キング666瑞浪インター店

キング666瑞浪インター店
特徴

2019年12月20日グランドオープン
※予定地はツインズ瑞浪店跡

評価
番付優良店
全期間
総合点66点(評価数:35 件)
営業評価3.9
接客評価3
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+84枚
サンプル数187
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-163玉
サンプル数130
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県瑞浪市薬師町3-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ346台/スロット256台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年12月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
景品交換所の場所

立体駐車場1F、エレベーターの向かって右隣です。
店舗の北出口出て道路挟んで見るとすぐ分かります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全230件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30
    注意点:
    再整列8:50

    • 2023年5月20日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      〇マキシマム×スロッター【初開催】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム×スロッター】の公約
      ① 全ての列に⑥投入
      ② 何れかの列で1/3以上⑥
      ※①②【両方】が対象

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=627485
      ━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

      <まとめ>
      巷で話題のマキシマム×スロッターが初開催となります。

      尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。いずれにしろ初開催だけに気合も入っている事でしょう。

      当日は朝からの突撃をオススメいたします。

      • >2023年5月20日の予想結果

        朝一人数:75人
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎:全台差枚+41,250枚

        【マキシマム(列)】
        【18列】計28台の【⑥】
        平均回転数 6680G
        総差枚 +62,945枚
        平均差枚 +2,248枚
        出玉率 111.2%
        差枚プラスの割合 82%(23/28台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=629493
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『マキシマム×スロッター』

        ◎各種公約:OK

        最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

        公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計28台の仕掛けがありました。

        公約②の列は『ハピジャグV3/炎炎ノ消防隊』設置の「5列目」『カバネリ/バイオRE2』設置の「11列目」『鳳凰天翔』設置の「14列目」『キングハナハナ』設置の「17列目」で、それぞれ3台ずつの【設定⑥】が投入となっていました。

        結果を見ていくと、「ゴブスレ」+6,991枚の大きな出玉を筆頭に「スマスロ北斗」+6,357枚「バイオRE2」+4,239枚「キングハナハナ」+3,835枚「鳳凰天翔」+3,464枚等「最高」らしい好結果が散見され、多数の台がしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

        新旧人気AT機、沖スロ系、ジャグラーといった広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

        今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は僅かにありましたが、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まりました。

        スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、28台の平均稼働6,680Gと高稼働な状況でしっかり結果が出されましたので中身への信頼は高いと言ってよいでしょう。

        したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

        次回も引き続き期待できそうですね。

        【総評】

        ・『マキシマム×スロッター』という名に相応しい大きな出玉が散見され、優秀な結果数値に仕上がった事に加え、全台差枚もしっかりユーザー側のプラスとホール全体で盛り上がりを見せていたようですので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2023年5月20日の結果報告)
    • 2023年5月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日(6の付く日)
      〇【スロッター×パチンカー】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×パチンカー】の公約

      ■「全台系」
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■「半沢直喜」
      10台以上設置機種1/2以上に⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=617409
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆仕掛けの動向

      【全台系】
      ・2~3機種程度の用意
      ・2~5台設置機種での実績が多い
      ・AT機、ノーマルタイプどちらからも

      全台系のセオリー通り、少台数構成機種の挙動をチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

      【半沢直喜】
      同店の10台以上設置機種は
      ・鳳凰天翔 36台
      ・沖ドキGOLD 12台
      ・Sアイム 11台
      ・キングハナハナ 10台
      の4機種(5/5 P-world調べ)となっております。

      事前に4機種までに絞れていますので、ユーザー有利な状況と言えるでしょう。
      「鳳凰天翔」の採用率が高めなので参考にしていただければと思います。

      【パチンコ】

      ◆当日、期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━
      P真・北斗無双 第4章
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ぱちんこ 新・必殺仕置人S
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      PF炎炎ノ消防隊
      Pとある科学の超電磁砲
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年5月6日の予想結果

        朝一人数:220人
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■全台系

        ・戦コレ5
        平均回転数 8644G
        総差枚 +7,792枚
        平均差枚 +3,896枚
        出玉率 115.0%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ・カバネリ
        平均回転数 8079G
        総差枚 +6,974枚
        平均差枚 +996枚
        出玉率 104.1%
        差枚プラスの割合 57%(4/7台)

