マルハン鹿沼店

マルハン鹿沼店
特徴

7月7日ということで行ってきました。
ここは抽選なので、朝早くから並ぶ必要がありません。

とりあえず、メインの絆、番長3は取れなかったので、バラエティの新台機種を確保しました。
一応、初当たりまで回しましたが、規定G数でのレア役が来ないってことで据え置き濃厚でした。
グランドオープン後、初の7月7日なんだから全台リセットしても良かったのでは?って思いました。

接客良好、設備もUSB、肘掛け、分煙ボードがあるは良いですね。

評価
番付優良店
全期間
総合点69点(評価数:248 件)
営業評価3.7
接客評価3.7
設備評価4
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+151枚
サンプル数232
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+106玉
サンプル数69
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所栃木県鹿沼市茂呂923-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット320台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから左に進み、左突き当たりの出入口を出たところに交換所。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年12月10日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1225件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年1月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:50~99人

    ★サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」について
    (1)【10台並び】の⑤⑥
    (2)【特定末尾】が全⑤⑥
    (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

    (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
    (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
    (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
    (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

    (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
    (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
    (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

    以上の10種類の公約から1つ以上が用意されるものとなっている。

    また、以下の2つの約束事がある模様。
    ①20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入。
    ②10%に満たない不足分は「公約に則った」追加が必要。

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=281494
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ★過去1ヶ月の実績
    12/25採用公約:10台並び×3【全台差枚+20,731枚】
    12/10採用公約:末尾【全台差枚+25,429枚】

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【今回の狙い目】
    未だ過去に2点以下を取ったことがないと考えると、かなり信用できる内容となっているのではないだろうか。公約について考えていこう。

    (1)【10台並び】の全⑤⑥
    基本的にどこのホールでもメインとなる公約。
    同店でも10台並び×3で30台を対象とするパターンが多く、今回も軸に考えたい。

    投入傾向としてはジャグラーシリーズが多く、特にアイム系の扱いが良さそう。
    スペック的には高くないものの、その分設定6が多いのか出率はまずまず悪くない。

    加えてAT機への投入も増えてきており、当然10台並びと長くなる分、機種跨ぎを含め意識する必要はあるので、好気配台の両サイドから広めに攻めていきたい。

    (2)~(10)その他の公約
    それ以外のところでは末尾系と2台機種に複数回投入実績がある。
    特に投入タイミングなどを予想できるものではないと思うが、当日の立ち回りで頭に入れておく必要はあるだろう。

    『サプライズ✕スロッター』にして朝イチ人数もそれほど多くなく、立ち回りやすい環境であることは確かだろう。

    特に今週は取材が連続で続いており、力が入っていそうなので期待したい。

    • >2022年1月13日の予想結果

      抽選人数:46名
      一般入場:10名
      朝一合計:56名

      ■10台並び×3箇所
      平均:+1,168枚 出率:105.8%
      勝率:77%(23/30台)

      全台投入比率:12.5%
      【全台差枚】+20,775枚

      参照元
      https://rx7038.com/?p=285376
      ━━━━━━━━━━━━━━
      採用公約はオーソドックスな10台並びだったものの、Aタイプ~AT機まで全11機種と幅広い投入内容となった

      中でも良かったのは3箇所目の、まどマギ前後編~ひぐらし祭2~ガメラで、10台中8台が4桁差枚と結果を残した。

      グラフを見ても概ね綺麗な右肩上がりとなっており、10台並びの迫力をしっかり感じていたものと思われる。

      一方、沖スロ・ジャグラーが中心となった1~2箇所目は、ややムラのある結果となっており迫力面ではやや劣るが、伸ばしきった台もあり良い要素は確認されている。

      投入と比べても抽選人数は相変わらず程々で戦いやすいが、トータル的にはまだ伸ばせる要素があるとみて今回は☆4とする。

      営業 4 (2022年1月13日の結果報告)
  2. 2022年1月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ★マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上6

