マルハン鹿沼店

マルハン鹿沼店
特徴

7月7日ということで行ってきました。
ここは抽選なので、朝早くから並ぶ必要がありません。

とりあえず、メインの絆、番長3は取れなかったので、バラエティの新台機種を確保しました。
一応、初当たりまで回しましたが、規定G数でのレア役が来ないってことで据え置き濃厚でした。
グランドオープン後、初の7月7日なんだから全台リセットしても良かったのでは?って思いました。

接客良好、設備もUSB、肘掛け、分煙ボードがあるは良いですね。

評価
番付優良店
全期間
総合点69点(評価数:248 件)
営業評価3.7
接客評価3.7
設備評価4
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+151枚
サンプル数232
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+106玉
サンプル数69
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所栃木県鹿沼市茂呂923-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット320台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから左に進み、左突き当たりの出入口を出たところに交換所。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年9月23日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1225件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年9月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    9月29日(水)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥
    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
     
    『全台系』の傾向
    ・2~4機種
    ・6号機
    ・特定列

    〇最近は「6号機」への投入率が高いです。また、台数の多い機種では「特定列」の仕掛けも過去の実践ではありました。直近9/19は「ハナビ」の全台系でした。

    『並び系』の傾向
    ・4~9箇所前後×3台
    (直近4箇所)
    ・「ジャグラー系」
    ・「メインAT/ART系」
    (「まど2」「絆2」「番長3」など)

    〇基本的には「ジャグラー系」(特にマイジャグ)の投入率が高く、次点で「AT/ART機」が用意される傾向にあります。

    以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

    • >2021年9月29日の予想結果

      抽選人数:12名
      一般入場:5名
      朝一合計:17名

      ★『複数設置機種』★
      【ハナビ】
      平均ゲーム数:2592G
      平均差枚 +32枚
      出玉率 100.4%
      勝率89%(8/9台)

      ★『並び系』★
      【計3カ所の結果】
      平均差枚+1,256枚
      出玉率107.7%
      勝率89%(8/9台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=233373
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『全台系』
      「ハナビ」で設定が投入されました。
      今回は平均ゲーム数2592Gと残念ながら埋もれた形に。やはりノーマルタイプとはいえ、序盤の展開次第が悪いといくら高設定とはいえ稼働がつきにくいとは思いますので、今回は悔しい結果になったと思います。

      前回と同様の機種でしたので、同店としてももしかしたらこの位置への稼働をつけたかったのかもしれませんね。

      『並び系』
      全部で3箇所の計9台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      「新ハナビ」
      「マイジャグⅣ・Ⅲ」
      「マイジャグⅢ」

      「ジャグラー」と「新ハナビ」からの用意でした。全台系でも「ハナビ」が対象でしたので、この2シリーズは今後も特に注目していきたいですね。
      勝率89%(8/9台)といったことからも、かなり安心できる内容だったことは間違いないと思われます。同系列店らしいオーソドックスな内容に加え、今回は【量より質】がテーマだったのかもしれません。
      並び系全体で、平均差枚+1,256枚で出率107.7%、勝率89%(8/9台)といったことからも勝負できる内容だったことは間違いないでしょう。マイナスとなったのもREGへ偏ったマイジャグⅣ1台のみという結果なのも、かなり信頼できる内容になったと思います。

      ★台数規模としては少々寂しいと思いますが、並び系では特に結果もついてきており、設置台数や抽選人数から考慮しても悪く内容だったかもしれませんが、今回は全台系が埋もれてしまいましたので、少々辛めの評価とさせていただきます。

      次回以降では、全ての位置でしっかり出し切れるといいですね。

      ≪総合評価:☆2≫

      営業 2 (2021年9月29日の結果報告)
  2. 9月21日、スロパチ取材かたまる&じゃんじゃんさん来店という事で他にも有力ホールでかたまるの開催があったが当ホールに参戦した。
    近隣のライバル店、Liveガーデン鹿沼GCが月一のプライムデーであるのも理由の一つである。

    お昼頃に入店して目に付いたのが、パチンコの牙狼と源さん韋駄天のヘソが大きく開けられて居て粘ってる客が多くそれなりに盛り上がってるのに対して、スロットコーナーのシマの活気の無さ…
    一部の機種を除いてガラガラで、この状況から掘るのはちょっと怖いなぁと気後れしてしまったw

