MGM行徳店

少し前の特定日で稼働
キチッと入れる時は入ってます。
行徳界隈では強いと思います。
ジャグラーコーナーは出入り口が狭いですが賑わっている感じがあります。
A以外のバラに設定が使われているところを見た事がないです。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 45.5点(評価数:12 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2.4 |
設備評価 | 2.7 |
過去1年間 | |
総合点 | 34.5点(評価数:5 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2.4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -104枚 |
サンプル数 | 327 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -923玉 |
サンプル数 | 136 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 千葉県市川市行徳駅前2-3 ポニー商業ビル B1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ353台/スロット118台 |
旧イベント日 | 6のつく日/月曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2003年8月28日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
20円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
スロット付近にある階段登って、自動ドア出てすぐ左(外までは出ない) |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年3月5日 1:49 AM
接客はひどいです。社員の教育がなっていないのは勿論のことバイトにはモラルの欠片もないです。
食事休憩から帰ってきて、店員の過多を触って、食事のカードを渡して遊戯を再開しようとしたら、すごい顔でにらまれました。
釘が悪いのはもちろんですが、台間隔も狭く厳しいお店です。
周辺の店も似たようなレベルなので打ちにいける状態でないのを感じてしまいました。
2018年1月17日 7:19 PM
営業 スロットはどちらかと言えば少数店
だが時折あるでちゃうの取材と何かのイベント(何かは忘れた)と旧イベ(特に6日)が被る時は熱い ジャグラーはほかの店と比べ多いとはいえないが過去全6の実績あり(平均差枚は3500と圧巻 1台だけプラマイゼロ付近)島の周りは別積みで覆い尽くされていた、信じられないようでガチな話
他、GOD、沖ドキをメインとしてるが設定が入ってるのはあまり観たことない。凱旋はたまにニブイチくらいで456。
沖ドキに至っては毎日フル稼働、おじいちゃんおばあちゃんが湯水のように金を使うことからそこで回収して他に還元するスタイルということが伺える。
パチンコ 平日でも戦えるレベルただしメイン機種は除く 他バラエティなどにちらほらボーダー超の台が見受けられる 実体験では真花慶の甘で23回転回る台が1ヶ月ほどその状態で放置だが右は渋い渋い(今現在も)
最近ではLegends?の取材で北斗無双が圧巻 ある台は六時現在で一撃ではなく40箱積んでいたその島は別積みで歩けたもんじゃない 間違いなく釘は甘かったはず
他新しい海も好調でした 基本的にパチンコの方が強いかも知れません
接客 普通 特筆する点は見受けられません
設備 待ち椅子有 なかなか広い トイレが変なとこにあって面倒 自販機はいいものがあまり無い 近くのラーメン屋が美味い 駐輪場駐車場ともに無し ドンキの駐車場は使えたもんじゃない 行くなら電車が妥当か(駅徒歩0分)
最近 店前での寝袋が禁止された 抽選ではないので注意 (ここからも入ってる事は伺えるか)
前と比べ強くなくなった印象がありますが充分戦える状況です 台が取れなかった時でも徒歩5分圏内に3個ホールがあるので安心(?)ですねw
備考 等価 手動計数 休憩あり