マルハンつくば店

マルハンつくば店
特徴

2023年8月、近隣のレイトつくば店が大型リニューアルを施し、それに対抗してスロットは出しています。
注目すべき台は分かりやすく、7日だったら末尾7。
告知がサンキュー、だったら末尾3と9。
店内に暗号で示唆ボードが置いてあるひもあり、つまり朝の抽選ゲーです。

パチンコは業界全体で言える事ですが、酷いレベルです。
全台にオススメ札が刺さってるエヴァでもボーダーレベル。
甘デジは1000円で12〜15回位の回転率です。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:26 件)
営業評価3.1
接客評価3.8
設備評価3
過去1年間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価4
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+129枚
サンプル数283
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+53玉
サンプル数65
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所茨城県つくば市上横場1269番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ440台/スロット360台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.4円
スロット21.73円 5.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ100玉
0.4円パチンコ278玉
21.73円スロット5.1枚
5.5円スロット20枚
景品交換所の場所

カウンターの左の出入口(朝の入場口…御飯時がある所)を出て左に行った先にある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

04茨城BC

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全116件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. つくばヤバイ店

    とにかくイベント嘘ばっかほぼ回収メダル汚いしパチンコは全然出ない行く価値ないな

      2 返信
    • 旧イベント日に行ってみるも大海4SPが1k辺り15回転程、大工の源さんが16.4回転程、北斗無双にいたっては13.6回転程、とまさにゴミのようでしたこの周辺で麗都グループよりゴミなのは凄いです。
      皆様もマルハンつくば店もとい全国のマルハンには近づかない事をおすすめします。

        営業1
        接客1
        設備1
        悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
      • マルハンつくば店

        茨城県つくば市、国道354号線沿いの中~大型店
        11/4(水)14時頃訪問も店休日でした
        外観画像のみ報告します

        1 返信
      • つくば店でない。

        今日は昼間からマルマンつくば店にて、スロット、パチンコで9万負け、とにかく出ない店と感じました。
        土浦店、赤塚店の方が盛り上がっていのは間違えない。一度見学してみては?

        • 2020年3月26日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系)
          並び予想:50~99人

          新装開店+リニューアルオープン
          普段の新装開店では、通常営業日にもかかわらず抽選30名ほどでハナハナに設定5.6が複数あり7の日などに比べて狙いやすくなっています。
          それに加えて今回はリニューアルオープンです。店内ではメダルを流す際に店員さんがこの日をかなり推しています。
          また、今回はプレミアムハナハナ増台+ハナハナホウオウ導入。店内の告知で30パイ増台と大きく書かれていたので期待できると思います。
          ですので今回の狙い機種は狙い目はハナハナです!!!

            • >2020年3月26日の予想結果

              抽選は50人行かないくらいでした。
              また、パチンコと合同なのでパチンコに行く方もいました。
              結果ですが、プレミアムハナハナが素晴らしい出玉感でした。
              7の日と同じかそれ以上の出玉感でこの抽選人数はかなりうまい状況だったと思います。
              気になった箇所を画像にて添付させていただきます。
              毎日ハナハナが打てる環境なのでハナハナ好きな方におすすめです!!!

              2 返信
              営業 5 (2020年3月26日の結果報告)
          • 2020年3月17日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            末尾(全台~1/2系) オールリセット
            並び予想:100~299人

            7のつく日
            2/27.3/7ともに末尾7番台がオール5.6or456
            3/17も末尾7の台に高設定多数の予想

              • >2020年3月17日の予想結果

                【総差枚数】
                +84,201枚

                【○機種】
                プレミアムハナハナ
                平均差枚数+2593枚 勝率13/15 出率109.4%

                マイジャグラー3
                平均差枚数+1526枚 勝率8/12 出率 106.6%

                【コメント】
                まずはじめに、僕の予想で末尾7が高設定多数の予想と書いたのですが正直なところこの日は、、、
                末尾7の出率こそ104.5%とまずまずの数字ですが意識的に設定56が使われていたか?と言われると、そんなことはなさそうでした。
                予想外してすみません。汗
                お店全体では台あたりの平均差枚が+289枚とかなり好調だったと思われますが、中間設定が多く使われていたような印象です。
                プレハナが全台系の島だったのは間違いなさそうですがこれも全6ではなく全456 濃厚。
                全の島が毎回あるわけではないと思うので狙い方も難しいですね。ライトユーザーにはいいかもしれませんが、プロセミプロにとっては難しい営業だったように思います。
                ということで平均差枚数+289枚ですが僕の評価は星3つです。

                1 返信
                営業 3 (2020年3月17日の結果報告)
            • うーん。店長変わってから本当に微妙だと思う。並びも減ったし、かつての常連たちもホーム変えたのかな?
              もう旧イベ日はハナハナ狙いのみ。ただし、良番引かないと座れない

                営業 2
                接客4
                設備4
              • 相変わらず特日の抽選は多く、店長変わってからは微妙な店。
                店長変わってからはあまり優先したい店ではないですが他に当てがなければありな店だと思います。

                  営業 2
                  接客2
                  設備2
                • 2020年1月8日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                  並び予想:100~299人

