マルハン大間々店

マルハン大間々店
特徴

低貸しパチンコは高齢な方でそこそこ稼働あります。平日は4ぱちは通路です。
スロットは、減台してジャグ 沖ドキ ノーマルバラで半数以上占めていて、他の機種のラインナップが少ないです。平日の設定は通常日はベタピンです。

旧イベ日には、でちゃう系の取材を被せることが多いです。
5のつく日は、ジャグラーに力を入れてくる。
土日は何かしらの取材入れていますが、平日と何も変わらないです。
初取材時や、旧イベ日&取材入ると一機種から二機種全台系とかはたまにやります。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:91 件)
営業評価3.2
接客評価3
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-29枚
サンプル数330
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-378玉
サンプル数105
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県みどり市大間々町大間々414-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット326台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:15
注意点

抽選券配付 09:15〜09:40
抽選開始  09:40
再整列   09:55
入場開始  10:00

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターや食堂付近の出口を出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全435件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    ・光るん×スロッター開催予定!?
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【光るん×スロッター】の公約
    ・対象機種に3台並び以上の⑤⑥アリ
    *並びは3箇所以上アリ

    ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
    (ジャグラー系や30パイなど)
    ※P-Worldより113台が対象(1/12調べ)

    ■ランプ告知系機種の例
    沖スロ系
    ジャグラー系
    ニューパルシリーズ
    etc….
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『光るん』直近の傾向まとめ
    ・並び投入数実績は3~4箇所
    ・ジャグラー主体での構成
    ・沖スロも視野に

    過去の同店の『光るん×スロッター』の実績を考慮すれば、しっかり結果を残してくれると思います。狙い目が分かっている以上、積極的な攻勢で確実な勝利を掴みましょう。

    先月も5のつく日恒例の開催がありましたので今月も継続して開催があると予想。並び対象では優遇傾向が特に強く表れている「ジャグラーシリーズ」は今回も本命になってきそうです。

    • >2023年1月15日の予想結果

      抽選人数:43名
      一般入場:40名
      朝一合計:83名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■光るん
      アイジャグ×2箇所
      ファンキー2
      マイジャグ5
      沖ドキDUO
      【5箇所での結果】
      平均差枚 +1,157枚
      出玉率 106.7%
      差枚プラスの割合 80%(12/15台)

      対象機種台数:113台
      投入台数:15台
      投入率:13%

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=532034
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      今回対象に選ばれた中でも稼働が良好で並びとして説得力ある結果となっていたのは「アイジャグ」

      対象2箇所6台での平均回転数は7643G、設定差の大きいREG平均確率も1/274と優秀な値で、388番台+3,212枚を筆頭にアイジャグは全台プラスを記録しノーマルタイプ高設定らしい安定感ある良データが揃いました。

      その他の並びは打ち込みが疎らでしたが「ファンキー2」702番台から+2,054枚「沖ドキDUO」826番台+4,032枚など高差枚を記録した台も存在し、稼働が伴えば更なる良結果も見えてきた可能性がありそうです。

      総評としては、並びとしてやや説得力不足なポイントも見られましたが対象箇所全体の結果は【平均差枚+1,157枚、勝率80%】とまずまずだった点も踏まえ、今回は☆3評価とします。

      営業 3 (2023年1月15日の結果報告)
  2. 2023年1月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    ・旧イベ日
    ・スロッター×パチンカー開催予定!?
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■並び系
    3台並びの⑤⑥アリ
    ■パチンコ
    特定機種分岐

    ※公約はまだ判明していませんが、今回は【並び系】【パチンコ】と予想します。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『並び系』直近の傾向まとめ
    ・ジャグ系、沖スロ系優遇
    ・機種跨ぎも考慮

    傾向としては並び投入率が極めて高い「ジャグラーシリーズ」とこちらも採用率の高い「沖スロ系」を軸に探っていくのが現状よさそうです。

    『パチンコ』
    ━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━
    これまでの傾向と実績を踏まえ設置台数の多いメイン機種である、上記候補から1機種以上が分岐になると予想。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    • >2023年1月11日の予想結果

