マルハン館林店

マルハン館林店
特徴

良くも悪くも普通から普通以下かと。
仕切りの意味を成していないので煙がモロに来るので臭い。
空調の流れが悪い。
室内の温度が不安定。

評価
番付良店
全期間
総合点56点(評価数:151 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+3枚
サンプル数177
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-734玉
サンプル数61
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県館林市東広内町1108-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット240台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを右手に出て、すぐ左側にある
目印はごはんどき

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月15日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全667件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    ・旧イベ
    ・スロッター×スロッター開催予定!?
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■並び系
    3台並びの⑤⑥アリ

    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『並び系』直近の傾向まとめ
    ・ジャグ系、沖スロ系優遇
    ・3~11箇所程度の実績
    ・6.5号機含む人気AT機

    *前回3月7日の並び対象機種
    ・沖ドキGOLD
    ・エリート鏡
    ・ハッピージャグ3
    ・ファンキージャグ2
    ・アイジャグ×3箇所
    ・マイジャグ5

    過去の実績を見ても「ジャグラ―シリーズ」と「沖スロ系」は投入率が高く狙い目となっていますので、良挙動を示している台の隣を攻めていきたいですね。

    前回前々回とで連続採用となっている「ファンキージャグ2」「アイジャグ」「マイジャグ5」は今回も気になるところ。

      • >2023年3月17日の予想結果

        抽選人数:30名
        一般入場:32名
        朝一合計:62名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■並び系
        ・沖ドキGOLD/沖ドキDUO
        ・エリート鏡
        ・ファンキージャグ2
        ・アイジャグ×3箇所
        ・マイジャグ5×2箇所

        ○8箇所での結果
        平均差枚 +719枚
        出玉率 104.6%
        差枚プラスの割合 71%(17/24台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=578483
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        今回はジャグラーシリーズを中心に8箇所の用意となっていた模様。

        個々の結果としては「アイジャグ」597番台+4,785枚・618番台+5,053枚「マイジャグ5」621番台+2,818枚など良結果となったポイントが複数見受けられましたが、全体の結果としては、打ち込み不足の影響もあり3台揃ってプラス差枚を記録した箇所が少なくスポット的な見え方となってしまった個所が目立ち安定感に欠ける内容となってしまった模様。ただ突出して優秀なデータも見受けられますし埋もれてしまった台も稼働が伴えば巻き返しプラス差枚に復帰できた可能性はあったと思います。

        総評としては、公約が「3台並び」となっている以上勝率面は重要視すべきポイントであると思いますし今回その勝率が71%と控えめな数字となっていますので評価点は☆2とし次の機会でのリベンジに期待する事とします。

          営業 2 (2023年3月17日の結果報告)
      • 2023年3月15日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        光るん×スロッター開催予定!?
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【光るん×スロッター】の公約
        ・対象機種に3台並び以上の⑤⑥アリ
        *並びは3箇所以上アリ

        ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        (ジャグラー系や30パイなど)
        ※P-Worldより89台が対象(3/12調べ)

        ■ランプ告知系機種の例
        沖スロ系
        ジャグラー系
        ニューパルシリーズ
        etc….
        ━━━━━━━━━━━━━━
        5のつく日恒例光るん×スロッターが今回も開催されると予想。

        『光るん』直近の傾向まとめ
        ・並び投入数実績は5~11箇所
        ・ジャグラー主体での構成
        ・沖スロも視野に

        前回光るんスロッター開催時並び対象に選ばれていた機種は以下の通り
        ===============
        *3月5日開催結果から参照
        ・沖ドキGOLD
        ・ハッピージャグ3
        ・ファンキージャグ2
        ・アイジャグ
        ===============
        並び対象では優遇傾向が特に強く表れている「ジャグラーシリーズ」は今回も本命になってきそうです。

        前回は対象全体の結果としてはやや不完全燃焼な部分はありましたが「ハッピージャグ3」の並びでは見事な結果となっていましたので、今回は対象全体の盛り上がりにも期待です

        • >2023年3月15日の予想結果

          抽選人数:16人
          一般入場:25人
          朝一合計:41人

          【全台差枚+30,600枚】
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■光るん
          ・沖ドキGOLD
          ・ハッピージャグ3
          ・ファンキージャグ2
          ・アイジャグ×5箇所
          ・アイジャグ/マイジャグ5
          ・マイジャグ5

