マルハン苗穂

特徴
イベント日は7の付く日。
並びは平日でも1000人超え。
抽選をしなければ座りたい台にはありつけないと思います。
稼働は悪くなく、毎日でも狙えるお店。
パチンコもスロットも人気で、今年の7月7日は全国のマルハンで1番出ているお店として話題になりましたね。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 52.5点(評価数:28 件) |
営業評価 | 2.9 |
接客評価 | 3.5 |
設備評価 | 3.3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +127枚 |
サンプル数 | 213 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -87玉 |
サンプル数 | 85 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:40 |
住所 | 北海道札幌市中央区北一条東14-1-10 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ528台/スロット560台 |
旧イベント日 | 7のつく日/金曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2004年12月29日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 前日 |
注意点 | 24:00迄 抽選受付 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.25円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1.25円パチンコ | 90玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
カウンターを正面として、左手に進みます。そのまま進むと景品交換所御座います。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年7月24日 5:41 AM
厳しい話も聞くけどなんだかんだで札幌だとここが一番マシなのかなって思います。
平日でも設定使ってる事あるし土日は絆の4くらいなら割と使ってるように見えますし。
7の日は絆で回収して他の台で還元って感じですかね。でも去年と比べるとまどマギや凱旋も設定使わなくなりましたね…
イーグルが駄目になって他にマシな店っていったらベガス狸小路とハッピー南6条ぐらいなものですけど、どっちも来店イベしまくり&並び順入場なので徹夜組の軍団がメイン機種を全部押さえてしまうので、微妙な台しか座れないんですよね…
特にベガス狸小路はひどくて朝6時頃から並んでも新基準にすら座れない事が多いです…その点ここは抽選だから楽かな…他の店も抽選にしてほしいものです…
設備に関しては休憩所が小さいので人を待つ時は車で待機になります(笑)
新聞だけじゃなくて漫画くらいは置いてほしいですね。
2017年7月7日 9:05 AM
こんなならんだ分は設定を入れてるのか不安です外まで行くのは5000人規模ではないでしょうか。
年1の7/7だから、、、、頑張っていただきたい
2017年7月8日 8:01 AM
屋上は500人越えただけで人はみ出るのです。並びは1500前後と聞きました。
毎年のことですが、店の状況は毎年特別扱いなしの普通の7のつく日ですね。
データ見たのと現地の声では普段通りかそれ以下で人多い分辛い思いをするのでマイナス評価になるような声が多くありました。
入場できないトラブルが起きたり準備も悪くサービス面で減点大ですねー。
2017年7月8日 11:23 AM
500とうとうとしたら5000人( ̄▽ ̄;)今どきそんな店ないない( ̄▽ ̄;)全然座れない、全然出てないで微妙でしたね
2017年7月8日 11:43 PM
7日、仕事帰りに様子見てきました。あくまでグラフとかボナ確率とかを見ただけの予想なのであしからず。
流石に高稼動だけあって回数はついてましたね。ジャグラーは全体的にベースは高めなのかなという印象は受けましたが高設定ぽくない感じがしました(REG確率からの予想)
ハナビ、バーサスなどのアクロス系は客側が勝っている台が多数ありましたがそもそも甘い機種なんで実際の設定は不明です。
ART機とかは一撃とかあるんで正直分かりません。
バラエティーは設定入ってないんじゃないかと思います。
あっ、あとサザンアイズは設定Cでした。それは分かりやすいので。
結局ほとんど分からないのかよって突っ込まれそうですが笑
2017年7月10日 10:19 AM
前日の7も集客が異常な位だったのに、店は良くなかったですよね。
苗穂店はジャグラーに6を使う印象は長い間無いままなので恐らく感じ取った通りだと思います。
2017年4月30日 8:18 AM
ここ最近の傾向として
特定日(7のつく日)
以前にも増して最高設定割合が激しく下がっていて、ART、AT機種ら非等価の設定4(104~106%程度)を探す店という雰囲気。
ハナビは相変わらず設定6なしで5を数台、バーサスは2だらけ稀に5、ジャグラーは触らないが吉とノーマル機種は特にかわりない。
さらに時短営業日は状況が悪く6はほぼなしのまま4も少なくなる。
特筆したいとこは、ぱちんこフロア。
出玉削りは極悪ホールとは違ってマシだが、通常スタートが渋い中で止め打ちで店を出てもらうという張り紙と止め打ち客に対する高圧的な態度が始まりました。
ぱちんこは遊技機で技術を駆使して勝とうとするのは本来のぱちんこの姿であるが、リーディングカンパニーを名乗るマルハンが遊技の根本を否定するような行動には昔から憤りを感じるし、大手が騒ぎだしてから長らくこの技術介入の否定がどこでも当たり前のようになっているのだから、あえてリーディングカンパニーとして遊技の本来の楽しさを客に与えるべきという個人の思いとは真逆にさらに厳しさをましています。
まぁあの渋い通常スタートではそもそも私は打たないから関係ないといえばそうなんですけどねw
状況の悪さに気づいてくれる客もまだ少なく特定日のみ稼働が極端に高いのを維持してますがこれは一刻もはやく客飛びして、店に痛い目にあってほしい所!
