ライブガーデン宇都宮野沢店

ライブガーデン宇都宮野沢店
特徴

毎月1のつく日(1.11.21どれかは分からない)に必ず行ってみて下さい
上から覗いただけで分かるほど大幅に釘が空いてる日があります

ユニコーンが24/1kやリゼロが21/1k回った時は震えましたw
スロットは各機種に1台ぐらいは456入ってるのかな?といった印象です

他の方も言ってる通り普段の遊べる店としては最優秀だと思います
街中の大型店に比べたら天国です。

評価
番付良店
全期間
総合点59.5点(評価数:6 件)
営業評価3
接客評価3.2
設備評価4.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-154枚
サンプル数1
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+885玉
サンプル数1
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所栃木県宇都宮市野沢町601番地5
地図こちらをクリック
台数パチンコ379台/スロット335台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/毎月21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット非等価
2.22円スロット非等価
景品交換所の場所

景品カウンター向かって右突き当たりの出口を出たら建物に沿って右へ移動したらあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. このお店は以前の店長の時はそこそこ遊べて
    出したりもしていましたが、
    店長が変わってから本当に出なくなりました。
    ジャグラーが好きでよく打つのですが、
    光らない、連チャンしない、粘っても出ないのに人が変わると出ることが本当に多すぎます。
    ジャグラーをやりたい方はこのお店ではない所の方が遊べます。
    私は出ないし遊べないのでもうしばらくは行かないと硬く心に決めました。
    今後行こうと思ってる方々の参考になれば幸いです

    • 12月21日周年イベにいってきました。

      この店、以前はイベ日でも釘は開けないけれど通常営業から遊べる調整と評価していました。
      ただ今は方針が変わったのかわかりませんが常に極悪釘調整となっているので、選択肢外となっていましたが久々に行ってみました。

      営業:
      やっぱり釘は弄ってないですね。
      夕方で新エヴァは空いてませんでしたがエヴァ15は普通に座れて14/1k
      3台構成機種やバラも打ちましたが13から16/1kくらいで、一応周年というのに、以前の通常営業と比較してとても打てたもんじゃない調整

      私が単に見つけられていないという可能性もありますが、この店、系列は機種単位、機種に何台とか釘を開けるような戦略はしません。
      下の匿名書き込みで評価消されている方の内容は正しいです。

      近隣のワンダーボスも大概酷い釘なので、この周辺のパチ屋にはしばらくは近づかず、行くなら南西にある鹿沼グランドシティが良いです。

      接客:
      わるないです。
      ただどうでもいい内容なんですが、各台のポップ付近に、迷惑ランキングなる貼り紙があって、そのランキングの1位が「他人の台ガン見」とあります。

      確かに見られるの不快ですし、ある程度抑止になると思うので貼っているのは結構なんですが、デブ店員が後ろ通るたびに液晶ガン見してくるんで、ランキングによって客を抑止するだくでなく、店員も指導せいや、と思ってます。

        営業 1
        接客3
        設備4
      • 毎月1のつく日(1.11.21どれかは分からない)に必ず行ってみて下さい
        上から覗いただけで分かるほど大幅に釘が空いてる日があります
        ユニコーンが24/1kやリゼロが21/1k回った時は震えましたw
        スロットは各機種に1台ぐらいは456入ってるのかな?といった印象です
        他の方も言ってる通り普段の遊べる店としては最優秀だと思います
        街中の大型店に比べたら天国です。

          1 返信
          営業 4
          接客4
          設備5
          • >地元民 さん

            2023年10月現在、該当してませんのでご注意下さい。
            1k12回〜15回になってます。
            依存性なので毎日行ってますが20回超えは一度も見た事がないです。これが事実です。

              1 返信
              営業2
              接客4
              設備5
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 8月5日リフレッシュオープンに行ってきました。

            この店は、私が感知している限りですが、あまりリニューアルとかリフレッシュをする印象がありません。しかも前日4日は店休しています。
            なので、今回何かあるか?と期待するところですが、月一イベの21日も釘を弄っている様子はないので、単に盆休みの集客効果を狙ったものの公算は高いと思いながらも寄ってみました。

