マルハンメガシティ柏店

2023年7月1日 グランドオープン
※「マルハン柏店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
スーパー等価という事ある為⑥は殆ど使われません。
ただし、使われないと言うことではなく私自身も⑥確を何度も見かけました。
演者さんを呼ぶ際は、演者さんの好きな機種に寄せる傾向がありました。
最近では、その傾向は薄くなったと感じます。
ジャグラーにも設定を使っている事や、マッピーなどの技術介入機にも設定を入れていた事は評価が高いです。
ですが…今年の7月7日はグランドリニューアル後、初の1周年目を迎えましたが…④⑤がベースでガッカリしたのも記憶に新しいです。
(自分が打った北斗は設定⑤でした。→確認済)
カバネリなどは、設定⑤でも設定判別が出来て居ないのか良く落ちておりあとヅモ狙いで良く打ちに行っておりました。
台数が減ってからは、設定率が落ちました。
パチンコはメイン機種がボーダーマイナス2くらいで、イベントの時で±0くらいですね。
立ち回ろうと思えばパチンコも立ち回れますが、台数が多いためソロではパチの立ち回りは厳しいと思います。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 51.5点(評価数:11 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 3.7 |
設備評価 | 3.2 |
過去1年間 | |
総合点 | 56.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -43枚 |
サンプル数 | 166 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -911玉 |
サンプル数 | 47 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 千葉県柏市十余二字249-5 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ660台/スロット565台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2023年7月1日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 20230821から変更 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
5.43円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター出口からまっすぐ正面の扉から店舗外に出ます(建物からは出ないでください)。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年3月4日 12:29 AM
[…] みんパチ […]
2025年2月20日 12:54 AM
[…] みんパチ […]
2025年2月8日 12:42 AM
TikTok
https://www.tiktok.com/@megacity_kashiwa0701?_t=ZS-8tijlYxIHZf&_r=1
2025年1月25日 1:13 PM
[…] みんパチ […]
2025年1月16日 10:31 AM
[…] みんパチ […]
2025年1月14日 2:03 PM
[…] みんパチ […]
2025年1月10日 11:36 PM
[…] みんパチ […]
2025年1月6日 11:03 AM
[…] みんパチ […]
2024年12月31日 12:05 PM
[…] みんパチ […]
2024年12月30日 1:12 AM
[…] みんパチ […]
2024年12月27日 10:43 PM
[…] みんパチ […]
2024年12月23日 8:48 PM
[…] みんパチ […]
2024年12月17日 9:11 PM
[…] みんパチ […]
2024年12月17日 9:11 PM
[…] みんパチ […]
2024年12月6日 6:08 PM
[…] みんパチ […]
2024年12月6日 6:05 PM
[…] みんパチ […]
2024年11月26日 6:39 PM
[…] みんパチ […]
2024年11月26日 6:38 PM
[…] みんパチ […]
2024年11月17日 1:06 AM
[…] みんパチ […]
2024年11月17日 1:04 AM
[…] みんパチ […]
2024年11月6日 7:48 PM
[…] みんパチ […]
2024年11月6日 7:44 PM
[…] みんパチ […]
2024年11月3日 2:40 PM
[…] みんパチ […]
2024年10月11日 8:46 PM
営業:スーパー等価という事ある為、⑥は殆ど使われません。ただし、使われないと言うことではなく、私自身も⑥確を何度も見かけました。
演者さんを呼ぶ際は、演者さんの好きな機種に寄せる傾向がありました。最近では、その傾向は薄くなったと感じます。
ジャグラーにも設定を使っている事や、マッピーなどの技術介入機にも設定を入れていた事は評価が高いです。
ですが…今年の7月7日はグランドリニューアル後、初の1周年目を迎えましたが…④⑤がベースでガッカリしたのも記憶に新しいです。(自分が打った北斗は設定⑤でした。→確認済)
カバネリなどは、設定⑤でも設定判別が出来て居ないのか良く落ちておりあとヅモ狙いで良く打ちに行っておりました。台数が減ってからは、設定率が落ちました。
パチンコは、メイン機種がボーダーマイナス2くらいで、イベントの時で±0くらいですね。立ち回ろうと思えばパチンコも立ち回れますが、台数が多いためソロではパチの立ち回りは厳しいと思います。
設備は、通路の広さやトイレの綺麗さ、データ機や周りの立地も食事所やコンビニがある為☆⑤です。
接客は、少し距離感が近い所がある為苦手な方は、不快に感じる事も有るかもですが、基本的には良いです。
2024年10月11日 9:57 PM
>龍也 さん
ワオ〜
みんぱちレジェンドの龍也さんだぁ
元気に立ち回って居られる様でなによりです。
2024年10月11日 10:21 PM
>へなちょこ さん
>へなちょこ さん
こんばんは!