                  おなじみ7の旧イベです。
                  メイン機種が強めですが Aタイプも弱いわけではないです。全系というよりかはまんべんなく機種1以上を入れることが多いですがどうなるか注目です。

                  • 2019年12月17日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    入れ方不明
                    並び予想:100~299人

                    12月17日の営業予想です。
                    当初、別のマルハンに伺うつもりが…急遽、関東遠征。
                    初見ホールですが、みんぱち番付「超優良店」で参戦したいと思います。

                    今回、「へなちょこさん」の過去投稿をもとに、個人的な予想を立ててみました♪
                    初見ホールなので、所感で語らせていただくことをご了承ください。

                    まず、Pワールドを見た感じ目についたのは1.1円の【CRA大海物語3 Withアグネス・ラム SAP】の台数です。
                    32台もあるということは、メイン機で間違いない!との印象を受けました。
                    この機種の特性=スタート特化型の機種。

                    ここから掘り下げて調整ニーズを推測すると、「スタートに還元の王道営業」が主流である地域と予想しました。
                    さらに言えば、ヘソは広めで玉削りは多めと言った感じかな?

                    これをもとにパチンコの狙い目を予想します。

                    <パチンコの狙い目>
                    ・ぱちんこCR真・北斗無双(16台)
                    ・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃(16台)
                    ・CR大海物語4MTB(14台)
                    ・PAスーパー海物語IN JAPAN2 with 太鼓の達人(10台)

                    この4機種が台数が多く、メイン機の括りかと!?
                    大手の傾向として、まずメイン機に還元する傾向が多いので、狙い目の定番で期待値も高い傾向。
                    言うなれば、立ち回りの定石とも言えます(初見ホールでは海から実践することが個人的に多い)。

                    ただし、注意しなければならないのがBOX単位でのメインでもない点。
                    パチンコは遊べる調整が関の山と予想。

                    上記から予想される調整は、ヘソは広め(12.25~12.50以上)で千円で20回前後。
                    玉削りで帳尻を合わせる調整なので、利益を多少を落とす程度=様子見で終了が無難。

                    パチンコの場合、機種単位で調整を合わせる傾向が強いので機種で同じような調整となるでしょう。

                    個人的には勝ち負け関係なしに、パチンコ打つなら…
                    お世話になってる明日花キララ…
                    間違えました、CRジューシーハニーZZ一択!なのですが( ´艸`)

                    <スロット狙い目>
                    ・アイムジャグラーEX-AE(24台)
                    ・北斗の拳天昇(14台)
                    ・バジリスク絆(23台)
                    ・マイジャグⅢ、Ⅳ(計23台)

                    台数が多い4機種を狙い目にピックアップ。
                    これも初見ホールなので、判断付かないがメイン機の扱いは優秀!と、へなちょこさんも仰っていたので参考にさせて頂きます。

                    <ジャグラー系>
                    まず、ジャグラー系はアイムが台数からしてメインなのでしょう。
                    アイム系は、ホールも扱いやすく中間以上を躊躇なく使用することができるので、イベ時は設定⑤の割合が増える。
                    しかし、年金効果もあるので、設定③の割合が多くそこまで注目する分類には入らないかも?ですね。
                    ③主体で⑤を少し織り交ぜてくる感じで、遊ばせる程度の営業と予想。

                    変わってマイジャグ系は、集客(煽り系)に分類される部類であり高設定で期待感を演出しなければ稼働が下がる機種。
                    見せ台は必ず必要な機種であるため、アイムより期待値は上。数台は設定⑤を入れてくるんじゃないですかね?
                    狙い目は個人的見解でしたら、メイン通路の角台⇒角2まで。

                    <北斗の拳天昇>
                    現状、6号機で高設定を使う候補に挙がる機種はどのホールも一緒。
                    台数も14台と多く、期待値は高い部類で間違いないでしょう。
                    さすがに年末はベースを下げてくると思うが、月の半ば+年金恩恵を加味すると高設定は使えると思います。

                    <バジリスク絆>
                    月末撤去となる機種の一角ですが、来年2月中旬にバジ絆2の販売が決定しました。
                    となれば極端な、機種のマイナスイメージを持たれたくないのがホールの本音。
                    お祭り騒ぎまでいかないにしろ、イメージを残すために④⑥の活用で、大手ホール様なら投資するんじゃないかなぁ~と勝手に予想してます。

                    設定⑥:2台(8%)
                    設定④:6台(26%)
                    くらいが配分的にも可能性があるかと?
                    撤去が続くこの時期に、絆全体を赤字にする可能性は低いと思うが。。。今時⑥を使ってくれるなら◎

                    沖ドキと凱旋の台数が50台以上もあるので、貯金箱は十分!
                    この貯金をどこに放出するかは、当日この目で確かめたいと思います。
                    へなちょこさんの投稿を見る限り、ハナハナ系が強い印象を持ちましたが…田舎者なのでハナはよくわかりません( ;∀;)

