LUXOR&RUSH

LUXOR&RUSH
特徴

20時半頃に見にいきましたがお客さんが1人居ただけでした。
店内のデータを過去データも含めて見ましたが高設定が入っていたような形跡なし。

この稼働で経営を続けていられるのが凄いレベル。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点15.5点(評価数:6 件)
営業評価1.4
接客評価2.2
設備評価1.7
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2 B1階大阪駅前第2ビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ300台/スロット77台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
????年4月9日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ35玉
1円パチンコ140玉
21.73円スロット5.5枚
5.43円スロット22.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

ホールと同じフロアー(B1階)エスカレーター付近に「パーラー ピア・Acty事務所」の看板が掲げられていて、その下にある。

■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
※窓口営業開始時間は10:30~
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全40件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. マスターピース

    他の店舗ではありえないG数の台が結構落ちてて客層のレベルはかなり低め。
    色々低評価の書き込み見かけるけど、そこまで悪くない感じなのでライバル減らしでは?と疑ってしまう。

    • 店舗住所に関して…
      画像のように青で囲んだ部分への変更をお願いしたいです。

      大阪駅前には第1~第4までのビルがあり、この記載がないと該当ホールがどのビルに入っているのかさっぱり分かりません。
      (知ってても行きにくいけど…)

      こちらのホールは大阪駅前第2ビルの中にあります。

    • 【景品交換所の場所】
      ホールと同じフロアー(B1階)エスカレーター付近に「パーラー ピア・Acty事務所」の看板が掲げられていて、その下にある。

      ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
      ※窓口営業開始時間は10:30~
      (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

    • 13周年のチラシが貼ってたので入店してみたらゾンビランドサガがコンプリートしてた

      • 2.88円(4円) 交換率

        換金率考えるとかなり長く遊ばないときついですが、個人的に勝つ店ではなくレトロ台やマニア台を打つ店だと思います。
        羽根モノ好きの私からすればとても満足です。
        スカイレーサー(みなし機設置間近)、TOKIOブラック、ホー助、ロデオ、スーパーコンビ、すしざんまい、色んな羽根モノ一発台台があって満足です。
        個人的に役物は優しめ、釘はキツめかな…もう少し打てたらいいんだけど、梅田周辺でレアな体験できただけ私的には満足です。
        TOKIOブラックはかなりSP行きましたが回らず、、、個人的にSP行くのでストレス少ないです。
        ただし、肘置きないので手が痛いですわ、、貸出して欲しい。
        羽根モノ打ち納で1万勝負とかは全然できるかな。

        • 過疎店ハンター

          スマスロ20スロに置いたのはいいけど、稼働あるの20のジャグラーと5スロなんですね。どうやって回収します?

            • >過疎店ハンター さん

              稼働してても設定は皆無だよ
              あって中間がいいとこ
              スマスロとかもせやけど、トロフィーとか出てるの新台以降見たことない
              換金もマジで終わって
              5円 225枚で1K
              20円 55枚で1K
              客の目押しは補助するし

            • ふらりと立ち寄って運よく勝てたのですが、景品が中と小しかないのに驚きました。
              大景品がないなんて・・・

                • >みるお さん

                  行かないほうがいいの
                  換金率はゴミだし
                  ベタピンが当たりまえで設定はろくに入ってない。この店でトロフィーや456確なども見たことない。
                  隣のパチンコ店同じで換金率はゴミ
                  いやゴミ過ぎる
                  そのくせ回らないw
                  だから下の店が潰れた。
                  パチンコスロットの店は店員が同じです

                    営業1
                    接客1
                    設備1
                    悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                • 男が打って女が隣で打たずに台占拠してても注意しない店になりました。前は注意してました。
                  経営者変わったのかな。以前からいた店員もいなくなったし。過疎店でゆっくり打てて好きでしたが、もう卒業します。出るでない以前に台占拠注意しないって気分悪い。

