マルハン館林店

マルハン館林店
特徴

良くも悪くも普通から普通以下かと。
仕切りの意味を成していないので煙がモロに来るので臭い。
空調の流れが悪い。
室内の温度が不安定。

評価
番付良店
全期間
総合点56点(評価数:151 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+6枚
サンプル数184
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-734玉
サンプル数61
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県館林市東広内町1108-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット240台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを右手に出て、すぐ左側にある
目印はごはんどき

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年11月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全681件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年12月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    12月29日は『スロッター✕スロッター』だと思われます。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに全⑤⑥

    ※何箇所かは不明

    ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【並び】と判断して間違いないでしょう。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆これまでの傾向

    『並び系』
    ・直近は3~5箇所×3台
    ・半数近くがジャグラー系
    ・次点でメインAT機

    狙い所は27日と被ってきますが、直近の開催では殆どが「ジャグラーシリーズ」であり、これまでの投入実績を見ても優遇されてきているのは明らかで今回も狙い目になってくる可能性が高い。

    これだけ推している実績があればジャグラーシリーズで高挙動を示した台の隣は積極的に確保して打ち込んでいく価値があるでしょう。

    12月の開催では毎回勝率80%オーバーと安定感抜群の結果を残していますので今回も期待。

      • >2021年12月29日の予想結果

        抽選人数:21名
        一般入場:30名
        朝一合計:51名

        『並び系』8箇所での結果
        平均差枚 +1,039枚
        出玉率 106.5%
        差枚プラスの割合 83%(20/24台)

        参照元
        https://rx7038.com/?p=278533
        ━━━━━━━━━━━━━━
        今回も引き続き優遇されているジャグラー中心の構成。

        ・6号機アイジャグ⇒4箇所
        ・ファンキージャグ2
        ・マイジャグ5
        ・沖ドキDUO
        ・番長3

        今回3台並びとして存在感ある結果となっていたのは「番長3」5号機らしい一撃性の強いスランプグラフとなっていますが、一撃が終わった後も追われており、ART中のベル比率や一撃性の源でもある絶頂対決など続行しようと思える要素を確認できていた可能性もありそうですね。

        ジャグ系は前回に比べて早見切りや後半苦戦したデータがやや気になるものの18台中マイナス台は3台のみと安定感もあり、稼働が伸びれば差枚数も伸びてきた可能性はありそうです。

        並び全体の結果としては出率106.5%と突き抜けた結果とはなってはいませんでしたが、勝率83%とハイレベルな結果となっており内容は問題なかったと思いますし、次回もしっかり安心できる開催に期待できるでしょう

        営業 3 (2021年12月29日の結果報告)
    • 2021年12月27日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      12月27日は『スロッター✕スロッター』だと思われます。

      ※当日の詳細が分かり次第追記します  

        • >2021年12月27日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          3台並びに全⑤⑥

          ※何箇所かは不明

          ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【並び】と判断して間違いないでしょう。
          ━━━━━━━━━━━━━━
          ◆これまでの傾向

          『並び系』
          ・直近は3~5箇所×3台
          ・半数近くがジャグラー系
          ・次点でメインAT機

          直近の開催では殆どが「ジャグラーシリーズ」であり、これまでの投入実績を見ても優遇されてきているのは明らかで今回も狙い目になってくる可能性が高い。

          これだけ推している実績があればジャグラーシリーズで高挙動を示した台の隣は積極的に確保して打ち込んでいく価値があるでしょう。

          12月の開催では毎回勝率80%オーバーと安定感抜群の結果を残していますので今回も期待。

          • >2021年12月27日の予想結果

            抽選人数:35名
            一般入場:40名
            朝一合計:75名

            『並び系』
            合計8箇所での結果
            平均差枚 +1,239枚
            出玉率 108.8%
            差枚プラスの割合 88%(21/24台)

            https://rx7038.com/?p=277515
            ━━━━━━━━━━━━━━
            今回も引き続き優遇されているジャグラー中心の並びとなっています。