          ○10箇所での結果
          平均差枚 +1,091枚
          出玉率 107.2%
          差枚プラスの割合 70%(21/30台)

          対象機種台数:89台
          投入台数:30台
          投入率:34%

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=577161
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          今回は10箇所30台の特大ボリュームで仕掛けが用意されていました。

          中でも優秀な結果となっていたのは「アイジャグ」607~609番台の並びで、出玉としては607番台の+3,697枚を筆頭に3台中2台が+2,000枚OVERそして全台プラス差枚を達成!打ち込みに関しても揃って5000Gとなり打ち手も「並び」をしっかり意識できていたと思われます。

          その他の箇所では「沖ドキGOLD」+6,099枚「ハッピージャグ」+2,953枚「ファンキージャグ2」+4,336枚「アイジャグ」+4,105枚「マイジャグ5」+2,025枚など好結果が見受けられました。

          総評としては、公約内容である「3台並び」としては埋もれてしまったであろうポイントがやや目立っている為☆3評価としますが、その主な原因は打ち込み不足であると思いますし今回振るわなかった台もポテンシャルは秘められていたのは間違いないと思いますので次回の光るんスロッターも要注目です。

          営業 3 (2023年3月15日の結果報告)
      • 2023年3月9日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        ・マキシマム×スロッター開催予定!?
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ◆【マキシマム×スロッター】の公約

        【1】全ての列に⑥の投入
        (円形島等の「異形島」も対象)
        【2】何れかの列に1/3以上の⑥
        ※①②【両方】が対象
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ・2/23 【列9】アイジャグ
        ・1/29 【列1】沖ドキGOLD
        ・5/29 【列8】アイジャグ
        ・4/23 【列7】アイジャグ/ファンキー2
        ・3/9 【列6】アイジャグ/ファンキー2

        優遇傾向が強く表れているジャグラーシリーズは今回も注目しておく価値がありそうですね。

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        過去の実績としては毎回勝率80%以上と安定した結果を継続している同店のマキシマムスロッター当日は朝からの突撃をオススメいたします

        • >2023年3月9日の予想結果

          抽選人数:25名
          一般入場:16名
          朝一合計:31名

          【全台差枚+36,500枚】
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■マキシマム
          平均差枚 +2,160枚
          出玉率 120.2%
          差枚プラスの割合 88%(14/16台)

          『②』 何れかの列で1/3以上6の列
          ・列1 沖ドキGOLD

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=572658
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          今回公約『②』 何れかの列で1/3以上6の列
          のたいしょうとなっていたのは「沖ドキGOLD」同店設置台数は8台、今回の対象は7台という事でほぼ全台系の仕掛けに近い形となっており、かなり荒れる展開となり易い機種ですが全台プラス差枚で決着となっている辺りは内容が良いからこその結果であると言えそうです。

          その他にも、マイジャグ5、カバネリ、エリート鏡、新台ガンダムユニコーンなどユーザーの関心が高いポイントにもしっかりと仕掛けが投入されていたのは好印象。

          *差枚+2,000枚越え台抜粋
          341番 沖ドキGOLD +2227枚
          343番 沖ドキGOLD +2456枚
          345番 沖ドキGOLD +2812枚
          347番 沖ドキGOLD +4474枚
          453番 バキ +5815枚
          503番 カバネリ +6880枚
          582番 ファンキージャグ2 +2590枚
          615番 アイジャグ +2751枚

          打ち込みが少ない台がやや気になりますが、出玉としては平均+2,160枚と申し分なく、朝一人数が少ない状況の中これだけ纏まった結果となるのも内容が良いからこそでしょう。

          営業 5 (2023年3月9日の結果報告)
      • 2023年3月7日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        ・旧イベ
        ・スロッター×スロッター開催予定!?
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■並び系
        3台並びの⑤⑥アリ

        ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『並び系』直近の傾向まとめ
        ・ジャグ系、沖スロ系優遇
        ・3~11箇所程度の実績
        ・6.5号機含む人気AT機

        *前回3月1日の並び対象機種
        ・カバネリ
        ・ファンキージャグ2
        ・アイジャグ×2箇所
        ・マイジャグ5