2017年5月1日 1:01 AM
苗穂店の店長は、風適法をもう一度勉強した方が良いみたいですね。
2017年5月1日 5:33 PM
それ、まさに私が先日大手の上層部に煽った内容ですね
リーディングカンパニーなのに業界のことを考えてない。
http://rx7038.com/?p=14014
2017年5月13日 10:56 PM
もうこれはマルハンの企業姿勢の問題で個々のお店の問題ではないですね。
店員のステマ?以外で、ここみんパチでも高得点の店舗が全国見ても全滅に近い位無いですよね?
全国的に程度の違いは多少あれど、似たり寄ったりのボッタクリ営業だって事です。
決算書を見ても大幅減収の大幅増益ってのもこのご時世で可笑しな話です。経費削減というよりは、単に還元率を下げて早い話全国から抜きまくった結果ですよね。
当方の地域も相当酷くて、打ち手も賢くなる必要がありますけど、こんな営業でユーザーを小馬鹿にして何がリーディングカンパニーなのか?
個人的にはかなり稼がせて頂いたチェーンですが(ここの4号機初代北斗では相当稼ぎました)現在の惨状ではとてもおすすめ出来ないですし、この状態を続けるのなら誰1人としてこのチェーンに騙されてお金を落として欲しくないです。
その為にみんパチが存在すると考えています。
2017年5月13日 11:34 PM
雑誌イベントでもマルハンだけは怖くていけないというのが個人的な感想ですね。
本当に出す気が感じられない法人ですよね。
皆さんの正当な評価により優良店だけが繁盛する業界にしたいです。
しかし、4号機北斗で勝っていたというのはすごい。
私は初代北斗は4号機で最も負けた機械です。
2017年4月17日 9:03 PM
4/17、下も上も出玉感はありましたよ。
下ぱちんこフロアで牙狼、海、北斗無双が別積みされていたり出ていたほうかと
スロットフロアでは僕の実践は20エヴァが取られていたので5円を打つとレイちゃん変換カオルくん出現。
だが6感全くなし出玉伴わず6000円入れて-500枚。
でフロアを見回すと最初の挙動が1600回転1/200のクラセレで小銭だけと思い回したらあれよあれよと2時間で2000枚over。設定1ではないが6かと言われたら何か違う。バケついてこないから2だよなと思い離れたら設定判別ツールでは6が90%。ボーナス判別では偶数挙動だったようです。
あとはハーデスでも4箱以上3台ありました
(元々十台以上ありますし)しエヴァもそこそこ箱に繋がっていたり、ですが絆には入らずでした。写真はありません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
2017年4月19日 10:46 AM
ハーデスは出てる台がほぼ全てといっていい位一撃事故でしたね。初当たり面では低設定クラスが目立ってました。
別積みもさらもりの500枚程度の箱で演出されていてそのあたりのせこさはあまり好きにはなれません。
絆は4が複数あるものの6があったのかは不明。
はなびは5数台、バーサスは5/6が2で1台が5のいつもとかわらず。
ジャグラー中間散らし。
番長はわかりません。
他の店が同じことやってもここまで客つかないのはたしかで、稼働マジック健在ですね。
なおさんのクラセレはBやはどうでしたか?あのあたりの機種はどーしても4が限界なイメージが強いです。
2017年4月19日 9:36 PM
四段階しかないので2ではないイメージでした。1は全くありえない。クラセレって面白いってしっかり思わせていただける設定でした。クラコレは見捨てられてましたwww
今回は花火は別積みなかったので弱いイメージがついちゃいましたね。
2017年3月25日 11:24 PM
年度末ということもあり、出す為の環境は暫く用意されてないまま。
やはり4を複数置いて濁すような営業をしている。
だれも4を打ちたくて店に行ってないと思うが、客が多いため4でも稼働マジックが起こるのが強みだし、店もそれを把握してるだけにある意味たちが悪いとも言える。
2017年3月7日 11:20 PM
本日までの約1月分の営業をふまえて評価をいれます。
やはり6の投入率はかなり低く、その分4を多数散らしての営業はなかなか変わらないです。
ハナビ位は6と5混ぜてもいいと思うのだが、5複数使うかわりに6は入れない。
機械割の問題ではなく6を使うという事がそもそも会社都合で面倒な事があるという話は聞いたことがあるのでやはりそこが問題なのだろうか。
地域にもよるかもしれないがエリアマネージャー許可が必要とか。真偽の確認はとれてないが。