                      • 個人結果は…
                        到着したのは、17時なので夕方から数時間の実践で約-10Kです。

                        結果の前に交換率載せますね♪
                        「11.2割営業」
                        4.39円:3.91円(25.5玉)
                        1.1円:0.98円(102玉)
                        0.4円:0.35円(280玉)
                        21.73円:5.15円(19.4枚)
                        5.5円:4.91円(20.3枚)

                        大手様なので、一物一価を徹底している=1レートわかればすべて計算できます。

                        <パチンコ>
                        初見ホールであるため、海から実践。
                        実践機種:大海物語4MTB
                        千円スタート:約21回
                        予想BA:75~80(BA=1分間当たりの確変・時短中の払い出し)
                        予想玉利:0.15

                        当初の予想通り、スタート還元の代償として出玉系の削りは強かったです。
                        しっかし、ヘソは広かったなぁ~12.25くらいかな??
                        これは、全体的に言えることで狙い目予想した無双・漆黒以外にも言える内容でした。

                        ちなみに、無双はヘソ12.50くらいはあったかと。
                        しかしながら、止打ち厳禁のPOPがΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
                        ※添付の画像でご確認下さいまし。

                        かなり回るんでしょうが、そんな条件で制限されるなら触りませんよ。
                        ってか、だったら開けなきゃいいじゃん(苦笑)

                        パチンコは差玉だけでは、還元度合いが図れませんので所感だけで報告させて頂きます。
                        比較的、乱れ打ちしましたが不快になるようなスタートの台はなかったです。
                        再プレイで遊技する分には、十分勝負になるホール様だと思いました。

                        次にスロットの報告です。
                        ※()内がプラス差枚の比率です。
                        <ジャグラー系>
                        ・アイムジャグラーEX-AE 10台(41.6%)
                        ・マイジャグラーⅢ     1台(8.3%)
                        ・マイジャグラーⅣ  4台(36.3%)

                        事前の予想では、アイム<マイジャグでしたが…
                        アイムの方が優秀でしたw
                        ここまで綺麗に外れると清々しいですね♪

                        期待していたマイジャグ系のデータを見ると、BB先行が多いので中間の誤爆が濃厚。
                        あっても設定④程度で中間で盛り上げた感じですかね(苦笑)

                        変わってアイムは、プラス差玉の台数が40%以上になりましたがこちらも差玉自体が伸びておらず、中間の展開で作られたデータ感が強い。(ちなみに最大出玉は、アイムの6,000枚)
                        ここの予想は概ねズレていないと思います。

                        客層は、全体的に年配メインであったことを考えると、日ごろから中間でフラットな営業なのでしょう。

                        <その他、予想した狙い目機種>
                        ・北斗の拳 天昇(21%)
                        ・バジリスク絆 (39%)

                        北斗は、私が到着した時点で稼働40%前後の状況でした。
                        割と空きも多かったので、夕方までに見切り離反したのでしょう。
                        プラス差枚の割合は、かろうじて20%越えですが展開に左右される機械のため、高設定だった可能性も0ではありません。

                        次にバジ絆です。
                        こちらは、終日高稼働で空きなしの状況でした。
                        プラス差枚比率は、約40%!10,000回転以上稼働している台もあり、上はあったと思われます。
                        コンスタントに1~2箱持っていたので、④の割合を引き上げた無難な営業が印象強い。

                        <ハナハナ系>
                        ・プレミアムハナハナ (44%)
                        ・ツインドラゴン   (50%)
                        ・グレートキング   (37%)

                        こちら、へなちょこさんが推していたハナハナです。
                        プラス差枚の比率は、40%以上と高く間違いなく狙い目でしたね。
                        さすが、へなちょこさんです♪

                        台数と差玉からしても、狙い目だということは間違いないので機会があれば狙いたいですね。
                        如何せん田舎者なので、へなちょこさん!!ご指導くださいませm(__)m

                        最後にまとめです。
                        パチンコは、出玉系の削りが強くスタート還元の傾向が強い。
                        ワープ系の潰しが緩いので、寄せ自体はそれほど殺されてはいない。
                        立ち回り的には、甘デジで持ち玉を作りライト以上のスペックで利幅を作るのがベストかと!?

                        貯玉があるのであれば、漆黒などのスペックから実践もありだと思います。
                        満席で打てませんでしたが、あれ赤字調整っすよ!絶対!!

                        スロットは、予想通りメイン機から選定していくのがベスト。
                        特にハナハナ系は、プラス差枚も多いことから座れるなら朝一から座るべきでしょう。
                        短命である絆は最後のイベ日であろうことから、もう期待する候補にあがらないと思いますが…
                        バジ絆2には期待できるホールでしょうね。

                        ジャグラー系は前日の回転数からして、固定客が多いと感じました。
                        大切に使っている感じもするが、今回の結果が中間フラットであることを考えてもメリハリ営業型ではないことが伺える。

                        6号機は、北斗を狙い目と予想しましたが…プラス差枚比率20%と低め。
                        展開による離反も考えられますが、多台数から狙うスタンスは間違いではないと思います。

                        みんパチで「超優良店」番付に位置するホールですが、今回は可もなく不可もなくと言った印象でした。
                        まぁ同業目線からしても、月半ばって出しにくいんすよね。。。
                        クロロ店長の動画でも紹介されてましたが、出すとしても多くのホールが月初or月末なんで(^^;