    結局、事前に空いて居たらと狙いをつけてた中からツイン(ハナハナ)を選択し終日可もなく不可もなくのモミモミ状態で実戦を終了したが、全台系と思われる機種や公約通りの並び投入の様な箇所も見られた事で一定の評価をしたいと思う。

    【営業】
    ◉バイオ7(4台)➕1万1000枚
    ◎コードギアス3(3台)➕8500枚
    ◯アイムEX(3台)➕4000枚
    ◯マイジャグラーⅢ(12台)➕6500枚
    ◯ファンキー(7台)➕4000枚
    ◯スーミラ(5台)➕2500枚

    =パチンコ=
    ◉源さん韋駄天(16台)➕15万発超
    ◎牙狼 (20台)➕4万5000発

    バイオ7とギアス3が全台系でしょう。
    この7台は並びでもある。
    他はマイジャグラーⅢの634〜640番、ニューアイムの561〜567辺りが並び箇所でしょうか?

    パチンコの牙狼と源さんで20万発の大判振舞いは高評価したいですが、自身がハナハナで粘ってしまった為に全く回転数を確認してない為、評価の正確性を欠くと判断してスロット&パチンコの全体評価として★3つ迄としました。
    じゃんじゃんさん来店という事でハナからパチンコ狙いのお客さんも多く、皆さんの方が狙い所をよく分かってる感じですね。

    沖海5などは一見悪い調整に見えなくもないですが、誰も打って居らず…
    前回来店時も自身の思ったほど回らず、導入当初はLiveガーデンさんの方が平常から22〜23回くらいの良調整だという投稿もあり、確認しに行ったら明らかにLiveの方がヘソも一回りサイズが大きく22回くらい回って居たので(自分自身も非常に勉強になりましたw)誰も手を出したがらない状況が自分の見立てより回らないという事を表して居るのだろう。

    【接客】
    当日は接点が少なかったので、変わりなく標準評価とします。
    コロナ禍でコヒレは休業中のホールも多い中で当店は健在…調子よく出てれば利用する事も多いのだがこの日は利用なし。
    申し訳ない…

    【設備】
    相変わらず広くて綺麗な店内は快適。
    夕方、小腹が減ってごはんどき(食堂)に行くと15時閉店で残念でした。
    余談だが、この日は中秋の名月と満月が重なるとあって裏の駐車場側に設置された喫煙所からは良い具合に月見が出来た。

    なかなかタイミングも合わないが、今後はパチ派のみんぱちレビュアーを誘ってノリでじゃんじゃんさん来店の時に攻めてみたいと思う。

    4 返信
    営業 3
    接客3
    設備3
  3. 2021年9月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9月23日(木)では以下の取材が予定されています。
    ※当日は祝日です。

    〇サプライズ✕スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    同店では5回目のサプライズ✕スロッターですが、各地で賑わいをみせており、同店でもかなりの期待が予想されます。
    細かい公約は以下の通りです。

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」について

    サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

    (1)【10台並び】の⑤⑥
    (2)【特定末尾】が全⑤⑥
    (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

    (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
    (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
    (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
    (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

    (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
    (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
    (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な2つの約束事があります
    ①【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    ②【10%に満たない不足分は「公約に則った追加」が前提】
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入傾向≫
    8月3日
    (1)【10台並び】の⑤⑥×3
    (2)【特定末尾】が全⑤⑥
    7月9日
    (1)【10台並び】の⑤⑥×2
    (2)【特定末尾】が全⑤⑥
    (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
    6月29日
    (1)【10台並び】の⑤⑥×2
    (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥
    6月19日
    (1)【10台並び】の⑤⑥×2
    (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【今回の狙い目】

    (1)【10台並び】の⑤⑥×2
    ・過去4回全てここからの投入が確認されました。
    機種としては
    ・「ジャグラーシリーズ」、
    ・「絆2」「まどマギシリーズ」
    辺りは並びで投入されておりますので、今回もチェックしていきたいですね。
    また、上記機種【絡み】での並びと捉えれば、その他の機種並びにも辿り着ける可能性は高いと思います。

    (2)【特定末尾】が全⑤⑥
    ・過去4回中2回対象となりました。
    計24台の仕掛けで、他の公約との重複、またわかりやすい機種から特定していただければと思います。

    (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
    ・過去4回中2回対象になりました。
    5機種10台の仕掛けですので、ここは間違いなく確認すべきだと思います。