            ・6号機アイジャグ⇒4箇所
            ・ファンキージャグ2
            ・沖ドキDUO⇒2箇所
            ・バジ絆2

            今回の目玉となっていた「6号機アイジャグ」4箇所12台全体の結果としては、66387回転、REG256回、REG確率1/259、出率109%と非常に優秀な内容となっておりサンプルゲーム数もそれなりにあるうえでの結果であり信憑性も高いと思いますし高設定が投入されているのは間違いないと言えそうですね。

            沖ドキDUO、バジ絆2では早々に見切られてしまったポイントもありましたがプラス差枚に着地できている台も多くこちらも内容は良好であったと思います。

            総評としては信憑性の高い結果データとなっている点と、当日の全台差枚が+18,719枚・1台平均+117枚を記録したことを踏まえて高評価☆4とします。

            営業 4 (2021年12月27日の結果報告)
        • 2021年12月17日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          12月17日は『スロッター✕スロッター』だと思われます。

          ※当日の詳細が分かり次第追記します     

            • >2021年12月17日の予想

              ↑の投稿の追加情報となります

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】

              ■「並び系」
              3台並びに全⑤⑥

              ※何箇所かは不明

              ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【並び】と判断して間違いないでしょう。
              ━━━━━━━━━━━━━━
              ◆これまでの傾向

              『並び系』
              ・直近は3~5箇所×3台
              ・半数近くがジャグラー系
              ・次点で沖スロ/メインAT機

              直近2回の開催では対象機種がジャグラーのみ、これまでの投入実績を見ても優遇されてきているのは明らかであり今回も狙い目になってくる可能性が高い。

              ジャグラー系の中でも
              ・ゴージャグ
              の採用率が高く直近の開催でも毎回ランナップに含まれていますので今回も選択肢の一つとなってきそうです。

              P-WORLDを見る限りほぼ毎回並びに選ばれていたマイジャグ4が設置期限の兼ね合いもあってかなくなっており、その穴を埋める機種が何になるのか気になるところ。

              11月以降毎回平均差枚は+1,000枚以上、勝率も70%以上と安定感ある結果を継続していますので今回も引き続き期待しましょう。

              • >2021年12月17日の予想結果

                抽選人数:30名
                一般入場:27名
                朝一合計:57名

                『並び系』
                合計5箇所の結果
                平均差枚 +1,024枚
                出玉率 105.5%
                差枚プラスの割合 80%(12/15台)

                結果引用元
                https://rx7038.com/?p=271287
                ━━━━━━━━━━━━━━
                今回も引き続き優遇されているジャグラー中心の並びとなっています。

                具体的な対象機種は
                ・バジ絆2
                ・6号機アイジャグ
                ・ファンキージャグ2
                ・ゴージャグ
                ・6号機アイジャグ
                以上の5箇所がいずれも『機種単位』で用意されていました。

                稼働にムラがありハッキリと並びに見える結果となった箇所は少なくなってはいますが、今回最も存在感ある結果となっていたのは「ファンキージャグラー2」の3台並び584番台の+3,548枚を筆頭に全台プラス差枚を達成し585番、586番は序盤苦戦する時間がありましたがその後も打ち続けられ結果を残しているところを見ると状況の良さと高設定の手応えは十分あったと思われます。

                評価としては全体の盛り上がり的にはやや欠けていた為☆3としますが「バジリスク絆2」456番台が8475Gで+4,297枚スランプグラフを見てもまさしく『こぜ⑥』な見た目となっているなど仕掛けの内容の良さが伝わってくるデータもあり、埋もれた箇所もポテンシャルは秘められていたと思われます。

                営業 3 (2021年12月17日の結果報告)
            • 2021年12月7日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:50~99人

              12月7日は『スロッター✕スロッター』だと思われます。  

              ※当日の詳細が分かり次第追記します   

                • >2021年12月7日の予想

                  ↑の投稿の追加情報となります

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【当日の公約】

                  ■「並び系」
                  3台並びに全⑤⑥

                  ※何箇所かは不明
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  ◆これまでの傾向

                  『並び系』
                  ・直近は3~5箇所×3台
                  ・半数近くがジャグラー系
                  ・次点で沖スロ/メインAT機