                        1 返信
                        営業 3 (2019年12月17日の結果報告)
                        • みんパチスタッフ

                          >21.73円:5.15円(19.4枚)

                          21.73円は、19.4円(5.15枚)でしょうか?
                          念のため確認させて下さい。

                          • おどやん様、おはようございます。
                            この店の結果報告をしなければと思ったら、予想→実戦→結果報告まで業界の方ならではの視点で深く掘り下げた考察が記されて居て驚きました!
                            それに、私如きが指導する事などおこがましくてありませんよww

                            私の稚拙なレビューを参考に来店して頂いたとの事で大変嬉しく思います。
                            コメントを読みながらウンウンと共感したり、なるほどなぁと感心したり励みになる言葉まで貰えてとても光栄に思います。

                            みんぱちの良い点は、業界側の営業の真実を知る方のディテールに拘った観察眼と、私の様に業界を全く知らない者のユーザー目線に特化したコメントを共有し合う事で、お互いの考え方や求めてる事を理解出来る所だと思います。

                            そういう意味では、この店の近隣に店名から0の付く日が特定日の某店がありますが北斗無双の調整などは正反対で、マルハン→ヘソデカくて寄りと道で削る。某店→ヘソは大きく無いが寄りや右はさほど削って無い。ユーザー目線から言うとどっちもさほど期待値は変わらないだろ?となる訳ですが、釘調整以外でも例えば某店はメイン通路に無双を配置して特定日は朝から稼働高めで玉積みで出玉をアピールするのが上手く昼以降は空き台もない程です。またサイトセブンでは某店はグラフの公開などもしてない為、自身はレビューに信憑性を持たす事が出来ないのでコメントも控えてました。
                            こういう好対照な店舗同士の比較検討したコメントなども業界人ならではの考察を聞いてみたいと思います。
                            話が脱線してしまいましたが、実戦お疲れ様でした。もう殆ど挙げる必要もありませんが予想をした責任上、後ほど私も結果報告をさせて頂きます。

                            • >まぁ同業目線からしても、月半ばって出しにくいんすよね。。。
                              クロロ店長の動画でも紹介されてましたが、出すとしても多くのホールが月初or月末なんで(^^;

                              こちらの動画ですねw

                              スロットで高設定が入りやすい日はいつ?【パチンコ店長対談】

                                1 返信
                              • 多忙な1週間がやっと終了しました(^^;
                                返信遅くなり申し訳ございません。
                                デブ改め「おどやん」です。

                                まず、クロロ店長様。
                                そう、そう!!その動画です!!!
                                「KIRIN THE STRONG」のレモンを飲みながら拝見しておりましたw

                                私の師父にあたる利根川店長はともかく、スライム店長様の意見はすごく共感できます♪
                                やっぱ、月初めの方が好き勝手できますよね~リカバリーも効くし

                                私の見解では、強いホールほど抜き幅があるので月初放出!
                                弱いホールほど、貯金を作り月末放出!
                                を選択するんだと思ってます。

                                まぁ、ホールの強弱は予算と言う悪魔から生まれるんですがねw

                                そして、へなちょこ様
                                返信どうもありがとうございました。
                                今週は、入替続き(自店・グループ店)で5グラムほど痩せそうな多忙な日々を送っておりました。
                                遅くなり申し訳ありませんm(__)m

                                へなちょこさんの予想は、かなりの精度ですね♪
                                特に…
                                >北斗の拳、REゼロ、まどマギ叛逆などの6号機は微妙な気もする
                                は流石でした!

                                業界的にド本命の機種である筆頭なので、同業視点の初見で言えば高い期待値がありました。
                                北斗は設定通りに出ないことも多いので論外ですが、REゼロ・まどマギを微妙と予想したのはかなりホールの癖を熟知されているとの印象を受けました。

                                市場的にハナ市場であることは、へなちょこさんの事前投稿で理解しておりましたが、これは私の商圏にハナがない以上、予想の範疇を超しているので予想外とさせて頂きました!
                                やはり、市場的に支持されている機種は鉄板なのですね!!
                                業界人からしても、へなちょこさんの予想精度にはあっぱれでしたよ♪

                                最後に、え?様
                                >予想が、荒すぎますねえ。
                                誰かのコメントどうのより、データ公開してるんだから、ちゃんとそこを見ての作戦立てましょうよ。茨城なんだから、ハナ系がまず最初に埋まるのは基本。

                                仰る通り、完全な勉強不足でした(苦笑)
                                茨城=あんこう鍋のイメージが強く、ホールの特性を理解するまで至らなかった私をお許しくださいませ。
                                太る知識はあれど、立ち回りは幼稚であったことは深く反省しておりますm(__)m

                                しかしながら、みんパチってスゴくないですか???
                                え?さん含め、へなちょこさんの有益情報と予想精度ってホントに高いと思いますし、ありそうでなかったサイトだと思うんです!

