マルハン前橋天川大島店

マルハン前橋天川大島店
特徴

12月10日に交換率などが修正されたので改めて。
乗り入れができるようになったので、非常に便利になりました。

7の日はもちろん、筐体によりますが土日でも設定が入っています。
新台もいち早く導入したり、投書などでユーザーの希望した筐体を導入したりしてくれるなど、かなり評価の高い店です。

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:82 件)
営業評価3.6
接客評価3
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-28枚
サンプル数181
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-582玉
サンプル数62
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県前橋市天川大島町230-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ448台/スロット390台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年7月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:15
注意点

抽選券配付 09:15〜09:30
抽選開始  09:30
再整列   09:55
開店入場  10:00

※抽選券配付・抽選・再整列場所=ホンダ側の駐車場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターからスロットコーナーに向かって右にある出入口を出てすぐです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年3月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全454件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年3月6日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    群馬エリアにおいてスロッタースロッターの初開催が予定されているようです。おそらく同店であると思いますので予想してみます。

    ーーーーーーーー

    □当日の狙い
    ・スロッタースロッター?
    並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

    ーーーーーーーー

    【営業考察】
    言わずも知れたトップカンパニーのマルハン。
    この日スロスロが同店で開催されるとすれば群馬で系列店2店舗となるのでユーザーも選択肢の幅が広がりそうですね。

    初開催となればそれ相応の出玉で仕掛けてくると予想しますが今回は並びを軸に攻略していきたいと思います。

    □気になる機種
    ・番長3(27台)
    ・絆2(14台)
    ・まどか2(11台)
    ・ジャグラーシリーズ(82台)

    セオリーで考えれば上記多台数機種から攻めるのが無難でしょう。初開催となればそれなりインパクトも出したいところであると思いますしまずは王道機種で仕掛けられる可能性が高いと思います。ラインナップが充実しているので他も挙げればキリがない状況ですのでまずは上記機種から狙っていくことをオススメします。

    またこの他にも小台数やバラまでチャンスがあってもおかしくないと思いますので上記機種以外にも良台の隣については積極的に狙ってみても面白いかも知れません。

    当日は楽しみにしています。

      • >2021年3月6日の予想結果

        抽選人数:106名
        一般入場:90名
        朝一合計:196名

        ◎当日の結果
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ・全⑤⑥
        ◆並び系
        「1箇所目」
        804 ハナビ通 7176 +1,415
        805 ハナビ通 3211 -1,774
        806 ハナビ通 5878 +1,280

        「2箇所目」
        846 マイジャグⅣ 5976 +1,406
        847 マイジャグⅣ 8453 +1,769
        848 マイジャグⅣ 7838 +3,770

        「3箇所目」
        984 まどマギ2 4633 +702
        985 まどマギ2 4511 +1,261
        986 まどマギ2 4327 +1,957

        「4箇所目」
        1025 番長3 4105 +3,128
        1026 番長3 3658 +6,085
        1027 番長3 3335 +5,632

        「5箇所目」
        1028 番長3 4027 +1,362
        1029 番長3 2595 +9,961
        1030 番長3 6266 +2,559

        「並び5箇所での結果」
        平均差枚 +2,701枚
        出玉率 117.8%
        勝率 93%(14/15台)

        ↓結果詳細
        https://rx7038.com/?p=140934
        ━━━━━━━━━━━━━━

        並び系として5箇所15台を用意。
        マイナスとなったのは「ハナビ通」での1台のみと高い勝率となっています。

        マイジャグⅣや番長3の結果が中でも飛びぬけて好調で、強い内容となっています。

        今回対象となった並び系だけでも総差枚で+40,513枚。
        全台差枚では+7,538枚となっており、等価営業のホールですので分岐越え、ホール側の赤字であり、初開催として相応しい結果と言えるでしょう。

        内容としては完璧と言って良いと思いますが、総設置390台のホールであり、初開催としての視点で見るとボリューム的な物足りなさは少なからずあるでしょう。

        以上から、評価としては☆4までと考えます

          営業 4 (2021年3月6日の結果報告)
      • 2020年5月17日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め Aタイプ強め オールリセット
        並び予想:50~99人

        休業開けで初めての7のつく日で予想させていただきました。

        どのような営業をするのかは未知な部分もありますが、こちらの店舗は群馬マルハンの中でトップクラスに安定して旧イベに力を入れた営業をしております。

        狙い目は絞りやすいです、凱旋と6号機のメイン系、はいすぺジャグラーに力を入れてくると思います。

        バラエティー機種とアイムジャグラー系は弱めなので注意!