        2月の「7のつく日」でもこれまでの傾向に概ね沿う形で仕掛けが投入されていましたので、鉄板クラスの投入率を誇る「ジャグラーシリーズ」は好挙動台が存在したらその隣は積極的に探っていきたいですね。AT系に関しては次点で採用率高めの「カバネリ」も要注目です。

          • >2023年3月7日の予想結果

            抽選人数:41名
            一般入場:33名
            朝一合計:74名

            【全台差枚+19,800枚】
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■並び系
            ・沖ドキGOLD
            ・エリート鏡
            ・ハッピージャグ3
            ・ファンキージャグ2
            ・アイジャグ×3箇所
            ・マイジャグ5

            ○8箇所での結果
            平均差枚 +1,193枚
            出玉率 107.0%
            差枚プラスの割合 88%(21/24台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=571517
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■並び系
            今回はジャグラーシリーズを中心に8箇所緒用意となっていました。

            対象箇所の中でも特に存在感ある結果となっていたのは「アイジャグ」591~593番台の並びで、内容としては全台7000Gを超える打ち込みを魅せ打ち手も並びを強く意識できていた事は間違いないと思いますし、出玉としても593番台の+3,637枚を筆頭に全台プラス差枚を記録するノーマルタイプ高設定らしい安定感結果となっていました。

            その他にも「沖ドキGOLD」+2,895枚&+2,627枚「ハッピージャグ3」+2,276枚「ファンキージャグ2」+3,238枚など優秀な出玉が飛び出しており、埋もれてしまった台も打ち込みが伴えば結果を残せるポテンシャルは秘められていたのではないかと思います。

            やや出玉が伸び悩んでしまった印象の台が目立ちましたが、プラス差枚先行の台が多く存在している辺りは内容の良さが伝わる結果であったと思いますし、当日の全台差枚も【+19,800枚】ユーザープラスで還元する結果となっていますので今回の評価点は☆3とします。

              営業 3 (2023年3月7日の結果報告)
          • 2023年3月5日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:50~99人

            光るん×スロッター開催予定!?
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【光るん×スロッター】の公約
            ・対象機種に3台並び以上の⑤⑥アリ
            *並びは3箇所以上アリ

            ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
            (ジャグラー系や30パイなど)
            ※P-Worldより89台が対象(3/2調べ)

            ■ランプ告知系機種の例
            沖スロ系
            ジャグラー系
            ニューパルシリーズ
            etc….
            ━━━━━━━━━━━━━━
            5のつく日恒例光るん×スロッターが今回も開催されると予想。

            『光るん』直近の傾向まとめ
            ・並び投入数実績は5~11箇所
            ・ジャグラー主体での構成
            ・沖スロも視野に

            前回光るんスロッター開催時並び対象に選ばれていた機種は以下の通り

            *2月25日開催結果から参照
            ・ホウオウ天翔
            ・ハッピージャグ3
            ・アイジャグ×3箇所
            ○5箇所での結果
            平均差枚 +1,432枚
            出玉率 107.2%
            差枚プラスの割合 80%(12/15台)

            並び対象では優遇傾向が特に強く表れている「ジャグラーシリーズ」は今回も本命になってきそうです。ほぼ毎回複数の対象箇所が存在するアイジャグは今回も要注目です。

            • >2023年3月5日の予想結果

              抽選人数:45人
              一般入場:50人
              朝一合計:95人
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■光るん
              ・沖ドキGOLD
              ・ハッピージャグ3
              ・ファンキージャグ2
              ・アイジャグ

              ○4箇所での結果
              平均差枚 +794枚
              出玉率 104.3%
              差枚プラスの割合 75%(9/12台)

              対象機種台数:89台
              投入台数:12台
              投入率:13%

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=569730
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              今回はお馴染みジャグシリーズに加え沖スロ系を含めた並び4箇所の用意。

              対象箇所の中でも最も優秀な結果となっていたのは「ハッピージャグ3」570~572番台の並びで、出玉面では571番台+2,838枚を筆頭に全台プラス差枚を達成!回転数に関しても全台が8000G越えとなっており並びの仕掛けを確信できていたのは明白でしょう。