    また、
    (8)(9)(10)からの実際の設置台数
    【番長】【バジリスク】【まどマギ】シリーズの設置台数は、それぞれ、
    ・【番長シリーズ】計18台
    = 番長3(14台) サラ番長2(3台)番長A(1台)
    ・【バジリスクシリーズ】計14台
    = 絆2(14台)
    ・【まどマギシリーズ】計16台
    = まどマギ2(9台)まどマギ前後編(7台)
    となっています。

    21.73円スロットの設置台数が240台で、その10%以上に高設定が投入されることから、
    すべてのシリーズで高設定が投入される可能性があります。

    過去のデータからもしっかり還元する意思が確認されております。
    答えの見える仕掛けと結果に期待したいですね。

    • >2021年9月23日の予想結果

      抽選人数:87名
      一般入場:34名
      朝一合計:121名

      ◎当日の投入結果
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ★(1)【10台並び】⑤⑥ 
        2箇所の仕掛け(計20台)
        総差枚 +42,510枚
        平均差枚 +2,126枚
        勝率 90.0%(18/20台)

      ★(6)【2台設置機種】⑤⑥
       4機種の仕掛け(計8台)
       総差枚 +14,288枚
       平均差枚 +1,786枚
       勝率 87.5%(7/8台)

      (合計24台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=228315
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】
      今回は【10台並び】⑤⑥×2カ所、【2台設置機種】⑤⑥の2つの仕掛けの計24台の用意が結果から確認されました。
      投入比率は21.73円スロット設置台数240台の同店において【10.0%の投入量(24台)】ときっちり公約もクリアとなります。

      【(1)【10台並び】⑤⑥】
      同店の得意な仕掛けとして、「並び系」での投入がおこなわれました。

      実際の機種は、
      497~506番台「アレックス・クラセレ・ハナビ・サンダーVリボ・ゲッタマ・絆2」
      568~577番台「スーミラ・マイジャグ3・ファンキー」

      今回は「アクロス系+絆2」、「ジャグラーシリーズ」に10台並びが用意されていたみたいですね。何れも非常に安定しており、間違いなく全⑤⑥だったといって問題ない結果になったと思います。

      10台並び2箇所で、総差枚 +42,510枚、平均差枚 +2,126枚、勝率 90.0%(18/20台)と間違いなく当日は出玉感のある状況だったことでしょう。

      【(6)【2台設置機種】⑤⑥】
      4機種×2台の計8台の用意がされていました。

      機種としては、
      「星矢」「ハナビ」「ゲッタマ」
      「もっとクレア」

      過去の開催でも2回程同じ公約での投入がありましたので、案の定ユーザーとしても目を付けていたのかしっかり回されていたと思います。星矢1台のみマイナスでしたが、それ以外がぶん回されており、しっかり出ていましたので、こちらも間違いなくハイレベルな仕掛けが用意されていたと思います。
      また、「ハナビ」「ゲッタマ」は「10台並び」の仕掛けとも複合していましたので、こちらは発見しやすい仕掛けとしても役に立ったのではないでしょうか。

      ★全体的に素晴らしい結果で、対象位置でマイナスとなったのも3台だけと、非常に信頼できる結果だったと思います。当日の全台差枚も+17,345枚と、しっかりユーザーに還元されていると考えていますので文句なしの結果になりましたね。

      今後の開催でも絶対に見逃せない開催になったと思います。

      ≪総合評価:☆5≫

      営業 5 (2021年9月23日の結果報告)
  4. 2021年9月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    9月19日(日)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥
    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
     
    『全台系』の傾向
    ・2~4機種
    ・6号機
    ・特定列

    〇最近は「6号機」への投入率が高いです。また、台数の多い機種では「特定列」の仕掛けも過去の実践ではありました。直近8/19は「星矢」「ガメラ」の全台系でした。

    『並び系』の傾向
    ・4~9箇所前後×3台
    (直近8箇所)
    ・「ジャグラー系」
    ・「メインAT/ART系」
    (「まど2」「絆2」「番長3」など)

    〇基本的には「ジャグラー系」(特にマイジャグ)の投入率が高く、次点で「AT/ART機」が用意される傾向にあります。

    以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

    • >2021年9月19日の予想結果

      抽選人数:44名
      一般入場:23名
      朝一合計:67名

      ★『複数設置機種』★
      【ハナビ】
      平均ゲーム数:2643G
      平均差枚 +226枚
      出玉率 102.8%
      勝率 50%(1/2台)