        ■半沢直喜

        ・キングハナハナ
        平均回転数 7283G
        総差枚 +6,677枚
        平均差枚 +668枚
        出玉率 103.1%
        差枚プラスの割合 40%(4/10台)

        ■パチンコ

        ・ガンダムUC
        平均総スタート 1768G
        総差玉 -11,520発
        平均差玉 -2,304発
        差玉プラスの割合 40% (2/5台)

        ・必殺仕置人
        平均総スタート 3422G
        総差玉 -1,820発
        平均差玉 -303発
        差玉プラスの割合 33% (2/6台)

        ・エヴァ未来
        平均総スタート 4393G
        総差玉 +155,600発
        平均差玉 +10,373発
        差玉プラスの割合 47% (7/15台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=621411
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        2機種からの用意だったようです。

        どちらも平均稼働は8,000G以上と盛り上がりを見せていたようですが、優秀だったのは「戦コレ5」で、平均差枚+3,896枚、出率115.0%という見事な結果を披露してくれました。

        どうやら内1台は+4,500枚オーバーの大きな出玉が炸裂していたようで、ポテンシャルを遺憾なく発揮する事に成功していたようです。

        「カバネリ」でも+3,500枚オーバーや、+3,000枚付近の出玉が確認されていたようですので、2機種共に出玉感があったように窺えます。

        以上、打ち手も満足の結果に終わった全台系だったのではないでしょうか。

        【半沢直喜】

        「キングハナハナ」からの用意だったようです。

        平均稼働7,283Gとしっかりの稼働となっていますので、手応えを感じる事が出来ていた台が多かったように窺えます。

        尚、+6,500枚に迫る獲得や、+3,500枚付近の獲得があったりと盛大なやらかしが確認されていたようですので、設定⑤⑥のポテンシャルもしっかり発揮されていたようですね。

        以上、ユーザー支持の高い沖スロ「キングハナハナ」で盛り上がった半沢直喜でした。

        【パチンコ】

        3機種が対象だったようです。

        「ガンダムUC」「必殺仕置人」は今一つ結果が得られなかったようですが「エヴァ未来」が大活躍となり、見事ユーザー側のプラスとなったようです。

        その「エヴァ未来」ですが、総差玉数+155,600発、平均差玉+10,373発と盛大な結果を披露してくれました。

        中には+9万発オーバーや、+6万発オーバーの突き抜けた出玉も炸裂していたようです。

        平均稼働4,393Gと粘りの稼働が見られた上で、しっかり結果が伴っていますので状況が良好だった事が推し量れます。

        パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

        したがって、粘りのパチンコを続けていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

        【総評】

        ・P&S共に見どころある結果が披露され、大いに盛り上がっていたようですので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2023年5月6日の結果報告)
    • 2023年4月20日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:50~99人

      【サプライズ×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】の公約
      ・【10台並びの⑤⑥が存在】
      ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
      ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
      ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
      ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
      ・【全ての角台が⑤⑥】
      ・【全ての1台機種が⑤⑥】
      ・【番長ZEROが全⑤⑥】
      ・【バジリスク絆2が全⑤⑥】
      ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

      以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。
      【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

      また、以下の様な約束事があります。
      【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
      【結果を☆1から☆5で判定】
      【☆2以下を出すと1か月開催不可】

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=599325
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【サプライズ×スロッター】■

      「仕掛けの動向」
      ・10台並び
      ・1台置きで⑤⑥の10連
      ・6.5号機で全⑤⑥

      上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。

      「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、各種公約に注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年4月20日の予想結果

        朝一人数:55人
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【サプライズ×スロッター】

        『1台置きで⑤⑥の10連』

        ・沖ドキGOLD×1/スーハナ×2/アクエリオンAS×1/頭文字D×1/ペルソナ5×1/犬夜叉×1/幼女戦記×1/ガンダムUC×2

        平均ゲーム数 4666G
        総差枚 +5,690枚
        平均差枚 +569枚
        出玉率 104.1%
        差枚プラスの割合 40% (4/10台)

        ・鳳凰天翔×7/キングハナハナ×3
        平均ゲーム数 5794G
        総差枚 +5,557枚
        平均差枚 +556枚
        出玉率 103.2%
        差枚プラスの割合 60% (6/10台)