                  同店は仕掛けの質がかなり良好で、ノーマルタイプ中心の構成であっても説得力ある優秀なデータが散見されています。

                  前回も並び対象全てがジャグ系でしたが、勝率100%・平均差枚+2,242枚とユーザーが完勝となる素晴らしい結果となっていましたので今回も期待。

                  ジャグラー系の中でも
                  ・マイジャグ4
                  ・ゴージャグ
                  こちら2機種の採用率が高く直近の開催でも毎回ランナップに含まれていますので今回も狙い目となってきそうです。

                  過去の実践でもかなり安定した優秀な営業が続いていますので今回も期待して行きたいと思います

                  • >2021年12月7日の予想結果

                    抽選人数:48名
                    一般入場:32名
                    朝一合計:80名

                    『並び系』4箇所での結果
                    平均差枚 +1,159枚
                    出玉率 105.1%
                    差枚プラスの割合 92%(11/12台)

                    *結果引用元
                    https://rx7038.com/?p=266569
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    今回用意されていた並びは全て同店こだわりのジャグラーシリーズ

                    予想でも触れていましたが採用率の高い
                    ・マイジャグ4
                    ・ゴージャグ
                    こちら2機種の並びは今回も投入されており今後も「狙い目」となってくる可能性が高そうなので要注目ですね。

                    人気の「マイジャグ4」は6台平均で8609回転と稼働も良好で並びとしての手応えも十分だったのは間違いないでしょう。

                    「ゴージャグ」「6号機アイジャグ」はマイジャグと比較すると打ち込みが少なくはなっていますが殆どの台がプラス差枚を記録し安定感ある結果。

                    並び全体の結果としては出率105.1%と突き抜けた結果とはなってはいませんでしたが、勝率92%とハイレベルな結果となっていますので内容は問題なかったと思いますし、次回もしっかり安心できる開催に期待できるでしょう。

                    営業 3 (2021年12月7日の結果報告)
                • 2021年12月1日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:50~99人

                  12月1日は『スロッター✕スロッター』だと思われます。

                  ※当日の詳細が分かり次第追記します

                    • >2021年12月1日の予想

                      ↑の投稿の追加情報となります

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【当日の公約】

                      ■「並び系」
                      3台並びに全⑤⑥

                      ※何箇所かは不明
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      ◆これまでの傾向

                      『並び系』
                      ・直近は3~5箇所×3台
                      ・半数近くがジャグラー系
                      ・次点で沖スロ/メインAT機

                      マルハン系列らしいオーソドックスな、「ジャグラー系」を筆頭としたメイン機種から探していくことが無難だと考えられます。

                      ジャグラー系の中でも
                      ・マイジャグ4
                      ・ゴージャグ
                      こちら2機種の採用率が高く直近3回の開催でも毎回ランナップに含まれていますので今回も狙い目となってきそうです。

                      過去の実践でもかなり安定した優秀な営業が続いていますので今回も期待して行きたいと思います。

                      • >2021年12月1日の予想結果

                        抽選人数:10名
                        一般入場:12名
                        朝一合計:22名

                        【並び系】
                        ・3箇所での結果
                        平均差枚 +2,242枚
                        出玉率 110.6%
                        差枚プラスの割合 100%(9/9台)

                        ※データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=263072
                        ━━━━━━━━━━━━━━━

                        今回用意されていたのは全てジャグラー系

                        平均差枚+2,242枚、出率110.6%、勝率100%(9/9台)と非常に素晴らしい結果で、特に設定判別難易度の高いジャグラーシリーズでもこれだけ強い結果であれば信憑性も十分でしょう。