      ★『並び系』★
      【計4カ所の結果】
      平均差枚 +1,848枚
      出玉率109.9%
      勝率92%(11/12台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=227013
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『全台系』
      「ハナビ」で設定が投入されました。
      今回は1台のみ4367Gと回されており、スランプグラフこそ細かく刻んでいましたが、自身が持てなかったのか途中で切り上げて稼働が見込めなかった様子。全台系としては埋もれる結果になってしまい、今回はやや残念だったと思います。

      過去の取材からもここへの用意はあまり見られませんでしたが、同店としてももしかしたらこの位置への稼働をつけたかったのかもしれませんね。

      『並び系』
      全部で4箇所の計12台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      「ゴージャグ・アイムEx」
      「アイムEx・ニューアイム」
      「ニューアイム」
      「マイジャグⅢ」

      「ジャグラー」に集中して用意されていました。
      出玉率 109.9%といったことからも、かなり安心できる内容だったことは間違いないと思われます。同系列店らしいオーソドックスな内容に加え、今回は【量より質】がテーマだったのかもしれません。
      並び系全体で、平均差枚+1,848枚、出率109.9%、勝率92%(11/12台)といったことからも勝負できる内容だったことは間違いないでしょう。この機種ラインナップでこれだけの出玉率は凄まじく優秀ですね。

      ★台数規模としては少々寂しいと思いますが、並び系では特に結果もついてきており、設置台数や抽選人数から考慮しても悪く内容だったかもしれませんが、今回は全台系が埋もれてしまいましたので、少々辛めの評価とさせていただきます。

      次回以降では、全ての位置でしっかり出し切れるといいですね。

      ≪総合評価:☆2≫

      営業 2 (2021年9月19日の結果報告)
  5. 2021年8月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    8月29日(日)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥
    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
     
    『全台系』の傾向
    ・2~4機種
    ・6号機
    ・特定列

    〇最近は「6号機」への投入率が高いです。また、台数の多い機種では「特定列」の仕掛けも過去の実践ではありました。直近8/19は「星矢」「ガメラ」の全台系でした。

    『並び系』の傾向
    ・4~9箇所前後×3台
    (直近9箇所)
    ・「ジャグラー系」
    ・「メインAT/ART系」
    (「まど2」「絆2」「番長3」など)

    〇基本的には「ジャグラー系」(特にマイジャグ)の投入率が高く、次点で「AT/ART機」が用意される傾向にあります。

    以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

    • >2021年8月29日の予想結果

      抽選人数:56名
      一般入場:20名
      朝一合計:76名

      ★『複数設置機種』★
      【聖闘士星矢 海皇覚醒】
      平均ゲーム数:3599G
      平均差枚 +4,712枚
      出玉率 143.6%
      勝率 50%(1/2台)

      【バイオハザード7】
      平均ゲーム数:6468G
      平均差枚 +1,430枚
      出玉率 107.4%
      勝率 50%(1/2台)

      【はーです】
      平均ゲーム数:1309G
      平均差枚 +1,104枚
      出玉率 128.1%
      勝率 100%(3/3台)

      ★『並び系』★
      【計8カ所の結果】
      平均差枚 +1,222枚
      出玉率 108.9%
      勝率 85%(21/24台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=213948
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『全台系』
      「星矢」「バイオ7」「はーです」で用意されていました。
      3機種全てでしっかり出ており、かなり安心できる結果になったと思います。星矢の440番台から+9,624枚、+4,712枚、バイオ7も593番台が+3,801枚と今回は突出して出ていた台が多く、かなり楽しめる内容だったかもしれませんね。はーですからは何故か全台プラスなのに早々見切られていましたので、この辺りは少々悔しい結果だったかもしれません。
      傾向としても用意される可能性が十分ある位置だった点は嬉しく、過去の傾向からもしっかり全台系で多機種用意してくれる印象がありますので、引き続き期待して行きたいですね

      『並び系』
      全部で8箇所の計24台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      「ジャグラー系」4箇所
      「ハナハナ系」1箇所
      「まどマギシリーズ」3箇所
      (+もっとクレア/祭2)

      今回は「ジャグラーシリーズ」「まどマギシリーズ」への配分が多かったようです。
      出玉率 108.9%といったことからも、安心できる内容だったことは間違いないと思われます。同系列店らしいオーソドックスな内容に加え、軒並み粘られていたジャグラーシリーズがプラスだった点は非常に信頼できる結果だったのではないでしょうか。
      並び系全体で、平均差枚+1,222枚で出率108.9%、勝率85%といったことからも、今回は特に【勝率】面が素晴らしく、安定した実践になったと思います。