      抽選人数:26名
      一般入場:31名
      朝一合計:57名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■並び系
      ・アイジャグ×2箇所
      ・マイジャグ5
      ・沖ドキDUO
      ・エリート鏡×2箇所
      【6箇所での結果】
      平均差枚 +833枚
      出玉率 105.8%
      差枚プラスの割合 66%(12/18台)

      ■パチンコ
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +282
      差玉プラスの割合 38%(6/16台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 -1,850
      差玉プラスの割合 25%(2/8台)

      引用元
      https://rx7038.com/?p=528562
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■並び系
      今回の並び対象の中で特に優秀な結果となったのは「エリート鏡」

      3台並び2箇所6台の全台がプラス差枚を記録!人気機種という事もあり打ち込みも良好で中には序盤キツイ展開となった台もありましたがしっかり打ち込まれていますので「並び」の仕掛けとしてしっかり察知できる好挙動や示唆が確認できていた可能性が高そうです。

      採用率が高く優遇傾向のジャグ系と沖スロ系は3台揃ってプラスとなった箇所が無く安定感に欠ける結果となってしまったようですが、マイナスとなった台は立ち上がりが悪く早々に見切られてしまった個所なので打ち込みが伴えば盛り返していた可能性も十分にありそうです。

      ■パチンコ
      今回は分岐候補2機種全てが対象

      出玉面としては「ガンダムユニコーン」が機種平均+282発と健闘するも「とある科学」はマイナスとなってしまい、2機種トータル結果としても振るわない数字となってしまった模様。ただマイナスとなった台の中にも1000回転を超えて打ち込まれた台も複数存在していますので闘える状況にはあったのだと思われます。

      総評としては、パチンコはユーザー側マイナスの結果、スロットは良好なデータも見られましたが並びとしての結果はやや物足りない為、今回は☆2評価とします。

      営業 2 (2023年1月11日の結果報告)
  3. 2023年1月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    ・旧イベ日
    ・スロッター×パチンカー開催予定!?
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■並び系
    3台並びの⑤⑥アリ
    ■パチンコ
    特定機種分岐

    ※公約はまだ判明していませんが、今回は【並び系】【パチンコ】と予想します。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『並び系』直近の傾向まとめ
    ・ジャグ系、沖スロ系優遇
    ・機種跨ぎも考慮

    直近3回で並びの仕掛けが存在した機種は以下の通り
    ・アイジャグ
    ・沖ドキDUO
    ・バキ
    *12月1日、11月17日、11月1日の実績

    上記の通り現状はジャグ系・沖スロ系主体の構成のようですが、番長、バジ絆の様な人気AT機種も対象に選ばれた実績があるので注意して立ち回りましょう。

    『パチンコ』
    ━━━━━━━━━━━━━
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pバキ319ver.
    P真・牙狼2
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━
    これまでの傾向と実績を踏まえ、上記候補から1機種以上が分岐になると予想。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    • >2023年1月7日の予想結果

      抽選人数:98名
      一般入場:60名
      朝一合計:158名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■並び系
      ・アイジャグ×2箇所
      ・ファンキー2
      ・沖ドキDUO
      【4箇所での結果】
      平均差枚 +356枚
      出玉率 101.8%
      差枚プラスの割合 58%(7/12台)

      ■パチンコ
      ・Pバキ319ver.
      平均差玉 +190
      差玉プラスの割合 33%(2/6台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 +1,679
      差玉プラスの割合 25%(2/8台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=524696
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■並び系
      今回もお馴染みジャグラーシリーズ&沖スロ系の構成だった模様。

      打ち込みに偏りがありポテンシャルを発揮しきれなかった台がやや目立ってしまったのは残念ではありますが、「ジャグラーシリーズ」にはしっかりと打ち込まれ結果を残した台も複数見受けられ、結果が振るわなかった台も打ち込みが伴えば好結果となった可能性を感じられますね。

