コトブキプラス大宮店

コトブキプラス大宮店
特徴

パチンコ遊技台は飛沫防止ボードなし、台間はサンド以外の間隔しかなくとても狭く、固定イスは上下可動しないひじ掛けのないタイプ、パーソナル計数機
スロット側のみは、なぜか飛沫防止ボードあり。

貯玉再プレイの上限が、4パチ、1パチともに2,000玉。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点28.5点(評価数:4 件)
営業評価1.8
接客評価3
設備評価2.3
過去1年間
総合点25点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価3
設備評価2.5
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ119台/スロット119台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1993年6月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

777コンパスによるモバイル抽選
09:40 入場抽選
09:50 認証期限
09:55 整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 4円 1円
スロット20円 20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
20円スロット6.0枚
20円スロット6.0枚
5円スロット24枚
景品交換所の場所

店舗入り口左側にあります
磯丸水産が向かいに有る方の入り口です

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0402
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全27件)

  1. 立地条件の良さにあぐらをかいた怠慢営業
    釘設定ともにお察しの通り
    何故か低貸しのスロットコーナーに人気台を導入する。上客からは楽しませることもせず金をむしり取るだけ。
    設定は基本据え置き。台移動しようが据え置き
    サミーの機種を結構打ってますがこの店でトロフィー出たこと無し。

    • ガンダムユニコーンくそすぎる二度と行かない

      • 先に評価しないと分かりづらいので。

        営業評価
        イベ日だとは思えんくらい最低。
        ①創業月間(6月)
        ②6が重なる日
        ③父の日(店内告知有り)
        +おまけで創業30周年

        接客評価
        店員が少なすぎて、誰もいない店内で換金待ちが発生するという不思議。
        対応は良くも悪くも普通。

        設備評価
        トイレ臭い、遊技台の置き台?汚れててズボンに汚れが着いた。
        遊技台は言うまでもなく手垢がある。
        頻繁に台を清掃しているように見えて、しているように見えているだけ。
        耳栓なし、最大音量が何人もいるような店。

        では、イベントの感想
        6がつく日
        それも、創業が6月6日、本日は6月16日.
        なにか無いかと見に行ったけど地獄でしかなかった。

        スロットでまともにデータあったのは
        もっとクレア
        カバネリ
        ジャグラー

        もっとクレア1だろな。
        カバネリは2か?データでは1or2
        ジャグラーは分からんが、中間以上はない挙動。

        パチンコを見れば、とてもじゃないけど打てない釘調整。
        よく10万ないと!とは言うが、
        それを遥かに超える資金が必要そう。
        そして、オチが非等価であるので尚更。

        これで創業月間、かつ6が重なる日。
        そもそも客も誰も期待してないのか、新規と言うより常連という感じしかない。
        (そもそもひと島に2,3人)

        店内ポップで父の日を押しているにも関わらず、それが反映されない現実。

        コトブキ大宮は終わりが近いか。。。

          1 返信
          営業 1
          接客2
          設備2
        • 今日初めて来たので詳しく分かりませんが、スロットの交換率が6枚になっていると思います

          • ■営業
            6のつく日がイベント日です!と駅前でティッシュ配りもしてました。
            数度覗くも、1フロアーにお客が5人いたら多いほう(笑)換金きついし、無可動台多い。
            5スロにお客が複数いる事はあり。設定は最高4でしょうね。

            パチは1人お客いるかどうか。☆2の理由は、やる気だけはひしひしと伝わるので+1にしました。

            ■接客
            とても良い。暇なのも大変だろうな・・

            ■設備
            規模の割には良い。狭さは仕方ないですね。小型店なので。

              営業 2
              接客4
              設備3
            • パチンコの貸玉が4.38円、交換が32玉でした。
              前より換金率上がってる分、鍵は渋くなってます。

              12/7に新店長就任でジャグラー強化、5スロ増台するようです。
              パチンコも1パチの面積増えてきたので、遊ぶ人はまったり遊んでという感じなのでしょうか。

              • 「コトブキプラス 大宮店」

                大宮駅西口徒歩1分の小型店

                グランドオープン 1993年6月6日
                30周年おめでとうございます
                6月は創業月間

                1階 パチンコ  
                地下 スロット スマスロ設置

                客数少なく心配な店舗でした。

              • 今日4円を打ってきましたが
                228玉/1k貸しの29.2玉返し
                小景品が58.4玉、中景品292玉、大景品1460玉でした