      ★今回は機種面においても投入量に関しても素晴らしく、ユーザー有利な内容だったと思います。旧イベント日でもない日曜日でこれだけやれるなら、かなり期待できる1日だったことは間違いないでしょう。

      次の開催が待ち遠しいですね。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2021年8月29日の結果報告)
  6. 2021年8月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    8月19日(木)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥
    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫
     
    『全台系』の傾向
    ・2~4機種
    ・6号機
    ・特定列

    〇最近は「6号機」への投入率が高いです。また、台数の多い機種では「特定列」の仕掛けも過去の実践ではありました。直近8/9は「星矢」の全台系でした。

    『並び系』の傾向
    ・4~6箇所前後×3台
    ・「ジャグラー系」
    ・「メインAT/ART系」
    (「まど2」「絆2」「番長3」など)

    〇基本的には「ジャグラー系」(特にマイジャグ)の投入率が高く、次点で「AT/ART機」が用意される傾向にあります。

    以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2021年8月19日の予想結果

        抽選人数:11名
        一般入場:3名
        朝一合計:14名

        ★『複数設置機種』★
        【聖闘士星矢 海皇覚醒】
        平均ゲーム数:2408G
        平均差枚 -589枚
        出玉率 91.9%
        勝率 0%(0/2台)

        【ガメラ】
        平均ゲーム数:1409G
        平均差枚 +1,447枚
        出玉率 134.2%
        勝率  100%(4/4台)

        ★『並び系』★
        【計9カ所の結果】
        平均差枚 +1,286枚
        出玉率 113.2%
        勝率  78%(21/27台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=209189
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『全台系』
        「星矢」「ガメラ」で設定が投入されました。
        今回は両機種共にやや稼働が少なかったわけですが、星矢では1回RUSHまで打たれて止め、ガメラでも数値面は非常に優秀でしたが、粘る根拠がやや少ないといった状況だったのではないでしょうか。
        傾向としても用意される可能性は充分ある位置でしたが、今回は全体的に稼働が少なく埋もれてしまったのだと思います。過去の傾向からもしっかり全台系で多機種用意してくれる印象がありますので、引き続き期待して行きたいですね

        『並び系』
        全部で9箇所の計27台の仕掛けが確認されました。

        機種としては、
        「ジャグラー系」5箇所
        「まどマギシリーズ」2箇所
        「ハナハナ系」1箇所
        「番長3」1箇所

        今回も「ジャグラーシリーズ」を筆頭に用意されていました。
        出玉率 113.2%といったことからも、かなり安心できる内容だったことは間違いないと思われます。同系列店らしいオーソドックスな内容に加え、軒並み粘られていたジャグラーシリーズがプラスだった点は非常に信頼できる結果だったのではないでしょうか。
        並び系全体で、平均差枚+1,286枚、出率113.2%、勝率78%(21/27台)といったことからも勝負できる内容だったことは間違いないでしょう。

        ★今回は投入台数も好転しており、【抽選11名】に対し、スロットだけで【33台⑤⑥】が用意されていた点は素晴らしいと思います。あとは稼働がしっかりつくだけで結果がついてきそうですね。

        次の開催でも期待して行きたいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2021年8月19日の結果報告)
    • 2021年8月9日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      8月9日(月)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥
      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      〇同店にとって先月は特定月(7月)で、2回の開催でしっかり結果を残しました。今月以降ではどれくらい頑張ってくれるか、期待して行きたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫
       
      『全台系』の傾向
      ・2~4機種
      ・6号機
      ・特定列

      〇最近は「6号機」への投入率が高いです。また、台数の多い機種では「特定列」の仕掛けも過去の実践ではありました。直近は「リゼロ」「バイオ7」といった内容でした。

      『並び系』の傾向
      ・4~6箇所前後×3台
      ・「ジャグラー系」
      ・「メインAT/ART系」
      (「まど2」「絆2」「番長3」など)

      〇基本的には「ジャグラー系」(特にマイジャグ)の投入率が高く、次点で「AT/ART機」が用意される傾向にあります。

      以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

        • >2021年8月9日の予想結果

          抽選人数:57名
          一般入場:25名
          朝一合計:82名

          ★『複数設置機種』★
          【聖闘士星矢 海皇覚醒】
          平均ゲーム数:8832G
          平均差枚 +1,898枚
          出玉率 107.2%
          勝率  100%(2/2台)

