マルハン川口店

マルハン川口店
特徴

マルハン川口の7の日の期待度ですが、7日>17日>>27日と月の後ろになるほど厳しくなります。
7日が出ていないと17日を代わりに出すこともありますが、7の日が不発だった場合はその翌営業日に不発台を据え置きすることが多いです。

ジャグラー、ハナハナは前日の動向に左右されるので、前日機種で出ていない台を狙うのが良いかと思います。
金曜日は沖ドキ&ハナハナが良いとの噂。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:45 件)
営業評価2.5
接客評価4.1
設備評価2.8
過去1年間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価3.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-3枚
サンプル数266
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-891玉
サンプル数91
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所埼玉県川口市緑町9-35
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット415台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間9:30
注意点

抽選時間に間に合わなかった場合、当日優先入場列に並び。
※黄色いラミネートカード状の整理券配布はなくなりました。

抽選券→当日優先入場→一般入場の順に入場。

いずれも会員カードは必要なし。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.49円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.49円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターから見て左手の出口のすぐ近く

この店の出口は、南西に1箇所、北に1箇所、北東に1箇所あり、そのうち北東の出口を出るとすぐ近くにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2019年10月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全215件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 11/7の状況です。
    北斗天昇は8/14でプラスでした。
    6っぽい台はなさげで、345って感じにデータからは見えました。
    最後までわかりませんけど、正直微妙な感じです。
    ジャグラーはマイジャグ4がかなり凹んでいて、中間設定しかない?って感じです。
    ゴージャグの方が全体的に出ているようです。
    それでも昼にはあった高設定らしき台も凹みジャグラー全体としてはかつてないくらい出ていませんでした。
    ハナハナも似たようなものです。
    いつも強いAタイプが弱かったのは北斗天昇の影響かも知れませんがその北斗天昇もバカ出しレベルではなく寂しい限りです。
    ちなみにサラリーマン金太郎MAXは全台マイナスです。
    正直、イベント感はなく通常の土日レベルでした。
    等価であることを考えても今日は微妙な日でしたね。
    12月1日の周年に向けての回収とかなのか、とにかく今日はハズレだったという他はありません。

    接客は相変わらず今日のような人が多い日にも素早い対応と元気な挨拶で良い印象は変わりません。
    設備については特に変わりないです。

      営業 2
      接客5
      設備2
      • 追記です。

        朝の抽選 130名ほど
        抽選以外の客 50名ほど
        客層はいつもの常連客が1/3、2/3がイベント狙いの若い人です。
        この店の抽選は特に前の方が早番を引くなどもない完全ランダム抽選なので、常連は後ろの方に並びたがります。
        抽選列に隙間があったり、若干抽選数を多目にしてあったりするのが影響して後ろが有利に感じるのかも知れません。

        朝のスロは北斗天昇、ジャグラー、絆、沖ドキ、ハナハナは満台スタートでした。

        朝のパチンコの客付きは北斗無双、慶次漆黒は満席でしたが、他はまばらでした。
        いつもの平日プラスαといったレベルです。

      • 2019年10月27日の予想
        出玉予想:ちょいアツ
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め Aタイプ強め オールリセット
        並び予想:100~999人

        マルハンなので、基本7の付く日はイベントです。
        Aタイプはメインがジャグラーで中間設定が多いですが、各機種1台くらいは5,6があると思います。
        17日はジャグラーはあまり出ていなかった代わりにハナハナが設定高めでした。
        状況を見てジャグラーが駄目な様子であればハナハナを狙ってもいいかと思います。
        この店は沖ドキは毎日全台リセットしている感じで、イベント日は5,6も入れているようです。
        AT機も星矢やリゼロは毎日リセットしているようです。
        ただ、リゼロは台数の割には6らしき台は2台程度で、ヒット率は低いでしょう。
        絆、GOD系よりも、モンハン、まどマギの方が出ている印象はあります。
        ジャグラーやハナハナのAタイプは7の付く日は基本全台リセットですが、平常営業は変更台しかリセットしていません(ガックンで変更判別できる)。
        そのため、ジャグラー、ハナハナについては7の日の翌日(8の付く日)は据え置き狙いが面白いかもです。

          • 7の日の抽選の並びについては波がありますが、150から300人くらいです。
            土日が200から300、平日が150〜200といったところでしょうか。
            なお、7月7日のみ、800人近く並びました。
            抽選の打ち切りはないので、9時30分の締め切り時間までに行けば抽選は受けられます。
            客層は中年〜年配層が多く、若い人は多くないです。
            天井やゾーンハイエナも比較的可能ではないかと思います。

            • 10/27、7の日の状況です。
              本日は遠征中のためデータからのみの結果報告です。

              ジャグラーから一部抜粋
              マイジャグ4 18台中客の勝ち10台 設定56らしき台3台
              ゴージャグ 12台中客の勝ち8台 設定56らしき台2台
              マイジャグ3 9台中客の勝ち5台 設定56らしき台1台

              ハナハナは各機種1台が56あたり、34多めの雰囲気。
              凱旋、ハーデス、絆はほとんどが客の負けで、相変わらずAT機は回収。
              その中で、沖ドキが一番出ている印象で半分以上は客の勝ちです。
              リゼロは稼働もあまりなく6っぽい台は見当たりませんが埋もれてしまったのか?
              その他では、予想通りモンハンが出ていてボーナス100回超えの台もありました。
              また、前回新台のガンダムクロスオーバーは2/3で客の勝ち、ガルパンが2/3で出ています。
              新台猪木が2台共撃沈、ピラミッドアイはやはり設定1っぽい感じです。

