メトログラッチェ3号店

メトログラッチェ阪神尼崎店
特徴

特定機種に特化した営業です。
ヴヴヴ 、からサー、ハナハナは地域No.1で間違い無い。
装飾やイベントでテコ入れはしているものの中々一般客層まで伝わっていないのか稼働が弱いです。
特にジャグラーは完全に見切られているのか、設定が使われている気配がない。

✅️3のつく日
末尾+全台系
末尾は2つ選択され、それぞれハーフ
ヴヴヴ 、からサー、ハナハナには設定6入ることが多い。
列で当たり末尾2つある場合はどちらかが選択されがち。(両方あることは稀)

✅️8のつく日
レッツエンジョイ
列イベだと思われる。
恐らく1列に1台以上。
稼働が弱い為設定が浮いてこない日の方が圧倒的に多い。
ヴヴヴ 、からサー、ハナハナは間違いなく設定ある。

✅️7のつく日
Aタイプポスターが出される日
ほぼハナハナではある。

✅️法壁系
月に何度か土日祝に開かれる他法人も含めた合同イベ。
公約は守られている日が多いが、全体の強さはまちまち。

✅️その他
ポスター煽りであったりブログやX更新での煽りがあるが、正直打てるレベルにないので行く店がない時にふらっと寄ってみるレベルで良い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:11 件)
営業評価1 2 3 4 52.5
接客評価1 2 3 4 52.5
設備評価1 2 3 4 52.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+17枚
サンプル数307
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所兵庫県尼崎市神田北通3-33
地図こちらをクリック
台数スロット214台
旧イベント日3のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年11月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30 抽選開始
09:50 再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
21.27円スロット5.3枚
5円スロット22.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.27円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

出入口を出てお店右角

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全107件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 尼虎トレーナー

    5スロ
    225・5
    22・5
    交換でした

    • 「メトログラッチェ3号店」これが正式名称かと思われます。
      打ち手の方からもそう認識されているので、店舗名の更新をして頂けると幸いです。

      ジャンバリのライターさん筆頭に、様々な方の来店がそこそこ行われてきましたが、今ではその頻度も激減しています。
      更にその来店イベントの日さえも大した出玉を見ることもなく、店舗としても過渡期に突入しているように伺えます。

      現状として5スロにはそこそこの稼働があり、データ的にも賑わいを見せているものの47枚貸しがほとんど動いてない状態…
      マイジャグⅤなど一通り回転数の付いている機種もあるが、400回転ノーヒットなど無惨なものが並んでいる(土曜日17時 時点)

      設備もそこまで良いとは思えない。
      肘掛けのない硬い座席。
      データー計の左上部にUSBの差込口があるが、分かり辛いし差しにくいし…(画像②参照)
      オマケに充電しているのかどうか疑うぐらい回復が超遅い…
      褒められるのはパーソナル搭載で、しっかりした飛沫防止ボードが付いている点。
      台間にセットされている監視カメラはやはり威圧感を感じてしまう…

      周辺に競合店がかなり多い激戦区。
      沖ドキを筆頭に沖スロコーナーで他店と差別化を図っているようにも見えるが、どうもインパクトとしては弱い。
      あと「6.5号機に本気!」と謳ってはいるが、設置台数1台の機種も多くその熱意も伝わってこない…
      過去ファンキー2にピンポイントで高設定が入った形跡も見受けるが、基本はジャグラーも連日低設定に見え、その中から優秀台を探せる勇気が持てるかどうか…

      阪神尼崎駅からも徒歩数分で来れるし、提携駐車場の用意もあり車での来店も可能。
      来やすい環境にあるが、遊びやすい環境にあるのか?と聞かれると悩んでしまう。
      ただ冒頭で触れたように、人気のライターさんや意外な新人ライターさんなどの登板があり、静かな店内でそれらの方との交流を楽しむことはできる。
      基本は毎日が通常営業…来店イベントの日に少しは設定にも期待を持ちながら、来店演者との時間を楽しむ…
      個人的にはそういう考えで遊びに行く店舗、それで良いような気もします。

      営業 1 2 3 4 5 2
      接客1 2 3 4 53
      設備1 2 3 4 52
    • データカウンター等はやはりスロ専というかかなり綺麗で台数が少ないながらも沖スロコーナーを設置しており楽しませたいと言う気持ちが伝わります

      全台パーソナルですが沖スロのみメダルの大きさが違うため箱になります
      精算機はついていますが間違えて入れないように気をつけてください

      平日に関しては稼働は特に無く5スロ等はちらほらあるように見えます

      客層も若い人がたまに居て入っている訳の無いまぐれ吹きを設定狙いで回したりで微妙に回転が多い台もありますね
      ジャグラーもおそらく設定は全く入れていないので死亡台は即放置されて空き台が目立ちます

