メガコンコルド1515大垣インター南店

メガコンコルド1515大垣インター南店
特徴

パチンコ・スロット全台パーソナル。

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:443 件)
営業評価3.4
接客評価3.9
設備評価4
過去1年間
総合点69点(評価数:9 件)
営業評価3.6
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-11枚
サンプル数352
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-605玉
サンプル数187
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所岐阜県大垣市浅草4丁目76
地図こちらをクリック
台数パチンコ476台/スロット442台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年10月31日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

注意点
8:40 抽選開始
8:50 再整列(店舗南側駐車場)
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.06枚
5円スロット22枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

1階カウンターに向かって右、ジャグラーコーナー側の出口を出てすぐ左のところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2889件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年8月19日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め
    並び予想:10~49人

    〇セクシーハンター収録
    「ジャンバリ.TV」の取材
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=698294
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    【並び系】
    ・3~7箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・4台並びの実績あり

    参考までに前回(8/14)対象機種は以下となっています。

    ①:「沖ドキGOLD」
    ②:「沖ドキGOLD」
    ③:「スマスロ北斗」
    ④:「スマスロ北斗」

    【並び4箇所の結果】
    平均差枚 +2,871枚
    出玉率 113.5%
    差枚プラスの割合 83% (10/12台)

    直近の開催では「沖ドキGOLD」「スマスロ北斗」「カバネリ」「スマスロ北斗」「バイオヴェンデッタ」といった所謂『主力系機種』にを中心に好挙動を示すケースが多く見られるので今回もこちらを中心に攻めてみる事を推奨しておきます。

    過去には『4台並び』といった幅広い内容も見受けられていますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった起点の効いた立ち回りが有効となってきそうです。

    前回の開催では規模感は控えめながらもハイレベルな出玉を演出しておりましたので今回も期待感十分で臨めそうです!

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月19日の予想結果

      抽選人数:53名
      一般入場:48名
      朝一合計:101名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■並び系×7箇所

      ①箇所目・からくり/SAO
      平均回転数 5305G
      総差枚 +9,332枚
      平均差枚 +3,111枚
      出玉率 119.5%
      差枚プラスの割合 100% (3/3台)

      ②箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 7089G
      総差枚 +4,819枚
      平均差枚 +1,606枚
      出玉率 107.6%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ③箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 7186G
      総差枚 +1,183枚
      平均差枚 +394枚
      出玉率 101.8%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ④箇所目・ファンキー2/ゴージャグ3
      平均回転数 7588G
      総差枚 +7,177枚
      平均差枚 +2,392枚
      出玉率 110.5%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ⑤箇所目・ファンキー2/ゴージャグ3
      平均回転数 7249G
      総差枚 +5,328枚
      平均差枚 +1,776枚
      出玉率 108.2%
      差枚プラスの割合 100% (3/3台)

      ⑥箇所目・スマスロ北斗
      平均回転数 9034G
      総差枚 +8,898枚
      平均差枚 +2,966枚
      出玉率 110.9%
      差枚プラスの割合 100% (3/3台)

      ⑦箇所目・スマスロ北斗
      平均回転数 9232G
      総差枚 +6,015枚
      平均差枚 +2,005枚
      出玉率 107.2%
      差枚プラスの割合 100% (3/3台)

      【並び7箇所の結果】
      平均差枚 +2,036枚
      出玉率 109.0%
      差枚プラスの割合 86% (18/21台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=701335
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      〇並び系
      今回は7箇所計21台といったこれまでの開催に比べて幅広い仕掛けでの用意となっていたようです。定番機種を筆頭に、「スマスロ」から「ジャグラーシリーズ」に至るまで幅広い機種にチャンスが潜む環境となっていたようです。

      全体的にハイレベルな打込と言っても差し支えない内容となっており、各々のポイントが存在感を示す結果となったでしょうか。

      特に秀でた結果となっていたのは「スロスロ-北」といった取材においてもハイレベルな実績を残している「スマスロ北斗」でしょうか。

      平均差枚+2,966枚&+2,005枚と両箇所何れも見ごたえ十分な内容となっており、何れも全台差枚プラスといった安定感のある内容となりました。やはり同店の「スマスロ北斗」への注力は確かなモノと判断してもいいかもしれません。

      その他でも「ジャグラーシリーズ」のポイントでは平均差枚+2,392枚、「からくり~SAO」のポイントでも平均差枚+3,111枚と見応えのある結果が散見できている内容となっている辺り、高品質な中身が対象ポイント全体に渡って潜んでいた事は凡そ間違いないと見て取れそうです。