        自粛明けで稼働少ないと思うので、動き回れるうちにツモりたいですね。

          • >2020年5月17日の予想

            追記→

            塊らしき箇所があるかもなので周りの状況もしっかり確認!

            ハイエナ状況は激熱

            • >2020年5月17日の予想結果

              休業開け最初の7のつく日の旧イベント+週末ということで予想させていただきました。

              単刀直入に言うと予想通り、凱旋やマイジャグラー系のハイスペジャグラーに高設定が複数ありました。

              マイジャグラー3と4には見事に散らして入れてきたという感じでした、中には設定6と思わしき台も存在しました。
              当たり台は見えてきているが全体的に稼働不足なのでもう少し回されれば見えてきたかも?!
              ヨブイチ~ゴブイチくらいはありそうでした【画像1.2】

              凱旋もグラフだけでは高設定の判断はできかねますがこちらのホールさんでは旧イベントに凱旋に力を入れてくる傾向があったので、過去の傾向を踏まえても設定が使われてたと思います【画像3】

              総評→
              まず驚いたのは、マルハンの旧イベント+週末で稼働が弱かったことです。
              自粛明けだが、マルハンブランドで集客は容易かと思ってました。

              出玉面は、ハイスペジャグラーや凱旋に見せ場があり沖ドキ!にかんしてもベース高めな印象を受けました。
              稼働が思ったほど弱く、回転数不足を感じた為☆3とさせていただきます。

              営業 3 (2020年5月17日の結果報告)
          • いつも遊ばせていただいてありがとうございます。
            大変な時期ですがお互い頑張りましょう
            また収束したら遊びに伺いますv

              ホールへのエール
            • 2020年4月17日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              7のつく日です!

              3台〜5台並びの固まりが複数投入されます!
              並び意識!!

              狙いはジャグラー、6号機、ノーマル系ですかね!
              良番ならとにかくノーマル行っとけば間違いないかと!
              個人的にはマイ3かマイ4行きたいところ!

              人数もそこまで多くないと思うので穴場と予想!

              • >2020年4月17日の予想

                申し訳ありません、画像は誤りでこちらになります。

              • >りのま さん

                「3台〜5台並びの固まりが複数投入」

                これってズキュンバキュンとかの取材イベントが同時開催されるのでしょうか?

                • >2020年4月17日の予想結果

                  しっかり見どころのある営業内容でした。

                  まずは沖ドキ。(画像1枚目)
                  2台は単品ですが、それ以外は並びでの塊となっています。
                  しっかり5台並びで投入してきましたね!
                  低設定じゃこんなうまくいかないと思うので間違いないでしょうれ

                  続いてディスクアップ。(画像2枚目)
                  ここは並びでの配置ではなく各台が散らばっての配置となります。
                  中にはBBの引き強っぽいのもありましたが、高設定があったのは間違いないでしょう!

                  最後に各種単品。(画像3枚目、4枚目)
                  メイン機種からノーマルタイプまで満遍なく入っていた印象です。
                  強いて言うなら6号機が少し元気なかったかな?そこは予想外れちゃいましたね…

                  予想通り並びでの投入もあり、+αで単品も複数あり、なかなかにチャンスがあったかと思います。

                  6号機が元気なかったのが少し残念ですが、十分な結果かと!
                  今回は★4とさせていただきます。

                  営業 4 (2020年4月17日の結果報告)
              • 2020年4月17日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                メイン機種強め Aタイプ強め オールリセット
                並び予想:50~99人

                マルハンといえば7のつく日!

                こちらのホールさんは群馬マルハンのなかで1.2を争う位、状況の良い店舗です。

                狙い目ですが、良くも悪くも絞りにくいです。
                基本的にメイン機種に、配分を強くするときもあれば二台並びを複数散らすときもあります。

                早番引いて迷ったらマイジャグラー4、絆2辺りの目立つ所と凱旋の凹み台を狙いたい。

                中間レンジを多く入れる傾向もあるので頭に入れておくこと!
                ハイエナの状況は神がかっている!

                  • >2020年4月17日の予想結果

                    7のつく日の旧イベント!

                    群馬県でも緊急事態宣言が発令され、18日からこちらの店舗さんでも休業するようです。

                    実質、店休前日なのでセオリー通りなら回収ですがきちんと見せ場がありました!

