マルハン鹿沼店

マルハン鹿沼店
特徴

7月7日ということで行ってきました。
ここは抽選なので、朝早くから並ぶ必要がありません。

とりあえず、メインの絆、番長3は取れなかったので、バラエティの新台機種を確保しました。
一応、初当たりまで回しましたが、規定G数でのレア役が来ないってことで据え置き濃厚でした。
グランドオープン後、初の7月7日なんだから全台リセットしても良かったのでは?って思いました。

接客良好、設備もUSB、肘掛け、分煙ボードがあるは良いですね。

評価
番付優良店
全期間
総合点69点(評価数:248 件)
営業評価3.7
接客評価3.7
設備評価4
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+151枚
サンプル数232
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+106玉
サンプル数69
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所栃木県鹿沼市茂呂923-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット320台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから左に進み、左突き当たりの出入口を出たところに交換所。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年9月28日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1226件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年9月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇超 Re PLAY取材
    〇Dynamite取材 覚醒取材
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇エニグマ
    「スクープTV」の取材
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    ■光るん×並び系の公約
    〇対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※最低でも3箇所以上存在
    〇対象機種
    ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラー等、ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種

    ————————————

    ■前回の結果
    ・沖ドキDUO(4箇所)
    ・アイジャグ(2箇所)
    ・マイジャグ5/アイジャグ
    ・マイジャグ5

    【並び 8 箇所での結果】
    平均差枚 +1,384枚
    出玉率 108.1%
    差枚プラスの割合 83%(20/24台)

    対象機種台数:108台
    投入台数:24台
    投入率:22.2%

    ————————————

    ■同店に設置されているランプ告知系の機種
    ・沖ドキDUO:34台
    ・マイジャグⅤ:26台
    ・アイジャグ:21台
    ・ファンキージャグ2:14台
    ・ハナハナ鳳凰天翔:8台
    ・チバリヨ:5台
    ・シリウス:1台
    ・アバサー:1台

    ※P-World調べ 110台が対象(9/26現在)

    ————————————
    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=446131
    ————————————
    ・5~9箇所程度の実績
    ・ジャグ系高配分の実績

    上記のような傾向が見られ、上記機種から【3台並びが3箇所以上】対象となります。

    過去の傾向から判断しても高配分となりそうなのは「ジャグラーシリーズ」で間違いないでしょう。「ジャグラーシリーズ」プラスで添えるような形で「沖スロ」にも仕掛けが潜むイメージでしょうか。

    『機種跨ぎ』といった傾向も見られましたので、好調台の隣接台はチャンスといった並び系のセオリーの元、立ち回っていきましょう。実績十分な同店ですので当日も期待できる事は間違いなさそうです。

    公約内容を把握し、当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    • >2022年9月28日の予想結果

      抽選人数:45名
      一般入場:10名
      朝一合計:55名
      —————————————

      【光るん】
      ・沖ドキDUO(3箇所)
      ・アイジャグ
      ・ファンキー2
      ・マイジャグ5(3箇所)

      【並び 8 箇所での結果】
      平均差枚 +657枚
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 83%(20/24台)

      対象機種台数:110台
      投入台数:24台
      投入率:21.8%

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=451843
      —————————————

      <光るん>
      今回は計8箇所での開催となりました。全体的に疎らな内容となってしまったようですね。

      ④箇所目の「アイジャグ」に注目してみると、差枚+2,038枚といった突出した出玉も見て取れましたが、他の2台は惜しくも振るわない内容での決着となってしまいました。517番台は3,459回転と余力を残しての見切りとなっていますが、525番台は8,446回転粘り切っての内容なので手応えを感じながら臨めていた事は間違いなさそうですね。

      ⑤箇所目の「ファンキー2」では3台すべてが綺麗に反応を示した模様。差枚+1,677枚、+1,395枚、+1,613枚と4ケタ差枚を各々の台獲得。打ち込みが全体的に浅めとなってしまったのが残念な部分でしょうか。内容自体も良さそうに見えますし、もう少し粘り切ってほしかったところでしょうか。

      ⑧箇所目の「マイジャグV」においても638番台が差枚+2,069枚といった秀でた出玉を獲得。RB優勢の状況となっており、確信をもって臨めたのではないでしょうか。他の2台に関しては打ち込みが浅く反応しきれていない部分が惜しいところでしょうか。638番台の好挙動からどうにか察知に繋げてほしかったですね。