非等価である以上、なかなか営業評価で★4つ目までつけるには設定4では難しいという感想。
2017年2月25日 10:08 PM
7の日はすごいお客さんがいる。
7の日は。平日とかはガラガラなため7の日にいっても前日当たり回数0とかザラなためどれがいいかわからない笑
2017年2月25日 10:59 PM
他の店のレビューも同じような感じだったので気になったので聞きますが、そんなに接客も設備も悪いですか?
2017年2月26日 9:28 AM
僕がいったことがあるお店でひどいと思ったところに書いたので似たような内容になったかもしれません。
設備は古いし、そもそも接客がいいとはなんなのかがよくわかりません。玉を集計するか景品を交換するくらいしか仕事はないと思うので判断しようがないかと。
2017年2月26日 9:52 AM
返答ありがとう。
判断できないのであれば普通に★3選ぶべきだと思いますよ。
判断つかないのにマイナス評価にするのは根拠なく点数下げてるだけと変わらないように思います。
2017年2月26日 9:31 PM
わかりました。
今後はそのようにします。
どこのお店も商売だからしょうがないですが数年前は優良店だったところが閑散としてるのは悲しいです。
これで少し厳しい評価をして改善するきっかけになればと思いました。
2017年2月26日 11:12 PM
この評価で思うことはやっぱり札幌で営業評価の高い店が片手でかぞえられるだけだしどちらかの評価でしかない店が多いです。僕は最低をつけるのはなかなかないですがみんな探しています。だから負けたらもっときつく感じます。分けたいと思いますが難しいですよね。僕は分けて考えてます(タバコ嫌いな人多くなってたり、店長がサイトを立ち上げた際の評価には女の子も書いてましたwww。ここの下に僕は書きましたがイチャモンつけられるとかも嫌なことに入ると思いますし。)こんだけ大きな都市なのに少ないって悲しいです。
2017年2月27日 10:12 AM
くるしみさん、いつもご投稿ありがとうございます。
私は、店舗に発奮してもらって、少しでも業界が盛り上がればいいと思い、このレビューシステムを考案したのですが、おそらく営業評価のみしかなかったら、ほぼ全てのホールが0点になる可能性があると思います。
理由は、店舗側も利益を取ることが絶対に必要だからです。
そこで、パチンコ店の評価を考えてみた時に
営業のみならず、接客や設備といったといった項目を加えることによって、営業が0点でも、他の項目で点数が入る可能性があると思ったのです。
例えば接客が素晴らしいとか、可愛いスタッフがいるとか、もしくは、新台が充実しているとか、遊技環境が整っているとか、休憩場がめちゃくちゃ豪華だとか、そういった接客(ソフト面)と設備(ハード面)の項目を加えることが、パチンコ店のトータル的な正当な評価だと思ったのです。
もちろん、客はお金を儲けに来てるので一番重要なのは営業です。
その為、点数配分は営業面が最も大きくなっております。
ですので、営業がダメでも、他の分野で良かったり、普通だったりしたら、そこはそれ相当の評価をしていただきたいと思います。
例えば、その店舗の店長が、その評価を見たときに、明らかに接客や設備面に力を入れているのに、営業も含めて全部1点だったら、やる気をなくすだろうし、そこに書いてるレビューは単なる嫌がらせで2ちゃんや爆サイと同等のものと捉えられて無視されることになる可能性があります。
しかし、例え営業が1点でも他の頑張ってる項目でそこそこの点数が入っていれば、そのレビューは納得感のあるものとなり、店舗側としても、営業評価を上げたいと思うようになるでしょう。
これが業界にどの程度の影響を与えるのかはわかりませんが、私は数年掛けて長期的な視野でこのサイトで業界を変えていきたいと思っています。
以上のことを、頭の片隅に入れた上で、今後とも投稿していただけたらと思います。
※ちなみに、同じ店舗でも一週間経過すれば再び評価することが可能です
2017年2月28日 11:17 PM
ご丁寧にありがとうございます。
遊技人口が激減してるから少ないパイから回収しないといけないのはわかっているんですけどね。
新基準機は理論上投資はかかりにくくなっているんでしょうが純増が減っているため一万とか使うと回収できるきがしません。
スロットは好きなので少しでも発奮できることを期待して評価の内容を考慮したいと思います。
個人的にはある程度集客できているのはマルハン苗穂か南6条ハッピー、白石ハッピーくらいですかね。ベガスはあまりお客さんがいなく回収されるきしかしないので足を運んでもいません。