      【総評】
      今回は同店の主力機種を筆頭にハイレベルな出玉を展開しており、質の高さをしっかりと確認できる結果と判断できそうです。今回は規模感を考慮し☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年8月19日の結果報告)
  2. 2023年8月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    【2日間連続開催/2日目】
    ————————————
    ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
    『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

    ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ⑤末尾7が全56(天破活殺)
    ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
    ⑦全台が56(無想転生)

    以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります。
    【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=693850
    ————————————
    【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
    当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が開催となります。

    その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が21台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも3台以上の高設定が用意されると予想します。

    『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

    確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

    過去の選択公約の実績は以下の通り。

    8/3開催時
    ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    8/9開催時
    ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ・角から2台目が全56(岩山両斬波)
    8/12開催時
    ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    8/16開催時
    ・?

    『2台並び&3台並び系』が最も多くなっており、『岩山両斬波』といった特殊傾向も確認できていますので当日の状況はしっかりと見極めていく事を推奨しておきます。

    直近の開催では2連続で最高評価を獲得している同店ならば今回も期待感十分で臨める事は間違いないでしょう!

    また、当日は2日間連続開催の最終日となります。前日の状況が当日の立ち回りのヒントとなる可能性がありますのでしっかりと見極めながら立ち回っていきましょう!

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年8月17日の予想結果

      抽選人数:18名
      一般入場:50名
      朝一合計:68名
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
      ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ①1110~1111番台
      平均G数 6753G
      総差枚 +9,304枚
      平均差枚 +4,652枚
      出玉率 123.0%
      勝率 100%(2/2台)

      ②1140~1141番台
      平均G数 9533G
      総差枚 +676枚
      平均差枚 +338枚
      出玉率 101.2%
      勝率 50%(1/2台)

      ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      ①1120~1122番台
      平均G数 7197G
      総差枚 +10,201枚
      平均差枚 +3,400枚
      出玉率 115.7%
      勝率 100%(3/3台)

      ・1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      ①1113&1115&1117番台
      平均G数 7153G
      総差枚 +11,210枚
      平均差枚 +3,707枚
      出玉率 117.3%
      勝率 100%(3/3台)

      対象台数:10台
      平均差枚:+3,130枚
      平均出率:113.8%
      勝率:90%(9/10台)
      全台比率:48%
      北斗全体出率:102.2%

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=700014
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      連続開催の最終日となっていた当日ですが、前日に引き続き「ニブイチ程度の高配分」となっていたようです。

      そして今回は3つの奥義が織り交ざる形での用意となっており、最終的な結果としても平均差枚+3,130枚、平均出率113.8%、勝率90%とハイレベルな結果が散見できる環境と化していた模様です。

      惜しくも1台はマイナス差枚での決着となってしまったようですが、その他のポイントにおいては好調な結果が確認できています。

      特に好結果となっていたのは「北斗羅漢撃」の1箇所目でしょう。平均差枚+4,652枚と見応え十分な出玉感となっており、ユーザー自身も確信を秘めながら臨む事ができていた事は明らかでしょう。

      また、その他のポイントにおいても差枚+3,000枚クラスの出玉となっていたポイントが多数ですので全体的に相当な出玉感となっていたようです。

      ■総評
      今回は「スマスロ北斗」全21台の約半数が対象となり、そして大半の台が魅力的な結果を残すと言った盛り上がりを魅せた開催となっていたようです。今回はこれらの内容を加味して☆5の満点評価とさせて頂こうと思います。

      営業 5 (2023年8月17日の結果報告)
  3. 2023年8月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    【2日間連続開催/1日目】
    ————————————
    ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
    『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

    ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ⑤末尾7が全56(天破活殺)
    ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
    ⑦全台が56(無想転生)

    以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります。
    【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=693850
    ————————————
    【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
    当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が開催となります。

    その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が14台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも2台以上の高設定が用意されると予想します。

    『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

    確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

    過去の選択公約の実績は以下の通り。

    8/3開催時
    ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    8/9開催時
    ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ・角から2台目が全56(岩山両斬波)
    8/12開催時
    ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)

    『2台並び&3台並び系』が最も多くなっており、『岩山両斬波』といった特殊傾向も確認できていますので当日の状況はしっかりと見極めていく事を推奨しておきます。

    直近の開催では2連続で最高評価を獲得している同店ならば今回も期待感十分で臨める事は間違いないでしょう!