      <総評>
      今回の開催では「ジャグラーシリーズ」主体の構成となり、所々から説得力の高い内容も見受けられましたが全体的にみると疎らな内容となってしまった模様。投入量も及第点、勝率も優秀な内容ではありますが打ち切られず本領発揮とならなかったのが残念。今回は☆2評価とさせて頂きます。

      営業 2 (2022年9月28日の結果報告)
  2. 2022年9月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベ日「7のつく日」
    〇新台入替初日
    〇英雄の軌跡
    〇タレント来店(DMM)
    〇漢気
    〇Dynamite取材 暴走MISSION取材
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    ■サプライズ×スロッター「公約」について
    ①【10台並び】
    ②【特定末尾全】
    ③【台番の下二桁ゾロ目全】
    ④【4台設置機種全】
    ⑤【3台設置機種全】
    ⑥【2台設置機種全】
    ⑦【1台設置機種全】
    ⑧【番長シリーズ全】
    ⑨【バジリスクシリーズ全】
    ⑩【まどマギシリーズ全】

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります

    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

    ————————————

    ■サプライズ×スロッター:過去の傾向

    07/18 採用公約:10台並び×3箇所【全台差枚+54,245枚】
    08/01 採用公約:10台並び×2箇所&まどマギ
    08/11 採用公約:10台並び&特定末尾全
    08/17 採用公約:10台並び&3箇所
    08/28 採用公約:10台並び&3箇所【全台差枚+30,559枚】
    09/01 採用公約:10台並び&3箇所【全台差枚+92,500枚】
    09/07 採用公約:10台並び&3箇所【全台差枚+62,700枚】
    09/23 採用公約:10台並び&3箇所【全台差枚+12,000枚】

    ————————————
    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=447134
    ————————————
    <サプライズ×スロッター予想>
    『10台並び』は高確率で採用となっているので今回も要注目と言えそうです。その他は「シリーズもの」や「末尾系」がセットで対象となっているケースもありますのでそれぞれの共通点を見出していく事が重要となってきそうです。

    上記実績の通り、信頼度は高いホールと言えます。当日のホール状況の確認は必須と言えそうですので慎重に見極めていき確実な勝利を手にしましょう。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    • >2022年9月27日の予想結果

      抽選人数:170名
      一般入場:20名
      朝一合計:190名
      —————————————

      ■サプライズ×スロッター結果
      【10台並び】3箇所
      →413~422番台
      →476~485番台
      →624~633番台

      平均差枚:+1,720枚
      出玉率:106.1%
      勝率:83%(25/30台)
      対象比率:13%

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=450499
      —————————————
      【全台差枚+51,100枚】

      ■サプライズ×スロッター
      選ばれた公約は【10台並び】×3箇所となりました。

      <10台並び>
      今回も前回と同様の「10台並び」×3箇所が対象となりました。対象となったのは

      ①:「沖ドキDUO」「番長ZERO」
      ②:「ホウオウ天翔」「アイジャグ」「バジ絆2」
      ③:「マイジャグV」

      といった構成での開催となりました。

      ①箇所目の「沖ドキDUO」「番長ZERO」のポイントでは「沖ドキDUO」から差枚+3,115枚、+2,888枚、+1,309枚、「番長ZERO」からは差枚+3,783枚、+1,303枚といった好結果がそれぞれでみられました。惜しくもマイナス差枚となってしまった台も見受けられますがこれだけの反応を示しているのならば中身のレベルは高レベルなものであった事は間違いなさそうです。

      ②箇所目では「アイジャグ」より差枚2,000枚台が4台見受けられるなど全体的に好内容となっていますね。注目は「バジ絆2」でしょうか。差枚+1,823枚といった出玉も踏まえ、485番台では差枚+7,173枚と驚愕の数値を叩き出してくれました。これだけの内容ならば確信をもって臨めていた事は間違いなさそうです。

      3箇所目の「マイジャグV」では差枚+6,597枚といった高スペックな出玉を筆頭に、差枚+3,515枚、+3,655枚、+2,364枚とそれぞれ説得力の高い内容が散見される内容となりました。ノーマルタイプが故、しっかりと反応を示している辺りな、内容は上質なモノであった事は間違いないでしょう。

      ■総評
      今回はしっかりと反応を示している台が比較的多くなった印象がありますね。中には振るわない台もありましたがそれさえも押しのける好結果が多数見受けられました。特に②~③箇所は優秀と言って良いでしょう。多少攻略難易度の高い台が多くなっていますので今回は☆4とさせて頂きます。