                        今回対象箇所はいつもより少なかったですが、朝の抽選が10名で21.73円スロット設置台数が160台だということを考えれば、勝負できる内容ではあったと思います。

                        ★平日での営業でしたし、そういった状況でも定番機種にしっかり用意していた安心できる開催になったと思います。

                        営業 4 (2021年12月1日の結果報告)
                    • 2021年11月27日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:50~99人

                      11月27日(土)で【サプライズ✕スロッター 初開催】が予定されています。
                      旧イベント日の7が付く日で、土曜日でもありますので、好条件が揃った初開催、即ち同店での開催だと予想致します。

                      各地で賑わっているサプライズ✕スロッターですが、朝から多くのユーザーが集まる傾向にありますので、当日はしっかりツモって勝負したいですね。

                      細かい公約は以下の通りです。
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ◆「公約」について

                      サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

                      (1)【10台並び】の⑤⑥
                      (2)【特定末尾】が全⑤⑥
                      (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

                      (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
                      (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
                      (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
                      (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

                      (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
                      (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
                      (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

                      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

                      また、以下の様な2つの約束事があります
                      ①【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
                      ②【10%に満たない不足分は「公約に則った追加」が前提】
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【今回の狙い目】

                      (1)【10台並び】の⑤⑥
                      スロッタースロッターでは良く用意されている「並び」での仕掛けは、まずはチェックするべきだと言えるでしょう。
                      機種としては、ジャグラー系が半数以上多めの配分で、残りは様々な位置から用意される傾向にあります。

                      (2)【特定末尾】が全⑤⑥
                      過去に7のつく日に「7」で用意した実績があります。
                      念のためチェックしておくことをお勧めいたします。

                      (8)(9)(10)シリーズが全⑤⑥
                      マルハン系列らしいオーソドックスな仕掛けが多く、これらの機種は他の公約と重複する可能性は十分考えられます。

                      設置台数としては、
                      ・番長シリーズ=9台
                      番長3(8)+鏡(1)
                      ・バジリスクシリーズ=7台
                      絆2(7)
                      ・まどマギシリーズ=8大
                      まど2(4)+まどマギ前後編(3)+叛逆(1)

                      21.73円スロットの設置台数が160台で、その10%以上に高設定が投入されることから、全ての機種で用意される可能性がありますね。

                      初開催らしい、答えの見える仕掛けと結果に期待したいと思います。

                      • >2021年11月27日の予想結果

                        抽選人数:111名
                        一般入場:120名
                        朝一合計:231名

                        ◎当日の投入結果
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ★(1)【10台並び】⑤⑥ 
                          1箇所の仕掛け(計10台)
                          総差枚 +17,360枚
                          平均差枚 +1,736枚
                          勝率 80.0%(8/10台)

                        ★(6)【4台設置機種】⑤⑥
                         2機種の仕掛け(計8台)
                         総差枚 +25,456枚
                         平均差枚 +3,182枚
                         勝率 75.0%(6/8台)

                        (合計18台)
                        【全台差枚+24,411枚】

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=261039
                        ━━━━━━━━━━━━━━━

                        【総評】
                        今回は【10台並び】⑤⑥×1カ所、【4台設置機種】⑤⑥の2つの仕掛けの計18台の用意が結果から確認されました。
                        投入比率は21.73円スロット設置台数158台の同店において【11.39%の投入量(18台)】と公約もクリアとなります。

                        【(1)【10台並び】⑤⑥】
                        同店の得意な仕掛けとして、「並び系」での投入がおこなわれました。

                        実際の機種は、
                        583~592番台「ファンキージャグ2・ゴージャグ」

                        今回はジャグラータイプから10台並びが用意されていたみたいですね。
                        この並びでの平均出率が107.0%、勝率も80%と間違いなく高設定での仕掛けだったと思います。何れもぶん回されていますので、かなりの出玉感を味わうことができたのではないでしょうか。

