マルハン高槻店

特徴
12月28日周年日に行ってきました。
朝一の並びが1000人くらいいた割には抽選もスムーズで、さすがはマルハンといったところ。
自分が打った台はおそらく中間設定で、あっても5かなて感じで全体的に出すと言うよりメリハリあったんかなと。
少数台は全台系あったりしました。
閉店近くまでいて店内見て回りましたが、まぁまぁ出してるなくらいの印象だったんですが集計結果が差枚14万枚なら、この店にしてはだいぶ頑張って還元してくれたんだなと
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 49.5点(評価数:26 件) |
営業評価 | 2.7 |
接客評価 | 3.6 |
設備評価 | 3.2 |
過去1年間 | |
総合点 | 37.5点(評価数:5 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 3.2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -23枚 |
サンプル数 | 207 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -442玉 |
サンプル数 | 82 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 大阪府高槻市南庄所町24-6 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ800台/スロット500台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2016年12月28日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.61円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 25.5玉 |
1円パチンコ | 102玉 |
21.73円スロット | 4.7枚 |
5.61円スロット | 18.2枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
5.61円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当りにある出入り口を抜けると、左側すぐのところにある。 ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年7月5日 8:38 AM
大きなハマりが少なく、楽しく遊べる店で気にいって会員になりました。
私はパチンコで大きく勝ちたいとは思ってないので、当たりを見るのが楽しみで1円の甘デジを打っていますが、結構出してくれますよ
お気に入りの店です。
2018年6月3日 10:20 PM
18年5月ぐらいにこの店見たけど、ボッタクリ営業で見るだけ時間のムダだった。時期によって違うのかな。海シリーズや北斗シリーズはしっかり寄りが閉められていた。他の人、マルハンほんまに勝てるんかいな。マルハンはどこの店(大阪)でも勝てない調整になっていたわ。
2018年5月22日 11:15 AM
設定面やパチンコは去年までと明らかに違うくらい絞られました。
18/kくらいのがまだマシ。1番いい時期では25/kくらいあり、某軍団に占拠されているくらいでした。
スロットに関しては高設定は少ないです。
中間はある程度使ってますがメリハリはありません。最近はイベント時ですら全然出てないなと感じるくらいになりました。
でも7の日はハナハナオールしてみたり、聖夜オールしてみたり、花火、となかなかいい時はいい。
朝の並びは3時間前に行けば充分。
しかし若い軍団もいてるので設定狙いではバッティングする事も多いです。
ハイエナメインのプロはほぼいてないかな?
下手くそなプレイヤーが多く、アトヅモも何度もありますが今はそもそも状況悪くなってしまいました。
店員はうるさいくらいで明るいしブスでもニコニコしてて近場の接客が悪いので有名な店と比べてと雲泥の差です。
設備はいいですが、メシはまずいです。
今年の4月くらいからはメインホールではなくなりましたが、まだ使える店です。
2018年6月11日 9:43 AM
確かに最近イベントやりすぎで、もう中間多過ぎてキツイ
入れてないよりはマシだが、結局ねばると急降下でのまれる。
上手い専業はみんなもう離れてしまった、朝のガックン軍団だけかな
2018年4月19日 5:45 PM
わかりやすいボッタクリ店。ホルコン調整でホントに出さない。新台入れ替えなど関係なし。見た目も下品な店で早く潰れてほしい。店の規模の割にガラガラで気持ち悪い。
2018年2月17日 5:01 AM
最近全く出す気がないので、お客さんが入っていないです。
パチンコ:まわりません。出てないので新台も2日目になると
余裕で座れる状態。
機種で選ぶというより設置場所で選ぶ店。
(店の正面駐車場側は全く出す気ないみたい)
スロット:設定は入れてません。イベントでも全力回収する日が増えてます。
イベントで出てない台でも平気で出てた台としてレポートブログに乗せる
新台入れ替えでも「えっ!いまさら?」と思う古い機種を入れる。
お客さんはバジリスク絆とジャクラーしかほとんどいません。
稼動(故障中?)してない台が多い。しかもしばらく放置。
その他:朝の場所取りがひどい。物だけ置いて車で待機してる客が多い。
まじめに並ぶのはやめた方が良い。
コーヒーの売り子がかなり香水くさい。近くに来ただけで匂い頭が
痛くなるレベル。においに敏感な方はマスクがいるかもです。
良い点:接客と設備。あとは店が綺麗なので清潔感があります。
2018年1月17日 3:46 PM
8月くらいにエリアマネージャーが代わってから状況が良い意味で激変しました。
パチンコの北斗転生などはボーダーで24~25/1k回る台も多々ありました。さすがに現在は20/1kくらいですが。
半年かけて同じ高槻エリアのキングオブキングス高槻から年配層をごっそり取ったのが非常に大きいと思います。それができるマルハングループの体力はさすがだなと思います。
スロットに関しても高設定もしっかりと使っていたと思います。
現在のスロットの設定状況としたら中間が多い(特にジャグラー)ですが店全体としてもいつ行っても戦えないことはない状況だと思いますが半年前に比べると高設定使用率は抑え気味なのかと思います。
派手な出し方はしないですが安定した出し方をするのでキングオブキングス高槻の常連もマルハン高槻に流れてきていると思います。打ち手の年齢層も元々高めでしたが最近は若い客層も良く見かけるようになりました。
2018年1月18日 3:59 AM
投稿ありがとうございます。
このホールの換金率はご存知でしょうか?
2018年1月18日 6:12 PM
4円パチンコ 28玉交換
20円スロット 5.6枚交換
ですね。
2018年1月18日 7:52 PM
どうもありがとうございます。
2017年6月22日 8:39 AM
ジャグラーが台数の割にほんとに酷い。
ジャグラーに逃げる
という行為ができずに、狙い機種勝負となる。
はいえなできる台もなかなか落ちておらず、あまりオススメできないが、
接客はさすがに、オープンして半年後なので、良い。
2017年1月8日 4:41 PM
グランドしたばかりで、今は6も使ってますがごく少数です。
今度マルハンによくある6無し営業になる雰囲気がプンプンします。