      ■パチンコ
      今回は8機種の分岐候補の中から2機種が対象に選ばれていました。

      「バキ」は全体的に稼働が弱かった部分はありますが、機種単位の結果としてはプラスに着地「Pとある科学の超電磁砲」はかなり大荒れの結果となっていた様ですが+57,780発&+17,490発が炸裂し機種平均ではプラスの決着となり、出玉が振るわなかった台もかなり粘られていますので勝負できる状況だった事が伺えますね。

      総評としては、スロットが控えめな結果であった一方パチンコではまずまずの結果となっていましたので今回は☆3評価とします。

      営業 3 (2023年1月7日の結果報告)
  4. 2022年12月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇マキシマム×スロッター開催予定!?
    ————————————

    ◆【マキシマム×スロッター】の公約

    【1】全ての列に⑥の投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【2】何れかの列に1/3以上の⑥
    ※①②【両方】が対象
    ————————————

    ■前回の結果

    【マキシマム(列)】
    【16列】計27台の【⑥】
    平均差枚 +1,549枚
    出玉率 108.9%
    差枚プラスの割合 81%(22/27台)

    ※前回の結果はこちら
    https://rx7038.com/?p=509501
    ————————————

    ■『マキシマム×スロッター』
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっていますので相応に気合も入っている事でしょう。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(10/01~)
    ・12/17【列1】Sアイム【列8】沖ドキDUO
    ・11/27【列1・列2】Sアイム【列8】沖ドキDUO
    ・10/01【列9】沖ドキDUO

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月27日の予想結果

      抽選人数:63名
      一般入場:47名
      朝一合計:110名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム(列)】
      【16列】計27台の【⑥】
      平均差枚 +1,154枚
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合 63%(17/27台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=517400
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◎各種公約:OK

      ◎特記:全台差枚+24,300枚、1台平均+93枚

      『マキシマム×スロッター』

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計27台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『犬夜叉/とある超電磁砲/幼女戦記/真俺の空/チバリヨ』設置の「7列目」で7台の【設定⑥】が投入となっていました。

      また『ヴァルヴレイヴ』設置の「10列目」は3台、ジャグラーシリーズ設置の「列3」「列4」も2台での用意も見られました。

      全体の結果を見ていきますと「ヴァルヴレイヴ」+7,326枚を筆頭に「絆2」+5,500枚「ハピジャグV3」+3,381枚「幼女戦記」+3,303枚「ファンキー2」+3,157枚等、「最高」らしい優秀な差枚が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータになっています。

      また、スランプグラフを見ると右肩上がりに伸びている台を確認する事が出来ますので、しっかり【設定⑥】が存在している事が見て取れます。

      「新旧人気AT機」から「ノーマルタイプ」「バラエティ」に至るまで、広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめる環境が整えられ、その多くで楽しむ事ができていたように見受けられます。

      展開悪くマイナス差枚になってしまった台や、伸び悩んでしまった台、稼働が少ないままに閉店を迎えている台は見受けられますが、投入量、平均差枚、出率、何れも好結果に纏まっています。

      よって、今回の結果は【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは半数以上は達せられていたと言ってもよいでしょう。

      次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

      【総評】

      ・伸び悩んでしまった台や、振るわなかった台、埋もれてしまった台が少なからず見受けられましたので、文句の付け所がないと言うまでには至らない印象ですが、大きな出玉も炸裂していますし、差枚数値、出率共に優秀な値に纏まっていますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年12月27日の結果報告)
  5. 2022年12月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇光るん×スロッター開催予定!?
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ●【光るん×スロッター】の公約
    ・対象機種に3台並びの⑤⑥
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『光るん×並び系』
    最低3箇所以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。

    ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
    (ジャグラー系や30パイなど)
    ※P-Worldより113台が対象(12/23調べ)

