マルハン新守山駅前店

マルハン新守山駅前店
特徴

パチンコは且つて1/400やMAXタイプがあった頃は1BOX単位や列で新台を導入していたが、現在は新台を厳選して適正台数を導入している。機種数も豊富で楽しめる。
メイン機はCR大海物語。特定日には開店直後に満席になる。

スロットは30Φを特化している。ハナハナと沖ドキは多く台数を構えている。ハナハナ系は平日は設定4が最大設定と感じる。

設備に関してはトップランプはBiGMO PREMIUMⅡ
エアカーテンプラズマクラスター完備そしてwifi設置・マッサージチェアあり。

評価
番付優良店
全期間
総合点62点(評価数:198 件)
営業評価3.5
接客評価3.6
設備評価3.3
過去1年間
総合点90点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+87枚
サンプル数196
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-286玉
サンプル数80
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市守山区新守西1501
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット397台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間8:40
注意点

イベント時は8時30分に早まる場合あり。(p-worldやLINE等にて告知)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット460枚
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全975件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9/23のアドリブ店長に行って参りました。
    前の全6は下の通りですが、今回は積もれましたのでこの評価です。

    朝一の並びは150人ぐらい。
    この店の特徴は北斗無双が即効で埋まる感じなので
    スロットに走る人はちらほらレベル。

    朝一スタッフがココ打てワンワンしていたのでバラエティから探すことに。。。
    即効新台の番長外伝とマドマギは埋まってましたが、
    何をトチ狂ったか猪木を打ってしまいました。

    結果としては、バラエティ40台でした。でも全6かといわれると
    結構微妙なレベル。確かにバラエティでほぼ赤字ぐらいの玉は出てましたが、
    私の打った猪木は多分6ぐらいの終日で3000枚のお持ち帰り。
    ゴルゴとか凹みっぱなしでした。相変わらず仮面ライダーブラックは
    全台鬼のように出てましたが・・・
    どうせ打つならラブ嬢打てば良かったと後悔です・・・

    そろそろ並びがきつくなりそう。

      2 返信
      営業 5
      接客3
      設備3
    • ・営業面
      パチンコ・スロットとも出ている印象がありません。
      釘は悪く、設定も入っていない。
      客離れも激しく昔は7の日、土日は朝からでも駐車場がいっぱいになっていましたが今はいいとこ昼過ぎで半分程度。
      ・接客面
      店員の数が少ないからか呼び出し後に時間がかかる。
      ゴミの回収や空台確認が疎かになりがちなイメージ。
      ・設備面
      通路が狭く移動時に気を使う。
      空気も換気が悪く息苦しさを感じます。

      個人的にはおすすめできないお店です。

        1 返信
        営業 1
        接客2
        設備2
      • 8/31アドリブ店長の日にまた追っかけに行きました。
        夕方より来店。あんまりお客さんいませんでした。
        オールは北斗転生かマイジャグ3?
        北斗は6台中3台ぐらいは5000枚程出てました。
        マイジャグは、すべて合わせて合算120前後ぐらいと思いますが
        いかんせん誰も打ってない!2人ぐらい若い人が2000枚ぐらい
        持っていたので特攻しました。
        結果は+600枚ぐらい。負けなかったからよしとします。
        最近、このイベントやりすぎてガセかほんまかわからない感じです。。。
        コーヒーワゴンさんはめちゃかわいい子います。
        半分それ目当てです

          営業 4
          接客4
          設備3
        • 26日土曜日リベンジで来店しました。
          知り合いとアドリブ店長オール⑥の信頼がまじかどうかという事で見に行きました。
          夜ぐらいに見た感想です。
          フル稼働していたのが、
          マドマギとG1と仮面ライダーブラック笑
          上の3機種ではごっつく出ている台とそこそこがありました。
          相変わらずポスターの位置が分かりやすい・・・
          オール⑥というのは??ですが、⑥あるだろうぐらいの感じ。
          データ見た感じですが・・・
          仮面ライダー万枚以上出ていてわらけました。これは規制されるわ。
          で座れないので仕方なく海打ったら1K20回前後でした。
          ボーダーぎりぎりこえない感じでしたので、1回当たってやめ。
          天下一閃もだらっと打ちましたが、これネカセ悪すぎ・・・ひどい

          • 19日土曜日に行ってきました。
            アドリブ店長というイベント?全6コーナーあるとの事ですが、
            バジとかさすがにないだろうと店内はいかい中にどうみてもポスターが一角に
            まとめて置かれているのを発見。
            ATYPEのはなびとかバーサスのコーナーだけ埋まっていたので
            クランキー打ちましたがどう考えてもよくて②
            裏のハナビが全6ぽいですが、出ているのは3台程でした。
            交換時に店員がアドリブの日は全6やりますよ。と耳打ちしたので
            日にちが合えばまた凸って見ます。

              1 返信
              営業 3
              接客4
              設備3
            • そこそこ勝ててますので転勤を気に書き込みします。
              朝の並びは少なめです。プロっぽい人もちょこちょこいますが、総じてレベルは低め。
              店員が店の案内を台までしに来るのですが、その日だけは良い感じです。
              バラエティで6入れてたり、絆に半分ぐらい6が入っていたりと
              わけわからない事もあります。
              沖ドキは微妙ですが、ハナハナは中間設定が多い感じで
              夕方以降がメインなのでそこまで負けてません。
              ナンバーランプはいまどきグラフがないぼろっちいのを使ってますが
              対して気にはならないです。
              ただ新台とゴッドは出しているのを見た事がないです。

                営業 4
                接客5
                設備3
              • ここも客が減ったな・・・
                過剰な笑顔は気持ち悪いのでヤメてくれ!!!

                • 昨年の12月7日に行きました。
                  7の付く日だからマルハンにしたのですが並びは30人弱。
                  マルハンに並んだのははじめてだったのでこんなもんかとがっかりしました。

                  並びに比例して営業も厳しめ。
                  イベントかどうかは定かではありませんが周りに競合店が居ないので殿様のようです。