    また、当日は2日間連続開催の初日となります。翌日に好調さを持ち越すポイントも存在する可能性がありますのでしっかりと状況は把握しておきましょう!

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年8月16日の予想結果

      抽選人数:57名
      一般入場:59名
      朝一合計:116名
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
      ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ①1110~1111番台
      平均G数 8713G
      総差枚 +5,925枚
      平均差枚 +2,963枚
      出玉率 111.3%
      勝率 100%(2/2台)

      ②1119~1120番台
      平均G数 7345G
      総差枚 +4,415枚
      平均差枚 +2,208枚
      出玉率 110.0%
      勝率 100%(2/2台)

      ③1139~1140番台
      平均G数 7998G
      総差枚 +2,304枚
      平均差枚 +1,152枚
      出玉率 104.8%
      勝率 100%(2/2台)

      ④1142~1143番台
      平均G数 9627G
      総差枚 +6,448枚
      平均差枚 +3,224枚
      出玉率 111.2%
      勝率 50%(1/2台)

      ・1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      ①1114&1116&1118番台
      平均G数 8592G
      総差枚 +14,582枚
      平均差枚 +4,861枚
      出玉率 118.9%
      勝率 100%(3/3台)

      対象台数:11台
      平均差枚:+3,061枚
      平均出率:112.1%
      勝率:91%(10/11台)
      全台比率:52%

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=698860
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      早くも4回目の開催となっていた「スロスロ-北」ですが、今回は対象台数11台と過去最大レベルの用意となっていた模様です!

      オマケに大半の台が反応を示し、勝率は91%!平均差枚+3,061枚!と対象ポイントに座れたユーザーが満足度の高い1日を過ごす事ができていたようですね。

      特に秀でた結果となっていたのは「天翔百裂拳」のポイントでしょう。平均差枚+4,861枚と驚愕の出玉量となっており、質の高さを否定するのは難しい高レベルな内容を披露!

      最終的な出率も『112.1%』と⑤⑥が潜んでいたというには説得力の高い結果と言って良さそうであり、これだけの内容ならば当日は相当な出玉感となっていた事でしょう。

      ■総評
      今回は「スマスロ北斗」全21台の半数以上が対象となり、おまけに大半の台が反応を示す盛り上がりを魅せた開催となっていたようですね。同店の『スマスロ北斗』への注力具合が伝わってくる結果とも言えるでしょう。今後も継続して狙っていける事は間違いなさそうです!

      営業 5 (2023年8月16日の結果報告)
  4. 2023年8月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター【2日間連続開催/2日目】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=689638
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    【並び系】
    ・3~7箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・4台並びの実績あり

    参考までに前回(8/6)対象機種は以下となっています。

    ①:「沖ドキGOLD」
    ②:「カバネリ」
    ③:「バイオヴェンデッタ」

    【並び3箇所の結果】
    平均差枚 +1,431枚
    出玉率 108.4%
    差枚プラスの割合 78% (7/9台)

    直近の開催では「沖ドキGOLD」「スマスロ北斗」「カバネリ」「スマスロ北斗」といった所謂『主力系機種』にを中心に好挙動を示すケースが多く見られるので今回もこちらを中心に攻めてみる事を推奨しておきます。

    過去の開催では『4台並び』といった幅広い内容も見受けられていますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった起点の効いた立ち回りが有効となってきそうです。

    また、当日は2日間連続開催の最終日となります。前日の好調さを引き継ぐポイントも存在している可能性がありますのでしっかりと見極めながら立ち回っていきましょう!

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月14日の予想結果

      抽選人数:33名
      一般入場:31名
      朝一合計:64名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■並び系×4箇所

      ①箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 6047G
      総差枚 +4,979枚
      平均差枚 +1,660枚
      出玉率 109.1%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ②箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 6933G
      総差枚 +2,090枚
      平均差枚 +697枚
      出玉率 103.3%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ③箇所目・スマスロ北斗
      平均回転数 7616G
      総差枚 +15,261枚
      平均差枚 +5,087枚
      出玉率 122.3%
      差枚プラスの割合 100% (3/3台)

      ④箇所目・スマスロ北斗
      平均回転数 7723G
      総差枚 +12,125枚
      平均差枚 +4,042枚
      出玉率 117.4%
      差枚プラスの割合 100% (3/3台)