                                見事なまでに予想を外した私ですが…
                                このサイト情報で予想を立てていれば、大方予想通りだったことを考えるとかなりの有益ツールになり得る可能性を秘めていますね♪

                                今回は、初見ホールでしたが事前にデータや投稿を確認するだけで勝率は大分変るような気がしました。

                                  1 返信
                              • 予想が、荒すぎますねえ。
                                誰かのコメントどうのより、データ公開してるんだから、ちゃんとそこを見ての作戦立てましょうよ。茨城なんだから、ハナ系がまず最初に埋まるのは基本。もう少し勉強しましょうか。
                                恥ずかしいですよ。

                                  営業 3 (2019年12月17日の結果報告)
                                  • え?さん、こんばんは。
                                    おどやん様は県外の方ですし、今後も通う目的で勝ちだけを目的に来店した訳じゃないと思われます。
                                    地方から仕事で来られた合間に同業者として視察の意味合いを兼ねて足を運んだものでしょう。

                                    まぁ、私の予想が穴だらけのズレたものだと言うなら分からなくもありませんが、予想って難しいものですし、例えホール事情に精通した方から見たらザル予想であっても恥ずかしいって事は無いと思います。

                                    勿論、勉強不足な点は自分も精進します。

                                • 景品交換所の場所
                                  カウンターの左の出入口(朝の入場口…御飯時がある所)を出て左に行った先にある。

                                  • 2019年12月17日の予想
                                    出玉予想:◎
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                    並び予想:100~299人

                                    前回12月7日が土曜日という事もあり抽選、一般合わせて350人という朝の並びにユーザーの期待度の高さが表れていたが、みんレポの集計始まって最低の数値で予想を大きくハズシた。正直、★★★★は評価甘く付けてしまったか?

                                    尚、本日12月12日は周年記念日の様だが元々ゾロ目の日が強いという店ではないのでそこまで強い営業は展開してない様子でベタに17日、年末年始モード直前の撒き餌を含めて大きく仕掛けて来ると予想する。ここで出さなきゃ何時出すんだ?

                                    前回の様に弱い時は、少台数機種に配分を上げメイン機種は回収!となってるが、今回はメイン機種に配分を厚くして来ると考える。仮に今回もマイナス差枚に終わったなら自分史上初めて営業評価★を付けて撤退的にディスってやろうと思ったが、残念な事に当日は仕事で参戦出来ない!

                                    平日という事もあり並びも前回ほどでは無いと思われるので、参戦される方は馬鹿出し!ゲキ出し!爆出しの三重奏でこの俺を大いに悔しがらせて欲しい。

                                    ◉先ずはハナハナ…前回全台系で来た鳳凰以外のプレハナ、グレキン、ツインDの中で優遇される機種が確実にある。
                                    ◉北斗の拳、REゼロ、まどマギ叛逆などの6号機は微妙な気もするが、メイン機種の王道を行くなら北斗だろう。
                                    ◉ディスクアップ、まどマギ2とハナビ、バーサスのアクロス機種も差枚履歴が優秀だった時は高確率で出てる事が多い。
                                    ◉ジャグラーはアイムが引き続き扱いが良いと予想する。マイジャグは3or4のどちらか?GOジャグは初代or2のどちらかを優遇。
                                    ◉シマに付きっきりで見てる訳じゃないが、凱旋の円卓島は異様に出ている事を度々目にして居る。稼働マジックが為せる業と言えなくも無いがジャグラーやアクロスに先客ゼロの時に朝一から埋まる事もあるので、常連さんの中には設定を使ってる事を知ってて狙ってる猛者が居る様な気もするが…
                                    ▲最後に絆に期待するのはどうか?と思うが、打ち納めしたい方は悔いを残さない様頑張って下さい。

                                      • 12月17日の結果報告です。

                                        12月7日、11月27日と弱めの営業が続いたんで年末営業を前にして、長らくホールの主役を務めて来たバジリスク絆の、茨城エリアで撤去前最後の特定日という事もあってヤマっ気丸出しで◎予想をしたが、中級の上くらいの営業だったと思われる。

                                        ☆バジリスク絆 23台 ➕1万3000枚
                                        万枚クラス2台あり…最後に絆の高設定を打ち納めと期待して来店した皆さん、おめでとうございます㊗️
                                        ☆番長3   6台 ➕1万2000枚
                                        ⑥と言うより1/2で⑤投入?みたいな感じなのか? 復活した勇者!龍也さんが得意としてそうな配分かもww
                                        ☆聖闘士星矢海皇 4台 ➕1万1500枚
                                        全台プラス差枚だからと言って必ずしも高設定と言えるよしも無い台だが、さすがに全台低設定って事も無いと思われる。
                                        ☆REゼロ 3台 ➕5500枚

                                        【ジャグラー】
                                        ☆マイジャグⅢ 12台 ➖1万枚
                                        ☆マイジャグⅣ 11台 ➕3500枚
                                        (マイジャグ合計 ➖6500枚)❌
                                        ☆GOジャグ 7台 ➕7500枚
                                        ☆GOジャグ2 7台 ➕5500枚
                                        (GOジャグ合計 ➕1万3000枚)◎
                                        ☆アイム  24台 ➕3000枚
                                        ☆アイムアニバーサリー 6台 ➖1000枚
                                        (アイム合計  ➕2000枚)○
                                        ジャグラーはGOジャグが初代、2 共に優遇されて居た様でした。アイムも遊び易い仕様ではあった様だ。その他少数機種ではスーミラが5台で➕3000枚。