    ※①②【両方】が対象

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=281492

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設定6にこだわったマキシマムスロッターの開催です。

    過去2回の開催では30台、32台の投入が確認され、平均差枚も+2,000枚前後と信憑性の高い内容となっている。

    20スロ240台設置に対して最低でも30台に設定6と考えるとかなり投入比率は高い。
    同店の配置は短い列、長い列と様々で、最低で5台の列となるのが以下の通り。

    ・518~522番台
    ・523~527番台
    ・499~503番台
    ・542~546番台

    上記では1/5で設定6が投入されるのでツモ率が非常に高くなる。
    設置機種にもよるだろうが、朝から積極的に攻める価値があるだろう。

    前日のスロスロに続いて力の入る1週間になりそうなので、当日も期待。

    • >2022年1月11日の予想結果

      抽選人数:63名
      一般入場:20名
      朝一合計:83名

      ■マキシマム(列)
      ・【28列】計35台の設定⑥

      平均:+2,510枚 出率:118.8%
      勝率:77%(27/35台)

      【全台差枚】+94,702枚

      参照元
      https://rx7038.com/?p=284518
      ━━━━━━━━━━━━━━
      大当たり列は7台並びの列20で、まどマギ2が3台投入という内容。

      そのまどマギ2をはじめ、5号機の番長3や星矢海皇覚醒が爆発しており、全体の差枚・出率を引き上げているが、当然6号機もしっかり結果を残している。

      中でも沖ドキDUOは手厚い扱いだったようで、列1から3台、列6から2台と公約以上の用意でしっかりリベンジしてきたようである。

      更にはニューアイムから+5,531枚といったように、スペック以上の差枚が見れるのは流石の設定6ということで、今回も信頼のおける内容だったと考えられる。

      打ち手のヒキも相まって全台差枚も+10万枚近く、1台平均で+395枚というグランドオープン並の驚異の数値となっており、お祭り状態だったことと想像できる。

      文句なしの☆5で良いだろう。

      営業 5 (2022年1月11日の結果報告)
  3. 2022年1月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    ■スコーピオン取材 三重丸
    「DMMぱちタウン」の取材

    ■スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■並び系
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=281487
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向
    ・前回→Re:ゼロ、ツインPARTY
    ・Aタイプ→AT機に変化?

    『並び系』の傾向
    ・前回→2箇所
    ディスクアップ~クラセレ
    北斗宿命~頭文字D

    ↓前回結果記事
    https://rx7038.com/?p=281428
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    11日にマキシマムスロッター、13日にサプライズスロッターが控えている状況なので、気合いの入った1週間になりそう。

    前回3日の開催は傾向に変化があり、1月に入っての影響なのか見極める1日となる。

    AT機重視の内容が続くのか、以前のようにAタイプ中心の内容なるのかは終わってみないと分からないが、両面の可能性を頭に入れて立ち回る必要があると言える。

    逆に言えば前回のリゼロのように、明らかな高設定の横の台が打たれていなかったりするので、この転換期を活かした立ち回りができれば甘い環境だと考えられる。

    並びでは平均差枚+3,062枚で勝率100%と結果を残していたのも事実、ツモってブン回すことができれば実入りは大きいだろう。

    今回も祝日の開催で朝一人数もそれなりに集まるだろうし、周囲の様子もしっかりチェックして良い気配を感じたら塊を意識して飛びついていきたい。

      • >2022年1月10日の予想結果

        抽選人数:49名
        一般入場:15名
        朝一合計:64名

        ■全台系
        ・ギアス3
        平均:+3,024枚 出率:114.9%
        勝率:100%(3/3台)

        ■並び系
        ・5箇所
        番長3
        ツイドラ
        ニューアイム
        ファンキー2
        マイジャグ3

        平均:+1,433枚 出率:108.4%
        勝率:87%(13/15台)

        参照元
        https://rx7038.com/?p=284465
        ━━━━━━━━━━━━━━
        <全台系>
        今回もAT機への投入だが、ユーザーもしっかり対応して埋もれず結果に繋げた。
        +5,482枚&+3,068枚と6号機でも迫力は十分で、今後も狙っていく価値があるだろう。