                        【(4)【4台設置機種】⑤⑥】
                        2機種×4台の計8台の用意がされていました。

                        機種としては、
                        「まどマギ2」
                        「ハナビ」

                        マルハン系列らしいオーソドックスな全台系機種に用意されていました。

                        特に「まどマギ2」が+6,920枚&+5,247枚&+3,873枚&+5,986枚と凄まじく出ており、全⑥での営業だった可能性はかなり高そうですね。ユーザー人気の高い機種であり、撤去が迫っている位置に用意されていた点は、同シリーズが好きなユーザーにとっては非常に嬉しい結果になったのではないでしょうか。

                        「ハナビ」こそまだ粘る余地は残されていましたが、逆に考えればこれだけの稼働状況でもチャンスが眠っていたということでもありますので、次回以降では更に幅広く視野を広げて立ち回っていただければと思います。

                        ★全体的に素晴らしい結果で、当日の全台差枚も+24,411枚(台平均+155枚)と、しっかりユーザーに還元されていた優秀な営業だったと思います。

                        今後の開催も絶対に見逃せませんね。

                        ≪総合評価:☆5≫

                        営業 5 (2021年11月27日の結果報告)
                    • 2021年11月17日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      並び メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:50~99人

                      11月17日のスロッター✕スロッター開催スケジュールにこのエリアの予定が入っています。
                      「7のつく日」に好成績を残して続けている、同店での開催だと予想いたします。

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【当日の公約】

                      ■「並び系」
                      3台並びに全⑤⑥

                      ※何箇所かは不明
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      〇オーソドックスな「並び」だと考えて予想していきます。

                      ◆傾向分析と予想

                      『並び系』
                      ・直近は3~5箇所×3台
                      ・半数近くがジャグラー系
                      ・次点で沖スロ/メインAT機

                      マルハン系列らしいオーソドックスな、「ジャグラー系」を筆頭としたメイン機種から探していくことが無難だと考えられます。

                      (備考)
                      ・設置21.73円スロット160台(等価)
                      ・ジャグラー系(66台:設置比率41%)

                      過去の実践でも、かなり安定した優秀な営業でした。
                      何よりも「ジャグラーシリーズ」への用意が多いことから、高い「勝率」を記録しています。【ジャグラー好き】【勝ちたいユーザー】にとって非常に満足できる実践になりそうです。

                      今回も期待して行きたいと思います。

                        • >2021年11月17日の予想結果

                          抽選人数:34名
                          一般入場:16名
                          朝一合計:50名

                          ★『並び系』★
                          【計5カ所の結果】
                          平均差枚+2,293枚
                          出玉率 113.8%
                          勝率100%(15/15台)

                          ※データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=256592
                          ━━━━━━━━━━━━━━━

                          【総評】

                          『並び系』
                          今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。

                          機種としては、
                          【ジャグラー系】3箇所
                          (アイムEx・ゴージャグ・マイ4)
                          【ツインドラハナ】
                          【笑ゥ3・政宗2】

                          「ジャグラーシリーズ」をメインに用意されていました。

                          平均差枚+2,293枚、出率113.8%、勝率100%(15/15台)と非常に素晴らしい結果になったと思います。特にジャグラーシリーズの多いこの並びで、出率面はかなり優秀ですね。

                          一部ピックアップしますと、笑ゥせぇるすまん3で+11,450枚と一撃感はありましたがしっかり並び3台でプラスになっていますし、またジャグラーシリーズからも、ゴージャグからは+2,915枚&+3,602枚&+5,105枚としっかりでていたと思います。

                          実際に今回の並び5箇所がユーザー側の【完全勝利】になっていますし、これだけ安定していたことからもかなり信頼できる結果になったのではないでしょうか。

                          ★当日の全台差枚は+16,268枚、1台平均+102枚とユーザー側のプラスですし、しっかり還元された良い営業だったと思います。21.73円スロット160台の同店において15台の⑤⑥(9.38%)が用意されており、これで等価での営業で朝の抽選が34名なら、かなりユーザー有利な内容だったのではないでしょうか。

                          この調子なら、次回以降の開催も期待できそうですね。

                          ≪総合評価:☆4≫

                          営業 4 (2021年11月17日の結果報告)