              その他の対象箇所は出玉が伸び悩んでしまった印象の台が目立ちましたが、プラス差枚先行の台が多く存在している辺りは内容の良さが伝わる結果であったと思いますし、今回の評価点は☆3とします。

              営業 3 (2023年3月5日の結果報告)
          • こちらのお店のビタ押し店長さんが他店に移動されました。
            こちらのお店も近々新店長さんが就任されそうですね。

            • 2023年3月1日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              ・スロッター×スロッター開催予定!?
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■並び系
              3台並びの⑤⑥アリ

              ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
              ━━━━━━━━━━━━━━
              月頭1日恒例となっている「スロッター×スロッター」今月も開催されると予想。

              『並び系』直近の傾向まとめ
              ・ジャグ系、沖スロ系優遇
              ・3~11箇所程度の実績
              ・6.5号機含む人気AT機

              *前回2月27日の並び対象機種
              ・沖ドキGOLD
              ・番長ゼロ
              ・カバネリ
              ・ハッピージャグ3
              ・アイジャグ×2箇所
              ・マイジャグ5

              鉄板クラスの投入率を誇る「ジャグラーシリーズ」は好挙動台が存在したらその隣は積極的に探っていきたいですね。

              先月2月1日には平均差枚 +1,562枚、勝率80%と良好な結果数値に纏まり、3台並びで結果が出ている箇所も複数存在していましたので今回も期待です。

                • >2023年3月1日の予想結果

                  抽選人数:15名
                  一般入場:20名
                  朝一合計:35名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ■並び系
                  ・カバネリ
                  ・ファンキージャグ2
                  ・アイジャグ×2箇所
                  ・マイジャグ5
                  ○5箇所での結果
                  平均差枚 +228枚
                  出玉率 101.3%
                  差枚プラスの割合 60%(9/15台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=567073
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  今回も引き続き優遇されているジャグラーシリーズを中心に並び5箇所の用意となっていた模様

                  個々の結果としては「カバネリ」505番台+1,750枚「アイジャグ」590番台+1,761枚「マイジャグ5」626番台+2944枚&624番台+1,941枚など良結果となったポイントが複数見受けられましたが全体の結果としては、3台揃ってプラス差枚を記録した箇所が1箇所のみでスポット的な見え方となってしまった個所が目立ち安定感に欠ける内容となってしまった模様。

                  総評としては、公約が「3台並び」となっている以上勝率面は重要視するポイントであると思いますし今回その勝率が60%と控えめな数字となっていますので評価点は☆2とし次の機会でのリベンジに期待する事とします。

                    営業 2 (2023年3月1日の結果報告)
                • 2月25日、光るんスロッターの取材あり訪問させて頂きました。
                  近隣のマキシマムスロッター取材店舗に伺ったが、どうもやれそうな感じがしなかったので他にもスロ✖︎スロ取材店舗があったので、合わせて訪問してみた。

                  ランプ告知機種を優遇して来る光るんスロッターらしく、ジャグラー系は非常に稼働良好でした。
                  また、沖スロとの沖縄繋がりか?は知らないがパチンコの沖海5は年配の常連さんらしき方達で賑わって居り、ヘソはボーダー付近くらい?回りそうな良心的な調整で、専業が湧いて来る調整では無いので非常に良い営業をしてると感じた。やっぱりパチンコはこういう客層にも楽しんでもらわないと盛り上がらんのよ…

                  【営業】★4
                  当日の営業で優秀な結果を残した機種
                  ◎まどマギ前後編 平均➕1650枚 2/2
                  ◎新鬼武者 平均➕1500枚 2/2
                  ◎俺の空 平均➕1200枚 2/3
                  ◎花火絶景 平均➕1133枚 2/3
                  【光るん対象機種】
                  ◎沖ドキGOLD 平均➕1463枚 4/8
                  ◯ハナハナ天翔 平均➕620枚 3/5
                  ◯沖ドキDUO 平均➕533枚 2/3
                  ◯ハッピージャグ 平均➕488枚 4/8
                  ◯アイムジャグ 平均➕354枚 16/35

