ライブガーデン小山粟宮スタンダード

ライブガーデン小山粟宮スタンダード
特徴

接客や設備は綺麗で良い印象でした。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:14 件)
営業評価2.4
接客評価3.5
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+6枚
サンプル数192
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-368玉
サンプル数160
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県小山市粟宮915-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ281台/スロット349台
旧イベント日7のつく日/毎月21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年9月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ100玉
0.22円パチンコ500玉
21.73円スロット50.6枚
5.55円スロット20枚
2.22円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
0.22円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.55円スロット情報募集中
2.22円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右入場口を
出てすぐ左
営業時間 11時~
特殊景品 5千円、千円、200円

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目6.6_北関東版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全75件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    景品カウンター右入場口を
    出てすぐ左
    営業時間 11時~
    特殊景品 5千円、千円、200円

    • 2021年4月11日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      ☆当日の開催予定と公約☆

      >>>>>>>>>>>>>>>

      【スロッター×スロッター】
      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
      □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

      <<<<<<<<<<<<<<<

      11日はスロッター×スロッターが入っています。

      今回で2回目のスロスロ開催ですし、まだまだユーザー有利な配分をしてくれることが予想されますので要注目な店舗と言えるでしょう。

      また、今回の公約や前回と違って「全台系」と「並び」になっていますのでご注意ください。

      当日の狙い方ですがとりあえず「全台系」は共通していますので、前回対象になった機種を参考に全台系+3台並びの両方に該当する機種を狙っていくのが無難ですかね。

      ちなみに前回のスロスロは、

      【全台系】
      ・プレミアムハナハナ

      【末尾】
      ・マイジャグ4
      ・6号機アイジャグ
      ・ハナハナ鳳凰
      ・バジ絆2
      ・マジハロ5

      でAタイプ+定番のAT機が主体の構成でした。

      □当日の狙い目
      ・スーミラジャグ
      ・ゴージャグ
      ・クレア女神
      ・北斗宿命

      と言うことで前回のスロスロで対象になった機種を参考に機種を絞るとこの辺りが良さそうです。

      ※全て3台機種でジャグラー含むAタイプ、新台をチョイスしてみました。

      あとは当日は他のライブガーデンと比べてユーザー数が少ないであろうことが予想されますので、立ち回りの上手いユーザーが勝ちやすい環境になりそうですね。

      思わぬところで3台並びが埋もれていたりする可能性もありますので、公約を意識して店内の様子を観察していくことをオススメします。

        • >2021年4月11日の予想結果

          抽選人数【16名】
          一般入場【52名】

          ===============

          【全台系】

          <ひぐらしのなく頃に祭2>
          平均g数:4008g
          平均差枚:+592枚
          出玉率:104.9%
          勝率:100%(3/3)

          <ニューハナハナゴールド‐30>
          平均g数:5619g
          平均差枚:+825枚
          出玉率:104.9%
          勝率:66%(2/3)

          <プレミアムハナハナ‐30>
          平均g数:7959g
          平均差枚:+1,330枚
          出玉率:105.6%
          勝率:75%(3/4)

          ===============

          【並び】

          <1箇所目(415~418)>
          ・ニューアイム/ニューアイム/ニューアイム/ニューアイム

          <2箇所目(459~461)>
          ・戦コレ4/哲也/戦国BASARA

          <3箇所目(603~605)>
          ・バジ絆2/バジ絆2/バジ絆2

          【並び3箇所での結果】

          平均差枚:+1,258枚
          出玉率:110.9%
          勝率:78%(7/9)

          ===============

          【総評】
          確実に全⑤⑥だろうと思われる箇所は見つからなかったものの、各箇所で強い挙動をしている台はあり、朝一の抽選人数16人にしては甘い状況だったと思います。

          まず全台系を見ていくと、ひぐらし祭2は伸び悩みましたがハナハナ2機種は+3,000枚前後の差枚を獲得している⑤⑥っぽい台が複数ありました。

          プレミアムハナハナに至っては9000G以上回されている台が2台ありますので、設定推測の面でもかなりの手応えを感じていたんだと思います。

          また、今回で2回目のスロッター×スロッターですがいずれもハナハナが絡んできている点は今後の台選びのヒントになりそうですね。

          次に並びを見ていくと、絆2にて綺麗な右肩上がりのグラフで+4,500枚、+3,600枚と差枚を獲得している台があり全台系公約に劣らない見所がありました。

          ニューアイムはREGが引けてないので⑥を入れているのか怪しい、バラエティは打ち込みが足りずに設定が見えてこない状況ですが、メイン機種である絆2で確かに3台並びは用意されていましたので、ツモりやすさの面では特に支障はなかったのかなと思っています。

          以上、評価ですが前回は全⑥があったりともう少し強い状況で総合的に判断して☆4にしています。なので相変わらず戦いやすさは健在でしたが全⑤⑥が見えてこなかった手前、同じ評価にするのも甘すぎるかなということで今回は☆3にします。

          とはいえ十分勝負できる穴場店だと思いますよ。

          営業 3 (2021年4月11日の結果報告)
      • 2021年3月27日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め
        並び予想:50~99人

        ◼︎当日のお品書き
        
・スロッター×スロッター(初開催)

        ◼︎公約
        スロッター×スロッター
        ・複数台機種が全5.6
        ・特定末尾が1/2で設定5.6

        ◼︎予想機種
        ・ハナハナ鳳凰(6台)
        ・プレハナ(4台)
        ・まどか叛逆(4台)
        ・吉宗3(3台)
        ・物語2nd(3台)