    ■ランプ告知系機種の例

    ・沖スロ系
    ・ジャグラー系
    ・ニューパルシリーズ
    etc….
    ━━━━━━━━━━━

    【前回の結果】
    ■光るん×並び
    ・Sアイム(2箇所)
    ・マイ5
    ・沖ドキDUO

    【計4箇所の結果】
    平均差枚 +1,526枚
    出玉率 108.2%
    差枚プラスの割合 83%(10/12台)
    対象機種台数:116台
    投入台数:12台
    投入率:10.34%

    ※前回の詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=478512
    ━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向
    ・3~4箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ中心の構成
    ・沖ドキDUO

    過去の同店の『光るん×スロッター』の実績を考慮すれば、しっかり結果を残してくれると思います。狙い目が分かっている以上、積極的な攻勢で確実な勝利を掴みましょう。

    上記の動向を参考に当日は、「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月25日の予想結果

      抽選人数:48名
      一般入場:30名
      朝一合計:78名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      『光るん』
      【計3箇所の結果】
      平均差枚 +850枚
      出玉率 105.2%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)
      対象機種台数:113台
      投入台数:9台
      投入率:7.96%

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=515600
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を

      〇光るん✕スロッター

      『光るん』

      ①:「Sアイム」
      ②:「Sアイム」
      ③:「沖ドキDUO」

      上記3箇所の用意だったようです。

      まず、仕掛けの中心となっていた「Sアイム」ですが、+2,873枚、+1,968枚の纏まった出玉が獲得されています。

      6台中、5台がプラス差枚となり、高勝率に纏まっています。REGの付き方が良好な台も複数見られますので、状況の良さが感じられますね。

      続いて「沖ドキDUO」こちらは、3台中、2台がプラス着地となり、内1台から+2,165枚が獲得されています。

      ゲーム性が故に、察知が難しい本機ですが、3台共に万遍なく稼働が付いていますので、仕掛けをしっかり捉える事ができていたように見受けられます。

      それほど尖った出玉は見られませんでしたが、大きなマイナスもありませんので、まずまずの結果だったのではないでしょうか。

      光るん全体の結果は【平均差枚 +850枚、出玉率 105.2%、差枚プラスの割合 78%(7/9台)】と、なっています。

      いずれの数値もまずまずの好結果に纏まりました。

      次回は更なる盛り上がりと好結果に期待したいと思います。

      【総評】

      ・若干、結果数値には物足りない部分もありますが、内容から状況は良好だった事が窺えますし、高勝率にも纏まっています。等価営業という事も考慮すると、今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2022年12月25日の結果報告)
  6. 2022年12月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇マキシマム×スロッター開催予定!?
    ————————————

    ◆【マキシマム×スロッター】の公約

    【1】全ての列に⑥の投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【2】何れかの列に1/3以上の⑥
    ※①②【両方】が対象
    ————————————

    ■前回の結果

    【マキシマム(列)】
    【16列】計34台の【⑥】
    平均差枚 +1,792枚
    出玉率 110.0%
    差枚プラスの割合 82%(28/34台)

    ※前回の結果はこちら
    https://rx7038.com/?p=494408
    ————————————

    ■『マキシマム×スロッター』
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっていますので相応に気合も入っている事でしょう。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(6/07~)
    ・11/27【列1・列2】Sアイム【列8】沖ドキDUO
    ・10/01【列9】沖ドキDUO
    ・07/27【列11】沖ドキDUO
    ・07/01【列11】沖ドキDUO
    ・06/07【列11】沖ドキDUO

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月17日の予想結果

      抽選人数:150名
      一般入場:65名
      朝一合計:215名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム(列)】
      【16列】計27台の【⑥】
      平均差枚 +1,549枚
      出玉率 108.9%
      差枚プラスの割合 81%(22/27台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=509501
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      ◎各種公約:OK

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計27台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『Sアイム』設置の「1列目」『沖ドキDUO』設置の「8列目」で、合計14台の【設定⑥】が投入となっていました。