      営業 4 (2022年9月27日の結果報告)
  3. 2022年9月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇超 Re PLAY取材
    〇Dynamite取材 覚醒取材
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇赤道小町
    「パチマガスロマガじゃんじゃん」の取材
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■全台系
    2台機種以上に全⑤⑥アリ

    ■並び
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ————————————

    【前回の結果】
    ■全台系
    ・アラジンAクラシック
    平均差枚:+363枚
    出玉率:109.0%
    勝率:50%(1/2台)

    ・十字架5
    平均差枚:+387枚
    出玉率:109.0%
    勝率:100%(2/2台)

    ・ひぐらしのなく頃に祭2
    平均差枚:+1,033枚
    出玉率:109.7%
    勝率:100%(2/2台)

    ■並び
    ・沖ドキDUO(3箇所)
    ・番長ZERO
    ・アイジャグ

    【並び5箇所での結果】
    平均差枚 +1,689枚
    出玉率 111.1%
    差枚プラスの割合 93%(14/15台)
    —————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=443168
    —————————————

    <全台系>
    ・1~3機種での実績
    ・2~3台構成機種での実績
    ・AT、ノーマル
    基本的には上記のような傾向での開催となっています。2台構成機種での実績が最も多くなっていますので予め機種を絞って攻めてみるのもアリかもしれません。

    <並び系>
    ・2~10箇所での実績
    ・沖スロ、ジャグ系での構成
    ・AT機種は添える程度に
    こちらは基本的にはメインと言われる機種が対象になるケースが多いです。『ジャグ・沖スロ』は勿論、毎回対象とはなってはいませんが『AT機種』に関しては「番長ZERO」が最も有力候補となりそうです。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    • >2022年9月24日の予想結果

      抽選人数:47名
      一般入場:24名
      朝一合計:71名
      —————————————

      ■全台系
      ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
      平均差枚:+1,757枚
      出玉率:111.2%
      勝率:50%(1/2台)

      ・十字架5
      平均差枚:-250枚
      出玉率:94.2%
      勝率:50%(1/2台)

      —————————————

      ■並び
      ・沖ドキDUO(3箇所)
      ・カバネリ
      ・新ハナビ/バーサスリヴァイス
      ・マイジャグV(2箇所)

      【並び7箇所での結果】
      平均差枚 +862枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 76%(16/21台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=450150
      —————————————

      <全台系>
      今回は2機種での用意となりました。

      「まどマギ前後編」では平均5,228回転の打ちこみがあり、平均差枚は+1,757枚となりました。491番台が9,963回転としっかりと粘り切り、差枚+4,006枚と説得力の高い内容を披露。一方の492番台は492回転と極僅かな打ち込みでの見切りとなってしまっており、本領発揮の結果とはならなかったようですね。もっと打ち込まれていたら491番台のような好結果となっていたかもしれませんね。

      「十字架5」では平均1,441回転と少な目の打ち込み量となっており、平均差枚は惜しくもマイナスの結果に。全体的に打ち込み量が少ない事からもこのような結果となってしまったようですね。どうにか打つ根拠を見出して粘り切ってほしかったですね。

      <並び系>
      今回は計7箇所の用意となりました。

      ①箇所目の「沖ドキDUO」では差枚+3,353枚、+1,197枚と両台で好結果を魅せてくれました。②箇所目においても差枚+3,011枚といった好内容が見て取れ、それぞれ単品っぽく見えてしまったかもしれませんね。

      ⑥箇所目の「マイジャグV」でも差枚+4,136枚、+1,834枚と2台で好結果を披露。626番台は-1,991枚と大きくマイナスの結果とはなってしまいましたが、RB優勢の内容となっているのでどうにか踏ん張って高みを目指してほしかったですが打ち続ける根拠を見失ってしまったようですね。

      ⑦箇所目も同様に差枚+1,117枚、+2,218枚といった纏まった出玉を獲得している台も見受けられましたが631番台のみマイナス結果に。5,793回転とある程度まで粘りましたが、思うような結果とはならなかったようですね。

      <総評>
      今回は全台系においては「まどマギ前後編」が好結果を魅せるも独り勝ちといった内容に。全体的な盛り上がりとならなかったのが残念。並び系においても所々から好結果が見受けられましたが全体的な盛り上がりには繋がらず。今回はこれらの内容を加味して☆2とさせて頂きます。

      営業 2 (2022年9月24日の結果報告)
  4. 2022年9月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:100~299人