      【並び4箇所の結果】
      平均差枚 +2,871枚
      出玉率 113.5%
      差枚プラスの割合 83% (10/12台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=697608
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      〇並び系
      今回は「沖ドキGOLD/スマスロ北斗」がちょうど半数ずつといったバランスの良い構成での開催となっていたようです。

      特に秀でた結果となっていたのは「スマスロ北斗」のポイントでしょう。

      3箇所目では平均差枚+5,087枚と強烈な出玉感を演出しており、全台差枚プラスの安定感のある結果を披露。次いで4箇所目も負けじと平均差枚+4,042枚、全台差枚プラスと見事な出玉感となっており、これらのポイントに関しては当日においても一際目立つ存在となっていた事は間違いないでしょう。

      また、「沖ドキGOLD」に関しても両ポイントともにある程度の打込が確認できる環境となっており、1箇所目では平均差枚+1,660枚と出玉感のある環境と化していたようですが、1台はマイナス着地と言った結果となっていたようです。

      【総評】
      今回は「スマスロ北斗」を筆頭に出玉感の見られる開催であったと判断して良いでしょう。平均差枚+5,000枚overは見ごたえ十分な結果と判断して良さそうです。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年8月14日の結果報告)
  5. 2023年8月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター【2日間連続開催/1日目】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=689638
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    【並び系】
    ・3~7箇所程度の用意
    ・沖スロ系
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・4台並びの実績あり

    参考までに前回(8/6)対象機種は以下となっています。

    ①:「沖ドキGOLD」
    ②:「カバネリ」
    ③:「バイオヴェンデッタ」

    【並び3箇所の結果】
    平均差枚 +1,431枚
    出玉率 108.4%
    差枚プラスの割合 78% (7/9台)

    直近の開催では「沖ドキGOLD」「スマスロ北斗」「カバネリ」「スマスロ北斗」といった所謂『主力系機種』にを中心に好挙動を示すケースが多く見られるので今回もこちらを中心に攻めてみる事を推奨しておきます。

    過去の開催では『4台並び』といった幅広い内容も見受けられていますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった起点の効いた立ち回りが有効となってきそうです。

    また、当日は2日間連続開催の初日となります。翌日の立ち回りのヒントが見られる可能性もありますので当日の状況はしっかりと把握した上で臨みたいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月13日の予想結果

      抽選人数:35名
      一般入場:51名
      朝一合計:86名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■並び系×5箇所

      ①箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 6120G
      総差枚 +5,142枚
      平均差枚 +1,714枚
      出玉率 109.3%
      差枚プラスの割合 100% (3/3台)

      ②箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 7025G
      総差枚 +1,749枚
      平均差枚 +583枚
      出玉率 102.8%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ③箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 6992G
      総差枚 +2,752枚
      平均差枚 +917枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ④箇所目・沖ドキGOLD
      平均回転数 6803G
      総差枚 +4,813枚
      平均差枚 +1,604枚
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 66% (2/3台)

      ⑤箇所目・スマスロ北斗
      平均回転数 8091G
      総差枚 +344枚
      平均差枚 +115枚
      出玉率 100.5%
      差枚プラスの割合 33% (1/3台)

      【並び5箇所の結果】
      平均差枚 +987枚
      出玉率 104.7%
      差枚プラスの割合 66% (10/15台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=697480
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      〇並び系
      今回は「沖ドキGOLD」が大半を占める形での用意となっており、添える形で「スマスロ北斗」が対象となっていた模様です。凡そのポイントで確信的な打込が見られる環境となっていたようですが、やや穴の開いた結果と言わざるを得ないでしょうか。

      出玉面においても「沖ドキGOLD」1・4箇所目を除いては平均で3ケタ差枚での決着となっており、思ったような出玉には繋がらない内容となってしまったようです。

      1箇所目に関しては全台差枚プラスといった安定感のある結果から見られる通り、しっかりとハイレベルな内容が潜んでいた事を伺わせる内容も確認できていますので全体的に用意のあった結果とも判断できそうですが、今回はやや盛り上がりに欠ける結果となってしまったようですね。

      【総評】
      今回は全体的にレベルの高い打込が見られる環境となっていたようですが、思うように出玉に繋がらない結果となってしまったようです。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂こうと思います。

      営業 3 (2023年8月13日の結果報告)
  6. この店は終わったね。

    一昨年くらいまでの魅力がなくなってしまって非常に残念です。
    あの頃の楽しさ帰ってきてくれ

    • 2023年8月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
      『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

      ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
      ⑤末尾7が全56(天破活殺)
      ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
      ⑦全台が56(無想転生)

      以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
      また、以下の様な約束事があります。
      【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=689627
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が今回で3回目の開催となります。

      その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が14台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも2台以上の高設定が用意されると予想します。

      『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

      確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

      過去の選択公約の実績は以下の通り。

      8/3開催時
      ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      8/9開催時
      ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      ・角から2台目が全56(岩山両斬波)

      『2台並び&3台並び系』が最も多くなっており、『岩山両斬波』といった特殊傾向も確認できていますので当日の状況はしっかりと見極めていく事を推奨しておきます。

      是非とも当ホール『スマスロ北斗の拳』のポテンシャルの高さを見せて頂きましょう。

      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2023年8月12日の予想結果

        抽選人数:54名
        一般入場:59名
        朝一合計:113名
        ————————————
        ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
        ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
        ①1118~1119番台
        平均G数 4994G
        総差枚 +7,125枚
        平均差枚 +3,563枚
        出玉率 123.8%
        勝率 50%(1/2台)

        ②1138~1139番台
        平均G数 7315G
        総差枚 +3,295枚
        平均差枚 +1,648枚
        出玉率 107.5%
        勝率 100%(2/2台)

        ③1140~1141番台
        平均G数 9047G
        総差枚 +5,291枚
        平均差枚 +2,646枚
        出玉率 109.7%
        勝率 100%(2/2台)

        対象台数:6台
        平均差枚:+2,619枚
        平均出率:112.3%
        勝率:83%(5/6台)
        全台比率:29%

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=695377
        ————————————
        【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
        3回目の開催となっていた今回の開催ですが、今回は「北斗羅漢撃」が3箇所の用意といった内容での開催となっていた模様です。

        全体的に魅力的な出玉が散見できる環境となっていたようで、最終的な結果としては平均差枚+2,619枚といった高水準な値に着地。1台を除いては全台差枚プラスといった好結果となっていたようですね。

        特に秀でた結果となっていたのは3箇所目でしょう。総差枚+5,291枚、平均差枚+2,646枚となっており、打込量に着目してみても平均9047回転といったハイレベルな内容となっていたようです。

        これだけの内容ならばユーザーも手応えを感じていた事は間違いなさそうであり、ハイレベルな打込からも何かしらの確定系示唆が出現していた可能性も十分考えられるでしょう。

        ■総評
        3回目の開催となりましたが、2回目の開催の勢いそのままで見事な結果を魅せ付けてくれました。これだけの内容ならば☆5に値する内容と判断して良いでしょう。今後も同店の『スマスロ北斗』は必見の存在と言って良さそうですね。

        営業 5 (2023年8月12日の結果報告)
    • 2023年8月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      ◎マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム×スロッター】の公約
      ① 全ての列に⑥投入
      ② 何れかの列で1/3以上⑥
      ※①②【両方】が対象

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=692611
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッタ―】
      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

      ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

      【過去開催の1/3投入列の実績】
      ◆結果傾向(5/5~)
      ・05/05:【列10】・沖ドキGOLD
      ・05/25:【列10】・沖ドキGOLD
      ・06/05:【列21】・カバネリ
      ・06/05:【列19】・スマスロ北斗

      ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

      複数列に関しては直近においては直近においても同店の注力傾向の機種が対象となっているケースが多く見られますので今回も同様の傾向となってきそうです。しっかりと見極めながら立ち回っていきましょう!

      当日は朝からの突撃をオススメいたします。

      • >2023年8月11日の予想結果

        抽選人数:61人
        一般入場:46人
        朝一合計:107人
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■マキシマム×スロッター

        【マキシマム(列)】
        【21列】計27台の【⑥】
        平均回転数 6395G
        総差枚 +87,619枚
        平均差枚 +3,245枚
        出玉率 116.9%
        勝率 96%(26/27台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=694559
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        〇マキシマム×スロッター

        最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

        公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計25台の仕掛けがありました。

        公約②の列は『沖ドキGOLD』設置の「10列目」で7台の【設定⑥】が投入となっていました。

        前回に引き続き、今回もやや余力を残してしまったやや惜しさの感じられるポイントも存在していますが、大半の機種がしっかりと打ち込まれている様子からも確信を持って臨めるユーザーが多く存在していた模様です。