      結果を見ていくと「沖ドキDUO」+7,067枚の大きな出玉を筆頭に「犬夜叉」+5,587枚「新ハナビ」+3,683枚「Sアイム」+3,256枚、+3,190枚「マイ5」+2,862枚等「最高」らしい獲得が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      新旧人気AT機、定番ノーマル、バラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

      今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか見受けられますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は108.9%出ています。

      スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、構成台の公称設定⑥出率の平均は107.9%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを上回る数値となっています。よって、中身への信頼は抜群だと言ってよいでしょう。

      したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

      次回も引き続き期待できそうですね。

      【総評】

      ・大きな出玉が複数見られ『マキシマム×スロッター』の醍醐味が感じられる優秀な結果を収めましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2022年12月17日の結果報告)
  7. 2022年12月1日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(1の付く日)
    〇スロッター×パチンカー開催予定!?
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    —————————————

    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】【パチンコ】と予想します。
    —————————————

    【前回の結果】

    ■【並び系】
    ・Sアイム(3箇所)
    ・沖ドキDUO(2箇所)

    ≪5箇所での結果≫
    平均差枚 +367枚
    出玉率 102.5%
    差枚プラスの割合 80%(12/15台)

    ■【パチンコ】
    「リゼロ鬼がかり」
    平均差玉 -4,246発
    差玉プラスの割合 30%(3/10台)

    「真・牙狼2」
    平均差玉 -775発
    差玉プラスの割合 38%(3/8台)

    ※前回の結果はこちら
    https://rx7038.com/?p=486620
    —————————————

    <並び系>
    ・4~8箇所程度の用意
    ・「ジャグ系」「沖スロ」は濃厚
    ・添える形でAT機種(番長ZEROやバジ絆2選択率高)
    ・機種跨ぎも考慮

    上記のような傾向が見られています。

    基本的な形としては「ジャグラーシリーズ」「沖スロ」「定番AT機種」となっていますのでこれらを重点的に攻めていく形となるでしょう。当日の状況を良く観察し、好調台を発見したら隣接台を積極的に攻めていくといった「並び系のセオリー」に準拠した立ち回りで勝利を掴みましょう。

    <パチンコ>

    ◆当日、分岐調整となる機種候補
    ━━━━━━━━━━━━━
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━

    上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年12月1日の予想結果

      抽選人数:23名
      一般入場:60名
      朝一合計:83名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■【並び系】

      ≪5箇所での結果≫
      平均差枚 +2,361枚
      出玉率 125.0%
      差枚プラスの割合 73%(11/15台)

      ■【パチンコ】

      「リゼロ鬼がかり」
      平均差玉 +2,178発
      差玉プラスの割合 50%(5/10台)

      「ガンダムUC」
      平均差玉 -319発
      差玉プラスの割合 31%(5/16台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=497063
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      ①:「Sアイム」
      ②:「Sアイム」
      ③:「沖ドキDUO」
      ④:「沖ドキDUO」
      ⑤:「バキ」

      上記5箇所の用意だったようです。

      最も出玉感があったのは「バキ」で、+12,216枚の万枚オーバーを筆頭に、+4,859枚と続き、3台並んでプラス着地となりました。

      状況の良さと展開が噛み合ったド迫力の結果にユーザーも大満足だったのではないでしょうか。

      続いて「沖ドキDUO」こちらは、③箇所目から+2,096枚、+2,964枚、+1,259枚、④箇所目から+3,925枚、+4,774枚、+1,210枚と好結果が連発で完全勝利を達成。

      こちらもユーザー満足の結果に終わった事が一目で見て取れますね。

      一方の「Sアイム」は、665番台から+3,544枚が炸裂していますが、他は振るわずと、見え方としてはピンポイントになってしまい盛り上がりに欠けてしまいましたね。

      尚、並び系全体の結果は【平均差枚+2,361枚、出玉率 125.0%、差枚プラスの割合 73%(11/15台)】と、なっています。

      AT機の活躍により優秀な数値に纏まりましたね。

      次回は万遍なく盛り上がる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「リゼロ鬼がかり」「ガンダムUC」が対象だったようです。