      昨今はどうしようもない台が多すぎてせっかくバラエティチックにしてくれていたカウンター前の20スロコーナーも前日見た時は5スロになっていました

      5スロに沖ドキかなにか忘れましたが決断がどうのの張り紙をしておりおそらく経営的にも相当厳しいんだなと思いました

      頼りのアクロス系やガメラも稼働は悪くジャグラーもあのざま
      沖スロは楽しいコーナーではあるけどまぁ金がかかると話が変わりすぎるので閑散状態

      過去の投稿を見ると還元もよくしてくれているように見えますがおそらくもうそんな事をしている余裕は全く無いと思うので年内頑張って持てば良い方に感じてしまいます

      喫煙は店から出てすぐの所でできます
      接客も全然悪くないです
      設備も凄く良いです

      完全に規制に飲まれている悲しいお店の1つです
      そう思う日々です

        営業 1 2 3 4 5 3
        接客1 2 3 4 54
        設備1 2 3 4 54
      • 2022年1月12日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系)
        並び予想:10~49人

        1/12はスーパーめぐさん来店。
        ピエロ風メイクやネイルもジャグラー仕様に変えて完全にジャグラー推しのスタイルになってらっしゃいます。

        1/9に系列店に来店されてますが今見たところ結構ジャグラーの状況が良いのでこのお店も期待できるんじゃないかと思います。

          • >2022年1月12日の予想結果

            結果です。
            マイジャグ5、全16台
            2600枚、1100枚、3200枚、4600枚
            この4台はバー確率が1/270以下で合算の数値も設定5.6なみ。

            マイジャグ3、全4台
            1300枚
            合算1/124

            アイム、全4台
            1700枚、1500枚
            1500枚の方のアイムはバー確率が1/230、合成も1/115と設定5.6濃厚。

            マイジャグ5の4台とアイム1台が設定5.6濃厚のデータ。
            アイムとマイジャグ5は1/4で高設定だったんじゃないでしょうか。

              営業 1 2 3 4 5 2 (2022年1月12日の結果報告)
          • ここは、開店当初はメイン機種(特に絆初代やゴッド凱旋それにハーデスなど)はもう毎日お祭り騒ぎで設定も入ってましたがここ数年はひどく客も飛んでおりしかも客と店のトラブルが多くていつもパトカーが来てます。(^_^;)
            昨日の周年はデータを見ると客側プラスは1割店側プラスが9割と大回収モード。
            行くのはおすすめしません。

              1 返信
            • この店舗できた当初は良く通ってジャグラーもAT.ARTも設定状況良かったけど久々行ったらジャグラーもメリハリなく中間だらけで取材対象機種1.2機種だけに入れて他でほぼ回収してるから客には優しくない店やと思います。

                営業1 2 3 4 52
                接客1 2 3 4 52
                設備1 2 3 4 52
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 夕方だったので若干暗いですが、店舗外観です。宜しければ更新願います。

              • イベントだから、昨日初めて来店しましたが2度と行かないです。
                6枚ギャップで、6を使わない店は初めてでした。
                自分が見た時は1人だけ大爆発してるだけで、殆ど箱使ってるお客さんもいなくて、空き台だらけで、ガラガラになっていってました。
                発表している台の中に、6って1.2台あるのかな?って感じでした。
                4すら怪しい台ばかり。
                イベントで、ここまで大回収するのも初めてでした。
                まさに低設定しか並んでない様子は、トラウマになるレベルでした。
                今年、行った中で、一番酷いイベでした。

                  営業 1 2 3 4 5 1
                  接客1 2 3 4 51
                  設備1 2 3 4 52
                • 47.53。
                  メインどころ1.2だらけ。
                  朝から設定狙いしてる人達もボロ負けで、おまけに23日は現金しか使わせないと言うシステム。
                  発表台もデータ見たらわかるように、ほぼほぼ6ではなかったです。
                  雑誌の取材入るイベントに戻してみては?

                  • マイケルキスケ

                    交換率は47枚貸しの53枚交換です。
                    店の前のタコ焼屋のカレーライスとタコ焼が美味しいです。
                    タコ焼の味付けのオヌヌメは塩+大葉マヨです。

                      1 返信
                    • 景品交換所の場所
                      出入口を出てお店右角

                      • ジャンバリの天下無双で、北斗強敵を朝一全台高確仕込みをしていた。
                        ただそれだけで、肝心の設定はなかった。
                        また、雑誌取材を乱発しているため信頼度は低い。

                          営業 1 2 3 4 5 1
                          接客1 2 3 4 52
                          設備1 2 3 4 52
                        • 設定状況は入るが、盛り上がりはない。周年の際も大回収で、店に出す気がない。

                            営業 1 2 3 4 5 2
                            接客1 2 3 4 52
                            設備1 2 3 4 52