          ★『並び系』★
          【計4カ所の結果】
          平均差枚 +1,498枚
          出玉率 107.9%
          勝率  92%(11/12台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=204660
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          『全台系』
          「星矢」で設定が投入されました。
          結果からもわかる通り、平均ゲーム数8832G、平均差枚+1,898枚、出玉率107.2%、勝率100%と非常に素晴らしい内容だったと思います。
          過去の取材からもここへの用意はあまり見られませんでしたが、そんな中でもしっかり回されていることから、ユーザーが期待する機種だったのかもしれませんね。台数規模としてはやや控えめだった分、しっかり出玉で魅せてくれました。

          『並び系』
          全部で4箇所の計12台の仕掛けが確認されました。

          機種としては、
          「ファンキー」1箇所
          「マイジャグ」3箇所

          「ジャグラー」に集中して用意されていました。
          出玉率 107.9%といったことからも、かなり安心できる内容だったことは間違いないと思われます。同系列店らしいオーソドックスな内容に加え、今回は【量より質】がテーマだったのかもしれません。
          並び系全体で、平均差枚+1,498枚、出率107.9%、勝率92%といったことからも勝負できる内容だったことは間違いないでしょう。

          ★台数規模としては少々寂しいと思いますが、全ての対象が非常によく回されており、設置台数や抽選人数から考慮しても平均的な内容だったように思われます。この調子なら次回以降も期待できそうですね。

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2021年8月9日の結果報告)
      • 2021年8月8日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        ゾロ日(8.8)

        ━━━━━━━━━━━━━

        □当日のポイント
        ①全台系
        ※全⑤⑥レベル?
        ※2台以上機種が対象?
        ※何機種あるかは不明

        ②並び
        ※全⑤⑥レベル?
        ※3台並び以上が対象?
        ※何箇所あるかは不明

        ━━━━━━━━━━━━━

        □■□営業予想□■□
        スロッタースロッター等でお馴染みの同店。
        今回はゾロ日の初予想を行う。

        過去の旧イベやその他取材営業から考察するに当日は「全台系」「並び」狙いで立ち回ることが無難でしょう。

        全台系については小台数機種から仕掛けられることを予想。
        前回のスロッタースロッター(7.29)ではリゼロ・バイオが対象になっていたことから6号機中心に仕掛けられてもおかしくないとは思うが、当日はゾロ日ということでユーザーの期待を超えるハイスペック機種やメインでのサプライズ的な仕掛けにも期待している。

        並びに関しては多台数機種から攻略していくのが良いでしょう。
        ジャグ・ハナハナ・番長シリーズ・絆といったメイン所はもちろんバラエティにおいても過去仕掛けられた実績があることから当日は視野は広めに立ち回るのが良さそう。

        全系・並びともに過去の傾向から複数箇所で仕掛けられる可能性が高いと踏んでいます。後ヅモチャンスもあるとも考えているので当日は粘り強く良台を見つけていきたいところですが直近ではサプライズスロッターが開催されるなど賑わいを魅せている同店だけに今回のゾロ日も期待値を超える仕掛けや結果に期待出来そう。

        当日はデータをまとめて報告する予定なのでお楽しみに。

        • >2021年8月8日の予想結果

          ━━━━━━━━━━━

          抽選人数38名

          □全台系?
          ・ギアス3

          □並び?
          ・政宗&吉宗
          ・番長3
          ・ディスク&ゴージャグ
          ・ゴージャグ
          ・バジ絆
          ・まど2&劇場版まどか
          ・まど2
          ・劇場版まどか&ひぐらし
          ・ファンキー&マイジャグ4
          ・マイジャグ3

          ━━━━━━━━━━━

          【結果考察】
          気になるゾロ日の初予想でしたが想定以上に仕掛けが多く、全体でも分岐超えの内容としっかり魅せてくれました。

          まず全台系。
          今回は話題沸騰中の機種であるギアスが全系の対象になった模様。最新台で全系を仕掛けてくる辺りが好印象でもありましたが仕掛けのみならず内容も素晴らしく、勝率100% ・平均2700枚オーバーと全系を認識するには十分な結果が確認出来た。打ち込み水準も高くここはユーザーも納得のいく内容であったと言えるのではないでしょうか。

          並びにおいては仕掛けの多さが目立つ結果に。
          推定箇所として上記をピックアップしているが予想通りメイン系を筆頭に仕掛けられており一部不発気味な箇所はあるものの、推定箇所の全体結果は平均で約1500枚のプラスと十分な内容を魅せてくれたと言えます。