                  • 隣のスロットは営業中に設定変更する糞店
                    番長打ってる時にレールガンの台から「設定を変更しました」と音が流れた
                    他にも客の目押しを手伝ったり、新台入れ替えは休日にしない等など違法行為を働きまくってる店である。
                    ジャクは基本下の据え置きばかり。たーまに45かな?レベルの設定は入ってる。ホンマにたまに。
                    これを見た人は絶対行かないこと。

                      営業1
                      接客1
                      設備1
                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • >匿名 さん

                        訂正します
                        新台入れ替えは別に問題ありませんでした
                        なので、これは問題ないです

                      • 遊タイム付きの機種で回転数を表示さへせない暴挙に。他にはない機種があるので来てしまう自分にも問題はあるが、これはさすがに問題かと。

                      • 換金率と比例して換金率が下がるとは…
                        もうどうにもやれません。
                        添付は125玉実績です。

                      • 先日ふらっと初めて入った店舗
                        客入りはまばら1パチで箱積みがちらほら
                        4パチはゼロでした。
                        1パチで軽く打って7千発弱
                        釘はお察し、右打ち中ボロボロ落ちてました
                        店員も最初に居た人は対応も早く良かったが
                        後から来た人はダラっとした感じでした。
                        まず呼んでも来ないもんだからラウンド中何度玉抜きアナウンス流れたことか。
                        打ち終わり後流して見るも約4kで驚き…
                        まぁ1k投資なので良いんですが…
                        まさか1k1600玉とは…先に確認すべきでした…

                          営業1
                          接客1
                          設備2
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                        • 入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                          • 大阪駅前第2ビル地下1階。
                            「LUXOR&RUSH」ということで別々の店舗形式に見えますが、2つを合わせて1つの店舗という認識で良いということでしょうか。
                            既出の通りLUXORがパチンコ(4円・1円)フロア。
                            RUSHがスロット(46枚・184枚)を扱ったフロアとなっています。
                            (画像④に両店舗の並び画像を付けておきます。これで両店舗の外観を同時に確認頂けると思います)

                             さて地下通路に位置する場所にありますが、漂うは入りにくい雰囲気…
                            今回スロットのRUSHのみにお邪魔しましたが、金曜日の17時過ぎで5スロ遊技の方が6名、46枚貸しは5名の方が遊技されていました。
                            低貸しは当然設定もなかろう中、ただ純粋に楽しんで遊んでらっしゃる雰囲気のお客様で盛り上がり、時間の経過と共にそちらの集客は増えていきました。

                            46枚貸しは当然通常営業日なら設定も使われていなくて当然だと思います(特定日に優遇はあるかもしれないが、それがいつかは不明)
                            見るからに経営は苦しいハズです。
                            お客様が少ないので1人のスタッフで回せているのが良いのか、悪いのか…

                            ほとんど連日動いてないAT機種。
                            この日はエウレカ3と番長ZEROにずっと投資を続けていた方がいましたが、手を出してもこれが現実だということでしょう。
                            北斗宿命で一撃にて一気に出玉を得たお客様は即辞め。
                            確率が悪くともたまたまATに入れば勝つ可能性は誰にもある。ただその可能性が低いか高いかの証明…

                            駅が近いということで時間潰しにジャグラーに手を出す人はチラホラいて、入れ替わり立ち代わりお客様は入ってきます。
                            ただ600ハマリ・700ハマリは当たり前でこちらも厳しい。
                            ボクの台はたまたまそれらの台を良いタイミングで引継ぎ、出玉を伸ばしてくれましたがこれもただの偶然(画像①)
                            自身隣台のファンキー2は朝イチ0回転の状態から一気に5連スタートで好発進でしたが、その後2連続で600近いハマリの2連発…
                            やはりこれもたまたま朝イチ状態に当たりが集中しただけでの低設定濃厚。
                            これが今のスロットの特性でも有り、出る時はどんな状況でも出るが、低設定と見抜いたあとに追うのが辞めれるのかどうかが大切。

                             結論的に連日設定は使っていない、いや使える状況にない店舗だと判断。
                            ただ狭い店舗だけに誰かが当たると、音量を下げていてもある程度の爆音が店内に響き高揚感を煽る。
                            それが自分発信なら優越感に浸れるので、打っていて楽しい場所ではあると思う。
                            ただ初期投資がかさめばどうにもならず、その困難に打ち勝てるかどうか…