            営業:
            結論、釘を弄っている様子はなかったです。
            つまり通常営業なのですが、そこら辺のボッタ店のイベ日よりこの店の通常営業の方がよっぽど普通に遊べる台が多いです。
            メイン島のユニコーン、慶次は20前後/1k、特にエヴァは20/1kは常に安定していて打てます。同じメイン島でも源と牙狼は少し下回りますが。
            大海やバラ、甘島も打てる台はあります。
            傾向として、ボーダーの辛い台と甘い台の差はあまり釘に現れていないと感じていて、例えば辛い三洋の源やストライクウィッチーズ、夜桜旋風は技術介入を考慮しても避けてしまう調整です。なのでボーダー低い機種を狙うと良いと思います。

            この店がそれこそ本気でイベ日を相応の調整にしたら宇都宮でもトップになると思うんですが、通常営業で十分遊べるので高望みはするべきではないですかね。

            接客:
            今の店員はみな悪くないです。某系列みたいに無駄に徘徊したり、後ろ通る度に台を覗きこんだりしないですし、だからといって呼び出し対応も適当でなく迅速なので快適に打てる環境を作っています。

            設備:
            以前投稿したので割愛します。

            宇都宮では珍しいと思うのですが、この店は遊タイムハイエナ乞食に対し排他的で、これも好印象です。
            遊タイム機種を打っていると、人の台のカウンターまで恥ずかしげもなくチェックしてくる乞食がどの店もウヨウヨいますが、この店はそういったこともあってか比較的乞食は少ないような気がします。

              営業 4
              接客4
              設備4
            • 今回の大幅入替え期待しておk。
              近所の準大手ホール閉店に伴いBOSSグループ店との共闘体制で宇都宮北部の繁盛店を目指す模様。県南、埼玉県グループ店と釘調整比較しても甘い調整です。
              回収と放出のメリハリが有り良心的。

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:8:45

                • 前日に大海4を480回まで回して今日来たらその台が空いていたので続きと思い打ったみた!470回転で遊タイムに突入する予定なのに一向にカウントされない!
                  結局950回転回してやっと遊タイム突入!
                  しっかりリセットされていた!
                  酷いと思ったと同時に客が逃げて行く理由も良く分かる!

                    営業3
                    接客2
                    設備4
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                    • >海好き さん

                      少し回してあるとラムクリされてるか分からないです。
                      先日まんまとラムクリされた台を天井まで打ち何の熱い演出も無く抜けてしまった!
                      ラムクリするなら全台やってくれ〜て感じ。そうすれば熱く回す事もないのになぁ!

                    • 今日でラスト

                      優タイム台はラムクリしてますので、宵越し天井狙いは控えた方が良いでしょう。

                      接客非常に悪いので出ないと余計イラッとしますw

                        営業1
                        接客1
                        設備4
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 12月21日、年一旧イベに休みを取って行ってきました。並びは30人くらいでした。

                        他の方も記載しています、この店は1と5の付く日がイベらしく、1日、5日、11日、15日、25日の日が近くなれば台間ポップに赤紙に日付を載せてイベントを匂わせています。21日はレインボー紙になるので、月一旧イベは21日なのだと思います。

                        ただ、1の付く日だろうが5の付く日だろうが21日だろうがこの店は釘を弄りません。
                        年一イベは果たしてどうかと休みを取っていきましたが、残念ながらどの台も弄ってはいませんでした。
                        おそらく、周辺住民もそれをわかっているのでしょう。並びを含め、特段イベ日でも客が多く感じる事はありません。年一の12月21日ですら平日とはいえ昼過ぎでも1パチは6割稼働、4パチは3割稼働、スロは4割稼働といったところで、夕方から気持ち人の数は増しましたが通常営業日と客入りに顕著な差は感じられませんでした。