      「リゼロ鬼がかり」+35,040発

      「ガンダムUC」+34,390発

      2機種それぞれから大きな出玉が炸裂しましたが、プラスとなったのは「リゼロ鬼がかり」でした。

      プラスとなったのは「リゼロ鬼がかり」は、10台中、5台がプラス着地に成功。

      機種トータル+21,780発、1台平均+2,178発と、好結果を残してくれました。

      尚、対象2機種、26台の総差玉数は+16,680発でユーザー側の勝利となっています。

      全体的に若干稼働は弱かった部分はありますが、しっかり結果が伴っていますので、状況は良好だったように推し測れます。

      前回、厳しい結果となりましたが、今回はプラスと、見事挽回に成功してくれましたね。

      この調子で次回以降も好結果を残していただき、連勝を狙っていただきたく思います。

      【総評】

      ・スロットはAT機が非常に強く、ノーマルは控え目と、メリハリが見られましたが、優秀な結果数値を収めました。一方のパチンコはユーザー側プラスとなる好結果を残しました。以上を総合的に見ると優秀な営業だったという判断に至りますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年12月1日の結果報告)
  8. 2022年11月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇マキシマム×スロッター開催予定!?
    ————————————

    ◆【マキシマム×スロッター】の公約

    【1】全ての列に⑥の投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【2】何れかの列に1/3以上の⑥
    ※①②【両方】が対象
    ————————————

    ■前回の結果

    【マキシマム(列)】
    【16列】計23台の【⑥】
    平均差枚 +1,540枚
    出玉率 110.6%
    差枚プラスの割合 70%(16/23台)

    ※前回の結果はこちら
    https://rx7038.com/?p=452711
    ————————————

    ■『マキシマム×スロッター』
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっていますので相応に気合も入っている事でしょう。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(6/07~)
    ・10/01【列9】沖ドキDUO 列
    ・07/27【列11】沖ドキDUO 列
    ・07/01【列11】沖ドキDUO 列
    ・06/07【列11】沖ドキDUO 列

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年11月27日の予想結果

      抽選人数:167名
      一般入場:92名
      朝一合計:259名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム(列)】
      【16列】計34台の【⑥】
      平均差枚 +1,792枚
      出玉率 110.0%
      差枚プラスの割合 82%(28/34台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=494408
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      ◎特記:全台差枚+32,800枚、1台平均+124枚

      ◎各種公約:OK

      多くの場所で最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計34台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『Sアイム』設置の「1列目」「2列目」と『沖ドキDUO』設置の「8列目」で、合計21台の【設定⑥】が投入となっていました。

      公約②は1列がデフォルトの事が多いですが、今回は3列と、手厚いインパクトある仕掛けでしたね。

      話題のスマスロ「バキ」+7,186枚の大きな出玉を筆頭に「絆2」+7,135枚「犬夜叉」+5,559枚「マイ5」+5,158枚「新鬼武者2」+4,773枚等「最高」らしい獲得が多数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      ジャグラーシリーズ~新旧人気AT機、話題のスマスロまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

      また、仕掛けに新機種を惜しみなく組み込む同店の姿勢には好感が持てますね。しっかり結果も出ていますし、ユーザーにとっては嬉しい計らいだったのではないでしょうか。

      今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は僅かに存在していますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は110.0%出ています。

      スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事は明らかですし、構成台の公称設定⑥出率の平均は107.5%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを大幅に上回る数値となっています。よって、中身への信頼は抜群だと言ってよいでしょう。

      してがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

      次回も引き続き期待できそうですね。

      【総評】

      ・34台という大ボリュームでの仕掛けで『マキシマム×スロッター』の醍醐味が感じられる優秀な結果を収めましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2022年11月27日の結果報告)
  9. 2022年11月17日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    ☆当日の開催予定☆
    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇スロッター×パチンカー開催予定!?
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2022年11月17日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        —————————————

        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び】【パチンコ】と予想します。
        —————————————