                            肘掛け無し、USBなし、椅子も硬く結構全体的にガタはきてる。
                            ラミネートを貼り合わせたような飛沫防止パネル、箱対応…設備も弱い。
                            唯一お客様離脱後の拭き上げは早いし、サンドのメダル切れも対応は迅速だった。

                            ただ46枚貸しの55枚返し…この状況でこの交換ギャップはしんどい以外のなんでもない。
                            トイレは店外のビル施設内にしかなく、いろいろと不便も多い。
                            お薦め出来るホールかどうかと聞かれると…やっぱり少し頭を抱えてしまうかもしれない…

                            1 返信
                            営業 1
                            接客2
                            設備1
                          • 現地にて46枚スロットの交換率です。

                            特殊景品「中」 500円=27.5枚
                            特殊景品「大」1.000円=55.0枚
                            景品の種類は2種類のみ。

                            100円換算すると「5.5枚交換」となります。
                            (2022. 6.24現在)

                          • 設備皆無
                            肘当てもなければ感染予防のシートも低い
                            呼んだら店員だるそうに箱変えるし
                            換金率の割に回らない調整
                            1600玉/1kはユーザーに勝たすつもりもない

                            店的には綺麗だがそもそも客がおらんから綺麗なんは当たり前w

                              営業1
                              接客1
                              設備1
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • 換金率1ぱち1k1600玉でした。かなりびっくりです。

                              • いずれもワンプッシュ実績です
                                閉めるにも程があると思いませんか

                                1 返信
                              • 大阪第2ビルに古くからあるレトロ感ただようお店。古き良き…とは全く無くまあ回らない回らない。
                                レア台目当てでごくたまに触ってたが、換金率無視した釘調整で4パチは7回転/kの極悪非道調整にて今日遂に首吊りそうになったので2度と行かないことに決めて投稿します。写真は0回転から2千円投入実績です。

                                1 返信
                              • 無理疲れた面倒くさい

                                4円パチンコ33玉でした。
                                あと、あまり玉出ても同じ島内ならあまり分だけ再遊戯できます。

                                • 8/19にお邪魔しました。(昨年9/11以来)
                                  相変わらず厳しいですね。

                                  (営業)
                                  ・夕方時点での稼働率は4,5程度。
                                  ・パチンコは寄りがマイナスでヘソサイズは12mmくらいが多い印象で多少は遊べると思うが、交換率が変わってなければ戦える状況ではない。
                                  ・スロットは5スロに数人いた程度で1週間分のデータを見たが、高設定っぽいデータはなし。

                                  (接客)
                                  ・すれ違い時の挨拶はない。
                                  ・清掃はできている。

                                  (設備)
                                  ・スマホ充電可能、屋内喫煙スペース、加熱式たばこエリア、全箱
                                  ・レア台が多いし、1パチに羽根物や一発台が多くあるので、その手の人には好まれるだろう。(Sukeもそれが目当てでお邪魔しました。)

                                  (感染対策)
                                  ・アルコールはあるが、飛沫防止フィルムのサイズがかなり小さく、対策は不十分と判定。

                                  営業 1
                                  接客2
                                  設備1
                                • 今日見に行きました。
                                  私は主にスロットを打つのでスロットの評価のみです。
                                  20時半頃に見にいきましたがお客さんが1人居ただけでした。
                                  店内のデータを過去データも含めて見ましたが高設定が入っていたような形跡なし。

                                  この稼働で経営を続けていられるのが凄いレベル。
                                  店員さんは1人だけでしたが、お客が居ないので大丈夫なんでしょうね。
                                  狭いお店なんで少し圧迫感がありますね。

                                    営業 1
                                    接客3
                                    設備2
                                  • 通りすがり

                                    今日行ったんですが1ぱち換金率変わってました1600個で1kでした!

                                    • 店舗外観です。以前は黒が基調の壁模様でしたが、ガラッと雰囲気が変わっています。
                                      宜しければ更新願います。

                                      1 返信