    〇Dynamite取材 覚醒取材
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇真(マコト)×パチンカー
    〇サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    ■真×パチンカー「公約」について
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    ■サプライズ×スロッター「公約」について
    ①【10台並び】
    ②【特定末尾全】
    ③【台番の下二桁ゾロ目全】
    ④【4台設置機種全】
    ⑤【3台設置機種全】
    ⑥【2台設置機種全】
    ⑦【1台設置機種全】
    ⑧【番長シリーズ全】
    ⑨【バジリスクシリーズ全】
    ⑩【まどマギシリーズ全】

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります

    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

    ————————————

    ■真×パチンカー:過去の傾向

    <前回の結果>
    対象台数 35台
    合計差玉 +120,500発
    平均差玉 +3,443発
    差玉プラスの割合 53%(18/34台)

    ————————————

    ■サプライズ×スロッター:過去の傾向

    06/25 採用公約:10台並び×3箇所&特定末尾全【全台差枚+30,159枚】
    07/09 採用公約:10台並び×2箇所&まどマギ
    07/18 採用公約:10台並び×3箇所【全台差枚+54,245枚】
    08/01 採用公約:10台並び×2箇所&まどマギ
    08/11 採用公約:10台並び&特定末尾全
    08/17 採用公約:10台並び&3箇所
    08/28 採用公約:10台並び&3箇所【全台差枚+30,559枚】
    09/01 採用公約:10台並び&3箇所【全台差枚+92,500枚】
    09/07 採用公約:10台並び&3箇所【全台差枚+62,700枚】

    ————————————
    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=431542
    https://rx7038.com/?p=440933
    ————————————

    <真×パチンカー予想>
    当ホールの4パチ設置台数は280台。以上の事から対象は28台以上でのやらかしとなる模様。

    前回の開催では「北斗無双Re」「ルパン2000カラット」「ガンダムUC」といった顔ぶれでの開催となりました。当日は盤面をしっかりと見極め立ち回っていきたいですね。

    <サプライズ×スロッター予想>
    『10台並び』は高確率で採用となっているので今回も要注目と言えそうです。その他は「シリーズもの」や「末尾系」がセットで対象となっているケースもありますのでそれぞれの共通点を見出していく事が重要となってきそうです。当日のホール状況の確認は必須と言えそうです

    <まとめ>
    2つの公約がコラボする今回の開催。サプライズ×スロッター開催時は店内状況もかなり良くなる傾向がありますので十分期待できる事は間違いないでしょう。

    • >2022年9月23日の予想結果

      抽選人数:94名
      一般入場:40名
      朝一合計:134名
      —————————————

      ■真×パチンカー結果
      対象台数 40台
      合計差玉 +370発
      平均差玉 +9発
      差玉プラスの割合 45%(18/40台)

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=449086
      —————————————

      ■サプライズ×スロッター結果
      【10台並び】3箇所
      →406~415番台
      →424~433番台
      →574~583番台

      平均差枚:+1,106枚
      出玉率:105.7%
      勝率:73%(22/30台)
      対象比率:13%

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=446622
      —————————————
      【全台差枚+12,000枚】

      ■真×パチンカー
      「北斗無双Re」「サラリーマン金太郎」「ルパン2000」「ガンダムUC」の4機種での開催となりました。今回も「ガンダムUC」が最も幅広い対象となり計20台が対象となりました。

      「ガンダムUC」以外は打ち込み量が若干疎らとなってしまったでしょうか。やや打ち切られていない台もあったようですね。勝率も半数を切る内容とはなってしまいましたが、平均差玉は+9発とイーブンな内容となりました。

      「北斗無双Re」といった機種からも万発overの出玉が確認できていますが、やはりもっとも広範囲での対象となった「ガンダムUC」の活躍が目立ちますね。2万発越えが2台、万発overが3台といった内容となっており、広範囲で突出した出玉が確認できますね。

      ■サプライズ×スロッター
      選ばれた公約は【10台並び】×3箇所となりました。

      <10台並び>
      今回も前回と同様の「10台並び」×3箇所が対象となりました。対象となったのは

      ①:「沖ドキDUO」
      ②:「番長ZERO」「アクエリオン」「頭文字D」
      ③:「バーサスRE」「アイジャグ」「マイジャグV」

      といった構成での開催となったようですね。①箇所目の「沖ドキDUO」では差枚+1,577枚、+1,795枚、+1,442枚、+5,329枚とそれぞれで纏まった出玉を記録。10台中7台がプラスの内容となりました。中にはあまり打ち込まれなかった台もあったようで、少々惜しさの残る内容となっていますね。