                                        【ハナハナ】
                                        ☆プレハナ 9台 ➕1500枚
                                        ☆グレキン 8台 ➕1500枚
                                        ☆ツイドラ 8台 ➕2000枚
                                        ☆鳳凰  6台 ➕3500枚
                                        地味〜に纏めて来た感じだが、安定の全機種差枚プラスはホールのエース機種である事の証明であろう。

                                        ★その他…前回12月7日の投稿で書き忘れたが、トイレの手洗い場のマットの下に水がこぼれて居てズルっと滑って転びそうになりヒヤリとしたので『年配者が滑って転倒したら骨折で救急搬送等の事案になりかねないし、危ないよ…』とスタッフに申し出たらスタッフ自らの判断で直ぐに対応してくれた。ホールによってはイチイチ指示を仰いでから面倒くさそうに対応する事もあるが、スタッフ1人1人が何をすべきか?をよく理解して居て、それを自分の頭で考えて行動出来る事がマルハンの接客の最大のセールスポイントであろう。

                                          1 返信
                                          営業 4 (2019年12月17日の結果報告)
                                      • 入場方法
                                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                        整理券の配布方法:抽選
                                        配布時間:8:30

                                        • 2019年12月7日の予想
                                          出玉予想:◯
                                          高設定の入れ方予想:
                                          メイン機種強め Aタイプ強め
                                          並び予想:100~299人

                                          ここ数ヶ月のみんレポの差枚データでは

                                          9月17日→➕10万1482枚
                                          9月27日→➕4万1110枚
                                          10月7日→➖5608枚
                                          10月17日→➕3万6510枚
                                          10月27日→➕10万4221枚
                                          11月7日→➕12万5347枚
                                          11月17日→➕6万4747枚
                                          11月27日→➕1万5608枚

                                          と1か月の中の7の付く日7、17、27の中で①差枚10万枚超のめちゃくちゃ出す日、
                                          ②普通に強いイベント日、
                                          ③ハッキリと弱い日があるのが分かる。
                                          また、差枚で弱い日が2回続く事も無いと思われ、少なくとも明日12月7日は②の普通に強いイベント日以上となるだろうと予想してみる。
                                          ①の差枚10万枚超えは、絆の扱い次第だと考える。撤去前に見せ場を作る営業をして来るなら明日が最後のチャンスになるかも知れない!

                                          機種
                                          ★プレハナ、ツインD、は高設定を確実に使用した上に全体ベースも高めだろう。
                                          但し、そこはやはり茨城県…優良ホールの特定日はハナハナから埋まるので注意!
                                          ★ジャグラーシリーズ→アイムORマイジャグⅣはベースが高い傾向がある。
                                          ★アクロス系はハナビが設定を使う可能性が高い。
                                          ★希望的な言い方だが、絆には是非とも高設定を投入して頂き有終の美を飾って貰いたい。

                                            • 12月7日 土曜日という事で抽選並びは290人。一般入場60人。合わせて350人。
                                              それなりに期待して集まったと思うが、そこまで激アツでは無かった様だ。

                                              【営業】
                                              ★バジリスク絆 全23台 ➕4000枚
                                              ★北斗の拳 全14台 ➖2500枚
                                              期待したメインの上記2機種はイマイチな結果だったが、少台数機種では頑張ってくれた様だ。
                                              ★モンハン月下 全5台 ➕1万3500枚
                                              ★まどマギ2 全5台 ➕6500枚
                                              ★ディスクアップ 全8台 ➕5000枚

                                              ★マイジャグⅣ 全11台 ➕9500枚
                                              (マイジャグ3 全12台 ➖4500枚)
                                              ★GOジャグ 全7台 ➕4000枚
                                              (GOジャグ2 全7台 ➖1500枚)
                                              ★アイムEX-AE 全24台 ➕2500枚
                                              マイジャグやGOジャグはそれぞれシリーズ合計でもプラス差枚で、アイムEXと合わせて約1万枚となって居り一定の評価をしたい。

                                              ★プレハナ 全9台 ➖6000枚
                                              ★グレキン 全8台 ➖1500枚
                                              ★ツインDハナ 全8台 ➖2500枚
                                              ★鳳凰  全6台 ➕1万2500枚
                                              確実に高設定を使うだろうと思われたハナハナでは台数の多いプレハナとツインDに注目して居たが、最も台数の少ない鳳凰が全台系で、他は全て配分を落とされてしまっていた。
                                              ジャグラー同様にハナハナもトータルでは少しのプラス差枚となった。予想の精度も微妙となってしまったが、次回17日こそ、年末年始前の撒き餌もあり◎の期待をしたいところだ。

                                              最後にパチンコについて少し…
                                              実は当方はパチンコを打って居た。北斗無双を通常1250回して初当たり1回で撃沈してしまったが、常時19回以上回って居た。
                                              この店は貸玉228個ずつ出て来るので、普通の貸玉250発に換算すると20.83個/1K
                                              回るレベルの調整だった。但し右打ち中は止め打ち禁止!で出玉は5%減で計算した方が良いだろう。

                                                1 返信
                                                営業 4 (2019年12月7日の結果報告)
                                            • 11月7日、リフレッシュオープンという事で参戦。朝一抽選には間に合わず…
                                              しかし、このホールは当りのシマには塊りで入れて来る事も多く、AT、ART機種にもAタイプにもチャンスがある!