        『6.5号機で全⑤⑥』
        ・戦コレ5
        平均ゲーム数 6067G
        総差枚 +2,696枚
        平均差枚 +1,348枚
        出玉率 107.4%
        差枚プラスの割合 50% (1/2台)

        対象台数 22台
        平均差枚 +634枚
        出玉率 104.0%
        差枚プラスの割合 50%(11/22台)
        全台比率 13%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=605089
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

        【サプライズ×スロッター】

        今回のサプライズ×スロッターは、『1台置きで⑤⑥の10連』2箇所『6.5号機で全⑤⑥』1機種という仕掛けだったようです。

        それぞれの箇所でユーザー側プラスにはなっていたようですが、『1台置きで⑤⑥の10連』の2箇所が少々物足りない印象ですね。

        とはいえ、『6.5号機で全⑤⑥』の「戦コレ5」は、1台平均+1,348枚、出率107.4%となっていますので、プラスとなった台から大きな出玉が獲得されたように窺えます。

        改めて全体を見てみますと、稼働状況は良好だったようですので仕掛けを捉える事は出来ていたように窺えます。

        展開に恵まれず今一つ伸び悩んでしまったサプライズ×スロッターでした。

        次の機会では盛大な結果での挽回に期待したいところです。

        【総評】

        ・幾つか好結果もあったように窺えますが、強取材サプライズ×スロッターにしては控え目な結果数値と言わざるを得ませんので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年4月20日の結果報告)
    • 2023年4月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:50~99人

      ☆当日の開催予定☆
      〇旧イベント日(6の付く日)
      〇【スロッター×パチンカー】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年4月6日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【スロッター×パチンカー】の公約

          ■「全台系」
          2台以上設置機種に全⑤⑥

          ■「半沢直喜」
          10台以上設置機種1/2以上に⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=591223
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆仕掛けの動向

          【全台系】
          ・2機種程度の用意
          ・2~5台設置機種での実績が多い
          ・AT機、ノーマルタイプどちらからも

          全台系のセオリー通り、少台数構成機種の挙動をチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

          【半沢直喜】
          同店の10台以上設置機種は
          ・ハナハナ鳳凰天翔 36台
          ・沖ドキGOLD 12台
          ・Sアイム 11台
          ・キングハナハナ 10台
          の4機種(4/5 P-world調べ)となっております。

          事前に4機種までに絞れていますので、ユーザー有利な状況と言えるでしょう。
          「鳳凰天翔」の採用率が高めなので参考にしていただければと思います。

          【パチンコ】

          ◆当日、期待される機種は以下の通り。
          ━━━━━━━━━━━━━
          P聖戦士ダンバイン2 ‐ZEROLIMIT HYPER‐
          P真・北斗無双 第4章
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          PFアクエリオン極合体
          新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          Pとある科学の超電磁砲
          P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          ━━━━━━━━━━━━━

          上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

          盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

          以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年4月6日の予想結果

          朝一人数:95人
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ■全台系

          ・ハピジャグV3
          平均回転数 6,507G
          総差枚 +2,778枚
          平均差枚 +695枚
          出玉率 103.6%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          ・ガンダムUC
          平均回転数 6,740G
          総差枚 +1,029枚
          平均差枚 +257枚
          出玉率 101.3%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          ・バイオRE2
          平均回転数 8,259G
          総差枚 +4,441枚
          平均差枚 +2,221枚
          出玉率 109.0%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ■半沢直喜

          ・鳳凰天翔
          平均回転数 6,332G
          総差枚 +27,925枚
          平均差枚 +776枚
          出玉率 104.1%
          差枚プラスの割合 66%(24/36台)

          ■パチンコ
          ◎:全台差玉+49,100発

          ・ガンダムUC
          平均差玉 -1,532発
          差玉プラスの割合 40% (2/5台)

          ・エヴァ未来
          平均差玉 +4,779発
          差玉プラスの割合 53% (8/15台)

          ・とある超電磁砲
          平均差玉 +283発
          差玉プラスの割合 25% (1/4台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=595831
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          3機種からの用意だったようです。