                  対象機種以外は稼働G数が弱くあまり回されてないが、稼働良好だったジャグラー系は平均6095G回されてたアイムをはじめハッピーも差枚プラス、マイジャグも出率99%と僅かに差枚マイナスとなったが、それなりの稼働の上に立ってのこの結果をきちんと評価したいと思う。
                  また、沖ドキGOLDについても差枚➕4000枚、➕5000枚という出玉を見せた台が複数あり、如何にも沖ドキらしいメリハリのある結果で楽しませてくれた。
                  総トータル差枚でも➕3万3000枚とまずまず楽しめた内容でした。

                  【接客】★4
                  相変わらず店内の設備を確認しながらキョロキョロしてると、直ぐにスタッフが声をかけてくれた。USB充電端子がスロットに見当たらなかったので聞いたら丁寧に案内してくれた。
                  パチンコの賑わってる沖海のシマを通った時は玉積み作業をして居たにも関わらず、大きな身体を目一杯伸ばしながらスペースを開けて満面の笑みで『どうぞ…』とこちらが恐縮する様な対応だった。
                  さすがの一言。

                  【設備】★3
                  2008年オープンと建物の造り、内装やトイレも少し古く感じる。
                  スロットのデータ機も一般に最近のマルハンにあるものより古い。USB端子はパチンコにはあるがスロットには付いてない。
                  カウンターで対応してる様だ。
                  パチンコは1パチと4パチの一部がパーソナル、その他メイン機種は基本玉積み。
                  スロットは、箱積み。

                  余談だが、カウンター前に近い入口にアイスの自販機があるが同じ自販機を設置してる他店のものより商品の値段が明らかに高い。 当方が好きなアイスが全然違う価格なので、当初自販機のジュースも全て割高なのか?と勘繰ってしまったw
                  (野口さんや福沢さんをサンドに突っ込む時は平気な顔してるのに、10円、20円飲料が高いと途端に飲む気がなくなるのがパチンカスの性である。)

                  全般に地域のユーザーをしっかりと捕まえた営業をしてると感じた。

                    2 返信
                    営業 4
                    接客4
                    設備3
                  • 2023年2月27日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    並び
                    並び予想:50~99人

                    ・旧イベ
                    ・スロッター×スロッター開催予定!?
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【当日の公約】
                    ■並び系
                    3台並びの⑤⑥アリ

                    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【並び系】と予想します。
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    『並び系』直近の傾向まとめ
                    ・ジャグ系、沖スロ系優遇
                    ・3~11箇所程度の実績
                    ・6.5号機含む人気AT機

                    *前回2月17日の並び対象機種
                    ・沖ドキGOLD
                    ・エリート鏡
                    ・カバネリ
                    ・ハッピージャグ
                    ・ファンキージャグ2
                    ・アイジャグ×2箇所
                    ・マイジャグ5

                    2月の「7のつく日」でもこれまでの傾向に概ね沿う形で仕掛けが投入されていましたので、鉄板クラスの投入率を誇る「ジャグラーシリーズ」は好挙動台が存在したらその隣は積極的に探っていきたいですね。

                    旧イベ日には「スマスロ」や「人気AT系」を対象とした並びも増加傾向にありますので好挙動台は見逃し厳禁です。

                      • >2023年2月27日の予想結果

                        抽選人数:30名
                        一般入場:45名
                        朝一合計:75名
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ■並び系
                        ・沖ドキGOLD
                        ・番長ゼロ
                        ・カバネリ
                        ・ハッピージャグ3
                        ・アイジャグ×2箇所
                        ・マイジャグ5

                        ○7箇所での結果
                        平均差枚 +1,081枚
                        出玉率 107.3%
                        差枚プラスの割合 86%(18/21台)

                        データ引用元:
                        https://rx7038.com/?p=565343
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        今回も引き続き優遇されているジャグラーシリーズを中心に並び7箇所の用意となっていた模様

                        対象箇所の中でも特に存在感ある結果となっていたのは「マイジャグ5」623番台~625番台、3台揃って6500G以上の打ち込みとなり、スランプグラフを見る限り624番台は序盤からプラス差枚を積み上げ続ける好展開を魅せていますし「並び」を察知するには十分な挙動だったと思います。

                        その他の対象箇所はスポット的な見え方となった台がやや目立っているのは残念ではありますが、全体の結果としては「平均差枚1,081枚・勝率86%」とまずまずの値となっていますし公約として成立できていたと判断し今回は☆3評価とします。

                        営業 3 (2023年2月27日の結果報告)