                                              入店してまずパチンコを見たが、北斗無双は相変わらずヘソは大きいが17.5〜18.5回/Kくらいの調整だろう。1000円→228個貸出の250個交換の非等価だったと思うので遊ぶだけなら良心的だが、勝ちに行くならもう1回転以上欲しいところだ。
                                              他では海ジャパン太鼓の甘デジが、20.5〜21.5回/Kくらいでこちらももう1回転あれば?って感じの調整だった。この辺りは、生かさず殺さずの憎たらしい程のマルハンマジックなんでしょうねw…

                                              【営業】
                                              ★アイムジャグラー 24台 ➕1万3500枚
                                              差枚プラス 14/24
                                              ★バジ絆(赤)14台 ➕2万2000枚
                                               差枚プラス 11/14
                                              ★マイジャグⅣ 11台 ➕8500枚
                                               差枚プラス 7/11
                                              ★ツイドラ(ハナ)8台 ➕1万6000枚
                                               差枚プラス 7/8

                                              その他〜
                                              ★ディスクアップ 8台 ➕1万枚
                                              ★新台北斗 14台 ➕7500枚
                                              ★スーミラ 5台 ➕4500枚
                                              ★グレキン 8台 ➕3000枚
                                              ★プレハナ 9台 ➕2500枚

                                              【接客】
                                              まあマルハンですからね…オート評価で4以上付けてても良いんじゃないのか?ってくらいですよw

                                              【設備】
                                              毎回思うんだけど、マルハンって缶の自販機が無いんだよね? 余り玉で緑茶を貰った時に紙パックのお茶をストローで吸うのってこんなにクソ不味いのか?って思った。これがある限りマルハンで設備最高点を付ける事は無いと思う。

                                              ◉営業面ではメインの多台数機種、AT機、Aタイプとかなりのチャンスが用意されて居た。特に常連の年配者が好みそうなアイムを優遇してた事は評価したい。
                                              一方で例えば絆の青パネルは全9台で1万3500枚の吸い込みだったり同じ絆のパネル違いで天国と地獄ほどに結果に差が出てる。良くも悪くもマルハンの巧さなんでしょう。
                                              この近隣は茨城県で強いB、R、Aなどのチェーン店にゴトー軍団突撃でお馴染みのK店など正に群雄割拠の激戦区になって居て状況的にそれなりに期待出来ると思われ、引き続き注目して参戦したい。

                                                営業 4
                                                接客5
                                                設備3
                                              • 10月7日に訪問。
                                                3日に近隣店舗に打ちに行った時に新装という事で覗いたら、偶々ハナビでBIG中のハズレを引いて居るところを目にした。

                                                目当てのパチンコを見渡すと3日に実戦してたホールより北斗無双のヘソが明らかに大きく、試し打ちで94回/5K=18.8個。風車上の鎧釘で削ってあるが、それでも玉の動きを見ると18〜19くらいはありそうだったので7日に参戦を決めた。

                                                【営業】
                                                当日は午後から参戦…パチンコは一通り見たが、北斗無双以外は厳しいと感じた。
                                                ☆北斗無双1台目
                                                115/7K=16.4個 コレはやらかしたw 全く見えて無い!
                                                ここで先日試し打った台が空いたので移動
                                                ☆2台目 425/23K=18.47
                                                回りは予想通りだったが、一人で全ツッパする回りじゃないのでヤメ。

                                                全体的には北斗無双16台で7万発以上出ており、自身が打てなかった台でクセの良いもっと回る台があったかもしれないが、釘は先日から多分据え置きだと思うので平常時からそれなりに優遇してくれてるのだと思われる。

                                                スロット
                                                ★まどかマギカ2 全6台 ➕1万4000枚
                                                ★マイジャグ3 全12台 ➕7000枚
                                                ☆GOジャグ2 全7台 ➕4500枚
                                                ★プレハナ 全9台 ➕8000枚
                                                ★ツイドラ 全8台 ➕9000枚
                                                ★グレキン 全8台 ➕2500枚

                                                ★=設定6が投入されてた可能性が高いと思われる機種。
                                                絆やマイジャグⅣなどマイナス差枚の機種もあったが、まどマギ2やハナハナにはしっかり設定を入れてると思われる。

                                                【接客】
                                                自然な笑顔と挨拶、安心安定の気持ちの良い接客…この分野では文句の付けようが無い! さすがマルハンです。

                                                【設備】
                                                珍しくシャワートイレが壊れてたが、元々マルハンは他チェーンに比べてシャワートイレの設置は遅かったと記憶してる。
                                                トイレは、客がウン○を出して勝機を得る場所…ウン○を付ける場所では無いのでマイナス評価とした。