          盛り上がっていたのは「バイオRE2」で、平均稼働8,259Gと高稼働だったようです。

          その上で2台共にプラス差枚が達成されていますので、信憑性が感じられる結果に仕上がりました。

          また、その中から+3,000枚を超える出玉が炸裂していたとのことですので、打ち手も満足の結果に終わったのではないでしょうか。

          【半沢直喜】

          「鳳凰天翔」からの用意だったようです。

          平均稼働6,332Gと稼働良好で、勝率66%と優秀な結果に繋がったようです。

          尚、+4,000枚オーバーが3台、+3,500枚オーバーが3台と盛大なやらかしが確認されていたようですので、設定⑤⑥のポテンシャルもしっかり発揮されていたようですね。

          その他でも4桁差枚での着地も多かったようですし、優秀な仕上がりで締めてくれた半沢直喜でした。

          【パチンコ】

          3機種が対象だったようです。

          「ガンダムUC」は今一つ結果が得られなかったようですが「エヴァ未来」「とある超電磁砲」はユーザー側のプラスとなったようです。

          中でも「エヴァ未来」が活躍していたようで、平均差玉+4,779発と盛大な結果を披露してくれました。

          +5万発に迫る出玉の獲得もあったようで、盛り上がりを見せていたようです。

          平均稼働4,314Gと粘りの稼働が見られた上で、しっかり結果が伴っていますので状況が良好だった事が推し量れます。

          また、当日はパチンコ全台差玉+49,100発となっていたようですので、全体的に戦える環境が整えられていたように思われます。

          パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

          したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

          【総評】

          ・全台系の数機種が伸び悩んでしまったようですが、その他の仕掛けからはしっかり結果が伴い優秀な結果を残してくれましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年4月6日の結果報告)
      • 2023年3月20日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 末尾
        並び予想:100~299人

        〇【サプライズ×スロッター】『初開催』
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【サプライズ×スロッター】の公約
        ・【10台並びの⑤⑥が存在】
        ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
        ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
        ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
        ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
        ・【全ての角台が⑤⑥】
        ・【全ての1台機種が⑤⑥】
        ・【番長ZEROが全⑤⑥】
        ・【バジリスク絆2が全⑤⑥】
        ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

        以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。
        【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

        また、以下の様な約束事があります。
        【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
        【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
        【結果を☆1から☆5で判定】
        【☆2以下を出すと1か月突撃なし】

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=577622
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆投入予想◆

        <スロット>
        【サプライズ×スロッター】が初開催されるようです。
        上記の10個の公約からどれかが採用されるわけですが、同店の20円スロットは172台ですので、18台以上の⑤⑥が用意されるということになります。
        初開催ですので、傾向などはありませんが、この取材自体の実績では【10台並びの⑤⑥】と【1台置きで⑤⑥の10連】という公約が採用されることが多いようです。
        次いで【6.5号機で全⑤⑥機種】【全⑤⑥の台番末尾】というのが採用率高めですので、参考にして頂ければ幸いです。

        ただ、【サプライズ×スロッター】というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種や塊りを見定めながら臨機応変に立ち回り、勝利を掴んでいただければと思います。

        初開催ということでホールも気合が入っていることと思われますので、朝からの突撃を推奨いたします。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年3月20日の予想結果

          朝一人数:40名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【サプライズ×スロッター】の結果

          ■【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
          ・戦コレ5/モンハンIB×3/カバネリ×4/バイオRE2/ファンキー
          ・ハナハナ鳳凰天翔

          対象台数 20台
          平均差枚 +2,160枚
          出玉率 109.1%
          差枚プラスの割合 80%(16/20台)
          全台比率 12%

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=580633
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          初開催となった今回は、上記の6機種、計20台が対象だったようです。
          今回は【1台置きで⑤⑥の10連】2箇所の仕掛けとなっていました。

          機種跨ぎで用意された10台は平均ゲーム数が8000Gを超える打ち込みが見られ、平均差枚も +2,900枚とかなり優秀な結果となっていました。
          これだけの稼働と出玉ですので、遊技しているユーザーは確信を持ってのブン回しだったと思われます。
          差枚プラスの割合も90%となっているので、満足度も高かったことでしょう。

          「ハナハナ鳳凰天翔」も平均ゲーム数が7500Gを超える打ち込みでしたので、こちらも自信を持っての遊技であったと思います。
          差枚プラスの割合は70%と少し安定感に欠いたところはありましたが、この稼働で出玉率106.3%ですから、信頼できる内容と言えるでしょう。