      ②箇所目の「AT機種」の箇所では「番長ZERO」から差枚+4,350枚、+3,943枚、+4,285枚、+1,088枚とそれぞれで好反応を示してくれました。「アクエリオン」に至っては432番台が差枚+2,360枚と独り勝ち状態だったようで他の台は惜しくもマイナス結果での決着に。1台のみの対象となった「頭文字D」は初動だけで見切られてしまったようです。

      ③箇所目の「ノーマルタイプ」の箇所では1台のみ対象となった「バーサスRE」が差枚+4,347枚と奮闘。説得力の高い結果を魅せ付けました。他にも「アイジャグ」から差枚+1,217枚、+2,063枚といった内容が確認できますが他の台はすべて3桁差枚と平たい内容に。しかしながら全台差枚プラスとなっている辺り、仕掛けの質は高かったと推測できますね。

      ■総評
      今回は全体的に本領発揮とはならなかったようですね。パチンコに関しても対象範囲はいつもよりも幅広い開催とはなりましたが結果が伴わずほぼイーブンといった内容。スロットに関しても説得力の高い内容も散見されていますが、全体的な結果としてはどっちつかずといった内容に。これらの内容を加味しても☆3評価が妥当と判断させて頂きます。

      営業 3 (2022年9月23日の結果報告)
  5. 2022年9月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇Dynamite取材 電撃取材
    〇Re PLAY取材
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇真ツクヨミ
    「ジャンバリ.TV」の取材
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    ■光るん×並び系の公約
    〇対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※最低でも3箇所以上存在
    〇対象機種
    ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラー等、ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種

    ————————————

    ■前回の結果
    ・沖ドキDUO(4箇所)
    ・アイジャグ(2箇所)
    ・マイジャグ5/アイジャグ
    ・マイジャグ5

    【並び 8 箇所での結果】
    平均差枚 +1,384枚
    出玉率 108.1%
    差枚プラスの割合 83%(20/24台)

    対象機種台数:108台
    投入台数:24台
    投入率:22.2%

    ————————————

    ■同店に設置されているランプ告知系の機種
    ・沖ドキDUO:34台
    ・マイジャグⅤ:26台
    ・アイジャグ:21台
    ・ファンキージャグ2:14台
    ・ハナハナ鳳凰天翔:8台
    ・チバリヨ:5台
    ・アバサー:3台

    ※P-World調べ 111台が対象(9/17現在)

    ————————————
    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=440483
    ————————————
    ・5~9箇所程度の実績
    ・ジャグ系高配分の実績
    ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)

    上記のような傾向が見られ、上記機種から【3台並びが3箇所以上】対象となります。

    過去の傾向から判断しても高配分となりそうなのは「ジャグラーシリーズ」で間違いないでしょう。「沖スロ」に関しては『沖ドキDUO』の選択率が多く、『ジャグラーシリーズ+沖ドキDUO』といった構成が同店のデフォとも言える形かもしれません。

    『機種跨ぎ』といった傾向は見られないので素直に機種単位で好調台が見受けられたら隣接台を積極的に狙っていく立ち回りが有効となりそうですね。実績十分な同店ですので当日も期待できる事は間違いなさそうです。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    • >2022年9月19日の予想結果

      抽選人数:62名
      一般入場:30名
      朝一合計:92名
      —————————————

      【光るん】
      ・沖ドキDUO(2箇所)
      ・アイジャグ
      ・マイジャグ5

      【並び 4 箇所での結果】
      平均差枚 +1,855枚
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合 92%(11/12台)

      対象機種台数:111台
      投入台数:12台
      投入率:10.8%

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=444842
      —————————————

      <光るん>
      今回は計4箇所の用意となり、いつもよりコンパクトな形での開催となりました。

      まず、①箇所目の「沖ドキDUO」では打ち込みは疎らとはなってしまったものの、差枚+1,428枚、+1,833枚と両台で説得力の高い出玉を披露してくれました。403番台は7,719回転としっかり粘りましたが差枚+879枚と伸び悩む展開となってしまったようですね。

      そして②箇所目の同「沖ドキDUO」では差枚+1,227枚、+4,243枚、+1,529枚とそれぞれで優秀な出玉を披露してくれました。416番台においては8,419回転としっかりと粘り切り、差枚+4,243枚と文句なしの好結果となっていますね。

