マルハン草津店

マルハン草津店
特徴

☆特定日
・3、9のつく日(店長ブログ更新)
→黄龍をかつてやってました。
 ブログの内容的に同じコンセプトで続けていると思います。
・5のつく日
→ジャグラー
・7のつく日
→系列共通
・毎月第一日曜日
+毎週土曜日

毎週土曜日が特定日に追加となりました。
ACTへの対抗ですね。

評価
番付良店
全期間
総合点52点(評価数:124 件)
営業評価3
接客評価3.7
設備評価2.7
過去1年間
総合点66点(評価数:3 件)
営業評価3.3
接客評価4.3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+39枚
サンプル数444
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-283玉
サンプル数184
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所滋賀県草津市南笠東2-8-25
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット320台
旧イベント日3のつく日/7のつく日/9のつく日/土曜日・第一日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年4月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間9:40
注意点

7のつく日など並びが多いと想定される日は打ち切り有で抽選参加券が配布されます。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.16枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりの自動ドアを2枚抜けると、左側すぐにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全378件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. マルハン草津のイベントレポート:7の特日に潜む可能性と課題

    8月17日、マルハン草津店は盛況を維持。朝からの集客により300人以上の行列ができ、その活気は天下のマルハンたる所以を実感させました。

    【開催イベント】
    7の特日

    【公約】
    イベント全体が高いベースで展開されました。

    【平均回転数】
    平均回転数は5,300Gでした。

    【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
    2台

    【8,500回転以上に至っては】
    13台ほどが好挙動を示し、計15台が安定した回転数を維持しました。

    【優秀な機種】
    – レールガン
    – 鏡
    – ゴージャグ

    【総差枚数】
    38,500枚のマイナス

    【最近の傾向】
    7の日でも回収に傾向があり、過度な信用には注意が必要です。

    【期待度5段階中】
    2

    【総括として】
    盆時期の影響か、マイナス着地となりました。そのマイナス幅はかなり大きかったです。マルハン草津は回収営業を強いられる傾向があり、プレイヤーがその可能性に気づかないまま期待を持って訪れることがあります。今後の年末年始にも同様の回収があるかもしれないため、注意が必要です。

    営業 2
    接客4
    設備2
  2. 2023年8月20日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    角付近 並び 末尾 メイン機種強め
    並び予想:100~299人

    マルハン草津で待ちに待ったイベント開催!期待のリベンジャーズMが興奮を呼ぶ!

    8月20日、マルハン草津店にて、名物店長が奇策を繰り出すイベントが開催されます。今回の対抗はACTのPJとの激闘。前回とは異なり1日ズレのイベントで、新たな熱気が漂います。

    宇宙人として名高かったハイエナさんの姿が見当たらない中、今回の公約に注目です。開催イベントはリベンジャーズM。気になる公約予想を見てみましょう。

    公約予想:
    このイベントでは、以下の公約が予想されます。
    – 全体の12%の台数が設置される見込み。
    – 6台が並び、5箇所に設置される予定。
    – 各機種ごとに4台以上が設置され、各機種には1台以上が含まれる見通し。
    – 各列には最低1台以上の設置が期待されます。
    – 特定末尾番号が全台で展開される可能性が高い。
    また、平均予想回転数は4,800Gと予測されています。

    狙い目の予想機種:
    このイベントで狙い目とされる機種は、以下の4つです。
    – カバネリ
    – 北斗
    – アイムジャグラー
    – 山佐

    最近の傾向:
    最近の特徴としては、回収に走る傾向が見られることが挙げられます。これに注意しながら戦略を練ることが大切です。

    予想差枚数:
    イベント中に獲得する予想差枚数は、プラス20,000枚です。高い期待が寄せられています。

    期待度:
    予想される期待度は5段階中、3とされています。落ち着いた期待が適切かもしれません。

    総括:
    17日の大回収で38,600枚を獲得した記憶が新しいですが、今回は還元される可能性があるとされています。しかし、過度な期待は避け、慎重に稼働することが重要です。過去の経験から、積極性よりも慎重さを優先しましょう。

      • >2023年8月20日の予想結果

        マルハン草津のリベンジャーズMイベント:期待外れの結果に終わり、今後の展望は?

        【ホール名】
        マルハン草津

        【日付】
        8月20日

        【前言】
        かつての強力なイベントとして期待された「リベンジャーズM」
        現在は通常営業に匹敵する内容となっています。
        果たしてその内容はどうなっているのでしょうか。
        大量還元祭りのような盛り上がりがあるのか、詳しく見ていきましょう。

        【開催イベント】
        リベンジャーズM

        【公約】
        リベンジャーズMでは以下の公約が設定されています。いずれか4個以上が実施される場合
        ①全体の12%56
        ②6台並び5箇所56
        ③4台以上設置各機種1台以上56
        ④各列1台以上56
        ⑤特定末尾全56
        ⑥光モノ機種33%以上56
        ⑦特定メーカー33%以上56

        【平均回転数】
        4,300G
        予想に近い平均回転数となりました。

        【9000回転オーバーの台数】
        1台
        低調な結果となっています。

        【8,500回転以上の台数】
        2台
        極めて低調な稼働となっています。

        【優秀な機種】
        ・消防隊
        ・ハナハナホウオウ
        ・マイジャグラー
        これらの機種の稼働状況は明確ではありませんが、掴みどころのない結果です。

        【総差枚数】
        45,000枚マイナス
        大きな差枚数のマイナスとなり、一晩で1,000,000円相当の大回収となりました。

        【最近の傾向】
        リベンジャーズを狙う価値はないとされています。

        【期待度】
        2(5段階中)

        【総括】
        強力なイベントの期待に応えられず、及第点を大きく下回る結果となったようです。狙う価値はすでにないとされ、それがニボショウの来店の有無に関わらず、強力なイベントとは言えない、単なる客寄せイベントに過ぎないとの評価が出ています。
        以前の7月7日のイベントでの800人の集客の中でのほぼ回収劇を思い出すと、今回の結果に怪しさがあったことが分かります。今後もこのホールのイベントを狙う価値はないとの見解が示されており、目新しさはもはや見いだせないでしょう。
        そうした状況の中、ホールに訪れる人々は情報に疎い方々やギャンブル依存症の患者たちばかり。
        まぁこんなクソサイトで注意喚起したところでほぼ影響力もなく、誰も見てないだろうし、仮に見ても気にしさそうな人ばかりだし。慎重な選択をすることが重要ですよ。

        営業 2 (2023年8月20日の結果報告)
    • 2023年8月6日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め
      並び予想:100~299人

      **リベンジャーズ卍での予想は低調、回収組の印象が強まる**

      ホール名:マルハン草津

      日付:8月6日

      **前言**
      熱中症になりながらヘロヘロ稼働を繰り返しているので頭が回らず、記事が書けない状態でした。
      こんなおっさんですが、これからも読んでくれたら嬉しいです。
      では予想を行います。

      **開催イベント:リベンジャーズ卍「ニボショウ来店」**

      **公約予想**
      いずれか4個以上実施
      ①全体の12%
      ②6台並び5箇所
      ③4台以上設置各機種1台以上
      ④各列1台以上
      ⑤特定末尾全

      **平均予想回転数:4,500G**
      平均的な回転数であり、特に目立った活気は感じられません。

      **狙い目となる予想機種**
      – バイオスマスロ
      – 甲鉄城

      **最近の傾向**
      マルハン草津では狙う価値が疑われる営業を連発している傾向が見られます。

      **予想差枚数:30,000枚マイナス**

      **期待度5段階中:2と予想**

      **総括として**
      マルハンでも「回収組」であることは間違いないようです。
      今回のイベントも煽りは一丁前ですが、中身は全くと言った印象が目に見えてそうです。
      はっきり言って、行く価値は感じられない状況です。
      行かれる方は慎重にお考えください。