        スロッター×スロッターの初開催となります。
        公約は全系と末尾。

        最近初開催の多いライブガーデン系列ですが、初開催でコケた店舗はないので相当信頼できるかと思われます。

        先日行われたスーパーライブガーデン小山喜沢でのスロッター×スロッター初開催では、少数台の4機種が全5.6となり、6の配分も高かった結果となりました。

        全系については、沖スロの設置も多いため、ハナシリーズは普段から大事に扱っているのかもしれません。

        全系公約なのでま3台〜6台構成の少数台機種を狙うのがベターかと思われます。

        末尾については初開催のため過去傾向から読むことができませんが、開催日である27日の末尾7あたりから攻めるのが無難か。

        全系機種を狙いつつ、周りの状況を見ながら当たり末尾を探すのがいいかもしれません。

          • >2021年3月27日の予想結果

            ■抽選人数:16人
            ■一般入場:50人
            ■朝一合計:66人

            ■全系機種(機種名/平均G数/平均差枚/勝率)
            プレハナ
            8714G / +4,036枚 / 4台中4台プラス

            ■末尾1PU(台番/機種名/G数/差枚)
            ・381番 / マイジャグⅣ / 8318G / +2,246枚
            ・411番 / 6号機アイム / 5399G / +1,576枚
            ・521番 / マジハロ5 / 4553G / +4,680枚
            ・601番 / バジ絆2 / 5552G / +2,717枚
            ・621番 / ハナハナ鳳凰 / 8540G / +4,746枚

            【末尾1結果】
            出率:109.2%
            勝率:64%(16/25)

            全系はプレハナ。
            公約は全5.6ですが、パッと見全6あってもおかしくなさそうですね。

            機種は1機種のみでしたが、質が非常に良く好感が持てますね。

            末尾は1が当たり。
            配分的には公約通り1/2はありそう。

            もちろん内容もすばらしかったのですが、抽選16人でこの内容は相当な穴場感がありますね。

            初開催ということでそこそこの人数が集まる予想でしたが、結果的にめちゃくちゃ穴場な日となりました。

            ライブガーデン系列の初開催は裏切りませんね。
            次回にも期待が持てます。

            営業 4 (2021年3月27日の結果報告)
        • 小山市一番の低設定稼働店です。
          1円、5円スロも渋い。
          舐められた客しかいない。

          • 5月17日に訪問。スロマガじゃんじゃんの取材あり。

            営業
            先ず以って稼働が弱い!
            この日はハッピージャグラーとエヴァ777が全台系で、しっかりと小役カウンターを所持した若者達が粘って居て、良く言えばピンづもが可能! 悪く言えば少ないパイを取り合った残りカスは誰も手をつけようとしない!
            普段から稼働も弱く、高設定の台数を完全に見切られてる感じがしますw
            ハッピーが3台ブン回されてる中、マイジャグは閑古鳥ww
            同市内には、同系列のスーパーの冠号を持つ旗艦店舗が控えて居り力の入れ具合も伝わって来ないのは仕方ないのかも…

            接客
            気持ち良い挨拶など好印象でした。特に問題無し。

            設備
            店内は綺麗だけど、詳細は把握して居らず普通とします。

            ☆栃木県内の同系列は、最近やたらとスロマガじゃんじゃんの取材を定期的に入れており、ライターさんの来店実戦に関わらず設定も優遇してる傾向が見られます。勿論、強い店舗ばかりではありませんが、データから傾向を掴んでる方にはそれなりに有利に働くのでは無いでしょうか…

              営業 2
              接客4
              設備3
            • 通りすがり

              スロットからは自動計数機がなくなり、打っているほとんどが低貸しの客。グランドオープン3日目までは優良店だったのだが、それ以降は低貸しでお気に入りの機種を打つ以外の価値はない。特に20スロの設定状況やパチンコの釘はかなり悪いので打てない。遊びにいくつもりならいい環境だが、勝ちにいくなら候補外と行ったお店。行ってみれば分かるが、低貸しの島の稼働状況は、近隣のホールと比較しても相当稼働している。

                営業 2
                接客3
                設備3
              • 接客や設備は綺麗で良い印象でした。
                先日デジ羽根の海ジャパンとソフトオンデマンドを打ちましたが、電サポ中の調整がかなり酷かったです。
                スルーも厳しく止め打ちもできない状態で、デジ羽根なのに時短で玉が100減ったときにはすぐやめました。
                今のお客はそれ位わかるのでそういったお店の態度だとすぐにいなくなってしまうと感じました。
                またスロットは素人ながらもノーマル機の使い方が下手な印象うけました。
                ジャグラーは1シママイジャグでゴージャグが4台しかなく、年配の方はボーナス確率が良くてブドウが悪いことなどわからないので、ゴージャグは人気があると思っています。逆にマイジャグは設定がわかりやすいので、若い人向けで設定が入る確証が無ければその店には行かないと思います。そういったところからATにも設定は入ってないんだろうなと思ってしまい信用できません。
                長々と失礼いたしました。
                ちなみに私はもう行きません。

                  営業 1
                  接客4
                  設備5
                • グループの旧特定日(21日)に行ったが、全く客がいない。抽選をやるのに10人いるかいないかレベル。
                  自分は負けたが、ノーマル機種に高設定挙動があるなど、実は悪くないのかなと。
                  今後はあの客付きではベタピン据え置きになるのは時間の問題かな。

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • グランドオープンから出ていなかったので、それから行ってない。
                    唯一良かったのはグランドオープン当日にメンバーズカードの受け付けを対応していたバニーガールくらいか。

                    毎月21日がイベントぽいんだけど、あまりいい噂は聞かない。

                    営業以外においては店名どおりスタンダードといったところか。

                      営業 1
                      接客3
                      設備3