      ③箇所目の「アイジャグ」では差枚+3,362枚、+1,166枚と両台で4ケタ差枚を披露するも、513番台は-1,623枚と振るわない内容となってしまいました。この展開から打ち続けるのは難しいかもしれませんが、3,683回転と余力を残す内容となっている事からももう少し粘ってほしかったですね。

      ④箇所目の「マイジャグV」では全体的にしっかりと打ち込まれており、差枚+3,647枚、+3,741枚と2台で3,000枚クラスの好結果を魅せ付けてくれました。630番台は差枚+830枚とやや落ち着いた内容とはなってしまいましたが、RB先行となっていますし内容自体は良好であったと推測して良さそうです。欲を言えばもうひと伸びほしかったところでしょう。

      <総評>
      今回は一部振るわない内容とはなりましたが、全体的に好結果と言って良いでしょう。ただ、投入規模が対象台数の11%程度となってしまったところが惜しい部分でしょうか。内容自体は文句無しですが、この部分を加味して☆4評価とさせて頂きます。

      営業 4 (2022年9月19日の結果報告)
  6. 2022年9月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇Dynamite取材 一閃取材
    〇Dynamite取材 乱舞取材
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇エニグマ
    〇裏頂天
    「スクープTV」の取材
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    ■光るん×並び系の公約
    〇対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※最低でも3箇所以上存在
    〇対象機種
    ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラー等、ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種

    ————————————

    ■前回の結果
    ・沖ドキDUO(5箇所)
    ・アイジャグ(2箇所)
    ・マイジャグ5(2箇所)

    【並び 9 箇所での結果】
    平均差枚 +1,590枚
    出玉率 108.4%
    差枚プラスの割合 74%(20/27台)

    対象機種台数:108台
    投入台数:27台
    投入率:25.0%

    ————————————

    ■同店に設置されているランプ告知系の機種
    ・沖ドキDUO:34台
    ・マイジャグⅤ:26台
    ・アイジャグ:21台
    ・ファンキージャグ2:14台
    ・ハナハナ鳳凰天翔:8台
    ・チバリヨ:5台

    ※P-World調べ 108台が対象(9/13現在)

    ————————————
    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=433555
    ————————————
    ・5~9箇所程度の実績
    ・ジャグ系高配分の実績

    上記のような傾向が見られ、上記機種から【3台並びが3箇所以上】対象となります。

    過去の傾向から判断しても高配分となりそうなのは「ジャグラーシリーズ」で間違いないでしょう。「ジャグラーシリーズ」プラスで添えるような形で「沖スロ」にも仕掛けが潜むイメージでしょうか。

    『機種跨ぎ』といった傾向は見られないので素直に機種単位で好調台が見受けられたら隣接台を積極的に狙っていく立ち回りが有効となりそうですね。実績十分な同店ですので当日も期待できる事は間違いなさそうです。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    • >2022年9月15日の予想結果

      抽選人数:68名
      一般入場:15名
      朝一合計:83名
      —————————————

      【光るん】
      ・沖ドキDUO(4箇所)
      ・アイジャグ(2箇所)
      ・マイジャグ5/アイジャグ
      ・マイジャグ5

      【並び 8 箇所での結果】
      平均差枚 +1,384枚
      出玉率 108.1%
      差枚プラスの割合 83%(20/24台)

      対象機種台数:108台
      投入台数:24台
      投入率:22.2%

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=440454
      —————————————

      【全台差枚+26,600枚】

      <光るん>
      今回は計8箇所での開催と前回よりは1箇所減る形とはなったものの対象台数に対し22.2%と中々の規模感での開催となりました。

      ②箇所目の「沖ドキDUO」では差枚+2,122枚、+3,984枚と両台で纏まった出玉を獲得。間に挟まれた416番台は1,000回転前後での見切りとなってしまい、惜しさの残る内容となりました。両脇の好挙動からどうにか打つ根拠を見出してほしかったですね。③箇所目も同様に2台から差枚+1,655枚、+5,962枚と説得力の高い出玉を披露。こちらも454番台は思うような結果とはならなかったようです。

      そして⑤箇所目の「アイジャグ」においては差枚+1,292枚、+2,182枚とそれぞれで安定感のある内容を披露。同じく⑥箇所目でも差枚+2,166枚、差枚+1,798枚とこちらも2台でしっかりと魅せてくれました。両箇所ともに1台だけ振るわない内容となってしまったようですね。