        • >2023年8月6日の予想結果

          **マルハン草津:リベンジャーズ卍での稼働状況は賛否両論、期待を抱くには慎重に**

          ホール名:マルハン草津

          日付:8月6日

          **前言**
          8月はどこも周年祭が待ち受ける月。
          それぞれのホールが大型リニューアルや煽りを見せる時期でもあります。
          目前に控えた時期の稼働状況に注目です。

          **開催イベント:リベンジャーズ卍「ニボショウ来店」**

          **公約**
          いずれか4個以上実施
          ①全体の12%
          ②6台並び5箇所
          ③4台以上設置各機種1台以上
          ④各列1台以上
          ⑤特定末尾全

          **平均回転数:4,800G**
          しっかりと回されていた模様です。

          **優良の指標とする9000回転オーバーの台数**
          6台程度確認されています。

          **8,500回転以上に至っては**
          3台と、計10台弱が稼働していました。

          **優秀な機種**
          – バイオ7
          – アナゴ
          – 沖ドキゴールド
          が秀逸な結果を示しています。

          **優秀な箇所**
          末尾7が強い結果となりました。

          **最近の傾向**
          リベンジャーズ卍のニボショウ来店は、ニボショウの有無に関係なく進行しているようです。
          ライターの来店が出玉の強弱に直結する傾向は薄れてきているようです。

          **総差枚数:4,200枚マイナスと回収**

          **期待度5段階中:2と判定**

          **総括として**
          設定を使っているようではあるものの、⑤の多様は否めません。
          リベンジャーズ卍はACTとのバチバチを演出するも、やはり回収に走る面が見受けられます。
          今後もリベンジャーズMなどの最強クラスを煽るイベントがあるかもしれませんが、過度な期待は禁物です。
          狙っていくには慎重に判断することが大切でしょう。

          営業 2 (2023年8月6日の結果報告)
      • マルハン草津の7のチカラ最終章、低調な結果にユーザーは不安と期待を抱くマルハン草津の7のチカラ最終章の結果が明らかに!

        ホール名:マルハン草津

        日付:7月27日

        前言:ユーザーはどこで還元されるのかと心待ちソワソワ状態の中、マルハン草津の7のチカラ最終章を迎えました。今後の立ち回り(後述)を含めた記事をお届けいたします。

        開催イベント:7のチカラ

        公約:全体的に高ベースでの還元が期待されます。

        平均回転数:平均3,800Gとやや低調です。
        並びは300名以上となりましたが、なかなかの低調ぶりを発揮しているようです。

        優良の指標とする9000回転オーバーの台数:たったの2台
        8,500回転以上に至っては:4台と全く粘られず、大半が早期に見切られる形になっています。

        優秀な機種:・バイオスマスロ
        としつつも、新台ならではの変わり映えするようなものは見えません。

        優秀な箇所:末尾も似たり寄ったりな結果
        特に強いというのはありません。

        最近の傾向:7だからと過信は禁物なマルハン
        マルハン系列は「出すマルハン」と「出さないマルハン」に二分されますが、このホールは後者のマルハンです。

        総差枚数:18,300枚と極めて低調

        期待度(5段階中):2かなと。3まではあげられませんね。

        総括として:
        7のチカラ3回の結果としては
        7/27(木) 18,300枚
        7/17(月) 32,700枚
        7/7(金) 15,500枚
        トータル66,500枚
        と明らかに弱い結果となりました7月。
        いつにも増して弱い結果となり、特に7/7は800人を超える集客があったものの還元はたったの15,000枚だったこともあり、稼働する価値さえ疑われるレベルです。
        正直、もうこのマルハンに期待するものは何もないと感じられます。
        しかし、情弱滋賀県民は来年も淡い期待に胸膨らませてアホ面で並ぶのが目に見えます。
        冷静に見れば近隣含めてもっと還元してくれるホールは存在します。ここに視野を向けてほしいです。
        マルハンは7が強いというのはホールによる話であり、昨今のデータ公開を見てもこのマルハンが弱いのは明確です。
        しかも、店長交代以降の出玉は特に厳しい結果を強いられており、もっと多くの人が気付くべきです。
        しかし、悲しいことにここで注意喚起してもこんなクソサイトを見てる人は意外といないし、見たとしても「私だけは勝てるわ」と意味不明な期待を持って並ぶわけですから、そこを改革していかねばなりません。
        今後は慎重に稼働されることをおすすめします。

          営業 2
          接客4
          設備2
        • 旧イベント日でも設定が入ってる台は極端に少ないと思われます。基本2が多用され、回収日がほとんどですね。滋賀のマルハンはほんとにひどいイメージです。

            営業 2
            接客3
            設備2
          • マルハン草津のリベンジャーズ!通常営業としての空気が漂う結果に

            【ホール名】マルハン草津
            【日付】7月15日

            【前言】
            すでに熱気も何もなく、「通常の空気」と化したリベンジャーズというイベント。今回はニボショウの来店がなく、果たして結果は期待できるのか見ていきましょう。

            【開催イベント】リベンジャーズ
            【公約】
            以下のいずれか4つ以上の公約が実施されます。
            ①全体の12%以上の差枚数還元
            ②6台並びが5箇所以上
            ③4台以上設置している各機種に1台以上
            ④各列に1台以上
            実施内容は不明ですが、いずれかの公約が実施される予定です。

            【平均回転数】4,500G
            平均的な回転数であり、特に目立った活気は感じられません。

            【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】沖ハナに3台ほど確認
            【8,500回転以上に至っては】15台確認
            高回転台の数は少ないものの、一部の台では高い回転数が記録されているようです。

            【優秀な機種】沖ドキドュオ
            【優秀な箇所】末尾6が当たり
            特に沖ドキドュオの末尾6が当たる傾向があります。

            【最近の傾向】
            配分が掴みどころのないため、特に主だった傾向はありません。そのため、狙いを定めるのは難しいイベントと言えるでしょう。

            【総差枚数】45,900枚マイナス
            【期待度(5段階中)】2と評価
            総差枚数は大幅なマイナスとなり、期待度も低い結果となりました。

            【総括として】
            「リベンジャーズ卍」はガセイベントではなく、通常営業のような結果となりました。これ以降、このイベントを狙う必要はないと認識できます。マルハン系列は広い視点で見れば出玉での還元が必要な地域が多く、そのために出玉が絞られる地域も存在します。マルハン草津も例外ではありません。一部のホールが強いイメージを持つ中、この店舗はその該当外です。今後の稼働には注意が必要です。

            以上がマルハン草津のリベンジャーズに関する記事です。通常営業としての空気が漂い、結果も期待を裏切るものとなりました。次回の稼働にはより慎重に取り組み、しっかりと情報を活用しましょう。