                    結果は
                    沖ドキ!が全体のサブイチくらい高設定と思わしき台があり、回転数的にも間違いないだろうという印象。角と内角強め!(画像1)

                    以前より状況のいい絆2
                    こちらもニブイチ456ぐらいはありそう。
                    6号機の高設定らしいグラフの描き方をしてますね!(画像2)

                    ジャグラーシリーズで一番状況が良さそうなのはマイジャグラー3でした!
                    最高設定と思わしき台もあり出玉面でも申し分ない感じでした。(画像3)

                    総評すると長期休業前なのにしっかりと見せ場がありました。
                    全体的に角や内角強めな印象を受けましたのでゴールデンウィーク明けの立ち回りの参考にしたいですね!

                    営業 5 (2020年4月17日の結果報告)
                • 12 月 10 日に交換率などが修正されたので改めて。
                  乗り入れができるようになったので、非常に便利になりました。ありがたいです

                  【交換率】
                  基本的に全レート等価です。低貸もです。
                  パチスロだと 4.6 枚交換ですね。
                  5 スロは 184 枚 = 1,000 円なので、小景品で交換しようとすると 36.8 枚になるためおそらくそこだけは非等価になると思います。

                  【営業評価】
                  7 の日はもちろん、筐体によりますが土日でも設定が入っています。
                  例えばリゼロだと、低貸でも 246 円を確認したり、高設定と思われる動きをしていたりするので必ずしもベタピンというわけではないようですね。ただ 6 が多いイメージは 20 スロ含めないので、2 や 4 を多用している感じです。
                  ジャグラーなどは 5↑ がありそうですね。

                  パチンコは釘の弄りはそこまでありませんが、前日出た台などは多少弄っている雰囲気は少なからずあります。
                  設定付パチンコの設定はあまり良いものではないかもわかりません。

                  【設備面】
                  新台もいち早く導入したり、投書などでユーザーの希望した筐体を導入したりしてくれるなど、かなり評価の高い店です。
                  群馬マルハンだとインター店の次点… 若しくは同等になるかなくらいの位置づけですかね。
                  Wi-Fi、USB などかなり充実していて、隣接食堂も非常に美味しいです。味が濃いですがそれもまた良し、ですね。

                    営業 4
                    接客3
                    設備5
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:9:30

                    • 景品交換所の場所
                      景品カウンターからスロットコーナーに向かって右にある出入口を出てすぐです。

                      • たまにイベント日狙いで行かせていただきます。さすがのマルハンですね群馬の中では優良店の部類に入ると思います。この前のスタレポでサラリーマン番長の6確を見ました。あとは別の日ですが番長3で通常BBを三回ほど引いている台を見ています。
                        Aタイプも高設定挙動の台がちょくちょく見受けられます。
                        癖は見抜きにくいですがイベント日に狙ってみる価値は十分にあります。この前のスタレポの時尋常じゃないほど軍団がいました。入場前に店員さんが注意を促してましたが全く意味がありませんでした。メダルの共有は当たり前で常にウロウロしてました。そこを目を光らして注意してほしかったです。

                        接客も十分です。丁寧で笑顔があります。

                        設備は文句はありません。Wi-Fiあり、分煙ボードあり、USBポートあり。
                        その他充実しており満足です。

                        イベント日にしか行かないので平常日はわかりませんがイベント日は狙える台があります。これからもこの調子で頑張って欲しいです。

                          営業 4
                          接客4
                          設備5
                        • まず換金率ですが、既にあるように等価です。
                          また換金単位は200円からです。

                          《営業に関して》
                          釘は露骨な調整こそありませんが、やはり細かく見ると多少なかれ差はあります。
                          回転的には1パチで70-110回転/kといったところです。

                          何故か3倍以上のハマりを散見したのは内緒です()

                          スロットはよくわかんないですが、帰るときにバジのところ見ると同じとこばかり当たってるのでなんなんでしょう?よくわかんないです……

                          《接客に関して》
                          接客は割といいと思います。可もなく不可もなく、って感じですね。
                          清掃はきちんとしてます。

                          《設備に関して》
                          データ機とか設備はそこそこなんじゃないですかね。
                          台間シャッターは2段階の調整ができます。
                          肘掛けもあり、Wi-Fi もあります。
                          USB の貸与も可能で、充実していますね。

                          休憩所もあり、専用のスペースになっていてテレビも設置してあります。(仕切られていて部屋になっている)
                          また、スロットとパチンコの間にも簡易スペースがあります。
                          雑誌も充実してますね。
                          食堂は行ってみたいです。美味しそうです。

                            営業 2
                            接客3
                            設備4
                          • お疲れ様です。
                            分析屋のSHOWです。

                            今回は群馬県のマルハン前橋天川大島店を調査しました。

                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            調査内容
                            ………………………………………
                            イベント名:潜入取材光
                            媒体名:スロパチステーション
                            調査日:8月25日
                            調査ソース:マルハンアプリ