      ⑧箇所目の「マイジャグV」では差枚+3,183枚、+2,459枚と両台で纏まった出玉を獲得。間に挟まれた627番台は差枚+741枚と振るわない内容とはなってしまったものの、9,417回転としっかりと粘っている様子が見て取れ、確実に認知のあった打ち込み、もしくは手応えを感じて臨めていたようですね。

      <総評>
      今回の開催では至る所から纏まった出玉を確認でき、内容のレベルの高さを伺わせる結果であったと思います。振るわない内容となってしまった台でもしっかりと追い込んでいる様子が見て取れ、何かしらの手応えを感じていたのは間違いなさそうですね。当日は【全台差枚+26,600枚】とホール全体が立ち回り易い1日であった事は間違いなさそうですね。引き続き注目していきましょう。

      営業 4 (2022年9月15日の結果報告)
  7. 2022年9月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベ日「7のつく日」
    〇英雄の軌跡
    〇Dynamite取材 覚醒取材
    〇タレント来店
    「DMMぱちタウン」の取材
    〇サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    ■真×パチンカー「公約」について
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    ■サプライズ×スロッター「公約」について
    ①【10台並び】
    ②【特定末尾全】
    ③【台番の下二桁ゾロ目全】
    ④【4台設置機種全】
    ⑤【3台設置機種全】
    ⑥【2台設置機種全】
    ⑦【1台設置機種全】
    ⑧【番長シリーズ全】
    ⑨【バジリスクシリーズ全】
    ⑩【まどマギシリーズ全】

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります

    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

    ————————————

    ■サプライズ×スロッター:過去の傾向

    05/27 採用公約:10台並び×特定末尾全【全台差枚+79,600枚】
    06/07 採用公約:まどマギ×特定末尾全【全台差枚+46,100枚】
    06/25 採用公約:10台並び×3箇所&特定末尾全【全台差枚+30,159枚】
    07/09 採用公約:10台並び×2箇所&まどマギ
    07/18 採用公約:10台並び×3箇所【全台差枚+54,245枚】
    08/01 採用公約:10台並び×2箇所&まどマギ
    08/11 採用公約:10台並び&特定末尾全
    08/17 採用公約:10台並び×3箇所
    08/28 採用公約:10台並び×3箇所
    09/01 採用公約:10台並び×3箇所

    ————————————

    <予想>
    『10台並び』は高確率で採用となっているので今回も要注目と言えそうです。その他は「シリーズもの」や「末尾系」がセットで対象となっているケースもありますのでそれぞれの共通点を見出していく事が重要となってきそうなので当日のホール状況の確認は必須と言えそうです。

    前回対象となったのは「沖スロ」や「ジャグ系」「アクロス系」といったノーマルタイプ主体での開催となりました。当日も同様の傾向になるかはわかりませんが、状況を見極め立ち回っていきましょう。

    • >2022年9月7日の予想結果

      抽選人数:204名
      一般入場:18名
      朝一合計:222名
      —————————————
      ■サプライズ×スロッター結果
      【10台並び】3箇所
      →413~422番台
      →456~465番台
      →572~581番台

      平均差枚:+1,976枚
      出玉率:107.9%
      勝率:87%(26/30台)
      対象比率:13%

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=434478
      —————————————
      【全台差枚+62,700枚】

      ■サプライズ×スロッター
      選ばれた公約は【10台並び】×3箇所となりました。

      <10台並び>
      対象となったのは「沖ドキDUO」といった『沖スロ』や『定番AT機種』である「番長ZERO」、「新ハナビ」や「バーサスリヴァイス」といった『アクロス系』での開催となりました。

      まず、①箇所目の「沖ドキDUO」「番長ZERO」の並びでは「沖ドキDUO」では2台ほどマイナス差枚となってしまいましたが、差枚+1,870枚、+2,908枚、+1,739枚、+2,283枚、+3,371枚とそれぞれで4ケタ差枚を記録、荒々しいスランプグラフとはなったもののこれだけの出玉感であれば納得の結果と言えますね。「番長ZERO」においては全台差枚プラスとなっており、差枚+4,521枚、+4,013枚と纏まった出玉を獲得している台も見受けられた一方で421番台だけは差枚+526枚とやや落ち着いた内容となってしまったようですね。

      ②箇所目の「沖ドキDUO」では差枚+2,359枚、+2,606枚、+7,099枚、+2,410枚、+3,575枚と大型差枚が複数台で飛び交う相当な出玉環境となっていたようです。当機において差枚+7,099枚は素晴らしい結果と言えますね。462番台のスランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりを演出しているのがわかりますね。