            ちなみに、接客は地域ナンバーワンレベルの対応です。ここは流石マルハン!といったところ。
            しかし、設備となると台とシートの幅が極端に狭く、隣との距離も圧迫感がものすごく、窮屈を強いられます。しかし、USB充電にも対応されてるといった利点もアリ。
            といった評価に基づく数値となります。

              営業 2
              接客4
              設備3
            • 2023年7月7日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め オールリセット
              並び予想:300人以上

              【2023/7/7(金) グループ共通年一イベント】
              スロッター大好き7/7が今年もやってきました。
              抽選打ち切りがあるので行く方は早めに(車も混むでしょうし)。

              ちなみに去年に盛大に抽選爆死したのであんまり記憶ないですね。

              【去年の結果】 
              総差枚+90,200 台平均+301

              素直にメインに走るでいいのではないでしょうか。
              ただ七夕企画もあるのでブログやツイッターはしっかり見ておくべきでしょう。

              ・6.5(カバネリ、ギアスCCなど)
              ・スマスロ(北斗、鏡など)
              ・ジャグラー、ハナハナ、オキドキなどの光モノ
              ・アクロス系
              など

              • >2023年7月7日の予想結果

                【結果】
                推定総差枚:+15,500
                推定平均差枚:+52

                【並び】
                800打ち切り+α

                【まとめ】
                並び人数に対してどうだったか、煽りに対してどうだったかは皆さんそれぞれ思うところはありそうですね。
                淡々とまとめていきたいと思います。

                ピックアップには新鬼、ゲッタマあたりをチョイスしてみました。サンダーやマッピーなんかもよさそうだったので(打っている人がうまかったのかもだが)ちょい寄せだったのかな。

                ゴブスレ、北斗からは万枚出現。ゴブスレのスランプグラフやべえ~。

                【ピックアップ機種】
                ・新鬼武者2
                勝率:5/5
                平均G数:7,484
                平均差枚:2,680

                ・ニューゲッターマウス
                勝率:2/2
                平均G数:7,513
                平均差枚:1,500

                【差枚TOP6】
                ①683 Lゴブリンスレイヤー 17,000
                ②776 Lスマスロ北斗の拳 12,100
                ③669 Lパチスロからくりサーカス 7,700
                ④771 Lスマスロ北斗の拳 6,900
                ⑤673 L主役は銭形4 6,800
                ⑥531 パチスロ 甲鉄城のカバネリ 5,700

                営業 2 (2023年7月7日の結果報告)
            • 競合店の周年祭に対抗する戦略を探る

              マルハン草津が7月3日に競合店の周年祭にどのような態勢で臨むのか、戦う意志があるのか否かが注目を集めました。本記事では、その狙える策や特徴的な台の動向を深堀りしてみましょう。

              開催イベントに特筆すべきものはありませんが、対抗店が周年祭という特質を有していたことは注目に値します。一方で、マルハン草津は公約を出していませんが、日曜日であるため回収の可能性は大いにあります。

              当日の平均回転数は3,000Gという平凡な数値でした。何も特筆すべき事はなかったようですが、優良の指標とされる9000回転オーバーの台数は2台確認されました。また、他にもジャグラーやハナハナといったAタイプの高稼働台が多数存在していました。

              特筆すべき優秀な機種としては、ギアスC.Cが全⑥の秀逸な台でした。一方で、優秀な箇所については特に感じられませんでしたが、末尾1が良好な状態であったことが報告されています。

              マルハン草津の最近の傾向としては、かなりの頻度で奇策を打ち出すことがあります。これにより、「この日にこんなのに入れてる?」と思わせる巧みな戦略を展開しています。しかし、その傾向が予測困難であるため、一定の難しさも伴っているようです。

              総差枚数は10,000枚プラスという好結果でした。期待度は5段階中3と評価されましたが、マルハン草津は対抗心をむき出しにせずに終えることができました。

              ただし、気になる点として、ギアスC.Cの全⑥挙動台があったことが報告されています。この点については、ブログやTwitterを調査しましたが、それらしい情報は見つかりませんでした。ただし、何らかの示唆があった可能性もあります。今後、このような対抗の場面ではギアスC.Cが稼働の一助となり得るかもしれないため、引き続き調査を継続したいと考えています。

              以上がマルハン草津の競合店の周年祭に対抗する戦略についての記事でした。今後も注目の的となるホールの動向を追い、最新の情報をお伝えしていきます。

                営業 3
                接客3
                設備3
              • 7/1〜7/7の期間店内にある短冊に書かれている願い事が叶うという粋な事をされている可能性が高そうです。

                画像にちらっと見えるベルセルクとバイオRE2に7/1に早速設定が入っていたようです。

                1 返信
              • 2023年7月2日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め
                並び予想:300人以上

                【2023/7/2(日) リベンジャーズ卍/二星しょうた来店】
                公約:今回は以下から3個以上実施
                ①全体の12%56投入
                ②6台並び5箇所56投入(跨ぎ/Uターン有)
                ③4台以上設置各機種1台以上56投入
                ④各列1台以上56投入
                ⑤特定末尾全設定56投入

                店長就任1周年のリベ開催。
                天気も回復しそうで楽しみな一日となりそう。

                先月は①④⑤
                先々月は①②④
                更にもう一月前は①④⑤でした。
                このあたりは参考に立ち回るべし。

                ・ジャグラー、ハナハナなどの光モノ
                ・末尾もありえる!
                ・6.5
                ・スマスロ(北斗など)

                二星しょうたさんも来ますよー!

                • >2023年7月2日の予想結果

                  マルハン草津のリベンジャーズイベントに対する価値評価が○○中

                  【日付】
                  7月2日

                  【前言】
                  今回は、マルハン草津の状況について一つの気づきを記事にしたいと思います。それは後述しますが、両店の稼働を支える重要な要素となっています。

                  【開催イベント】
                  リベンジャーズ – 「ニボショウ来店」が注目されるイベントです。

                  【公約】
                  以下の公約が実施されます。いずれか4個以上が実施される予定です。
                  ①全体の12%56
                  ②6台並び5箇所56
                  ③4台以上設置各機種1台以上56
                  ④各列1台以上56
                  ⑤特定末尾全56

                  【平均回転数】
                  5,000G – マルハンの営業に対抗してやや低調な傾向が見られます。

                  【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
                  5台程度の台が確認されましたが、8,500G以上の台は3台程度であり、粘りのある台が少ない傾向に注意が必要です。

                  【優秀な機種】
                  オキドキゴールドやDUOは優秀な機種として評価されています。

                  【優秀な箇所】
                  末尾4が優れたレベルであると評価されています。

                  【最近の傾向】
                  リベンジャーズイベントでは、以前には読み取れない奇策を展開しており、当たりを引いても公約の影響で惑わされることがあります。公約通りの稼働が行われていると感じられます。

                  【総差枚数】
                  マイナス12,500枚と回収率においてはマイナスの結果となりました。

                  【期待度(5段階中)】
                  評価は3。2としたかったのですが、確認できる当たりがあるため、完全に低くは評価されません。ただし、評価が甘いかもしれません。

