MGM神立店

MGM神立店
特徴

パチンコのみ稼働です。
回収が強いイメージあって客付きが悪い今、実は競合が消えててかなり穴場の店舗さんです。

沖海が基本的に少し強めで、特定日は萌え系の台の釘を開けてくることが多いです。

メインの台はエヴァ以外基本的にガンガンに締めてる感じがします。
ちょっと前まではユニコーンもそこそこ回りましたが、今はダメですね。

沖海は常にそこそこ強くて、休日でも1k20~21の台が普通にあるので近隣の方なら稼働の選択肢に入りますが遠征するほどではないです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点36.5点(評価数:25 件)
営業評価2.3
接客評価2.6
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+46枚
サンプル数292
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-138玉
サンプル数122
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所茨城県土浦市神立中央5-17-30
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット240台
旧イベント日6のつく日/月曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8時00~8時30の間入場抽選整理券配布。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.31円 1.11円 0.22円
スロット21.74円 5円
交換率(換金率)
4.31円パチンコ25.6玉
1.11円パチンコ非等価
0.22円パチンコ非等価
21.74円スロット非等価
5円スロット非等価
景品交換所の場所

景品カウンター側の入口のそば

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

04茨城BC

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全99件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. たかちゃん

    釘調整ですけど馬鹿釘調整や締まり釘調整の台ありますね。1円パチや4円やスロットですけど閑古鳥ですね。多少いい場所ですけど0.2円ですね。お客さんが多いですけど回収しているようですね。従業員の対応がものすごく悪い店ですね。
    あとですけど常連さんものすごく態度の悪い店ですね0.2円ですね。
    駄目な店もそろそろ終わりですけどね。皆さんもいかな方が無難ですね

    • 前回行った際に状況が良かったので、再度行った結果です。

      【営業】…1点※パチンコのみの営業評価です。
      リング終焉甘 14.3/K
      北斗無双ミドル 16.6/K
      沖海アイマリン 16.2/K

      この時点で嫌な予感がしたのですが、勇気を出してもうちょっと稼働を続行。

      北斗の拳6 天翔百烈 15.1/K
      沖海アイマリン(2台目) 14.9/K
      沖海アイマリン(3台目) 17.1/K
      沖海アイマr(4台目) 16.6/K
      沖海あ(5台目) 15.9/K
      沖(6台目) 16.9/K 

      【接客】…4点
      特に不快な接客はしていませんし、お辞儀もしっかりとします。

      で、前回チェックし忘れてたのですが今回すごくかわいい店員を発見したので1点プラス。

      清掃状況は依然文句なし。

      【設備】…4点
      データ機器…有。
      台間シャッター…パチ有、スロ無。
      肘掛け…有。
      Wi-Fi…有。
      USB…有。
      休憩所…有。
      食堂…無。
      装飾…特に凝った個所はナシ。

      トイレで手を洗う際にあったかいお湯がすぐに出るのはベリーにグッド。

      相変わらず自販機のコーヒーはリバース級の不味さ。

      -感想-
      接客は普通だけど清掃、設備はこの辺では頭一つ抜きん出てます。

      でもとりあえずパチンコはダメ、寄りが全体的に絞られててヘソに届きません。

      かといって強く打ち過ぎても玉があさっての方向に飛んでくだけ。

      右もダメ、スルーが殺されてる台多数。

      そのせいでしょうか、客の入り具合もスカスカで大体2割から多くて3割。

      経営者さん、隣町の麗都荒川沖との違いは何だと思いますか?

        営業 1
        接客4
        設備4
      • ここのところ、全く顔を出してなかったMGM神立店。

        同僚から、最近はそこそこ打てるよと聞いていたので寄ってみましたが…はたして。

        【営業】…3点※パチンコのみの営業評価です。
        北斗の拳6 天翔百烈 14.6/K
        北斗無双ミドル 16.9/K
        リング呪縛ラッシュ 20.1/K
        リング終焉の刻甘 18.8/K
        沖海アイマリン 19.2/K
        マクロスフロンティア2 17.1/K

        うん、大分マシになってますね。

        北斗がちょっと回らなかったけど、右が悪くなさそうなのでもうちょっとハンドル調整すれば打てなくは無いかも。

        まぁボーダーにはちょっと届いてないですが、それでも一時期に比べれば全然マシ。

        【接客】…3点
        店員の笑顔は少ないけど、無愛想ではなく話しかければ意外とフレンドリーに接してくれますよ。

        可愛い女性スタッフは…いたっけ?w

        珍しくノーチェックでした。

        清掃状況は相変わらずいいですね、ゴミを見た記憶がほとんど無い。

        【設備】…4点
        データ機器…有。
        台間シャッター…有。(スロットは無かったと思う)
        肘掛け…有。
        Wi-Fi…有。
        USB…有。
        休憩所…有。
        食堂…無。
        装飾…特に凝った個所はナシ。