          また仕掛けの内容的な部分で印象的だったのが機種跨ぎでの仕掛けが多く固めるというよりはチャンスを多く作っている印象を受けました。ゾロ日だけに期待値を求めるユーザー向けへの施策かもしれませんが単純に多くの機種にチャンスがあったことは評価に値する内容であったと言えますので勝負できる環境であったことは間違いないでしょう。

          メインはもちろん、劇場版まどかやギアス3といった話題の機種への注力も伺え全体でも分岐営業。加えて抽選人数もそこまで多くないことを踏まえると高評価に値する営業であると判断し今回は★4評価とさせてもらいます。

          営業 4 (2021年8月8日の結果報告)
      • 2021年8月3日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        8月3日(火)では以下の取材が予定されています。

        〇サプライズ✕スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        同店では4回目のサプライズ✕スロッターですが、各地で賑わいをみせており、同店でもかなりの期待が予想されます。
        細かい公約は以下の通りです。

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆「公約」について

        サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

        (1)【10台並び】の⑤⑥
        (2)【特定末尾】が全⑤⑥
        (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

        (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
        (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
        (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
        (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

        (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
        (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
        (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

        以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

        また、以下の様な2つの約束事があります
        ①【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
        ②【10%に満たない不足分は「公約に則った追加」が前提】
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ≪過去の実績による投入傾向≫
        7月9日
        (1)【10台並び】の⑤⑥×2
        (2)【特定末尾】が全⑤⑥
        (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
        6月29日
        (1)【10台並び】の⑤⑥×2
        (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥
        6月19日
        (1)【10台並び】の⑤⑥×2
        (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【今回の狙い目】

        (1)【10台並び】の⑤⑥×2
        ・過去3回全てここからの投入が確認されました。
        機種としては
        ・「ジャグラーシリーズ」、
        ・「絆2」「まど2」
        辺りは並びで投入されておりますので、今回もチェックしていきたいですね。

        (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
        ・過去3回中2回対象になりました。
        5機種10台の仕掛けですので、ここは間違いなく確認すべきだと思います。

        また、
        (8)(9)(10)からの実際の設置台数
        【番長】【バジリスク】【まどマギ】シリーズの設置台数は、それぞれ、
        ・【番長シリーズ】計20台
        = 番長3(14台) サラ番長2(3台)番長A(1台)鏡(2台)
        ・【バジリスクシリーズ】計14台
        = 絆2(14台)
        ・【まどマギシリーズ】計14台
        = まどマギ2(9台)まどまぎ叛逆(5台)
        となっています。

        21.73円スロットの設置台数が280台で、その10%以上に高設定が投入されることから、
        すべてのシリーズで高設定が投入される可能性があります。

        過去のデータからもしっかり還元する意思が確認されております。
        答えの見える仕掛けと結果に期待したいですね。

        • >2021年8月3日の予想結果

          抽選人数:66名
          一般入場:11名
          朝一合計:77名

          【サプライズ✕スロッター

          ◎当日の投入結果
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ★(1)【10台並び】⑤⑥ ★
            3箇所の仕掛け(計30台)
            総差枚 +32,651枚
            平均差枚 +1,088枚
            勝率 70.0%(21/30台)

          ★(2)【特定末尾】⑤⑥ ★
            特定末尾「⑥」(計24台)
            総差枚 +32,461枚
            平均差枚 +1,353枚
            勝率 45.8%(11/24台)

          (合計51台)
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】
          今回は【10台並び】⑤⑥×3カ所、【特定末尾】⑤⑥、の2つの仕掛けの計51台の用意が結果から確認されました。
          投入比率は21.73円スロット設置台数280台の同店において【18.2%の投入量(51台)】と非常に素晴らしい投入量です。

          【(1)【10台並び】⑤⑥】
          同店の得意な仕掛けとして、「並び系」での投入がおこなわれました。
          実際の機種は、
          1箇所目「まどマギ前後編」「祭2」「ガメラ」「クレア眠り」
          2箇所目「まど2」「ニューアイム」「スーミラ」
          3箇所目「北斗宿命」「ガルパン劇場版」「マイジャグ4」
          となっており、並び系として【新台】のまどマギから【ジャグラーシリーズ】などの鉄板機種まで、様々な機種で勝負できたと思います。平均差枚こそやや少なく感じられますが、今までよりも更に投入箇所を増やし、全てのユーザーに勝ってもらいたいといったホール側の意思を感じ取ることができたように思います。次回以降もこの仕掛けはしっかりチェックしていきたいですね。