                  【総括として】
                  断言したいとがあります。「リベンジャーズは行く価値がない」というものです。二星が来店するとしても、熱狂的な雰囲気はなく、単なるヒタ回収の営業となっています。マルハン草津はこれまで数字上での還元を行ってきましたが、リベンジャーズイベントではそれが全く感じられません。戦略的には、ACTとの徹底対抗策として過激さを演出し成功した面もあります。店長の策略が効果的に働いたのです。しかし、出玉への直結は現時点では見られず、今後も期待することは困難です。仮に出玉での還元があったとしても、リベンジャーズは癖が掴みにくく、ムラのあるイベントであることが分かっているため、稼働する価値はないと評価します。したがって、マルハン草津のリベンジャーズイベントは「価値ナシ」と評価されます。

                  以上がマルハン草津のリベンジャーズイベントに関する詳細な記事となります。イベントの公約や機種の優秀なポイント、最近の傾向などが記載されており、リベンジャーズイベントへの参加を考えている方にとって有益な情報となるでしょう。ただし、記事の総括としては、リベンジャーズイベントの価値が低下しており、稼働する価値はないという評価がなされています。参考にしていただき、効果的な稼働計画を立てる際の参考にしてください。

                    営業 3 (2023年7月2日の結果報告)
                  • >2023年7月2日の予想結果

                    【結果】
                    推定総差枚:-12,100
                    推定平均差枚:-40

                    【まとめ】
                    完全に投稿したつもりでいました。ごめんなさい。
                    ❶❷❹が実施された公約でした。

                    カバネリ、ハナ~オキドキ、バラなどに当たりがあった模様ですね。
                    バラエティに関しては全当たりっぽい?
                    サミー系への仕掛けは存在したと思われます(虹、キリン報告アリ)

                    当たりは間違いなく存在するが、そこまで強くないという評価が私の結論です。

                    【ピックアップ機種】
                    ・沖ドキ!GOLD
                    勝率:7/10
                    平均G数:7,279
                    平均差枚:1,440

                    ・甲鉄城のカバネリ
                    勝率:7/10
                    平均G数:6,638
                    平均差枚:1,040

                    【差枚TOP6】
                    ①498 沖ドキ!GOLD 7,800
                    ②664 Lぱちスロにゃんこ大戦争BIGBANG 7,000
                    ③773 Lスマスロ北斗の拳 6,700
                    ④661 Lぱちスロにゃんこ大戦争BIGBANG 6,600
                    ⑤525 パチスロ真俺の空 6,600
                    ⑥543 沖ドキ!GOLD 6,200

                    営業 2 (2023年7月2日の結果報告)
                • 2023年7月7日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) パネル 角付近 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め オールリセット
                  並び予想:300人以上

                  【見出し】マルハン草津の奇策満載!7月7日の周年イベントに期待

                  【日付】7月7日

                  【前言】マルハン草津では、気さくな店長が独自の奇策を打ち出すことで知られています。今年は就任1周年プラス7並びが強そうと期待されており、注目が集まっています。ただし、注意点もありますので後述します。

                  【開催イベント】7月7日に開催されるイベントは、周年ではありませんが、元祖ともいえる「7のチカラ」がその域に達するレベルを予想させます。

                  【公約予想】全台的に高配当が期待されており、全体の15%には⑤⑥の設定が入ると予想されています。

                  【平均予想回転数】6000Gの回転数が予想されており、昨年の5,800Gに相当する程度となるでしょう。

                  【狙い目となる予想機種】カバネリやアイムは半数が⑤⑥の設定になると予想されています。また、バラエティ台も高配当が期待できます。

                  【最近の傾向】店長交代後、マルハン草津の成績は低調となっており、近隣のプロプレイヤーたちもその配当の難しさを証言しています。さらに、各種イベントでも公約を破ることなく奇襲的な配当でプレイヤーを惑わせる傾向が見られます。これらの傾向を考慮すると、今回も難しい展開が予想されます。

                  【予想差枚数】50,000枚のプラスが予想されています。最近は還元が見られますが、大幅な差枚数には期待できないでしょう。

                  【期待度5段階中】4、厳しい評価となるでしょう。

                  【総括として】マルハン草津は一筋縄ではいかないホールとして知られており、難しい展開が予想されます。店長はスロッター目線での配当を熟知しており、巧妙な配分も見られます。しかし、客層は他店に比べて低い傾向があるため、後ヅモ率は秀逸です。このポイントを狙えば勝率が高まるでしょう。周年イベントに期待を込めつつ、戦略を練って臨みましょう。

                    • >2023年7月7日の予想結果

                      【マルハン草津】特定日「7のチカラ」が期待を裏切る結果に

                      日付:7月7日

                      【マルハン草津】では特定日イベント「7のチカラ」が開催されましたが、正直なところがっかりと言わざるを得ません。記事ではこのイベントの結果を報告し、考えられることや気づいたことを後述します。

                      特定日イベント「7のチカラ」は、年内最高レベルの期待が持てるイベントとして位置づけられています。

                      公約としては全体的な高ベースを提供することが約束されていました。しかし、平均回転数は6,700Gと盛況ぶりを示していました。朝からの多くの人々が訪れ、期待感が高まっていたことがわかります。この点では予想が的中しました。

                      優良な指標とされる9000回転以上の台数は10台ほど確認できました。また、8,500G以上の台も数台ありましたが、その数は10台程度でした。

                      鬼武者やゲッタマ、消防隊などが優れたパフォーマンスを発揮した機種として挙げられます。一方で、スマスロは全体的に弱い結果となりました。

                      特筆すべき優れた箇所は、末尾が「3」「7」の台であることです。このような台は好成績を収めました。

                      最近の傾向として、マルハン草津は奇策を用いることが周知の事実とされています。そして、今回も予想通りまたは意外と言える奇策が用いられたことがわかりました。筆者は予想通りだったと感じています。

                      総差枚数はなんと15,000枚プラスと、期待されたほどの還元とは言えませんでした。50,000枚プラスという予想を大きく裏切られた形となり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

                      期待度は5段階中の2と評価されました。がっかりするイベントとなりました。

                      総括すると、マルハン草津では還元の意思がないと感じられました。つまり、このイベントでは還元する意思がなかったのです。最近の出玉傾向や周辺地域の状況から分析すると、「何もこの地域で出玉を還元することは必要がない」ということが分かってきます。その背景には以下の理由が考えられます:
                      1. 一定の集客は既に確立されている。
                      2. 近隣に競合店があり、競争が激化していることで稼働率が上がっている。
                      3. 還元してもしなくても集客は既に確保されている。
                      4. 他の店舗への還元を優先するため、マルハン草津では出玉を徹底的に削減している。

                      その背景に、出玉で集客する必要がある地域、特に新加古川、新苫小牧といった出玉を持って競合店にかつ必要があり、真に競合店との勝負に打って出る地域とは毛色が全く違う。
                      これらの事実から、リベンジャーズや7のチカラなどのイベントが水泡に帰するような結果となるのは理解できます。今後はマルハン草津での立ち回りには慎重に行動し、癖や傾向を把握していない場合は訪れない選択肢を持つことも重要です。

                      以上が、【マルハン草津】の7月7日の特定日イベント「7のチカラ」の結果と分析です。このホールの還元の意思のなさが明確になりました。今後の立ち回りには慎重さが求められることを忘れずに頭に入れておきましょう。

                        営業 2 (2023年7月7日の結果報告)
                    • 2023年7月1日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:300人以上

                      【2023/7/1(土) 推しカツ黄/店長就任1周年】
                      ☆公約調べ
                      ・20スロ総台数の10%に⑤⑥
                      ・5.6比率1:1