      ③箇所目では10台すべてが差枚プラスの結果となりました。ノーマルらしい安定感のある結果となったようですね。572番台「新ハナビ」差枚+3,791枚、573番台「バーサスリヴァイス」差枚+3,255枚、578番台「アイジャグ」差枚+3,382枚とノーマルタイプでこれだけ纏まった出玉を披露しているとなると中身の質は確かなものであった証拠とも言えそうです。

      ■総評
      今回は対象となった3箇所ともに素晴らしい結果を披露してくれました。おまけに当日は【全台差枚+62,700枚】と素晴らしい好環境が繰り広げられていたようですね。このような結果を魅せられたら今後も引き続き期待していくしかないでしょう。

      営業 5 (2022年9月7日の結果報告)
  8. 2022年9月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇電撃取材
    「DMMぱちタウン」
    〇エニグマ
    〇裏頂天
    「スクープTV」の取材
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    ■光るん×並び系の公約
    〇対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※最低でも3箇所以上存在
    〇対象機種
    ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラー等、ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種

    ————————————

    ■前回の結果
    ・沖ドキDUO(5箇所)
    ・アイジャグ
    ・ファンキー2
    ・マイジャグ5

    【並び 8 箇所での結果】
    平均差枚 +1,310枚
    出玉率 105.1%
    差枚プラスの割合 92%(22/24台)

    対象機種台数:108台
    投入台数:24台
    投入率:22.2%

    ————————————

    ■同店に設置されているランプ告知系の機種
    ・沖ドキDUO:34台
    ・マイジャグⅤ:26台
    ・アイジャグ:21台
    ・ファンキージャグ2:14台
    ・ハナハナ鳳凰天翔:8台
    ・チバリヨ:5台

    ※P-World調べ 108台が対象(9/3現在)

    ————————————
    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=429291
    ————————————
    ・5~9箇所程度の実績
    ・ジャグ系高配分の実績

    上記のような傾向が見られ、上記機種から【3台並びが3箇所以上】対象となります。

    最も高配分となりそうなのは「ジャグラーシリーズ」でしょう。「ジャグラーシリーズ」プラスで添えるような形で「沖スロ」にも仕掛けが潜むイメージでしょうか。

    『機種跨ぎ』といった傾向は見られないので素直に機種単位で好調台が見受けられたら隣接台を積極的に狙っていく立ち回りが有効となりそうですね。実績十分な同店ですので当日も期待できる事は間違いないでしょう。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    • >2022年9月5日の予想結果

      抽選人数:67名
      一般入場:9名
      朝一合計:76名
      —————————————

      【光るん】
      ・沖ドキDUO(5箇所)
      ・アイジャグ(2箇所)
      ・マイジャグ5(2箇所)

      【並び 9 箇所での結果】
      平均差枚 +1,590枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 74%(20/27台)

      対象機種台数:108台
      投入台数:27台
      投入率:25.0%

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=433185
      —————————————

      <光るん>
      今回は9箇所と過去最大レベルでの開催となりました。

      特に際立った内容となったのはやはり「沖ドキDUO」でしょう。①箇所目からは差枚+1,548枚、+2,507枚。②箇所目からは差枚+2,853枚、③箇所目からは差枚+4,405枚、+1,139枚と立て続けに高レベルな差枚を披露。④箇所目に至っては差枚+7,266枚と驚愕の差枚も記録されたようですね。⑤箇所目でも負けじと差枚+5,447枚としっかりと好結果を披露。特に④・⑤箇所目では中々お目に掛かれない出玉となっている辺り、中身の内容も良好であった事は確かでしょう。

      そして、「ジャグラーシリーズ」でも⑦箇所目「アイジャグ」で差枚+5,764枚と当機の高設定の出率では考えられないレベルの大型差枚を披露してくれました。終始光りっぱなしであった事を考えると羨ましい結果となりましたね。そして⑧箇所目「マイジャグV」では差枚+1,891枚、+3,808枚を記録し、⑨箇所目も同様に差枚+4,059枚とそれぞれで説得力の高い結果を魅せてくれました。

      <総評>
      今回は至る所から大型差枚が記録される盛り上がりを魅せて開催となったようですね。ボリューム面でも文句無し、全体結果も高水準なものとなっており、説得力の高い結果と言っていいのではないでしょうか。ただ、箇所全体での盛り上がりとならなかった部分が見受けられたのが惜しいところですね。次回の開催では箇所全体が盛り上がりを魅せる開催に期待したいですね。

      営業 4 (2022年9月5日の結果報告)