          対象の結果は、【平均差枚 +2,160枚、出玉率 109.1%、差枚プラスの割合 80%(16/20台)】となりました。
          店舗全体でも全台差枚 +59,650枚、1台平均 +347枚と大判振舞の営業だったようです。
          初開催を見事な結果で飾ることが出来て良かったと思います。
          次回以降の開催が待ち遠しいですね。

          【総評】
          機種跨ぎの10台、「ハナハナ鳳凰天翔」の10台、ともにしっかりとした打ち込みと出玉が見られました。
          この稼働状況で平均差枚が4桁のプラスとなっていることからも信頼度は高く、対象台以外からも賑やかな出玉が見られ、満足度の高い1日であったと思います。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年3月20日の結果報告)
      • 2023年3月6日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        入れ方不明
        並び予想:50~99人

        ☆当日の開催予定☆

        〇旧イベント日(6の付く日)
        〇【スロッター×パチンカー】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材

        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2023年3月6日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ■【スロッター×パチンカー】の公約

            【半沢直喜】
            10台設置以上機種1/2以上に⑤⑥
            ※何箇所が対象になるかは不明

            【パチンコ】
            特定機種が分岐調整
            ※何機種が対象になるかは不明

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=566589
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆過去の実績による投入予想◆

            <スロット>
            【半沢直喜】
            同店の10台以上設置機種は
            ・ハナハナ鳳凰天翔 37台
            ・沖ドキGOLD 12台
            ・アイムジャグラー 12台
            の3機種(3/4 P-world調べ)となっております。

            前回は「ハナハナ鳳凰天翔」(37台)が対象となっていました。
            高確率で「ハナハナ鳳凰天翔」が採用されていますので、今回も大本命となります。

            対象が3機種に絞られているので、早めに見極めて勝利を掴んで頂きたく思います。

            【パチンコ】
            〇当日の対象候補は以下の機種
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ・P牙狼GOLD IMPACT
            ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
            ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
            ・PFダンベル何キロ持てる?
            ・Pとある科学の超電磁砲
            ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

            開催実績としては、毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待が高まります。
            対象は7機種とやや多めですが、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年3月6日の予想結果

            朝一合計:130名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×パチンカー】の結果

            ■【半沢直喜】
            ・「ハナハナ鳳凰天翔」(37台)
            平均ゲーム数 797G
            総差枚 +27,901
            平均差枚 +754
            出玉率 103.2%
            差枚プラスの割合 57%(21/37)

            ■【パチンコ】
            ・「ガンダムUC」(4台)
            平均スタート回数 1862G
            総差玉 +5,270
            平均差玉 +1,054
            差玉プラスの割合 75%(3/4台)

            ・「エヴァ未来」(14台)
            平均スタート回数 4382G
            総差玉 +136,700
            平均差玉 +9,764
            差玉プラスの割合 69%(9/13台)
            ※稼働停止中の台があったため勝率のサンプルから除外

            ・「とある超電磁砲」(4台)
            平均スタート回数 2084G
            総差玉 -25,520
            平均差玉 -6,380
            差玉プラスの割合 25%(1/4台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=571507
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【半沢直喜】
            今回もおなじみの「鳳凰天翔」が選ばれました。
            毎回の定番機種となっていますので、ユーザーも狙いすましての遊技だったのか、37台全体の平均ゲーム数が7973Gと満員御礼状態だったようです。
            1/2以上の⑤⑥ですから、当然ハズレ台もある中で、この稼働ですから、ベース設定がある程度入っていたのでしょうね。

            差枚がプラス着地となった台も過半数を超えていますし、全体差枚で +27,901枚は優秀な結果だと思います。

            店全体の当日の総差枚は +17,200枚、1台平均 +100枚となっておりユーザー満足度の高い1日となったようです。

            【パチンコ】
            今回は「ガンダムUC」「エヴァ未来」「とある超電磁砲」の3機種22台が対象となっていました。

            「とある超電磁砲」だけはマイナス台の方が多く、トータルもマイナス差玉での決着となりましたが、他の2機種はきっちりプラス差玉での決着となったようです。
            特に「エヴァ未来」は14台という多数の仕掛けであったにも関わらず、平均スタートが4382回と全台がフル稼働であったことが判るデータとなっていました。
            さらに出玉を見ると、総差玉 +136,700発、平均差玉が +9,764発という大判振舞となっていましたので、非常にユーザー満足度は高かったと思われます。