        <並び系>
        逆に並びはジャグラー中心へ戻してきたようである。
        ただ、稼働状況は良く、上手くバランスを取ってきたなという印象。

        勝率も高く、並びの意識も強くなりそうなのは、立ち回りにも優位に働く。

        更に番長3やツイドラも突き抜けた差枚が見れるので、今月中は5号機・6号機両方を頭に入れて立ち回るのが良いだろう。

        <総評>
        全台系は1機種でも内容が強烈で☆5、並びも十分戦える数値で☆4。トータル☆4。

        営業 4 (2022年1月10日の結果報告)
    • 2022年1月3日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      ■スコーピオン取材 三重丸
      「DMMぱちタウン」の取材

      ■スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び系
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=278509
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』の傾向
      ・前回→ハナビ
      ・2台設置のAタイプ

      『並び系』の傾向
      ・前回→番長3、ファンキー2、まどマギ2
      ・近況平均6箇所

      ↓前回結果記事(スロ)
      https://rx7038.com/?p=258470

      ■狙い目予想
      ・沖ドキDUO(並び)
      ・マイジャグ5(並び)
      ・もっとクレア
      ・うまい棒
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マキシマムスロッター・サプライズスロッターと見事な結果が続いている当ホールですが、今回はシンプルなスロッタースロッターのようです。

      同時開催となるスコーピオン取材の三重丸というのは、公約不明ですが沖スロ系の取材となる模様。

      そうなると本命は20台設置の沖ドキDUOで、並び複数箇所にも期待が持てます。
      判別的には少し難しい分、後からでも狙える可能性はアリ。

      次点ではやはりジャグラー。
      5号機ジャグもまだ台数は多いが、ぼちぼち6号機オンリーでもおかしくなさそう。
      今後の設定狙いでメインになりそうなマイジャグ5から狙っていきたい。

      一方の全台系は苦戦が続いている。
      2台設置がメインだが、機種構成的にも狙っていくユーザーが少ないのだろうか。
      今回もAタイプと読み、もっとクレア&うまい棒の6号機に絞って予想。

      年初の開催とあって抽選人数は50名を超えそうだが、攻め方は割とシンプルで良さそうなので戦える1日になると予想です。

      • >2022年1月3日の予想結果

        抽選人数:60名
        一般入場:26名
        朝一合計:86名

        ■全台系
        ・Re:ゼロ
        平均:+1,099枚 出率:114.9%
        勝率:33%(1/3台)

        ・ツインPARTY
        平均:+138枚 出率:100.7%
        勝率:50%(1/2台)

        ■並び系
        ・2箇所
        ディスクアップ~クラセレ
        北斗宿命~頭文字D

        平均:+3,062枚 出率:122.6%
        勝率:100%(6/6台)

        参照元
        https://rx7038.com/?p=281428
        ━━━━━━━━━━━━━━
        <全台系>
        傾向的には大きく変化があったようで、AT機2機種への投入だった。

        ユーザーとしてはツインPARTYは捉えたようだが結果には繋がらず、逆にRe:ゼロは1台の挙動が明らかに良かったものの残る2台は動かずと惜しい結果に。

        1月に入った影響で傾向の変化かあったかどうかはまだ分からないが、今後はAT機がメインになる可能性も頭に入れて立ち回るのが良さそう。

        <並び系>
        並びに関してもジャグラーが無しという内容だったが、結果はかなり良かった。

        ディスクアップから+7,000枚オーバー、頭文字Dから+4,000枚オーバーと迫力の内容も魅せつつ、6台が全てプラスと並び公約の印象も強い。

        投入箇所は2箇所とやや少なめだったものの、ホール規模を考えてもこのくらい派手に出してくれれば許容の範囲内だろうか。

        <総評>
        全台系は惜しい部分が多く☆2、並びは投入箇所は文句無しの☆5、トータルでは投入台数がもう一歩と判断して☆3とする。

        営業 3 (2022年1月3日の結果報告)
    • 2021年12月29日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:100~299人