いつからレジェンドになったのでしょうか……( ˊᵕˋ 😉
でも、以前より稼働場所は更に広がり、たくさんのお店情報をまだまだ持っています!
明日は、稼働行くので投稿が抑えられますが、数日間でまだまだ投稿していきます!
※神奈川 埼玉 東京を中心ですが…
それにへなちょこさんよりはバリバリに立ち回って無いです
2024年10月11日 11:31 PM
>龍也 さん
龍也さん、返信ありがとうございました。
私の中でみんぱちのレジェンドと位置付けてる方が3人居ます。
みんぱち草創期から数々の設定狙い実戦のレビューを公開されてた龍也さんと123さんは古くからのユーザーにとっては紛れもないレジェンドなんですよ。
それと個人的に自分が投稿を始めるにあたって匿名時代に貴重なご教示を頂いた1/65536さんは私にとって偉大なレジェンドです。
(みんぱちを見始めた頃、負けた腹いせに悪口連発して低評価をつけるユーザーが一杯居た時に、敢然と最低評価をつけても明確な理由が述べられてるから店舗評価に反映すると唯一運営からお墨付きを頂いており、投稿の手本とさせて頂く旨をお伝えした時に→『匿名さん、今度は貴方が誰かの役に立つ情報を発信してあげて下さい。』と激励頂いた。)
果たして自分の投稿が誰かの役にたてたかは分かりませんが、何時かお礼を言いたかったのでこの場をお借りして申し上げます。
それに私も当ホールには昨年のグランドオープンの頃に何度か行きましたが、スマスロ北斗とパチンコのエヴァで状況は良さそうだったものを、へっぽこな立ち回りで負けてばかりのへなちょこぶりを発揮してました。
全然立ち回れてなかったです…汗
自分も最近投稿が止まってましたが、刺激を貰えそうですね。
2024年10月11日 11:51 PM
>へなちょこ さん
ごっついのぅ~。
・・こういった労いの一言がある余裕のある人間になりたいものだよね。
マジで掲示板サイトの特質上、クズが多過ぎることに萎えてくるが、あんさんのような余裕のあるユーザーの投稿を見ると温かい気持ちになるよ。
にしても、龍也氏の投稿を久しぶりに見たがやっぱ質の良さを感じます。
かつてのランキング1位「123氏」2位「龍也氏」だった頃を思い出します。
古参ランカー2位は伊達じゃないってのが文章見て分かりますよね。
まあ、自分の中ではやはり、あんさんの投稿のクオリティは最高峰だと思ってますけどw
2024年10月12日 7:36 AM
>へなちょこ さん
おはようございます。
今、コメントを見ました。
兄貴、有意義なコメントで立派で在ります(笑)
誠、礼儀正しいですな。
龍也さん、123さん。 兄貴。数々のホールレビューを見てお三方様、「素晴らしい」上に立回りの面に置いても、かなりそのホールの全体像を見て、そして根拠に基づききちんと勝っているお姿は、頭が上がりません。
かしこまりますけど、お三方様の御手本を見習い、様々なお店様のレビューを試みたいと思う次第で、私は在ります。m(_ _)m
2024年10月12日 10:01 AM
>へなちょこ さん
とても温まる返信ありがとうございます。
私自身も「123さん」の姿等を見て、少しでも見習って見よう!と言った所から始まりました。
昨今のスロは、圧倒的にスロの知識より情報量が、物を言わせます。例えば千葉県内の強い店を教えます!5000円で売ります。という方がいた場合でも、お金は出したくないですがそれでも金を出す価値は有ると思いますのでそれほど重要です。スロは確定も出やすいし、店も確定を出せる。また情報サイトが増えた事で一般ユーザーはより高設定を打てる機会が多少増えたと思います。
ですが立ち回りや店舗情報はナカナカそうも行かず、やっぱり一般ユーザーは年間マイナスになると思うのです。それでも遊戯ですので、皆さんが少しでも楽しめるお店選びをして頂けたらなー!と言う思いで、今回また投稿を再開いたしました!