            【総評】
            予想通りの機種に用意がされていたことで、難易度は低く、多くのユーザーが楽しめる状況であり、結果も優秀な数値となっていました。
            「とある超電磁砲」だけは沈んでしまいましたが、「ガンダムUC」と「エヴァ未来」が結果を出しており、特にメイン投入となった「エヴァ未来」は非常に優秀な結果となっていました。
            パチンコは「北斗無双4」が検討しましたが、2機種が沈んでしまったために、トータルはマイナス決着となってしまいました。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年3月6日の結果報告)
        • 2023年2月20日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          入れ方不明
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定☆

          〇【スロッター×パチンカー】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ※当日の詳細が分かり次第追記します

            • >2023年2月20日の予想

              ↑の投稿の追加情報となります
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×パチンカー】の公約

              ■【全台系】
              2台設置以上機種に全⑤⑥
              ※何箇所が対象になるかは不明

              ■【半沢直喜】
              10台設置以上機種1/2以上に⑤⑥
              ※何箇所が対象になるかは不明

              ■【パチンコ】
              特定機種が分岐調整
              ※何機種が対象になるかは不明

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=556136
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              <スロット>
              【全台系】
              ・1~3機種採用
              ・直近では2機種採用が多め
              ・「AT機」優遇傾向
              ・「ノーマルタイプ」採用の可能性あり

              前回は「新鬼武者2」(5台)と「幼女戦記」(2台)の2機種が仕掛けられていました。

              【半沢直喜】
              同店の10台以上設置機種は
              ・ホウオウ天翔 37台
              ・沖ドキGOLD 12台
              ・アイジャグ 12台
              の3機種(2/19 P-world調べ)となっております。

              前回は「ハナハナ鳳凰天翔」が対象となっていました。
              高確率で「ハナハナ鳳凰天翔」が採用されていますので、今回も大本命となります。

              対象が3機種に絞られているので、早めに見極めて勝利を掴んで頂きたく思います。

              <パチンコ>
              〇当日の対象候補は以下の機種
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ・P牙狼GOLD IMPACT
              ・P真・北斗無双 第4章
              ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
              ・PFダンベル何キロ持てる?
              ・Pとある科学の超電磁砲
              ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

              開催実績としては、毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待が高まります。
              対象は7機種とやや多めですが、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

            • >2023年2月20日の予想結果

              朝一合計:35名
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×パチンカー】の結果
              ■【全台系】
              ・「番長ゼロ」(3台)
              平均ゲーム数 1791G
              総差枚 +1,525
              平均差枚 +508
              出玉率 109.5%
              差枚プラスの割合 66%(2/3)

              ・「ファンキージャグラー」(5台)
              平均ゲーム数 3515G
              総差枚 +4,690
              平均差枚 +938
              出玉率 108.9%
              差枚プラスの割合 80%(4/5)

              ■【半沢直喜】
              ・「ハナハナ鳳凰天翔」(37台)
              平均ゲーム数 3784G
              総差枚 +4,265
              平均差枚 +115
              出玉率 101.0%
              差枚プラスの割合 32%(12/37)

              ■【パチンコ】
              ・「北斗無双4」(4台)
              平均スタート回数 不明
              総差玉 +18,150
              平均差玉 +4,538
              差玉プラスの割合 50%(2/4台)

              ・「エヴァ未来」(14台)
              平均スタート回数 2526G
              総差玉 -4,200
              平均差玉 -300
              差玉プラスの割合 36%(5/14台)

              ・「とある超電磁砲」(4台)
              平均スタート回数 808G
              総差玉 -17,410
              平均差玉 -4,353
              差玉プラスの割合 25%(1/4台)

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=562305
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆データから見る結果◆

              【全台系】
              今回は「番長ゼロ」」と「ファンキー」の2機種が対象となっていました。

              「番長ゼロ」が対象となっていたのは好印象でしたが、意外過ぎたのか平均ゲーム数は2000Gに届かなかったようです。
              ⑤⑥の安定感がかなり高い機種ですので、稼働すれば結果が付いてきただけに勿体無い状態でした。
              「ファンキー」はフル稼働とはいきませんでしたが、ある程度の稼働がある中で、5台中4台がプラス差枚で、出玉率108.9%ですので、ノーマルタイプの⑤⑥としての役割は果たしたのではないでしょうか?