                      店長就任1周年おめでとうございます。
                      なんか営業以外のアンケートで話題を作ることが多かった印象ですね。
                      去年の就任1か月間はかなりのインパクトでしたし楽しみですね。

                      ・6.5
                      ・ハナハナジャグラーなどの光モノ
                      ・スマスロ
                      などなど

                      • >2023年7月1日の予想結果

                        【結果】
                        推定総差枚:+21,400
                        推定平均差枚:+71

                        【まとめ】
                        湖西の周年ホールにユーザーが多数流れましたが、きっちり+の結果でした。

                        ゴブスレから万枚出現!
                        ピックアップ機種としてはベルセルク無双、とある、バイオを選んでみました。ベルセルク無双はあの顔が怖くて打てません。

                        その他ギアスC.C.カレン、カバ、鏡、ジャグラー、ハナビ、ハナハナなど様々な箇所に設定投入がされていた模様。
                        朝一もそんなに多くなかったようなので行っていたユーザーにとって結構おいしい状況だったかもですね。

                        今月は注目月なので多めに取り上げたいと思います。

                        【ピックアップ機種】
                        ★ベルセルク無双
                        勝率:4/4
                        平均G数:6,126
                        平均差枚:3,650

                        ★とある科学の超電磁砲
                        勝率:3/3
                        平均G数:7,968
                        平均差枚:3,133

                        ★バイオハザード RE:2
                        勝率:4/4
                        平均G数:7,856
                        平均差枚:2,375

                        【差枚TOP6】
                        ①684 Lゴブリンスレイヤー 12,100
                        ②667 Lパチスロ ベルセルク無双 8,600
                        ③663 Lぱちスロにゃんこ大戦争BIGBANG 8,600
                        ④537 パチスロ 甲鉄城のカバネリ 5,800
                        ⑤610 SLOTとある科学の超電磁砲 5,500
                        ⑥701 SアイムジャグラーEX 5,100

                        営業 3 (2023年7月1日の結果報告)
                      • >2023年7月1日の予想結果

                        推しカツ女子店長の就任1周年を祝うイベント開催!

                        【前言】
                        気さくな店長がついに1周年を迎えました!彼女を祝うイベントが開催され、注目を集めています。また、このイベントから得られた気付きについても後述します。

                        【推しカツ黄プラス店長就任1周年】
                        推しカツ黄プラス店長の就任1周年を祝うイベントが開催。以下は予想される公約です。
                        ①20スロット総台数の10%には⑤⑥が配置される予定です。
                        ②5.6比率が1:1となるように配分される予定です。

                        【稼働状況】
                        稼働状況は5,300Gとなり、他店にプレイヤーを引っ張られた中でも健闘した結果と言えます。確認した台の数は約5台で、8,500G以上でさらに5台ほど、専業プレイヤーが稼働していたと思われる台も複数確認されました。特にモンハンアイスボーンやハナハナホウオウなどの台は高稼働かつ出玉のある台として注目されました。ベルセルクも厳しい展開でしたが、全台プラスに6,000G以上の稼働を達成しました。また、バイオハザード2も秀逸な稼働を見せました。

                        【推しカツイベントの本気度】
                        推しカツイベントに参加する際には一定の本気度が見られます。実施時は毎回差枚プラスの結果を残しており、こういったタイミングが狙い目となります。ただし、競合店のイベントが優れている場合も多いため注意が必要です。

                        【フィニッシュ予想】
                        フィニッシュ予想は22,000枚と抑えめな結果となるでしょう。評価としては3となります。4にいきたいところですが、甘すぎるため3と評価されました。

                        【リベンジャーズへの警戒】
                        翌日の「リベンジャーズ」では回収営業が行われ、さらに演者を呼んでのマイナス収支となりました。これは「リベンジャーズを軽く扱っている」可能性があることを示唆しています。マルハンは還元を積極的に行うことができる状況にありながら、リベンジャーズは回収営業を行っていることから、「イベント元もそれを容認している」可能性があります。
                        したがって、今後のリベンジャーズの狙い目性については一概には言えず、他店に行くか休みにする方が良い日と思われます。

                        以上がマルハン草津における推しカツ女子店長就任1周年イベントの予想記事となります。リベンジャーズに対しては警戒しつつ、適切な判断を行いましょう。

                          営業 3 (2023年7月1日の結果報告)
                      • 【見出し】
                        マルハン草津:奇襲炸裂!焦らされ感漂う営業戦略

                        【日付】
                        6月26日

                        【前言】
                        尻尾を掴ませてくれそうで掴ませてくれない焦らし営業を続ける奇策店長がここにきてまた奇襲を炸裂させています。

                        【開催イベント】
                        3日間の役職者ブログの初日

                        【公約】
                        不明。
                        還元なのか回収なのかさえ分からない状況です。

                        【平均回転数】
                        2,600G。
                        平日の通常営業クラスの回転数です。

                        【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
                        なし。
                        ただし、8,500Gオーバーの台が15台ほど確認されておりり、高設定を使っている可能性があります。

                        【優秀な機種】
                        ハナハナホウオウが高稼働かつ5,000枚オーバーを叩き出し、マイジャグラーも安定的な稼働と出玉のある台が確認されています。

                        【優秀な箇所】
                        要所に高設定らしき台が投入されていることが注目されます。

                        【最近の傾向】
                        勢い付けてイベントを打つと回収だったり残念な結果が多い傾向があります。
                        また、フラッと寄れる時に限って高設定が入るという焦らされ感を感じる営業が行われています。

                        【総差枚数】
                        48,000枚オーバーのプラスと奇襲的な出玉を発揮しています。
                        良いか悪いかは一概には言えませんが、一定の成果は挙げています。

                        【期待度5段階中】
                        3。普通にしては上出来ですが、まぁこの評価です。

                        【総括として】
                        営業としては悪くない成績を収めています。
                        店長はスロッター目線をもった配分をしており、現実に癖読みの末に平日から高設定を拾うブルーオーシャン稼働が勝率向上に寄与しています。
                        しかし、周辺のプロに聞くと、店長交代以降、勝率は著しく低下しているプロが多いとのことです。
                        それでも何か勝機を掴むものがあれば突破口となり得るでしょう。

                          営業 3
                          接客4
                          設備2
                        • マルハン草津、気さくな店長の奇策で対抗戦に期待!