      ☆満天☆STAR Passion Z
      「アツ姫」の取材

      ☆スコーピオン取材 三重丸
      「DMMぱちタウン」の取材

      ★マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ①全ての列に6投入
      ②何れかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=275159
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      マキシマムスロッターの開催予定されています。

      立ち回りの鍵となってくるのは『列』同店で対象になる列本数は【28本】そして内容はとにかく『⑥』に拘ったコンセプトとなっています。

      同店は元々設置台数の少ない【1/5ので⑥が入る列】が4箇所存在しており
      *5台の列(1/5で⑥)
      ・518~522番台
      ・523~527番台
      ・499~503番台
      ・542~546番台
      こちらも当然一つの『列』にカウントされかなり狙い目となってくるので優先して狙っていくべきでしょう!

      初開催となっていた前回は【平均差枚+2,158枚、出玉率114.4%、勝率割合87%(22/27台)】と見事な結果を残していますので今回も期待できるでしょう。

      • >2021年12月29日の予想結果

        抽選人数:109名
        一般入場:32名
        朝一合計:141名

        【マキシマム(列)】
        【28列】計32台の【⑥】
        平均差枚+1,880枚
        出玉率107.9%
        差枚プラスの割合81%(26/32台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=278489
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        各列に1台ずつの【設定⑥】に加え、6号機ATの『6列目』『28列目』から【3台の⑥】が確認されました。

        初開催と同様に、6号機~5号機系まで幅広く仕掛けが用意されていたようでどこからでもチャンスがある環境の用意となっていました。

        また【公約2の特定列1/3以上の⑥】では、『6列目』沖ドキDUOではマイナスとなってしまった台が見られましたが462番からは+5,947枚が飛び出し、『28列目』マイジャグ3&マイジャグ5では+4,355枚・+2,965枚を確認できスランプグラフを見ても一列に1台以上の可能性を追える程序盤から好展開に恵まれていた様で仕掛けの質の高さが伺えます。

        平均差枚+1,880枚、出玉率107.9%、勝率割合81%(26/32台)と、実際の出率&勝率面はかなり安定しており、実際の仕掛けが信頼できる理由になっているかと思われます。

        軒並みぶん回されていた「6号機」「ノーマルタイプ」が特に安定して出ていましたので、今後の開催でも安心して勝負できそうですね。

        次の開催も期待できそうですね。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年12月29日の結果報告)
    • 2021年12月25日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め
      並び予想:100~299人

      【サプライズ×スロッター】開催

      細かい公約は以下の通りです。
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆「公約」について

      サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

      (1)【10台並び】の⑤⑥
      (2)【特定末尾】が全⑤⑥
      (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

      (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
      (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
      (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
      (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

      (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
      (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
      (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

      また、以下の様な2つの約束事があります
      ①【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      ②【10%に満たない不足分は「公約に則った追加」が前提】

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=272221
      ━━━━━━━━━━━━━━

      前回は【特定末尾】が全⑤⑥での開催が行われていましたが、過去の開催を見ても【10台並びの⑤⑥】こちらはかなり高確率で採用されており今回も意識した立ち回りを行うべきでしょう

      機種としては
      ・「ジャグラー」
      ・「ハナハナ」
      ・「クレア」
      ・「アクロス」
      ・「絆2」
      ・「まどマギシリーズ」

      この辺りに「機種跨ぎ」の形で用意される傾向にあります。今回も特にこれらの位置は要チェック。

      21.73円スロットの設置台数が240台で、その10%以上に高設定が投入されることから、30台前後を目安に探していくことをお勧め致します。

      過去のデータからもしっかり還元する意思が確認されております。

      今回も、答えの見える仕掛けと結果に期待したいですね。

      • >2021年12月25日の予想結果

        抽選人数:65名
        一般入場:15名
        朝一合計:80名

        ◎当日の投入結果
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【10台並び】の⑤⑥×3箇所
        3箇所の仕掛け(計30台)
        総差枚 +46,616枚
        平均差枚 +1,554枚
        勝率 90%

