メルヘンワールド足利店

メルヘンワールド足利店
特徴

2020年9月19日グランドオープン
※「メッセ足利店」より屋号変更、9/16~9/18店休

評価
番付普通の店
全期間
総合点43点(評価数:90 件)
営業評価2.6
接客評価2.5
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+1枚
サンプル数579
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県足利市借宿町619
地図こちらをクリック
台数スロット560台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年9月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選
8:55 再整列
9:00 入場開始
注意
10:00開店日の抽選時間は9:15

情報を修正する
遊技料金
スロット21.27円 10円 5円
交換率(換金率)
21.27円スロット5.2枚
10円スロット非等価
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.27円スロット情報募集中
10円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター左奥 休憩室側入口を
出て7メートル右の白い建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

アマテラス
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全359件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2017/12/01〜
    換金率変更されました。
    47枚スロット
    47枚貸の52枚交換。

    6.25円スロット
    160枚貸の176枚交換。

    2円スロット
    500枚貸の550枚交換。

    となりました。

      1 返信
    • 番長3 実践記録
      今月よりどうも番長3押しが増え始めた為実践して参りました。

      店員さん情報に寄れば
      今月の番長3はいつでも設定1なし!と懐疑的ではあるがその様な話も聞けた

      朝一抽せんは平日ではあるが並び50オーバーで一般入場合わせると113名でした。
      開店10分後に頭取りしたので正確です。

      朝一は絆と番長3共に満台
      まどか初代が1台空きであった。
      ここはまどまぎを月初の土曜日に全6~全456,のどれかを11月までやっていたので
      恐らく客の推し機種リストにまどまぎも入っている。

      その様な状況下での番長3は昼までに絶頂に入る台が3台もあり、当たり台は設定5の雰囲気がプンプンしていた。
      かく言う私も絶頂の突入が2度あり収支としては25k投資の83k回収と言う機械割り的には6以上でフィニッシュした。

      ここの店員さんは忙しそうにしてなければ比較的口が軽い方が多いので店員さんの知ってる範囲での情報は漏らしてくれる。
      友人とどういった対応をすれば口を漏らすかの実験をしたところ
      中央通路で立っている人に優しく話しかけるのが最も効率が良いことが分かった。

      ランプ対応時に話しかけると基本フルシカトされる。
      質問の仕方としてもどれがオススメですか??と聞くのが最も分かりやすいと思われる。

      高圧的に行くと何も答えて貰えない事が多いので要注意されたし。
      設定使う分、態度の悪いグループ打ち等はかなり早い段階で出禁対応がされるとの事なのでこれも同様に注意されたし。

        2 返信
      • 基本情報もプラスで書きます

        抽選時間は8時30分で9時入場で台確保券を配布されての入場となる。

        レートは47枚の新スロが400台
        6.25円が120台
        2円が40台の合計560台で
        全て等価である。

        旧イベント日等(5?のつく日だったらしい。詳しくは不明)はもう関係のない営業をしている。

        前任の店長より始まった土日への運用投下スタイル
        なかなかの盛り上がりを見せている。
        しかもメリハリスタイルと言う事もあり高設定がほぼ毎日どこかしらにいるお店となっている。勿論バラエティーにも。

        営業終了時刻は会員カードの有無に関わらず22時40分となっていて近隣の諸店舗よりやや早い。

        この店舗は食べ物の販売やATMが設置されていないので店舗近辺のコンビニ等で準備する必要がある。
        近くにラーメン屋、すき屋等はある。
        徒歩だとしんどいかもしれない
        休憩時間は原則40分だが予め伝えると一時間位までなら伸ばしてくれる。

        スロ専と言う事もあり
        エナ稼働はなかなか厳しいかもしれない。専業のグループが数名いてなかなかいい立ち回りをされている。
        迷惑行為はほとんどしていない。
        たまに張り付き疑惑で揉めているとのこと。

          1 返信
        • 最近東京都の竹ノ塚に1000台規模の新規出展をした。メッセグループの店です。

          スロット専門店と言う事もあり、運用状況は素晴らしいと思われる。
          近隣にDstation、アイランド、ニラク等があるが、どれもお話にならない運用状況であると思われる。
          少し離れた太田市にZENT(平成興業の方。善都じゃない)があるが、そちらとマルハン新道町はなかなかいい。
          告知系の種類は店内のイーゼル看板による物とラインによるものがある。
          私の見た感じラインの画像の背景色に寄り強弱を分けてる。
          虹>赤>青>オレンジ(低レート)>白

          先日初めて虹色が配信されたときは前日が早閉店で島配置のリニューアルをかけていた。
          私の見た感じ560台の内、400台が20スロなのだが満台になっていた。たぶん全6は政宗2で他は半分から2/3が456であったと思う。

          イベントを打たないお店なので正直当たり台の予想は非常に困難を極める。
          毎月の月初にはどこかしらに全6機種があったりする。先月は初代まどマギかな?
          次はハナハナがいいです。稼働が良くないので設定望めない,,,,,
          お店としては人気機種のどこかしらに高設定いれるんじゃないかなとぼんやり予想

          来月の11月の月初の三連休のどこかしら或いは全部に全⑥ボックスがあると思われるので狙いに行く予定だ。

          ただ島設備は古く、カードの取り出しにも店員を呼ばなくてはいけなかったりするので、負けてるときはイライラさせられる。
          正直ここまで、設備の改善を諦めて運用に回してくれるのは全国的に見れば優良店であろう。今の凱旋には外れ椅子があったりする(笑)一番低い箇所に勝手に下がってしまう(笑)
          無駄を省くを徹底している様なのでまぁ致しかたなし。
          となれば接客も言わずもがな、店員さんはいつもバタバタしてる。接客は二の次何だろうな。今時ある意味珍しいパチ屋だと思う。

            1 返信
            営業 5
            接客3
            設備3