2017年2月28日 11:21 PM
並ばせ屋の山本さんとか、最近、業界の為の活動している人が増えてきたので、私もそういった人の影響を受けるようになりました。
今後とも宜しくお願い致します。
2017年3月1日 10:37 AM
その集客出来ている店全てでプラスになったことありません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)悲しい
2017年3月1日 10:46 AM
並ばせや山本さんの、来店イベントもそれほどアツくないんですかね
2017年2月26日 11:56 PM
設定配分の良し悪しは別として、この店は集客に成功している数少ないお店で営業センスはあると思いますよ。7のつく日はスロット、パチンコ共にフル稼働なので。
あと、サザンアイズの設定Cちょくちょく使ってるお店なので目押しに自信があればおすすめです。
2017年1月28日 10:37 PM
スロットの方で自身の経験も含めたものですが絆の6ベル&3ベル、ガルパン敵水着、エヴァ魂を繋ぐものREG中カオルなどなど設定は入れているのを確認できたけどその数は少ないように感じます。
7のつく日も出てるように見えるのは稼働が多すぎてそのように見えるだけかもしれない。ほぼ満席で台移動もほぼ出来ない&皆基本的に粘り打つのでそりゃ高設定でなくても誰かが事故れば出てるように見えると思う。
朝の並び多いけどそれに見合う設定配分かどうかについては自分はあまり評価してないです。設定6確演出も見たことはあるけどその目撃数は少ないので4とかでごまかしてるのかな?その辺は不明だけど。
全台系とか見たことないのですがやってるのかな?情報あったら教えて欲しいです。7月7日にやってたみたいなのは聞いたのでそれ以外の日とかで。
2017年1月29日 11:45 PM
全台系をやっても微妙に下まぜたり基本4でごまかして、6割合はかなり低いのがマルハンですね。
全台をやる頻度もかなり低いし基本時短営業でしかも4だらけってのがイメージ強いので期待はしないほうが良いかと。
7/7も客が盛り上げてるだけで結構酷いですよ特に特別設定6を使ってる訳ではないが稼働が高すぎて5万いれて4000枚だしたりする客も多いので箱で勘違いする人もおおい。しかも箱小さすぎて適当に入れてる人は500枚入ってるか怪しいですからねw
2017年1月30日 4:27 AM
情報ありがとうございます。
やっぱり基本良くて4くらいで6の割合少ない感じですよね。ドル箱も確かに小さいです。
7の付く日は皆なんか魔法にかかったかのように全台満席状態で、特別力入れてなさそうな台とかも埋まってますよね。そこまでの価値がこの店にあるのかが疑問でしょうがない。
といっても、他の店が酷いの多いからこの店はまだましな部類に入るのでしょうね。
2017年1月30日 6:37 AM
情報ありがとうございます。
ライトユーザーの方の参考となるように、箱を小さくする営業についての関連記事を貼っておきます。
【パチンコ店経営学】出玉感の演出について
http://rx7038.com/?p=10662
2017年1月28日 1:27 PM
今まで評価してませんでした。1/27稼働してきました。イベント日なので色々な台で出ているように見えます。出ているようにです。普段は出ていないかのように感じます。
接客面ですが、、、僕が悪い部分はありますが景品を持っていながら遊んだんですが、、、それを落としてしまいました。その時に、カウンターに届いていたようですが枚数が減っていました。
それに関して尋ねると「無い物を言われている可能性がありますので、原則盗難等は一切責任を負い兼ねてしまいます」と言われました。当たり前のように思う部分もありますが、
最初から枚数がそれしか届いていないようだったので枚数少ないのですがと最初から言っていたのですが流すようにスルートーク。
そのあと言われたことは「一応再度探しますがなかった場合はご連絡差し上げませんので」、、、はぁ??もし店員自身が金銭に関わるものを落として訴えたとしてもその営業か??と思いました。まぁ期待がない僕もいたし自分が悪いとも思っていたので。それ以外は普通にできてるのでまぁ二点にしとこうかと
最後設備ですが、分煙ボードなし、台間が狭く他の人と少し場所に関して軽く揉め事に発展しそうになりました。ブタ箱みたいに感じますっっwコヒガが可愛かったのでプラス一点です。
2017年1月27日 11:08 PM
朝一450人は中々ですね。自分はそんな競争率では打てないので
行けなさそうですが。ちなみにパチンコのスタートはどのくらいまわりますか?