                                                *上位ランカーの悪党に墓標はいらぬさんが、北関東の地方都市ではマルハンの方が他店に比べて稼働も良く状況も良さそうなホールがあると投稿されて居て気になって居たが、今後も北関東で実戦の時はマルハンを毛嫌いせずに他の店舗も見て回ろうと思う。今回は負けたけど収穫ありですw

                                                  1 返信
                                                  営業 4
                                                  接客4
                                                  設備3
                                                • みんパチ調査員のSHOWです。

                                                  今回はマルハンつくば店を調査しました。

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  調査内容
                                                  ………………………………………
                                                  イベント名:あつまる×スロパチ取材
                                                  媒体名:スロパチステーション
                                                  調査日:4月25日

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  調査結果
                                                  ………………………………………
                                                  ■スロパチステーション内における出玉ランク
                                                  ⇒Bランク(57位/237件中)

                                                  順位の詳細はこちら
                                                  https://rx7038.com/?p=29458

                                                  ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                                                  ⇒Aランク(84位/514件中)

                                                  順位の詳細はこちら
                                                  https://rx7038.com/?p=29473

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  詳細データ
                                                  ………………………………………

                                                  差枚プラスの台
                                                  ⇒全体の51.5%

                                                  1000枚以上出た台
                                                  ⇒全体の36.7%

                                                  3000枚以上出た台
                                                  ⇒全体の15.6%

                                                  5000枚以上出た台
                                                  ⇒全体の4.8%

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  特に状況が良かった機種
                                                  ………………………………………

                                                  ◎Re:ゼロから始める異世界生活
                                                  〇ミリオンゴッド-神々の凱旋
                                                  〇マイジャグラーⅣ
                                                  〇グレートキングハナハナ
                                                  〇アナザーゴッドハーデス
                                                  〇ツインドラゴンハナハナ
                                                  〇SLOT魔法少女まどか☆マギカ2
                                                  〇押忍!番長3
                                                  〇ハナハナホウオウEX

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます

                                                  営業 5
                                                  接客4
                                                  設備4
                                                • お疲れ様です。
                                                  みんパチ調査員のSHOWです。

                                                  今回は茨城県のマルハンつくば店を調査しました。初調査のお店となります。

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  調査内容
                                                  ………………………………………
                                                  イベント名:あつまる
                                                  媒体名:スロパチステーション
                                                  調査日:2月27日

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  調査結果
                                                  ………………………………………
                                                  ■スロパチステーション内における出玉ランク
                                                  ⇒Bランク(44位/184件中)

                                                  順位の詳細はこちら
                                                  https://rx7038.com/?p=29458

                                                  ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                                                  ⇒Aランク(62位/420件中)

                                                  順位の詳細はこちら
                                                  https://rx7038.com/?p=29473

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  詳細データ
                                                  ………………………………………
                                                  差枚プラスの台
                                                  ⇒全体の53.3%(38位/420件中)

                                                  1000枚以上出た台
                                                  ⇒全体の35.9%(61位/420件中)

                                                  3000枚以上出た台
                                                  ⇒全体の15.6%(67位/420件中)

                                                  5000枚以上出た台
                                                  ⇒全体の5.2%(149位/420件中)

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  SHOWの考察
                                                  ………………………………………

                                                  スロパチステーションでの評価は、「かなり充実した取材結果」でした。
                                                  スロパチ内の順位は44位/184件、イベント全般の順位は62位/420件となりました。
                                                  初調査でしたが、結構高い順位につけたと思います。

                                                  データの方を見てみると、10台以上の機種では、ゴッド凱旋がダントツでした。
                                                  10/12台がプラスで、5000枚オーバーも4台ありました。
                                                  その他の機種は目立って良かった機種はありませんでした。

                                                  9台から4台の機種では、勝率70%オーバーが6機種もありました。
                                                  グレートキングハナハナは7/9台が1000枚オーバー、
                                                  番長3は6/8台がプラスで、3台が3000枚オーバー、
                                                  ディスクアップは6/8台がプラスで、4台が1000枚オーバー、
                                                  まどかマギカ2は5/6台が1000枚オーバーで、3台が3000枚オーバー、
                                                  ハッピージャグラーは3/4台がプラス、
                                                  ハナビは3/4台が1000枚オーバーでした。

                                                  3台以下の機種はイマイチでした。18/39台がプラスで、勝率は46%、3000枚オーバーは5台でした。

                                                  ジャグラーのみの順位は197位と真ん中くらいでした。41/80台がプラスで、勝率は51%、3000枚オーバーは4台でした。

                                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                  ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。

                                                  営業 5
                                                  接客4
                                                  設備4
                                                • 中はキレイで平均的なマルハンよりもちょい豪華な感じ。

                                                  設定を入れるとしても、ジャグラーのみかなといった印象。

                                                  7のつく日にめちゃくちゃ入っているが、設定が入っているのかは不明。
                                                  過去に7/7に行ったときは、流石にめちゃくちゃ入っていて、全台系の機種が4つくらいあってジャグラーも出ていた。

                                                    1 返信
                                                    営業 2
                                                    接客4
                                                    設備4