        ここの自販機で売られてるコーヒー不味過ぎです…。

        120円でもあの味はヤバいって。

        それ以外は店も綺麗、休憩スポットも広くて快適、台間も広い、店も綺麗、(最近は)そこそこ回る…良店だと思います。

        空調設備が充実してるのか、空気もパチ屋にしては比較的キレイ。

        し  た  が  っ  て

        アカンのはコーヒーだけw。

        営業状況に関して、この日はざっと見ただけで断言はできませんが全体的に甘くなってると思います。

        もちろん、ダメな台は全然ダメですけど。

        それでも島単位でヘソ開いてたり、バラエティーとかにも数台打てそうな台がありましたね。

        半年くらい前までは3回に2回は何も打たず帰ってましたから。

        ちゃんと探せば、もっと打てる台が見つかると思いました。

        それからスロットコーナー、意外と客のレベル低いのかな?

        19時チョイ過ぎに1140Gヤメのハーデスが落ちてましたよw

        リングで確変中だったから泣く泣くスルーしたけど。

        なんにせよ今の状況が続けば、チョイチョイ通おうかなと思ってます。

        以上!

          営業 3
          接客3
          設備4
        • スロットの高設定はほぼ見当たりません。週に2~3台あるぐらい。
          ジャグラーで2千枚位出ているのはジャグ連ってだけ。
          沖ドキも超ドキ・ドキドキに入らないとまとまった出玉が望めない。
          絆も2と3ばっかり。
          看板機種すら高設定ないのに不人気機種はなおさら。
          スロットで負けて玉に行くと全然回らなくて心折れます。
          導入してまだ新しいウルトラ7すら夕方でも0回転がちらほら・・
          もう1パチ専門店にでもしたほうがよろしいかと。

            営業 1
            接客3
            設備3
          • 最近(一応)リニューアルしたとのことなので、久しぶりに。

            【営業】…2点※パチンコのみの営業評価です。
            CRFパワフル2018 16.3/K
            マクロスF 15.4/K
            沖海4アイマリン 17.2/K
            北斗無双ミドル 15.9K

            完全にアカンやろ。

            この店の良かった点の一つに、ほかの店ではなかなか打てない台が置いてある…というのがあったけど、今ではどの店にも置いてある様な台ばっかり。

            しかも回らん。

            面白みがない。

            自ら存在意義を薄めてどーするのですか?

            人気台に変更して稼働が上がった、とかならまだしも、ほとんど上がってないですよね??

            何で差別化を図ろうとしてるのかわかりません。

            正直、現時点での営業評価は1点(てかマイナス)ですが、今後の改善の期待を込めて敢えて2点にします。

            【接客】…2点
            可もなく不可もなく。

            清掃は丁寧で店内は綺麗ですね、清潔感があります。

            【設備】…4点
            データ機器…最新。
            台間シャッター…有。
            肘掛け…有。
            Wi-Fi…有。
            USB…有。
            休憩所…有。
            食堂…昔あったけど今もあったっけ?すみません確認します。
            装飾…ド派手ではないけどそれなりに装飾には凝ってる気がします。

            ちなみにCRウルトラセブン2が16台あるのですが、買いすぎじゃない?w

            以上!

              営業 2
              接客3
              設備4
            • GW営業の割にはまあまあ回るかな?
              ダンバイン甘で2連続ラッシュを引くも2回とも単発というミラクルをやらかしてご臨終。
              1パ4パで玉の乗り入れができるみたい。全然恩恵に預かれなかったけど。

              いやあ、せめてラッシュ中にリーチ演出一回くらい出てほしいわあ。継続90%オーバーを二回とも単発ってなかなかだよwこの引きならナンバーズくらいなら当てられそうな確率ですなwww

              • つい最近、性懲りもなく行ってきました。前回行った際は “ああ、もうこのお店に未来はないだろうな” と思いましたが、果たして…。。。(ちなパチンコしかしません)

                まずは慎重を期して全体の釘を見渡します。
                ライトミドル・ミドルのバラ ⇒ 相変わらず全然ダメ。キッツキツ。打つ気も起きず。
                北斗無双 ⇒ うーーん、微妙。ボーダーマイナス2くらいか。
                その他ミドル島 ⇒ 平均ボーダーマイナス2~5くらい?