現在亀戸は、北斗は位置付け的に場所は良いですが…扱いは微妙です。もし機会があればまた足を運んで見て下さい!結構立ち回るのは面白いお店さんですよ!
2024年10月12日 7:45 AM
>龍也 さん
おはようございます。
昨日に引き続き誠にすいません….。m(._.)m
昨日、聞きそびれた事で1点だけ質問させて下さい。
Q. 店内来店動機(今回、次回次次回も含みます。)に関しての受け止め方は、老若男女捉え方が違います。 関東圏と関西圏で温度差が開くのは、何故ですか?
余りの無さに何時も疑問?に思い悩みます。気の性でしょうか?
2024年10月12日 10:05 AM
>グッチ さん
おはようございます。
色々な生活環境や集まる人の人柄や店舗状況だと思います。
西に行くほど軍団と呼ばれる方々の質と言いますか、雰囲気も違うと聞きます。とても親切と言いますか、サービス精神が強いと聞いております。おそらくそー言う事だと考えます!
2024年10月12日 11:31 AM
>龍也 さん
返信ありがとうございます。
なるほど。(゜-゜)(。_。)
確かに都市圏は、軍団が居ますね。居ないのは、淡路島だけか….(^_^;)
本年、2月に身内が入院の為、急遽、熊本に代理用事。
下道でR2~R3(大阪~下関、関門トンネル~熊本市迄)経由時、広島を訪れた時は、国道沿いにガイアしかなかったのが印象的でした。他の中小企業さんは、解体されてました….。
尾道に在ったお店も何件か潰れていましたが、その中でもマルハン廿日市店さんは、スゲェ優良店をリークしてましたよ。
アナスロを見て貰えば、直ぐにわかります。
流石に呉市は、南下は、しませんでしたけど。南下したら、橋を経由して、フェリーで四国に行きそうな感じでしたので、ヤメました(笑)
軍団に関しては、見かけませんでした。
そーと酷しいとしかとみとれました。
九州に渡って、帰路にR57を経由して、竹田市を越えR10の北上時、大分市内に行った時は、軍団さん居ました。
防府東IC~中国池田ICに乗る前に山口市内や防府市も軽く見ましたが、ヤバイ感じでした。冗談抜きにして。危険だと判断して、ケン見だけで済ませました。
※一番、驚いたのが、九州地方をメインにかつて沖スロが賑わっていたのが、マイジャグにほとんど替わってたのと、つかささんやwonderlandさんが衰弱気味なのには、焦りました(^_^;)
行きしなR3沿いに立ち寄っても、普通に見てもおかしい❗️と思い、久留米、鳥栖、佐賀市内も一応、回りましたが、wonderlandさん同様に結果、一緒でした。範囲が狭かったのも在りましたが、5年程度でこうも様変りするのは、衝撃を受けました。
※後、今度、お互いに時間が逢えば、そちら(関東)にお邪魔させて下さいm(_ _)m
2024年10月4日 8:03 AM
店長さんが10/3で退任されました。
店長交代ですね。