          【(2)【特定末尾】⑤⑥】
          特定末尾は「⑥」で前回も用意されていたので、ここに注目していたユーザーも多いかと思われます。
          特に「番長3」では+17,571枚とかなり爆発力のある仕掛けだった可能性も高く、⑥を末尾にしたことから、ひょっとすると全⑥だったりしたのかもしれませんね。勝率こそやや不安定だったものの、しっかり結果を残したいい仕掛けだったと思います。

          ★全体的に安定した結果を出しており、何よりも【朝一66名の抽選】に対して【51台の⑤⑥】が用意されていた点は非常に素晴らしいと思います。クロロ氏の評価は☆4ですが、それ以上の最高の内容だったことは間違いないでしょう。
          朝の入場も増えており、ユーザーも徐々に同店の良さに気づいているのかもしれませんね。今後の開催でもどれだけやれるか注目していきたいと思います。

          ≪総合評価:☆5≫

          営業 5 (2021年8月3日の結果報告)
      • 2021年7月29日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        7月29日(木)以下が予定されています。

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ★「全台系」
        対象:2台設置以上機種
           1箇所以上に全⑤⑥以上

        ★「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
           1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        〇7月は同系列店も力を入れていると聞きますし、当月は最後までやる気があるかぜひチェックしていきたいですね。またマルハン鹿沼店での同取材は「9がつく日」に開催されているようですね。

        ≪過去の実績による投入予想≫
         
        『全台系』の傾向
        ・3~4機種
        ・6号機
        ・特定列

        〇最近は「6号機」への投入率が高いです。また、台数の多い機種では「特定列」の仕掛けも過去の実践ではありました。直近は「ドラハナ」7台「サラ番2」3台「ガメラ」4台 といった内容でした。

        『並び系』の傾向
        ・4~6箇所前後×3
        ・「ジャグラー系」
        ・「メインAT/ART系」
        (「まど2」「絆2」「番長3」など)

        〇基本的には「ジャグラー系」(特にマイジャグ)の投入率が高く、次点で「AT/ART機」が用意される傾向にあります。

        以上となりますが参考に立ち回っていただけますと幸いです。

          • >2021年7月29日の予想結果

            抽選人数:15名
            一般入場:4名
            朝一合計:19名

            【スロッター×スロッター】

            ★『複数設置機種』★
            【Re:ゼロから始める異世界生活】
            平均ゲーム数:3049G
            平均差枚 -657枚
            出玉率 92.8%
            勝率  33%(1/3台)

            【バイオハザード7 レジデント イービル】
            平均ゲーム数:4834G
            平均差枚 +56枚
            出玉率 100.4%
            勝率  50%(1/2台)

            ★『並び系』★
            【計6カ所の結果】
            平均差枚 +1,599枚
            出玉率 113.1%
            勝率  71%(12/17台)
            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=199500
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【総評】

            『全台系』
            「リゼロ」「バイオ7」で設定が投入されました。
            それぞれの結果は、
            Re:ゼロ 平均3049Gで-657枚、出率92.8%
            バイオ7 平均4834Gで+56枚、出率100.4%
            となっており、今回は少々苦戦していたようですね。
            機種としては「6号機」の中でも出やすくてわかりやすい「リゼロ」であったり、人気機種である「バイオ7」に用意されていた点は評価できるので、次回以降ではより挽回できる内容に期待したいですね。

            『並び系』
            全部で6箇所の計18台の仕掛けが確認されました。
            ざっくりとした機種は、
            「ハナハナ系」1箇所
            「ジャグラー系」2箇所
            「番長3」1箇所
            「まど2」1箇所
            「ノーマルバラエティ」1箇所
            といった感じで、今回は同店の推し機種にバランスよく投入されていたようですね。
            特に「まど2」では3台で総差枚+9,753枚とかなり優秀な結果が確認でき、この辺りはユーザーも安心して遊戯できたのではないでしょうか。
            並び系全体で、平均差枚+1,599枚、出率113.1%、勝率71%とレベルの高い内容だったことは間違いなく、ユーザー有利な状況だったことは間違いないでしょう。

            ★全体的にまだまだ回せる余地があるものの、朝一の入場が19名に対してはかなりチャンスがあるように思われます。今回は全台系で少々物足りない結果にはなってしまいましたが、過去の結果からも稼働さえあれば満足できていたものになったと考えれらます。比較的穴場になっており、今が最大のチャンスかもしれませんね。次回以降も引き続き注目していきたいと思います。

            ≪総合評価:☆2≫

              営業 2 (2021年7月29日の結果報告)