マルハン上野店

マルハン上野店
特徴

7のつく日はさすがの一言。
行くなら7だけですね。17,27はやっぱ弱く感じます。
スロットは台間が狭いのと、箱が上にありすぎてそれがストレス

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:116 件)
営業評価3.2
接客評価3.7
設備評価2.7
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価4
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-80枚
サンプル数189
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,381玉
サンプル数79
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県伊賀市久米町字西澤608番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット160台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、目の前すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

三重_2.2
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全550件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチのみの評価。イベ日であろうがなかろうが万年釘で概ねボーダーから 30~50%のマイナス調整。このくらいの調整はエリアの中では普通であり、ここだけが極端に締めているというわけではないから★2。負け覚悟なら新台でも競争率が低い。
    接客その他管理はは流石に丁寧で素晴らしいが、台間のボードがないので少々不安。あと好みはあると思うが玉積みなのはもはや面倒に感じる。

      営業 2
      接客4
      設備2
    • 帰り際にドラッグストアに寄る次いでに遊技してきました。
      9:30過ぎに到着。並び無し。
      お客さんがまだ、少なくて非常に台を選びやすかった(笑)
      ホール入店。
      華·華コーナーが疎らに埋って居て手始めに週間データー機器を据えor上げの線で見て、15日迄ポチポチ。φ(・ω・*)フムフム…
      出した翌日は、下げる傾向と中間は、据え置き。
      角端や角2 3に高設定投入傾向在りか….❔
      華·華は、千客万来済みな為、マイジャグに挑戦。
      理由❓️1G目にブルルンチェックで挙動確認。するとブルルンしなかった❗️❓️為、
      (もしや❓️❗️)( ̄∇ ̄*)ゞ
      と淡い期待を持ったが結局、下げでした(;^ω^)w
      店員が開店か閉店後に設定打換時、1G回した模様。
      中々のエグイやり方で、感心の一言(-“”-;)

      ヤメる400G前の写真①

      結局、追い掛ける処迄、追い掛けて高設定否定されたので写真②のG数でヤメ。

      投資2K 341枚交換、余り19枚、お菓子に交換。回収7K
      欲張らなければ上出来かな―。
      交換率も完全等価。手数料も一切無しなのは、非常に有難い。

      今日は、葡萄+チェリー+ピエロ+ベル=完全に溢さない様に屰ハサミ打ち徹底❕
      サラッと14枚役だけ2回。
      計算、期待値560円+チェリーを凡て接種したので、1K近くの恩恵が充分に在りました(笑)

      13:20頃に外に出るとポツポツ雨….
      昼からは、降るとradioで聞いてたが正解。
      途中 このお店に来る際に県道で気球を2体目撃❗️
      1体は、R23 中伊勢道、南側。
      噂に聞いてた隠れイベントをちゃんとしてるだなって。
      もう1体は、鈴鹿サーキット付近なので、恐らく(-д- 三 -д-)

      自身の評価も終りました為、店舗評価を致します。

      営業評価 大手法人が密集する伊賀忍者の街でみんパチの評価点数通り、中々 良かった。
      〇〇〇ンさん、お店に寄ってバラバラなので、特日を気にしても宛になって為らない場合が殆どの為、7日の翌日に訪れたら前日、かなり強かった❗️行くお店、失敗した~_(^^;)ゞ
      お店を観ると小型店舗の創りの様に見える建物でも、期待値高めの何かしらの公約を守ってるのは、素晴らしい❗️
      活気が合って大変に良いと思います。

      接客評価 可も不可も無し。
      至って普通。
      喫煙所前の凹凸ブリキ屋根下に虫がたかって寄って来るので、店員が長い青竹をアレンジして、その先端にラケット状のバチバチ君で撃破…..
      田舎あるある光景だが、罪の無い虫が可愛そうとも思いました(^^;

      設備評価 他の方がレビュー済みの通り、変更点無し。
      この付近、外食で気軽に食べれる〇〇〇ン名物、ごはん屋さんが賑わってるのに驚きました❗️
      ライバル店のKEIZ、隣のAPiTA迄、来ないと外食は、厳しい感じでしたね。

      ※久しぶりの等価エリアにて、まぁまぁのデキレで勝てたので、今一度、改めてパチンコ+パチスロ業界の活気を再確認致しました❗️
      単に大阪が辛いだけの事ですね_(^^;)ゞ

      以上になります。