わかる範囲で答えて頂けるとありがたいです。
2017年1月27日 11:13 PM
全然気にしないで回していましたが
ムラがかなりあります。まわったり回らなかったり
印象としては牙狼は全台キツイです。
2000円くらいで席たちました。
確実にボーダーマイナスです。
スロットは絆、パチンコは北斗無双みたいに
なっています。
今日勝ったルパンもまわるなーって気はしませんでした。牙狼よりマシだからやってみるかー程度です。役に立たずすみません(^◇^;)
2017年1月28日 12:01 AM
ありがとうございます。マルハンってブランド力だけでの集客力なんですかね?
機種を絞って薄利営業ってスタイルですかね?
混んでる店にお客は集まるんですよね(T_T)
打ち手のレベルが上がらないとほんとの優良店はなかなか育ちませんよね。
2017年1月28日 8:11 AM
客も馬鹿ではないのでマルハンだけでは
近寄らないですよ。
苗穂店に関しては間違いなく出してます。
勝負出来る環境にあります。
勝負出来ないマルハンには閑古鳥が鳴いてます。
苗穂店のこの状態が長く続くことを祈ります。
2017年1月27日 5:29 PM
マルハンの日に稼働してきましたが、、、絆はより、吹いたのがまどかマギカ2、番長、かな。ハナビも一台吹いてました。朝一450人ぐらい、、、僕は、、?ええ負けました。コヒガが可愛かった、、、、、
2017年1月27日 10:30 PM
バジ絆の低設定割合そこそこ高かったですねw
ただ低設定でも8000オーバー回されたりとかなんか打ち手は魔法にでもかかってるんですかねw
10万前後やら10万オーバーの負け台3台もあるとか、その前に普通の店は稼働が止まるものなんですが、繁盛店舗のマルハンだからこそなんだよなぁ。
給料日後ってのもあってだろうけど、最近の7では一番酷い日でしたね。抽選はいつもより多くて、高設定は少ないという、勝てる割合が下がる要素ばかりなので負けるのも致し方ない。どんまい。
2017年1月27日 10:52 PM
今日のバジリスクはひどかったですね!
番長が当たりだった気がします。
スロットダメってことはパチンコ?ってことで
1階は出てましたよー無事ルパンで勝利しました!