              いつもどおり、ジャグラーと沖ドキがメインの店ですね。
              次いでハナハナ。
              それだけ打っていれば勝率も上がると思います。
              逆にそれ以外は運次第になってしまいますね。
              ここ最近はモンハンに力が入っている気もするので、ワンチャンあるならモンハンです。
              GOD系や絆は触らない方が無難でしょう。

                営業 3
                接客5
                設備2
            • 2019/7/7 年一の7ゾロ目のイベント時の状況です。

              抽選は約850名で打ち切りなしで凄い人でした。
              いつもは土日でも100人いないの大混乱でしたね。
              都内は抽選打ち切りの店が多かったので流れてきたのでしょうか。
              抽選開始時間ギリギリまで受け付けていました。
              開店時間ギリギリに抽選がやっと終わって、開店時間からかなり経って入場です。
              スロは350台ですが、約100台は5スロなので、250台くらいしか20スロはありません。
              300番くらいの番号で空き台はほぼありませんでした。

              当日のスロの出玉状況は、相変わらずジャグラーとハナハナが強い感じです。
              ジャグラーは各機種に6が1台、後は5が数台、3と4多数って感じで、ハナハナはツインドラゴンが2分の1が5以上って感じがしました。
              いつもの7の日よりは流石に出ていましたが、相変わらずバラエティーコーナーは弱かったです。
              リゼロにはちゃんと6っぽい回数ついている台がありました(1/7)。
              絆や沖ドキ、凱旋、ハーデスもそこそこ出ていましたが、稼働が凄いので設定状況はわかりません(誤爆することも多いので)。
              等価としては十分赤字営業なのでしょうけど、850人並ぶレベルではないかなと思います。
              パチンコは見ていた感じ結構回っていたようです。
              スロから溢れた客がパチに流れていたので凄い稼働でした。

              接客は相変わらず良いですが、この日はイベントで結構混乱もあったようです。
              設備については特に改善されていません。
              たまに装飾や床の電飾の設置などを客寄せのためにやっていますが、それよりも椅子を高さが変えられる新しいものにして欲しいと思っています。

                営業 4
                接客5
                設備2
              • 2019/5/27、7のつく日に行ってきました。

                スロメインになりますが、7のつく日は通常営業よりは全体的に稼働も良いのと設定も入っていると思います。
                この店は客層が年配が多く、スロは特にジャグラーやハナハナが台数が多く、力が入っています。
                平常でもジャグやハナハナは設定5,6なども入れている様子で、各機種に1台はありそうです。
                その他ノーマルAタイプの島もあるので、Aタイプはそこそこ遊べるように中間を使っている感じだと思います。
                逆にいうとAT機が弱い気がします。
                バジとゴッド系がメイン機種のようですが、あまり出ている感じは受けません。
                ただ、沖ドキは6らしきものや偶数設定を結構使っているようです。
                また、全台リセットっぽい挙動でした。
                バラエティコーナーは基本回収です。

                パチンコは等価にしてはマシかなと思いますが、1パチメインで4パチは新台、準新台以外はあまり客付きがよくない感じです。

                この店はマルハンのアプリでデータを公開しているので出玉状況のチェックも簡単で、個人的には遊びやすい店だと感じています。

                接客についてはマルハンの中でも特に印象は良く、スタッフ教育は完璧だと思います。
                残念なのが設備で、データ表示機が古い、椅子の高さが変えられない、飲食店がいまいちなどです。
                特に椅子は変えてほしいと思いました。

                  営業 3
                  接客5
                  設備2
                • 7の日のスロット評価です。

                  メインの絆、沖ドキからは別積みもちらほら。設定はわかりませんが。ジャグラーは中間を多く使っている印象で悪い台も少ないですが、こぜ6という台もありませんでした。

                  全台の音量設定が低めなので全体的に静かです。店員さんの声もよく聞こえて好印象でした。計数機が止まっている物が多いのですが、矢印であちらの計数機にお周り下さいと案内があるので、親切だなと感じました。

                  データランプが古くてちょっと分かりにくいです。あとリール窓が汚なすぎてメンテナンスしてないんだなと感じました。接客だけ良けりゃいいってもんじゃないですな。

                    1 返信
                    営業 2
                    接客4
                    設備2
                  • 店員が前日に推し機種を告知しながら営業していますが、騙しが多くて酷いです。
                    店員に罪はありませんが、アプリを見て皆さんも評価して下さい。
                    他の方の書き込みにもありますが、本当にコインが汚いです。紙おしぼりを何本も使いますよ(笑)

                      1 返信
                      営業 1
                      接客3
                      設備2
                    • 何この店
                      クズハン遠隔なわけ?ドロボー店
                      回んねーし出ねーし店員ウロウロうぜーし
                      ダメな店はどこまでもダメダメだな

                        3 返信
                      • ふざけんな
                        クソみたいな店だ。
                        ボッタクリ店
                        終わってんな。
                        平日なんて人いねーし。
                        7の付く日だって回収日だろ?
                        二度と行かねー。
                        行ってはいけない店ナンバーワン

                          4 返信
                        • 工場地帯に店があり客層もそうゆうかたが多め近くにガーデン、フェスタ系列があるがマルハンの中では設定いれない店だと思う。4円パチンコは平日海コーナーでさえ誰もいない光景はザラです。
                          去年の7月7日もジャグラー以外はおそらく低設定、新台などに1台は中間使ってるのかな?ぐらい高設定はまったく見えない

                          4年前?リニューアルした時は地域一番の優良店だったが今では基本末置きの低貸しメインのお店になってしまった!
                          土日と7日はそこそこ稼働は高いが間違いなく回収しようです。
                          あとコインがとにかく汚い!手が真っ黒になります。

                            3 返信
                            営業 2
                            接客4
                            設備2