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=275836
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【総評】
        今回は【10台並び】⑤⑥×3カ所の計30台の用意が結果から確認されました。
        投入比率は21.73円スロット設置台数239台の同店において【12.55%の投入量(30台)】と公約もクリアとなります。

        【10台並び】⑤⑥
        同店の得意な仕掛けとして、「並び系」での投入がおこなわれました。

        実際の機種は、
        451-460「番長3・ツインドラハナ」

        571-580「アイムアニバ・マイジャグ5・6号機アイム・スーミラ」

        616-625「北斗宿命・頭文字D・マイジャグ3」

        ジャグラーシリーズ・人気AT機・6号機等、機種跨ぎを意識して用意されていたように思います。

        全体的にしっかり稼働もついており、「番長3」は全台差枚+2,500枚オーバー「マイジャグ5」+3,461枚「スーミラジャグ」+3,109枚「頭文字D」+3,369と6号機でもしっかり差枚がついていた点からも、実際の仕掛けがかなり信頼できる結果になったのではないでしょうか。

        当日の全台差枚もユーザー側のプラスですし、これだけの好条件で抽選人数が65名というのはかなり穴場で、ユーザー有利に立ち回れたことは間違いないでしょう。

        次回以降の開催でも期待できそうですね。

        ≪総合評価:☆5≫

        営業 5 (2021年12月25日の結果報告)
    • 2021年12月10日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め
      並び予想:100~299人

      【サプライズ×スロッター】開催

      細かい公約は以下の通りです。
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆「公約」について

      サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

      (1)【10台並び】の⑤⑥
      (2)【特定末尾】が全⑤⑥
      (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

      (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
      (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
      (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
      (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

      (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
      (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
      (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

      また、以下の様な2つの約束事があります
      ①【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      ②【10%に満たない不足分は「公約に則った追加」が前提】

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=264850
      ━━━━━━━━━━━━━━

      過去の開催を見ても【10台並びの⑤⑥】こちらは毎回採用されており今回も意識した立ち回りを行うべきでしょう

      機種としては
      ・「ジャグラー」
      ・「ハナハナ」
      ・「クレア」
      ・「アクロス」
      ・「絆2」
      ・「まどマギシリーズ」

      この辺りに「機種跨ぎ」の形で用意される傾向にあります。今回も特にこれらの位置は要チェック。

      21.73円スロットの設置台数が240台で、その10%以上に高設定が投入されることから、30台前後を目安に探していくことをお勧め致します。

      過去のデータからもしっかり還元する意思が確認されております。

      今回も、答えの見える仕掛けと結果に期待したいですね。

      • >2021年12月10日の予想結果

        抽選人数:51名
        一般入場:15名
        朝一合計:66名

        ◎当日の投入結果
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【特定末尾】⑤⑥ 
        対象末尾:8番
        総差枚 +27,908枚
        平均差枚 +1,163枚
        勝率 83%

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=267873
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【総評】
        今回は【特定末尾】⑤⑥計24台の用意が結果から確認されました。

        投入比率は21.73円スロット設置台数239台の同店において【約10%の投入量】と公約もクリアとなります。

        稼働状況を見ても良く打ち込まれており仕掛けはしっかり認知され発見されていたと思われます。

        出玉的には苦戦した台がやや目立った印象ですが、対象末尾全体の勝率は83%と優秀であり「モンキーターン4」438番+2,903枚「バジ絆2」508番+3,063枚など6号機AT系でもしっかりと出玉が付いた機種も見られ、内容的にはいままでの実績を考えても問題はなく良好なものが使われていたと判断できそうです。

        評価としては、伸び悩んだ箇所があったものの旧イベ日ではない平常営業でしっかり公約を達成している点も踏まえて高評価☆4とします。

        次回の開催でもまた答えある営業をしてくれると思いますし期待しましょう。

        営業 4 (2021年12月10日の結果報告)
    • 2021年12月1日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ★マキシマム×スロッター【初開催】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ★パチンカー×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ○ダブルスナイプ
      「アツ姫」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ①全ての列に6投入
      ②何れかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=260378
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンカー×パチンカー■
      ・特定機種に分岐調整