                          【日付】6月24日

                          【前言】マルハン草津の名物店長は奇策を打つことで知られています。今日はACTとの徹底対抗の日であり、期待が高まります。店長の最近のツイートからは「あがりゃんせに行って来ました」という言葉が気になります。これは天下一品の「1」を示唆しているのでしょうか?また、今日の公約と同じくらい気になるのはサンラッキー軍団の空前の白髪染めブームですが、それはさておき、まずは公約に注目しましょう。

                          【開催イベント】リベンジャーズMが開催されます。

                          【公約】以下のいずれか4つ以上が実施されます。
                          ① 全体の12%以上が設定5以上
                          ② 6台並びが5箇所以上
                          ③ 各機種に4台以上設置し、1台以上が設定5以上
                          ④ 各列に1台以上設置し、1台以上が設定5以上
                          ⑤ 特定末尾全体が設定5以上
                          ⑥ 光モノ機種の33%以上が設定5以上
                          ⑦ 特定メーカーの33%以上が設定5以上

                          【平均回転数】平均回転数は4,800Gで、イベントと日曜日の営業ということを考えるとやや少ないかもしれません。ACTと比較すると、平均G数が1,000Gも劣っているため、マイナスの評価となります。

                          【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】マルハン草津ではオキドキが1台のみとなっています。他にもアイムジャグラーや花火鬼武者などの台が多数確認されています。

                          【優秀な機種】アイムジャグラーや花火鬼武者などがまずまずの結果を残していますが、秀逸とまでは言い難い状況です。

                          【優秀な箇所】アイムジャグラーや花火鬼武者などがまずまずの結果を残していますが、秀逸とまでは言い難い状況です。

                          【最近の傾向】やはりアイムジャグラーが注目される傾向です。末尾の1については平均差枚が低く、何の示唆もなかったようです。

                          【総差枚数】マイナス7,410枚と回収営業となり、残念な結果となりました。

                          【期待度5段階中】3。メリハリのある営業を行っているため、低評価とは言えません。

                          【総括として】マルハン草津では高設定挙動の台を打つ人にとっては読みづらい傾向がありますが、傾向さえ読めれば勝算はあります。しかし、店長の奇策は読みづらく、予想するのは困難です。なお、離席札をかけて辞めていく台には迅速に対応し、空き台として開放する手際はさすがと感じました。

                            営業 3
                            接客4
                            設備2
                          • 2023年6月24日の予想
                            出玉予想:△
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:100~299人

                            【2023/6/24(土) リベンジャーズM】
                            いずれか4個以上実施実施
                            ①全体の12%56
                            ②6台並び5箇所56
                            ③4台以上設置各機種1台以上56
                            ④各列1台以上56
                            ⑤特定末尾全56
                            ⑥光モノ機種33%以上56
                            ⑦特定メーカー33%以上56

                            あまりにもイベント多すぎてムズイという意見もあり、個人的にも難しいと思っています。しかし入るところには割と入っていたり、分析ガチガチにできる方なら逆においしいホールと言えそう。

                            メーカー当たりではサミーだけでなく、平和やサンキョーなどもやってきます。常に台データみておくとよし。

                              • >2023年6月24日の予想結果

                                【結果】
                                推定総差枚:-7,400
                                推定平均差枚:-25

                                【まとめ】
                                みんレポ推定で分岐割りとなりました。

                                新ハナビ・オキドキをピックアップしておきました。
                                あとはアイムが割とよかったかな。
                                どの公約が実施されたかはリベンジャーズ公式ツイッターで確認されたし。

                                来月は新店長就任1周年なのでなんかやってくれるんではないかと期待。
                                あの1~2ヵ月はかなり良かったので楽しみにしています。

                                【ピックアップ機種】
                                ★新ハナビ
                                勝率:4/4
                                平均G数:7,575
                                平均差枚:1,900

                                ★沖ドキ!GOLD
                                勝率:6/10
                                平均G数:6,204
                                平均差枚:690

                                【差枚TOP6】
                                ①750 Lスマスロ北斗の拳 7,600
                                ②679 パチスロ 新鬼武者2 6,600
                                ③496 沖ドキ!GOLD 5,700
                                ④770 Lスマスロ北斗の拳 5,200
                                ⑤776 Lスマスロ北斗の拳 5,100
                                ⑥661 Lぱちスロにゃんこ大戦争BIGBANG 4,500

                                営業 2 (2023年6月24日の結果報告)
                            • マルハン草津:奇策を打つ名物店長が織りなすイベント日々

                              6月19日、気さくに奇策を打つことで知られる名物店長が率いる草津のホール、マルハン草津について報告します。
                              ここでは毎日がイベント日のような賑わいを演出しており、期待はそこそこと言えます。

                              開催されたイベントは「五神獣広告(黄龍)」で、ほぼ毎日開催されるほどの頻度です。
                              しかし、何を狙っていいのか不明なほどのイベントの頻繁さに、やや期待に悩む声もあります。

                              期待度は5段階中3で、やや期待感があります。
                              公約では、20スロ総台数の12%以上が⑤⑥で設定されることになっています。
                              これに対しては疑問を呈する声もありますが、完全にないわけではありません。

                              平均回転数は3000G弱で、平日としてはまあまあの数字です。
                              また、優良な指標とされる9000回転以上の台数も平日ながら数台確認されました。
                              特に「にゃんこ大戦争」という機種では驚くべき回転数を記録し、北斗も安定した人気を誇っています。

                              優秀な機種としては、ジャグラーや新台のギアスC.Cが挙げられます。
                              ジャグラーは安定した稼働を見せており、ギアスC.Cも力強い存在です。

                              特筆すべき箇所としては、一見すると目立たないかもしれませんが、マイジャグラーの挙動が並びで好調であることが確認されました。
                              プレイヤーにとっては嬉しいニュースでしょう。

                              最近の傾向としては、奇襲的な営業振りでプレイヤーを揺さぶっています。
                              当たりはあるものの、予測が難しいと感じる人もいます。

                              総差枚数は58,000枚のプラスとなり、平日ながら好印象を受けました。
                              稼働率は低めですが、望みがいくらでも眠っていそうな雰囲気が漂っています。

                              また、傾向が読みづらいかもしれませんが、高設定挙動の台を打っているプレイヤーは常に同じ傾向を持っている傾向があります。
                              この傾向を読み解くことができれば、勝算はあります。

                              マルハン草津は奇策を打つ名物店長の手によって独自の魅力を持ったホールとなっています。
                              今後の展開に注目しながら、プレイヤーたちの期待に応えてくことになると思います。

                              因みに、やはり店内は狭いですね…
                              台と台の感覚が狭いのと隣との圧迫が強くて下のものを拾う度さーせんさーせんの連続w
                              まぁしゃあないですがwww

                                営業 3
                                接客4
                                設備2
                              • 2023年6月7日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                【2023/6/7(水) 7のつく日/BLACK ANGELS広告(極)】
                                ★公約
                                20スロ全体の10%以上に⑥アリ??
                                ⇒ホールナビより、調べてもあんま出てこなかった

                                今日も恐らく初めての取材ですね。(過去にもあったらごめんなさい)
                                基本的な狙い目は変えずでいいと思います。

                                昨日は新台ギアスが間違いなく2台とも当たりでしたね。
                                あんなにストレートに使うとは、うらやましい!