              【半沢直喜】
              今回もおなじみの「鳳凰天翔」が選ばれました。
              直近は毎回「ハナハナ鳳凰天翔」が選ばれていますので、予想通りといったユーザーが多かったと思われます。

              結果は平均差枚が +115枚となっており、1/2で⑤⑥とは言え、⑤⑥の方が稼働が伸びる傾向にあるはずなので、もう少し高い数値が欲しかったところですね。
              実際に37台中プラス差枚は12台となっていますので、少し展開に恵まれない台が多かったと判断出来ます。

              今回は少し下振れしてしまいましたが、こういうこともあるのがスロットなので、「ハナハナ鳳凰天翔」にはまだまだ期待して良いと思います。

              対象以外も相当な出玉があったようで、当日の全台差枚は +30,150枚、1台平均 +175枚とユーザー満足度の高い1日となったようです。

              【パチンコ】
              今回は「北斗無双4」「エヴァ未来」「とある超電磁砲」の3機種22台が対象となっていました。

              「北斗無双4」は平均差玉が +4,538発と大暴れしたようですが、他の2機種が苦戦したようで、トータルとしてはマイナス決着となってしまいました。
              「エヴァ未来」は微妙なマイナス差玉となってしまいましたが、平均スタート数が2500回を超える粘りを見せていますので、盤面状況は悪くなかったと思われます。

              パチンコは荒れやすく長い目で見る必要があるかと思いますので、1日単位の結果ではなく、長期的な視点で期待値が高いかどうかを見ていって欲しいと思います。

              【総評】
              全台系は「番長ゼロ」への仕掛けを評価したいのですが、稼働が思わしくなく認識されていたか微妙な結果となりました。
              半沢直喜はプラス差枚になったのが、半数以下と厳しい展開になったようで、1/2⑤⑥を実感出来ない状況であったと思われます。
              パチンコは「北斗無双4」が検討しましたが、2機種が沈んでしまったために、トータルはマイナス決着となってしまいました。
              以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

              【総合評価:☆2】

              営業 2 (2023年2月20日の結果報告)
          • 2023年2月6日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            入れ方不明
            並び予想:100~299人

            ☆当日の開催予定☆

            〇旧イベント日(6の付く日)
            〇【スロッター×パチンカー】
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材

            ※当日の詳細が分かり次第追記します

              • >2023年2月6日の予想

                ↑の投稿の追加情報となります
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×パチンカー】の公約

                ■【全台系】
                2台設置以上機種に全⑤⑥
                ※何箇所が対象になるかは不明

                ■【半沢直喜】
                10台設置以上機種1/2以上に⑤⑥
                ※何箇所が対象になるかは不明

                ■【パチンコ】
                特定機種が分岐調整
                ※何機種が対象になるかは不明

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=544820
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆過去の実績による投入予想◆

                <スロット>
                【全台系】
                ・1~3機種採用
                ・直近では2機種採用が多め
                ・「AT機」優遇傾向
                ・「ノーマルタイプ」採用の可能性あり

                前回は「ハッピー」(4台)と「アイジャグ」(12台)の2機種が仕掛けられていました。

                【半沢直喜】
                同店の10台以上設置機種は
                ・ホウオウ天翔 35台
                ・沖ドキGOLD 12台
                ・もっとチバリヨ 10台
                ・アイジャグ 12台
                の3機種(2/5 P-world調べ)となっております。

                前回は「ハナハナ鳳凰天翔」(35台)が対象となっていました。
                傾向通り「ハナハナ鳳凰天翔」が本命となりますが、増台されて10台以上の仲間入りとなった「沖ドキGOLD」も注目ですね。

                対象が4機種に絞られているので、早めに見極めて勝利を掴んで頂きたく思います。

                <パチンコ>
                〇当日の対象候補は以下の機種
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ・P牙狼GOLD IMPACT
                ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
                ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
                ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
                ・Pとある科学の超電磁砲
                ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

                開催実績としては、毎回複数機種が対象となっていますので、今回も期待が高まります。
                対象は7機種とやや多めですが、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年2月6日の予想結果

                朝一合計:113名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×パチンカー】の結果
                ■【全台系】
                ・「新鬼武者2」(5台)
                平均ゲーム数 7973G
                総差枚 +10,219
                平均差枚 +2.044
                出玉率 108.5%
                差枚プラスの割合 60%(3/5)

