び系』
    対象:3台以上並びで⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=550199

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    2021年1月24日の並び
    ・「哲也」「戦国乙女2」

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    直近の結果が出ていないため重複した内容がある。

    ≪過去の実績による投入予想≫
    『並び系』
    ・過去の実績では「AT機」「沖スロ」が採用
    ・機種跨ぎの可能性あり

    2年前は3台並びで1箇所程度、「AT機」「沖スロ」が採用されていた。
    しかし今回も同じとは限らないので幅広く立ち回ってみていただきたいところだ。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2023年2月13日の予想結果

        抽選人数:48人
        一般入場:42人
        朝一合計:90人

        ■【並び系】
        ・「エリサラ鏡」×1箇所
        ・「カバネリ」×2箇所
        ・「新鬼武者2」×1箇所
        ・「バイオRE2」×1箇所
        ・「沖ドキGOLD」×3箇所
        ・「緋弾のアリア2」「ちゃま喝2」
        ・「ちゃま喝2」「スーパーリオA」
        ・「モンハンIB」×2箇所

        ≪並び12箇所での結果≫
        平均差枚 +1,521枚
        出玉率 106.9%
        差枚プラスの割合 72%(26/36台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=554039

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【並び系】
        今回は12箇所計36台が対象となった。
        結果としては平均差枚+1,521枚、出玉率106.9%、差枚プラスの割合72%(26/36台)となった。

        全体的に稼働がついており信憑性が高い結果となっている。

        今回は「沖ドキGOLD」は3箇所9台が対象となり平均4千回転オーバーと認知された模様。
        6箇所目が平均差枚+3,315枚、7箇所目は平均差枚+2,619枚と盛り上がっていたようだ。
        どうやら+5,500枚オーバーや+3,000枚台が複数獲得されたようだ。

        新台の「モンハンIB」は2箇所6台が対象となり11箇所目は平均差枚+1,497枚、12箇所目は平均差枚+2,021枚とこちらも盛り上がっていたようだ。
        +3,500枚オーバーを筆頭に+2,500枚オーバーが複数獲得され6台中5台がプラスとなった。

        他にも9箇所目が平均差枚+2,439枚を獲得。
        「緋弾のアリア2」が+4,000枚オーバー&+3,500枚オーバーと纏まった出玉を獲得している。

        他にも「エリート鏡」「新鬼武者2」「スーパーリオA」からそれぞれ+4,500枚前後の出玉が確認できたが、振るわなかった箇所も確認できた。

        今回は全体的に稼働がつき、平均差枚+1,521枚、出玉率106.9%、勝率72%(26/36台)と優秀な結果となった。
        次回開催も期待したいところだ。

        営業 4 (2023年2月13日の結果報告)
    • 2023年2月10日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターの公約】

      ■『並び系』
      対象:3台以上並びで⑤⑥

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=548510

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      2021年1月24日の並び
      ・「哲也」「戦国乙女2」

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ≪過去の実績による投入予想≫
      『並び系』
      ・過去の実績では「AT機」「沖スロ」が採用
      ・機種跨ぎの可能性あり

      約2年ぶりの開催となるスロッター×スロッター、過去の実績では3台並びで1箇所程度、「AT機」「沖スロ」が採用されていた。
      しかし今回も同じとは限らないので幅広く立ち回ってみていただきたいところだ。

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

        • >2023年2月10日の予想結果

          抽選人数:101人
          一般入場:82人
          朝一合計:183人

          ■【並び系】
          ・「ハナハナ鳳凰天翔」×13箇所
          ・「沖ドキDUO」×2箇所
          ・「沖ドキGOLD」×5箇所

          ≪並び20箇所での結果≫
          平均差枚 +1,841枚
          出玉率 108.5%
          差枚プラスの割合 78%(47/60台)

          【スロット全台差枚+76,950枚(1台平均+315枚)】

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=553289

          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【並び系】
          今回は20箇所計60台とボリューム感のある開催となった。
          結果としては平均差枚+1,841枚、出玉率108.5%、差枚プラスの割合78%(47/60台)となった。

          全体的に稼働がついており信憑性が高い結果となっている。

          今回は沖スロのみが対象となり「ハナハナ鳳凰天翔」は13箇所39台と設置台数すべてが対象と気合の入った開催となった。
          平均8568回転とぶん回されており+4,000枚クラスが4台、+3,000枚クラスが5台獲得され勝率77%、39台中23台が1,000枚オーバーと盛り上がっていたようだ。
          万回転オーバーのブン回しも4台確認でき確実に手ごたえは感じられたと思われる。

          17台設置の「沖ドキGOLD」は5箇所15台が対象となり+12,000枚オーバーを筆頭に+8,000枚台の台や+4,000枚台は3台獲得され平均差枚+2,782枚、勝率73%と荒波スペックながら安定感のある結果を残した。

          12台設置機種の「沖ドキDUO」からは2箇所6台が対象となり+4,000枚弱を筆頭に6台全てがプラスに。
          平均差枚+1,940枚で勝率100%とこちらも安定感のある結果を残した。

          今回は沖スロが20箇所60台とボリューム感のある開催となり、総差枚+110,471枚、平均差枚+1,841枚、出玉率108.5%、勝率78%(47/60台)と素晴らしい結果となった。
          また当日のスロット全台差枚は+76,950枚(1台平均+315枚)とホール全体でみても盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいところだ。

          営業 5 (2023年2月10日の結果報告)