                                ・スマスロ(北斗など)
                                ・6.5
                                ・ジャグラー/ハナハナなどの光モノ系
                                ・新台系
                                など

                                • >2023年6月7日の予想結果

                                  【結果】
                                  推定総差枚:-34,000
                                  推定平均差枚:-113

                                  【まとめ】
                                  マイナス3万枚という結果にorz

                                  中身を見てみると完全な抜きではなくところどころに設定も入ってるように思えます。(カバネリ/アクエリ/炎炎/UC/北斗などなど)

                                  違う意見もありそうですが、そのあたりをみて★2でいきます。

                                  【ピックアップ機種】
                                  ○炎炎ノ消防隊
                                  勝率:2/3
                                  平均G数:8,118
                                  平均差枚:2,300

                                  ○機動戦士ガンダムユニコーン
                                  勝率:3/3
                                  平均G数:6,304
                                  平均差枚:1,633

                                  【差枚TOP6】
                                  ①682 Lゴブリンスレイヤー 9,400
                                  ②748 Lスマスロ北斗の拳 7,000
                                  ③593 パチスロ アクエリオン ALL STARS 5,600
                                  ④498 沖ドキ!GOLD 4,500
                                  ⑤582 パチスロ炎炎ノ消防隊 4,300
                                  ⑥542 沖ドキ!GOLD 4,000

                                  営業 2 (2023年6月7日の結果報告)
                              • 2023年6月6日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                【2023/6/6(火) 推しカツ女子応援団:黄】
                                ★公約
                                20円スロット総台数の10%以上に設定⑤⑥を投入

                                ACTはGPL、マルハンどうするのかなと思っていましたが推しカツできましたね。最低でも30台には入るとの予測になりますね。

                                基本的な狙い目はいつもと変わらずでいいのかなと思います。

                                ・スマスロ(北斗など)
                                ・6.5
                                ・ジャグラー/ハナハナなどの光モノ系
                                など

                                • >2023年6月6日の予想結果

                                  【結果】
                                  推定総差枚:-13,800
                                  推定平均差枚:-46

                                  【まとめ】
                                  平均で3000回っていない状況なので評価をするのが難しい結果に。

                                  注目の新台であるギアスC.C.&Kallen は両方ぶん回りでプラスとなりました。この2台は間違いないでしょう。
                                  またヴヴヴが万枚ぶち抜きを達成いたしました。

                                  その他北斗やジャグラー、オキドキなどに良さげな台があったように見えます。

                                  【ピックアップ機種】
                                  ★コードギアス反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.
                                  勝率:2/2
                                  平均G数:8,517
                                  平均差枚:4,750

                                  【差枚TOP6】
                                  ①776 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 15,800
                                  ②623 コードギアス反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver. 6,400
                                  ③543 沖ドキ!GOLD 6,000
                                  ④684 Lゴブリンスレイヤー 5,800
                                  ⑤723 マイジャグラーV 4,900
                                  ⑥741 Lスマスロ北斗の拳 4,800

                                  営業 2 (2023年6月6日の結果報告)
                              • 2023年6月4日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                【2023/6/4(日) リベンジャーズ卍/二星しょうたさん来店】
                                公約:今回は以下から3個以上実施
                                ①全体の12%56投入
                                ②6台並び5箇所56投入(跨ぎ/Uターン有)
                                ③4台以上設置各機種1台以上56投入
                                ④各列1台以上56投入
                                ⑤特定末尾全設定56投入

                                リニューアル後初のリベ卍開催です。
                                リニューアルで変わったところは少し気になりますかね。

                                ・ジャグラー/ハナハナなどの光モノ系
                                ・6.5号機系
                                ・スマスロ(北斗など)
                                ・番長、絆

                                • >2023年6月4日の予想結果

                                  【結果】
                                  推定総差枚:-1,100
                                  推定平均差枚:-4

                                  【まとめ】
                                  末尾4が当たりだったことは間違いないでしょう。早い段階で気づいたもいたようですね。
                                  その他はスマスロ北斗、ジャグラーシリーズ、アナゴなど。

                                  56の比率や並び人数に対してどうこうはともかくとして、早い段階で気づくことが出来ればチャンスがあることは確かです。(私のような鈍感マンには無理)

                                  来月7/2も二星しょうたさん来店される予定だそうです。

                                  【ピックアップ機種】
                                  ★末尾4
                                  勝率:21/29
                                  平均G数:7,238
                                  平均差枚:1,353
                                  ※稼働台のみ

                                  【差枚TOP6】
                                  ①750 Lスマスロ北斗の拳 10,300
                                  ②679 パチスロ 新鬼武者2 8,700
                                  ③749 Lスマスロ北斗の拳 8,100
                                  ④747 Lスマスロ北斗の拳 6,000
                                  ⑤683 Lゴブリンスレイヤー 5,500
                                  ⑥620 アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.- 5,500

                                  営業 3 (2023年6月4日の結果報告)
                              • 2023年5月21日の予想
                                出玉予想:△
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                【2023/5/21(日) スクープTV VIP】
                                公約調べ
                                ・スロット全台の1/3以上設定456投入?

                                マルハン創業記念日前のイベントですね。
                                1/3の全体系イベントで正直狙いは絞りづらい。
                                SNSやブログでヒントがありそうな探るべし。

                                基本はメインどころいくのがいいのかなと。
                                ・スマスロ(北斗など)
                                ・6.5(カバネリなど)
                                ・最新台
                                ・ジャグラー、ハナハナなど

                                • >2023年5月21日の予想結果

                                  【結果】
                                  推定総差枚:+18,900
                                  推定平均差枚:+63

                                  【まとめ】
                                  scoopのvip取材がどういった強弱なのかわかりませんでしたが、+差枚でありました。

                                  全体1/3以上が456みたいな公約でしたが、見る限りでは大きな塊というよりは全体に散らしている感じに見えました。

                                  末尾6の平均差枚がすごいことになりました。
                                  スマスロ北斗が万枚出た影響はありそうですが、その他にもアイム/ハナハナ/バイオ7など◎な台も多くありました。
                                  寄せていたかは正直わかりませんが、一応ピックアップしておきます。

                                  【ピックアップ機種】
                                  ・末尾6
                                  勝率:18/29
                                  平均G数:4,434
                                  平均差枚:1,240
                                  ※稼働台のみ

                                  【差枚TOP6】
                                  ①746 Lスマスロ北斗の拳 13,000
                                  ②759 Lスマスロ北斗の拳 8,000
                                  ③675 バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 6,200
                                  ④777 Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!! 5,900
                                  ⑤585 押忍!番長ZERO 5,900
                                  ⑥690 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 5,900

                                  営業 3 (2023年5月21日の結果報告)
                              • 2023年5月20日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                【2023/5/20(土) リベンジャーズM】
                                いずれか複数実施
                                ①全体の12%56
                                ②6台並び5箇所56
                                ③4台以上設置各機種1台以上56
                                ④各列1台以上56
                                ⑤特定末尾全56
                                ⑥光モノ機種33%以上56
                                ⑦特定メーカー33%以上56

                                今度こそ確認しました!Mの方です!
                                明後日はスクープの全体系イベもあるので土日両方仕掛けてきますね。

                                ・スマスロ(北斗など)
                                ・6.5(カバネリ、とある、バイオなど)
                                ・ジャグラーなどの光モノ

                                • >2023年5月20日の予想結果

                                  【結果】
                                  推定総差枚:-47,100
                                  推定平均差枚:-157

                                  【まとめ】
                                  大きくマイナスで台平均-157枚。
                                  ライバル店のACT草津が結構良かっただけにより厳しい感じに。

                                  スマスロでは鏡と北斗が扱いが良い方です。
                                  あとは6.5やジャグラー、ハナハナ、オキドキあたりを中心に設定配分がされていたかも。

                                  明日は創業記念日で今日と同じスクープ取材入っています。

                                  【差枚TOP6】
                                  ①776 L HEY!エリートサラリーマン鏡 7,900
                                  ②699 犬夜叉(2022年) 6,400
                                  ③761 L HEY!エリートサラリーマン鏡 5,900
                                  ④609 とある科学の超電磁砲 5,400
                                  ⑤666 甲鉄城のカバネリ 5,000
                                  ⑥659 SアイムジャグラーEX 4,800