                ・「幼女戦記」(2台)
                平均ゲーム数 6289G
                総差枚 -714
                平均差枚 +357
                出玉率 98.1%
                差枚プラスの割合 50%(1/2)

                ■【半沢直喜】
                ・「ハナハナ鳳凰天翔」(35台)
                平均ゲーム数 7503G
                総差枚 +20,817
                平均差枚 +595
                出玉率 102.6%
                差枚プラスの割合 54%(19/35)

                ■【パチンコ】
                ・「真・花の慶次3-黄金一閃-」(5台)
                平均スタート回数 1921G
                総差玉 +33,970
                平均差玉 +6,794
                差玉プラスの割合 60%(3/5台)

                ・「エヴァ未来」(14台)
                平均スタート回数 4456G
                総差玉 +179,360
                平均差玉 +11,957
                差玉プラスの割合 86%(12/14台)
                ※稼働停止の台があったため勝率のサンプルから除外

                ・「シティーハンター」(3台)
                平均スタート回数 2333G
                総差玉 +47,040
                平均差玉 +15,680
                差玉プラスの割合 66%(2/3台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=551968
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                【全台系】
                今回は「新鬼武者」と「幼女戦記」が対象となっていました。

                まだまだ根強い人気のある2機種ですので、両機種ともしっかりと稼働がついていたようです。
                「新鬼武者」は5台中2台が +5,000枚オーバーの爆発を見せており、トータルでも平均差枚 +2,044枚と優秀な結果に。
                「幼女戦記」は惜しくも1台がマイナスとなり、トータルでもマイナス差枚となってしまいましたが、平均ゲーム数が6000Gを超える粘りを見せており、それなりの根拠が見いだせたのだと思われます。

                【半沢直喜】
                今回もおなじみの「鳳凰天翔」が選ばれました。
                対象となる10台以上の設置機種は4機種に増えていたのですが、直近は毎回「ハナハナ鳳凰天翔」が選ばれていますので、予想通りといったユーザーが多かったと思われます。

                結果は平均差枚が +595枚となっており、半数近くがハズレ台である可能性を考えると悪くない数値と言えますね。
                ⑤⑥以外の台がどれだけ足を引っ張ったかは定かではありませんが、⑤⑥がしっかり稼働して出ていたからこその数値であると思います。
                ノーマルタイプで35台の平均ゲーム数が7500Gを超えていますので、この数値を見るだけで信頼度が高い内容であったことが伺えます。
                実際に12台の4桁のプラス差枚を出しており、+6,500枚オーバーや +5,000枚オーバーも見られ、かなりの盛り上がりであったようです。
                次回も「ハナハナ鳳凰天翔」には大いに期待したいと思います。

                対象以外も相当な出玉があったようで、当日の全台差枚は +21,800枚、1台平均 +127枚とユーザー満足度の高い1日となりました。

                【パチンコ】
                今回は「慶次黄金」「エヴァ未来」「シティーハンター」の3機種22台が対象となっていました。

                3機種すべてがプラス差玉での決着となっており、パチンコユーザー大歓喜の取材となったようです。
                一番稼働があった「エヴァ未来」は平均スタート数が4456Gとフル稼働の状態で、14台中12台がプラス差玉で、1台あたり +11,957発と、まさにお祭状態の1日であったようです。
                「慶次黄金」「シティーハンター」も2000回にせまる粘りがあり盤面状況の良さが伝わりますし、平均差玉も「慶次黄金」が +6,794発、「シティーハンター」が +15,680発と非常に優秀な数値となっています。

                対象以外も相当な出玉があったようで、当日の全台差玉は +315,800発、1台平均 +1,836発とユーザー満足度の高い1日となりました。

                【総評】
                全台系はしっかり粘れる状況で、「新鬼武者」が派手な出玉で全台系をアピールしていました。
                半沢直喜は半数以上の19台がプラス差枚で、内12台が4桁差枚と見事な結果を残しました。平均ゲーム数7500G超えも信頼の証と言えます。
                パチンコは3機種ともにプラス差玉で決着しており、「エヴァ未来」は開店から閉店までフル稼働で台平均差玉が万発オーバーと、非常に優秀な営業であったと言えると思います。
                以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

                【総合評価:☆5】

                営業 5 (2023年2月6日の結果報告)