                        営業:
                        今回の年一も含め、イベント日も基本ガセですが、ただこの店は通常営業がそもそも薄利で営業しています。
                        どの店もだいたい通常営業は激渋釘ですが、この店はボーダー超える台もちらほらあり、極悪釘はあまりなく、普通に戦えます。
                        新台に関しては開けている台もあったり閉めてある台もあったり準新台になってから開けたり閉めたりしたり、かなり読めないところがありますが、全般的に良心的で、新台も大量導入はしないのも好感がもてます。
                        ただ遊タイム機種は毎度リセットしています。
                        今回の年一イベも、まあガセイベでしたがどこぞのボッタ店の月一イベとかより回ります。スロットの設定も出玉から中間が多かったよう思います。回収ではなかったことから星3です。

                        接客:
                        社員さんは男女問わず接客がいいです。
                        ただバイトと思われる女店員は一部を除きかなり劣悪です。
                        会釈なしは勿論、箱交換時も片手で渡してきますし、カードを返す時でさえ「ほらっ」といった具合に片手で渡してきます。
                        パチンコ客を好ましく思わない人はいるでしょうし気持ちはわからなくないですが、この対応はどうにかしたほうがいいですね。男性店員は皆いいのですが女店員はほぼ劣悪なので星2です。

                        設備:
                        文句なしです。台間隔も広く防煙ボードもあり清潔感もあります。

                          営業 3
                          接客2
                          設備5
                        • 景品交換所の場所
                          景品カウンター向かって右突き当たりの出口を出たら建物に沿って右へ移動したらあります。

                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:8:30

                            • 入場方法
                              整理券の有無:あり(会員カード不要)
                              整理券の配布方法:抽選
                              配布時間:8:45

                              • イベントは1と5のつく日だと思います。
                                一応5のつく日とその前日に入場案内のラインが入ります。
                                その他雑誌系やら屋台をよくやってます。

                                雑誌系の全台系とかは絆、モンハンが多いイメージ。だけどガセもある(埋もれてるか中間で濁してる可能性もありますけど)
                                どの客層からの支持を得たいのかがわからない店舗です。
                                地域をみるとそこそこお金のある中年から上の方の層が多い地域と思いますけどそこをとりにいくならそんな雑誌系やって輩集めなくてもいいと思いますし…うーん
                                以下評価項目です

                                営業
                                固めて入れたりとかしてるので分かりやすいと言えば分かりやすい。
                                確定演出のある台は特にしっかり入るかな。
                                故に軍団が集まる集まる…掛け持ちとかの処理をきちんとして下されば☆4かな。接客項目の内容かもしれませんがあの環境を思うだけで行く気が減ります。

                                接客
                                接客マイスターみたいなのがいるらしいけど全員凡庸な気がします…3で

                                設備
                                スロット各台計数、USB、Wi-Fi、食堂、なんかおしゃれな加湿器等等
                                設備の面では申し分なし。

                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備5
                                • 営業評価
                                  釘は甘めではある。グランドオープンして6ヶ月以内というのもあるかも?
                                  設定状況は日に日に悪くなっている。絆に力を入れている印象。
                                  全6イベントや半分6イベントも絆が多い
                                  4円パチは客付き1~2割
                                  1円パチは客付き7~9割
                                  20スロは客付き2割未満
                                  10スロは客付き2割程度
                                  5スロは客付き6割程度
                                  2スロは何故か満員

                                  ジャグラーは台数の割には設定が弱すぎる。打っている人も少ない。
                                  GODはたまに爆発しているが、台数が多いので誤爆と思われる。
                                  確かに絆に力を入れているが、他には絶望的に設定が入っていない。

                                  接客評価
                                  接客は普通。清掃状況は新しい店なのでキレイです。スタッフの容姿は普通
                                  イベント時にコンパニオンがいる時がある。

                                  設備評価
                                  新台やデータ機器の充実度は高い。新店だし。台間シャッターや肘掛けの有、
                                  Wi-FiやUSBの有、休憩所は漫画多数、食堂は小さい、値段は高め、味は普通
                                  空気清浄機がたくさん付いている、空気がパチンコ店にしてはかなり良い。

                                  会員カードの使用限度は1ぱちで1日2500発まで

                                    営業 3
                                    接客3
                                    設備5