                                  営業 2 (2023年5月20日の結果報告)
                              • 2023年5月14日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                【2023/5/14(日) リベンジャーズM】
                                いずれか複数実施
                                ①全体の12%56
                                ②6台並び5箇所56
                                ③4台以上設置各機種1台以上56
                                ④各列1台以上56
                                ⑤特定末尾全56
                                ⑥光モノ機種33%以上56
                                ⑦特定メーカー33%以上56

                                ・スマスロ(北斗など)
                                ・6.5(カバネリ、とある、バイオなど)
                                ・ジャグラーなどの光モノ

                                • >2023年5月14日の予想

                                  こちらリベンジャーズ卍の方だったようです。
                                  言い訳すると公式スケジュールではMになっていました・・・。
                                  最後まで確認すべきでしたね、すみません。

                                  ・・・まあでもそんな変わらんし!(開き直り)

                                  • >2023年5月14日の予想結果

                                    【結果】
                                    推定総差枚:+40,000
                                    推定平均差枚:+133

                                    【まとめ】
                                    カバネリ、新鬼、盾などの6.5。
                                    スマスロでは北斗と鏡ですかね。

                                    ジャグラーの当たり比率は相変わらず多めですね。
                                    そのうちまた全ジャグラーとかやるんじゃないかなーと予想。

                                    5/20にもリベンジャーズをやる予定みたいですが、創業記念日5/22も強めに煽っている印象です。

                                    【ピックアップ機種】
                                    ★甲鉄城のカバネリ
                                    勝率:7/10
                                    平均G数:6,267
                                    平均差枚:1,900

                                    〇新鬼武者2
                                    勝率:4/4
                                    平均G数:6,709
                                    平均差枚:1,725

                                    〇盾の勇者の成り上がり
                                    勝率:3/3
                                    平均G数:7,682
                                    平均差枚:3,300

                                    【差枚TOP6】
                                    ①671 盾の勇者の成り上がり 7,400
                                    ②748 Lスマスロ北斗の拳 6,700
                                    ③681 Lゴブリンスレイヤー 6,100
                                    ④596 機動戦士ガンダムユニコーン 5,700
                                    ⑤662 甲鉄城のカバネリ 5,500
                                    ⑥757 Lスマスロ北斗の拳 5,400

                                    営業 4 (2023年5月14日の結果報告)
                                • 2023年5月7日の予想
                                  出玉予想:△
                                  高設定の入れ方予想:
                                  メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:100~299人

                                  【2023/5/7(日) 7のつく日】
                                  ゴールデンニャンギラス出現!とありますが、内容はようわかりません。
                                  いつもの7のつく日かなと思います。
                                  ブログやSNSは見た方がいいでしょう。法則系だと思います。

                                  ・スマスロ(北斗、鏡など)
                                  ・6.5
                                  ・ジャグラー、ハナハナなど

                                  今月はマルハン創業記念月なので力入れてやるホールはあるかもですね。
                                  これは余談ですが、マルハンのスタートは「るーちぇ」という喫茶店だったらしいですね~。

                                  • >2023年5月7日の予想結果

                                    【結果】
                                    推定総差枚:+60,800
                                    推定平均差枚:+203

                                    【まとめ】
                                    GW仕様かと思っていましたが、周年近く出していました。

                                    法則は列、島が適用されていたようです。
                                    並びが多そうにも見えましたけどね。

                                    ゴブスレ、バイオ、幼女戦記、番長ZEROなど。
                                    ゴブスレからは万枚出現。
                                    逆にスマスロ北斗は回収担当にしてきた感じですね。

                                    その他沖ドキ、ジャグラー、ハナハナ、鏡などバランスよく使われていた印象ですね。バラエティにも数台当たりアリ。

                                    【ピックアップ機種】
                                    ◎ゴブリンスレイヤー
                                    勝率:3/5
                                    平均G数:7,430
                                    平均差枚:3,420

                                    ◎バイオハザード RE:2
                                    勝率:3/4
                                    平均G数:7,451
                                    平均差枚:1,400

                                    ◎幼女戦記
                                    勝率:2/2
                                    平均G数:6,930
                                    平均差枚:1,250

                                    【差枚TOP6】
                                    ①682 Lゴブリンスレイヤー 11,500
                                    ②685 Lゴブリンスレイヤー 9,300
                                    ③779 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 7,500
                                    ④695 押忍!番長ZERO 7,100
                                    ⑤662 甲鉄城のカバネリ 6,900
                                    ⑥610 とある科学の超電磁砲 6,300

                                    営業 4 (2023年5月7日の結果報告)
                                • 4/27の周年稼働してますが、スロットはそこそこ強かったかもしれませんが、参加期待値はそこまで高くないですね。周年じゃない近隣の対抗店と強さはあまり変わらないですね。周年イベにしては弱かったです。パチンコは回収営業でしたね。

                                    営業 2
                                    接客3
                                    設備3
                                  • 2023年4月27日の予想
                                    出玉予想:◎
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                    並び予想:300人以上

                                    【2023/4/27(木) 周年イベント】
                                    17周年おめでとうございます!

                                    ・スマスロ
                                    ・6.5
                                    ・ジャグラー、ハナハナ
                                    ・アクロス
                                    ・沖ドキ
                                    ・絆、番長
                                    ・バラエティ
                                    すなわち全部です。
                                    しかしながら攻めるべきはメインかなと思います。

                                    周年イベントなのでパチンコも遊びやすくしてくるんじゃないかなと。
                                    出玉のバランスを取ってくる可能性はあるかな。

                                    たぶん打ち切りまでは行くと思いますから早めに行きましょう。

                                    • >2023年4月27日の予想結果

                                      【結果】
                                      推定総差枚:+66,900
                                      推定平均差枚:+223

                                      【まとめ】
                                      勝率は約50%。
                                      台平均200枚とド派手にとはこなかった感じですね。
                                      あの並びだったので人によっては評価変わりそうですね。

                                      まずはアナゴ。8/10と素晴らしい勝率でした。
                                      さすがに5号機とまではいきませんが、そこそこの性能はありますね。

                                      次はバイオ7。ここは3/3でした。
                                      うち2台は良さげだったかな。
                                      あとはカバネリ、シンフォなどですかね。他にも単品っぽいのはありそうでした。

                                      もっとジャグラーやハナハナに寄せたりもあるのかなって思ったけど、そこまででしたね。弱いというわけじゃないですけどね。

                                      ついでに777番台のヴヴヴが差枚万枚達成。おめでとうございます。

                                      【ピックアップ機種】
                                      ★アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-
                                      勝率:8/10
                                      平均G数:7,819
                                      平均差枚:2,820

                                      ★バイオハザード7 レジデント イービル
                                      勝率:3/3
                                      平均G数:6,993
                                      平均差枚:2,667

                                      【差枚TOP6】
                                      ①777 革命機ヴァルヴレイヴ 11,200
                                      ②683 ゴブリンスレイヤー 8,300
                                      ③618 アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.- 8,300
                                      ④620 アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.- 7,200
                                      ⑤676 アクエリオン ALL STARS 6,600
                                      ⑥600 モンスターハンターワールドアイスボーン 5,900

                                      営業 4 (2023年4月27日の結果報告)