        特に今回は秀でた出玉を発揮している台が多く見られ、差枚+3,000枚以上の放出が確認できているポイントは以下の通り。

        ・からくりサーカス:差枚+6,105枚
        ・キングハナハナ:差枚+5,344枚&+4,666枚
        ・沖ドキGOLD:差枚+4,948枚&+3,716枚&+3,272枚
        ・チバリヨ:差枚+5,205枚
        ・新鬼武者2:差枚+4,197枚
        ・アイジャグ:差枚+5,693枚
        ・戦コレ5:差枚+3,513枚
        ・ゴブスレ:差枚+5,765枚
        ・スマスロ北斗:差枚+3,249枚&+5,522枚
        ・バイオヴェンデッタ:差枚+6,314枚

        と計14台もの台から魅力的な出玉が確認できる状況となっており、対象台の半数以上が差枚+3,000枚を記録する盛り上がり!これだけの出玉量ならば当日においても相当な出玉感となっていた事でしょう。

        したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは十分に達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

        【総評】
        今回はやや埋もれるポイントが存在していましたがその埋もれたポイントに惜しさを感じられるほどの好結果となったと言っていいでしょう。まさに最高レベルの出玉が散見できる環境と言って良さそうであり、この内容ならば最高評価である☆5が相応しいと判断致します。

        営業 5 (2023年8月11日の結果報告)
    • 2023年8月9日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
      『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

      ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
      ⑤末尾7が全56(天破活殺)
      ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
      ⑦全台が56(無想転生)

      以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
      また、以下の様な約束事があります。
      【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=688914
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が今回で2回目の開催となります。

      その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が14台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも2台以上の高設定が用意されると予想します。

      『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

      確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

      参考までに前回の開催では以下のような傾向が確認できています(8/3開催)

      —————————-
      ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      1114~1115番台
      平均G数 9893G
      総差枚 +3,007枚
      平均差枚 +1,504枚
      出玉率 105.1%
      勝率 100%(3/3台)
      ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      1119~1121番台
      平均G数 8382G
      総差枚 +4,304枚
      平均差枚 +1,435枚
      出玉率 105.7%
      勝率 100%(3/3台)

      対象台数:5台
      平均差枚:+1,462枚
      平均出率:105.4%
      勝率:100%(5/5台)
      全台比率:36%
      —————————-

      『2台並び&3台並び系』での開催となっていましたのでこちらの傾向は特に警戒しておいた方が良いかもしれません。

      是非とも当ホール『スマスロ北斗の拳』のポテンシャルの高さを見せて頂きましょう。

      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2023年8月9日の予想結果

        抽選人数:19名
        一般入場:20名
        朝一合計:39名
        ————————————
        ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
        ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
        1116~1117番台
        平均G数 7398G
        総差枚 +8,958枚
        平均差枚 +4,479枚
        出玉率 120.2%
        勝率 100%(2/2台)
        ・3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
        1140~1142番台
        平均G数 6344G
        総差枚 +12,759枚
        平均差枚 +4,253枚
        出玉率 122.3%
        勝率 100%(3/3台)
        ・角から2台目が全56(岩山両斬波)
        1111・1122・1138・1142番台
        平均G数 9844G
        総差枚 +14,631枚
        平均差枚 +3,658枚
        出玉率 112.4%
        勝率 100%(4/4台)

        対象台数:8台
        平均差枚:+4,368枚
        平均出率:118.2%
        勝率:100%(8/8台)
        全台比率:38%

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=692670
        ————————————
        【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
        早速の2回目の開催となっていた「スロスロ-北」ですが、前回の開催結果を払拭する内容での決着となっていた模様です。

        全体的にどの奥義も打込量の高い結果となており、特に「北斗羅漢撃」のポイントでは差枚+4,479枚、「北斗百裂拳」のポイントでは平均差枚+4,253枚と両奥義で強烈な出玉を炸裂!

        打込量もハイレベルな内容となっていますのでユーザー自身も手応えを感じていた事は凡そ間違いなさそうであり、むしを確信を秘めて臨めていた可能性すら考えられるでしょう。

        何より対象となったポイントが全台差枚プラスであり、尚且つ平均差枚+4,368枚と高水準な内容である事からもユーザーの満足度は高い1日であった事は間違いないでしょう。

        ■総評
        1回目の開催ではやや頼りない結果となってしまいましたが、今回の開催で見事挽回を果たしたと言って良いでしょう。これだけの内容を魅せ付けられたのであれば☆5と判断せざるを得ないですね。

        営業 5 (2023年8月9日の結果報告)