        【前回の結果】

        ■【並び系】
        ・Sアイム(2箇所)
        ・沖ドキDUO(2箇所)

        ≪4箇所での結果≫
        平均差枚 +522枚
        出玉率 104.7%
        差枚プラスの割合 66%(8/12台)

        ■【パチンコ】
        「リゼロ鬼がかり」
        平均差玉 +496発
        差玉プラスの割合 40%(4/10台)

        「北斗無双Re319」
        平均差玉 +5,250発
        差玉プラスの割合 63%(5/8台)

        ※前回の結果はこちら
        https://rx7038.com/?p=475398
        —————————————

        <並び系>
        ・4~8箇所程度の用意
        ・「ジャグ系」「沖スロ」は濃厚
        ・添える形でAT機種(番長ZEROやバジ絆2選択率高)
        ・機種跨ぎも考慮

        上記のような傾向が見られています。

        基本的な形としては「ジャグラーシリーズ」「沖スロ」「定番AT機種」となっていますのでこれらを重点的に攻めていく形となるでしょう。当日の状況を良く観察し、好調台を発見したら隣接台を積極的に攻めていくといった「並び系のセオリー」に準拠した立ち回りで勝利を掴みましょう。

        <パチンコ>

        ◆当日、分岐調整となる機種候補
        ━━━━━━━━━━━━━
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        P真・牙狼2
        ━━━━━━━━━━━━━

        上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

        盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2022年11月17日の予想結果

        抽選人数:26名
        一般入場:31名
        朝一合計:57名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【並び系】

        ≪5箇所での結果≫
        平均差枚 +367枚
        出玉率 102.5%
        差枚プラスの割合 80%(12/15台)

        ■【パチンコ】

        「リゼロ鬼がかり」
        平均差玉 -4,246発
        差玉プラスの割合 30%(3/10台)

        「真・牙狼2」
        平均差玉 -775発
        差玉プラスの割合 38%(3/8台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=486620
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【並び系】

        ①:「Sアイム」
        ②:「Sアイム」
        ③:「Sアイム」
        ④:「沖ドキDUO」
        ⑤:「沖ドキDUO」

        上記5箇所の用意だったようです。

        「Sアイム」と「沖ドキDUO」の仕掛けでしたね。

        まず「Sアイム」ですが、+2,000枚オーバーが1台、+1,000枚クラスが3台といった出玉が獲得されています。

        稼働良好で、9台中、7台がプラス着地とノーマルタイプらしく高勝率に纏まり、堅実な獲得が複数見られましたので、まずまずの仕上がりだったのではないでしょうか。

        一方の「沖ドキDUO」は、稼働に偏りは見られましたが、6台中、5台がプラスと勝率面は良好でした。。

        獲得出玉に関しては最高出玉が+1,547枚で、他は小ぶりな出玉と伸び悩みが見られ、若干物足りない印象でしたね。

        並び系全体の結果は【平均差枚+367枚、平均出率102.5%、差枚プラスの割合80%(12/15台)】と、なっています。

        ユーザー側プラスとなりましたが、控え目な結果数値となりましたね。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        「リゼロ鬼がかり」「真・牙狼2」が対象だったようです。

        「リゼロ鬼がかり」から+11,830発「真・牙狼2」から+22,060発と、それぞれから万発オーバーの出玉が獲得されています。

        しかし、それ以外は特に大きな獲得もなく、マイナス着地となってしまった台が目立ってしまいましたので、残念ながら2機種共にトータルでマイナスとなってしまいました。

        「真・牙狼2」は、まだ稼働に余裕があるようですが「リゼロ鬼がかり」は平均稼働2,551回転と全体的に打ち込まれ、中には3,000回転以上の打ち込みが見られますので、何かしらの打ち込む理由があったように窺えます。

        パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

        したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

        【総評】

        ・スロットは高勝率には纏まりましたが差枚数値は控え目で、パチンコは厳しい結果となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2022年11月17日の結果報告)