                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            調査結果
                            ………………………………………
                            ■スロパチステーション内における出玉ランク
                            ⇒Eランク(43位/48件中)

                            順位の詳細はこちら
                            https://rx7038.com/?p=29458

                            ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                            ⇒Dランク(68位/107件中)

                            順位の詳細はこちら
                            https://rx7038.com/?p=29473

                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            詳細データ
                            ………………………………………
                            差枚プラスの台
                            ⇒全体の44.1%(60位/107件中)

                            1000枚以上出た台
                            ⇒全体の26.7%(68位/107件中)

                            3000枚以上出た台
                            ⇒全体の10.7%(62位/107件中)

                            5000枚以上出た台
                            ⇒全体の3.3%(77位/107件中)

                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            SHOWの考察
                            ………………………………………
                            スロパチステーション内の順位は43位/48件、イベント全般の順位は68位/107件となりました。スロパチのイベントとしてはかなり弱かったですね。ジャグラーにも全く力を入れている様子はなく、本当にイベントをやっていたのかなと思えるレベルでした。

                            表を見た感じだと沖ドキが良かったと思います。31台で20台がプラスで、10台が3000枚以上でした。ここの光=ジャグラーでは無く、光=沖ドキだったのかと思えました。

                            注目のジャグラーのみの集計は
                            プラスの台:38.6%(88位/107件)
                            1000枚以上の台:21.6%(76位/107件)
                            3000枚以上の台:3.4%(83位107件)
                            5000枚以上の台:0%(50位/107件)
                            ジャグラーのみの順位は87位/107件となりました。

                            こちらのお店も総合の68位から、ジャグラーのみの集計になると87位と順位を下げました。このパターンは初めてです。どこにも潜入取材光はジャグラーのイベントとは書かれていませんが、ここまで悪いのはどうかなと思います。

                            好調だったと思える機種はなく、マイジャグ3を除きどれも勝率は40%以下、3000枚を超えたのも88台でわずかに3台でした。

                            潜入取材光でもジャグラーが全然でない店もあるということを、覚えておいた方が良いかもしれないですね。

                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます

                            営業 2
                            接客3
                            設備3
                          • グランドオープンから2〜3年の比較的新しい店。
                            グランドオープンの時は多少ボーダーを上回る大海SPで大儲けさせてもらったのは良い思い出です。

                            今はと言うと、7の付く日はアツいとは言えないもののスロット、パチンコ共に遊べるくらいの設定になっていたのかな、と。
                            ただ、旗艦店の前橋インター店に比べると明らかに薄利多売で客付きもなかなかと感じました。
                            パチンコに関して言えば北斗7、大海4の命釘が比較的開けられていてボーダーラインくらいは回ります。(当選した後のスルー関係や右打ちの釘がマイナス調整なのでトータルするとボーダーラインを下回りますが…)

                            あと、頻繁に取材を入れてますが(たしかオフミーとかでちゃうだったかな?)あんまりアツくないです。

                            アツい日がない代わりに通常営業でも遊びやすい調整なんでしょうね。

                              営業 2
                              接客4
                              設備3
                            • 【営業】ハナハナなどの取材日に行きましたが、
                              結論から言うと、設定6挙動は、10台に1台くらい、あとは中間で、7割以上は低設定。

                              ガセではないかもしれないけど、10台に1台あたりじゃ、なかなかつもれないので経費がかさんでしまします。

                              私は朝一でハナハナ座ったら、130Gビッグ、
                              20Gバケ、その後続けたら700Gはまりしたのでこの店には今後あまりいきたくなくなりました。

                              一円パチンコなどは人気あるようです。

                              【接客】良い方だと思います。

                              【設備】禁煙仕切りなし。

                              営業 1
                              接客2
                              設備2
                            • 誰も評価いれてないので初めて打ち来たついでに書きます。

                              営業・4月5日のなんでもない日の昼過ぎでした。番長3は満席、それぞれの島には3、4人ほどの稼働でした。 自分は前日700ハマり当日200のポセイドンを打ちましたが、1700ゲームで初当たり、リセットしちゃうかと。

                              すぐ近くに(駐車場しかみてませんが)ヤスダがあり、そちらの方が混んでるように見えました。イベント日はまた違うのかもしれません。

                              接客・気にしません。

                              設備・台間、店内は広く造られており分煙ボードも設置されていましたが、重要視されがちなUSB穴はありませんでした。スロットは等価でした。

                                2 返信
                                営業 3
                                接客3
                                設備4