                • 2022.08.27から「コトブキプラス大宮店」に変更、リニューアルオープン?されたようです。

                • 最近、大宮周辺で1番まともに見えてきました。

                  評価できる点
                  ①店員のやる気がある
                  ②古き悪い台が多い[褒め言葉]

                  評価できない点
                  ①1パチにマイナー台、メインスペックが多いため、4パチは新台以外は基本的に、評価②の、昔の出ない台が多し。
                  エヴァにしろ、リゼロにしろ、なぜ1パチにあり、4パチに無いのか、、、

                  ジューシーハニーをずっと4パチのメインに置いてたのも回収の意図が強すぎて嫌。

                  あと、なんでシンフォギアを複数台メインに入れたのか、、、
                  前の遠山の金さんより稼働していない。

                  設備に関しては、基本的にエスカレーターが、閉店時以外は下りしかありません。
                  上りは階段のみです。
                  飲み物は普通。ドリップ[紙コップの]コーヒーなどもあるので、そこは評価したいが、なぜ1階にしかないのか、、、

                  トイレも1階にしかないので、階段を上り下りしなければならない。

                  ここがポイント!
                  ①再プレイですが、スロットは336枚、パチンコは2000玉くらいまでです!
                  1万円分じゃないのは、ここくらいしか見た事ありませんでしたが、びっくりしました。

                  その分、設定を入れてることに期待して[期待してないが]遊ばせてもらっています。

                  1パチは、そこまで換金率悪くなるく、良い台を置いているのは、とても良いと思います。
                  アンケートとかとって、4パチに何台か動かせば、稼働に繋がると思いますけど、、

                  もったいないなー、と思ってます。

                    営業 2
                    接客4
                    設備2
                  • パチンコ遊技台にも飛沫防止ボードが取り付けてありました。
                    貯玉再プレイの上限が、4パチ、1パチともに2052玉。
                    20スロが322枚に変更になっていました。

                    • 1パチ、5スロの換金率も変わっていました。
                      1パチ127玉→109.5玉
                      5スロ25.6枚→23.6枚

                      • 4パチの換金率が分かりました
                        114玉貸しの29.2玉交換です

                        • 大宮ナポリタン

                          入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:モバイル抽選
                          配布時間:不明
                          注意点:
                          抽選アプリ、777CON-PASSでの抽選を受けた人優先での入店になりました

                          • 大宮ナポリタン

                            リニューアル以降20スロが46枚貸しの5.9枚交換
                            4パチが116玉貸しになり、30玉交換から上がったようですが換金してないので正確な換金率は判りません

                            • 店名が
                              コトブキプラス大宮店
                              に変更になっています。

                              • 4ぱち換金率3.33333玉
                                1500玉で大1でした

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                                  • パチンコは釘を弄り倒してチャッカーにも寄り付かず。基本1000円で5〜8回しか回りません。
                                    遊パチで天井狙うと何万かかるか…
                                    スロットは天井付以外当ってない。
                                    ジャグラーでも1000円で20回程度なので天井まで回しても基本が低設定なので回収は不可。
                                    換金もクソなのでお金と時間を使って、怒りだけが残ります。回らない遊べないなら早く潰して経営変わればいいのに

                                      1 返信
                                    • 本日、この店舗の状況確認を行いました。

                                      この店舗は、大宮駅西口から徒歩3分程度もあればたどり着ける場所に立地しております。

                                      【状況】
                                      18時ごろの状況
                                      パチンコ側に3名
                                      スロット側に10名

                                      【遊技環境】
                                      パチンコ遊技台は、飛沫防止ボードなし、台間はサンド以外の間隔しかなくとても狭く、固定イスは上下可動しないひじ掛けのないタイプ、パーソナル計数機
                                      スロット側のみは、なぜか飛沫防止ボードあり。

                                      【営業】
                                      貯玉再プレイの上限が、4パチ、1パチともに2,000玉に変更になったとの掲載あり。

                                      【店内環境】
                                      申し訳ないですが、ちょっと古めかしい感じ。

                                      【サービス面】
                                      食事休憩60分のほかに用事休憩なるものが120分とれます。
                                      また、私の探し方が悪かったかもしれませんが、休憩スペース、コインロッカーの設置は確認できず。

                                      【応対】
                                      店員の方と眼があえば、軽い会釈あり。
                                      それ以外は、基本的にスルー

                                      この店舗も明るいうちに撮影しておりますので、添付いたします。

                                      【所感】
                                      エンジョイ目線でも、この店舗で遊技するのは厳しいと感じました。

                                      1 返信
                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備2