      詳細情報:
      https://rx7038.com/?p=261341
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      今回はマキシマムスロッターの【初開催】予定されています。

      立ち回りの鍵となってくるのは『列』そして内容はとにかく『⑥』に拘ったコンセプトとなっています。

      同店は元々設置台数の少ない【1/5ので⑥が入る列】が4箇所存在しており
      *5台の列(1/5で⑥)
      ・518~522番台
      ・523~527番台
      ・499~503番台
      ・542~546番台
      こちらも当然一つの『列』にカウントされかなり狙い目となってくるので優先して狙っていくべきでしょう!

      同店ではサプライズ×スロッターや公約内容が強く達成条件がやや厳しい内容であっても、毎回非常に安定した仕掛けが用意されていますので、今回も大いに期待できそうですね。

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      同時開催となる【パチンカー×パチンカー】

      当日の分岐調整候補となる機種は以下の通り。
      CR真・北斗無双
      PFマクロスフロンティア4
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      Pとある魔術の禁書目録
      P牙狼月虹ノ旅人
      P神・天才バカボン~神SPEC~

      これらの中から1機種以上が分岐調整となります。
      上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待したいと思います。

      • >2021年12月1日の予想結果

        抽選人数:62名
        一般入場:22名
        朝一合計:84名

        【マキシマム(列)】
        【28列】計30台の【⑥】
        平均差枚+2,158枚
        出玉率114.4%
        差枚プラスの割合87%(26/30台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=263203
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎特記:全台差枚+43,241枚

        今回が初開催となっていた【マキシマム×スロッター】でしたが、非常に素晴らしい結果だったと思います。

        【総評】

        各列に1台ずつの【設定⑥】に加え、6号機ATの『19列目』から【3台の⑥】が確認されました。

        機種としても、ジャグ系~6号機~5号機系まで幅広く仕掛けが用意されていたようで、どこからでもチャンスがある環境の用意となっていました。

        また【公約2の特定列1/3以上の⑥】では、【ガメラ】【ツインパーティー】から用意されており、ガメラは伸び悩んだもののツインパーティからは+4,239枚と6号機としては破格の差枚が飛び出していたこともガメラを打ち込みにくい雰囲気としていたのかもしれませんね。

        平均差枚+2,158枚、出玉率114.4%、勝率割合87%(22/27台)と、実際の出率&勝率面はかなり安定しており、実際の仕掛けが信頼できる理由になっているかと思われます。

        軒並みぶん回されていた「6号機」「ノーマルタイプ」が特に安定して出ていましたので、今後の開催でも安心して勝負できそうですね。

        次の開催も期待できそうですね。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年12月1日の結果報告)
      • >2021年12月1日の予想結果

        パチンカー×パチンカーの結果となります。

        『パチンコ』
        CR真・北斗無双
        平均差玉 +1,320
        差玉プラスの割合 55%(11/20台)

        Pとある魔術の禁書目録
        平均差玉 -293
        差玉プラスの割合 50%(2/4台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=264665
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        今回分岐対象候補から選出されていたのは「北斗無双」と「とある魔術の禁書目録」の2機種。

        「とある」は残念ながら機種単位でマイナス差玉となっていますが、その差玉も約-1000発程とほぼトントンで大当たり1~2回分でひっくり返る僅かなもので評価のマイナス要因とはならないでしょう。

        「北斗無双」では打ち込みは疎らではありましたが、176番台の+35,560発を筆頭に約半数以上がプラス差玉を記録し全体平均+1,320発とポテンシャルを発揮。

        全体では『総差玉+25,230発・平均+1,051発』と公約である分岐を達成出来ていたと言える結果で、戦える環境の用意があったと判断できると思いますし次回も期待しましょう。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年12月1日の結果報告)