2017年1月28日 11:15 AM
僕は負けたぶんなぜか南7条クラブイーグルのクラセレに助けられましたが、やはり周りはバジ行くーって言ってました。
絆よりは今はどこも3を出したいのでしょう。3000枚付近出るのを見てます。また、昨日のマル苗でも吹いてる台はありました。いやー、どこも厳しいのはわかりますが期待させて抜くのは勘弁です。
2017年1月26日 11:15 PM
クロロ店長の嫌いなホールかもですが、本日14時オープン2日目
他の方が札幌のマルハンでは一番出しているホールとおっしゃっていますね。
実際に本日の絆全28台の出玉をどうぞ!頑張ったのでポイントくださいw
2017年1月27日 1:39 AM
頑張りましたねw
ちなみに25日の方が上の設定は入ってましたよw
店の評価つけないとルール上ポイントくれない気がしますw
2017年1月27日 2:01 AM
画像や写真で1ポイント入りますが、レビューを書けば(点数をつければ)もう1ポイント入りますよ
2017年1月27日 6:32 AM
あ、そうなんですねw
失礼しました。
(マミさんの画像集めて貼らなければ。)
2017年1月27日 7:07 AM
もう、、、頑張らない(笑)
2017年1月23日 9:56 AM
等価貸5.6枚交換で、去年の夏終わりくらいから抽選入場になった。
設定は1~5を上手く使っている感じ。6はめったに使わない。
7月7日の並びは北海道では一番。だが、現在は東京のチョイアツイベントくらいのレベル。数年前から弱くなってきてる印象。
新台は設定1と3あたりで回収から始めるので、勝ちたいなら厳禁。
2017年1月19日 5:26 PM
50枚貸し、56枚交換。再プレイ制限500枚。毎日抽選入場。(スロットとパチンコで抽選別)
他の方も言ってる様に北海道マルハンでは良い方。
7のつく日は平日でスロット300人前後、土日等だとスロット500人前後。
パチンコは抽選並びは多くはない。
集客力はかなり強いと言えますが、内容は特別凄いと言うほどではない。
ぱちんこは良くもないが、他にもっと酷い店も多いため並といったとこ、止め打ちはやや煩い。
設定6は一応存在するが、絆だと4で誤魔化し、はなびは5がほぼ限界。ハナビに関してははずれがでてくれればそれで良いという考え方なんでしょうね。
まどまぎ2も同じ考えで3と5がメインで6はほぼない。
北海道マルハン共通の事かもしれないがジャグラーは勝ちたければ触らないが吉。
修羅の運営に成功してる数すくないホールで、修羅も4~6(6は強い日のみ)をうまく使ってはいるように見える。
マルハンオリジナルのデータ機は機能は文句はないが処理が遅いのが難点。
掛け持ち防止対策がまったくなってなく、掛け持ちされ放題なのも大手としては情けない。
2017年1月19日 8:17 PM
ハナビの5と6って見分けつきます?
私もけっこう5で誤魔化すことが多いのでw
2017年1月20日 9:08 PM
100%見分けがつくわけではないですが、9500G大体回せますので区別つくことは少なくないですね。
斜め風鈴の奇偶にたよりすぎず、通常の風鈴確率とハナビゲームのはずれ、りぷれい確率までしっかりみてると、5で6の数値にはなかなか整わないですよね。
5と6の判別で苦労するよりも少ない試行で5を1と勘違いしてやめてしまうケースの方があるかもしれませんねw
2017年1月20日 11:59 PM
ハナビは良くできてますよね~。
しかし、技術介入機で9500Gってすごいw
2017年1月19日 1:09 AM
札幌のマルハンでは一番いい店かと。
ただ7のつく日は朝から300人程度は抽選受ける人がいるので、打ちたい機種がある人は行かない方が無難です。
設定状況は稼働考えると物足りないときもありますが、他店が酷すぎるとこが多いことを考えるとまだましな部類。
2017年1月19日 10:23 AM
北海道なんで、5.6枚交換ですかね?
マルハンですけど、その換金率なら6は使ってますかね?
2017年1月19日 4:51 PM
横から失礼します。バジリスク絆で456確定は見たことあります。北海道本部と言って煽ってるだけあって、北海道マルハンでは良い部類です。
交換は5.6で設定6使っているかわかりませんが人気機種では万枚あるイメージです。
北海道ではマルハンが出る!!ってイメージ結構あります。営業がうまいですよね。
2017年1月26日 11:43 AM
ホール店長のクロロさんでしょうか?いつもブログ拝見しています。
平日営業での設定状況はどこも同じようなものでしょうが、やはりマルハンですから7の付く日は近隣店舗と比較すると別格の設定状況と思います。
絆、修羅は6確を、まどマギ1ではキュウベエも隣の台で出ていました。自分の目で確認しています。ただ、ハナビをはじめ、ノーマル機の扱いはあまり良くない印象です。
昨年の7/7は軍団対策か、絆は低設定でハーデスが恐らく全台系でした。
2017年1月26日 11:51 AM
コメントありがとうございます。
パチンコ店長のクロロですw
北海道ではプロ対策の為に繁盛店ほど、定番機種には設定をいれないという話は聞いたことあります