                おいおいやっぱり全然ダメじゃないかwww

                最後にメインコーナーの海 ⇒ 全然ダ……ん?
                んんんんんんんんん!!!??

                こ…これは…この台は!?良さそうだぞ!
                試しに千円⇒22回。もう千円⇒29回。もう千円⇒18回、でもオーバー入賞3個。
                おいおいこれは全ツッパレベルのお宝台じゃないのか。

                …で、結局その台を終日打って結果はプラス6000円と微勝ちww。でも2千回転近く回してAve.23.6/kだったので一切文句なし。むしろこんなにストレスなく海打ったの久しぶりでした。スルーやアタッカーも悪くなかったし。まさかこの店でこんなプレミア台打てるとはwwでも後からほかの海をグルッと見たけど、台ごとに若干調整違ってたので、たまたまいい台に恵まれた可能性もありますけど…。。

                甘デジも新しい海とかは打てそうでしたね。なんだよ、ちゃんと頑張ってんじゃんこの店。ま、そう思ってたらいつも急にダメになるんですけどw。いずれにせよ、覗きに行く価値があるお店が増えるのは嬉しいことです。

                接客も以前よりだいぶ良くなったかな?前まではぶっきらぼうなイメージだったけど、普通でした。さすがにマルハンやダイナムレベルとまでは言いませんが。
                店も相変わらず綺麗で設備はもともと整ってますからね。ただ自販機のジュースまずいけどww

                ホントにねー、可愛い子何人か雇って接客と釘(設定)さえ改善されれば、大げさじゃなくて麗都土浦や荒川沖の客ごっそり奪えると思うんですけどね。まあでも荒川沖の麗都はビジネスマンの視点から見ても経営手腕がほかのグループ店舗とはちょっと次元が違うので難しいか。

                ならばせめて設置台数だけじゃなく周囲5キロ以内で稼働1番店を目指して頑張ってくれ!!たまーに応援しに行くぞ!

                  営業 3
                  接客4
                  設備4
                • 結構、回る方かな。当たらないけど。

                  桃鉄で関東以外のモードが設定されているのは変わってて楽しい。当たらないけど。

                  当たりカウンターを見る限りそんなには出てない感じ。
                  回る台を掴んだならちょっと頑張ってみるのはありかな。深追いは禁物。

                    営業 2
                    接客2
                    設備2
                  • こないだの6の日に行きました。
                    パチンコ4円は案外悪くない。見た目も回りも。1円はちょっとガチガチ気味かな。
                    パチスロ→華は10台中2台良さげでした。
                    ジャグラーが一番稼働してます。
                    次点で絆と沖ドキかな。
                    お客さんの入りはスカスカではないけど
                    繁盛店の客つきではない。
                    後1番びっくりしたのは接客。
                    あれ?凄く良くなってる……(´・ω・`)
                    前はありがとうございます。とかすら言わなかったのにセレクターエラーで呼んだら
                    申し訳ございません。お待ちください。一礼。
                    ………………。あれ?久しぶりにきたけどこんな丁寧やったっけ?って印象でした。
                    また6のつく日に行く機会あれば行こうかな?という印象でした。

                      営業 3
                      接客4
                      設備2
                    • 8月のリニューアル直後に行って以来です。(私はほぼパチンコのみです)

                      職場にパチンコ・パチスロ好きが15~20人くらいいるのですが、最近はほぼ全員がこのお店に行かなくなったとのこと。何人かに理由を聞いたら、“とても打てる環境じゃない”と口を揃えて言ってたので、どうなってるんだと思い覗いて見りました。

                      結論……とても打てる環境じゃありません。

                      設備は相変わらず整ってます。でも角台はしょっちゅう玉詰まりおこしますね、あれリニューアルからずっと直ってません。マイナスです。店員が愛想ないのは昔から。お店はきれい。これも変わらず。まぁこの辺はいいんです。

                      …なんですかあの地獄のような釘調整は。

                      甘、ライト、ミドル、どれをとってもガッチガチ。試しに打った北斗無双はボーダーマイナス3~4調整。もっとひどい台もたくさんあります。どのお店も利益取るために躍起になってるのは分かりますが、こうも露骨にガチガチだと誰も来ませんよ。
                      “誰でもいいからもうとにかく利益くださーい!” って声が台から聞こえてくるようでした。何でこんなことになってるのか…。リニューアルに相当金かけた割に集客できず、厳しい状況なのかもしれませんね。いずれにせよ、このままだと2度と足を踏み入れることはないでしょう。

                      ただ、後日聞いたのですが男子トイレの個室で便器の外に極大のウ〇コがダイイングメッセージとして残されていたようです。気持ちは分かりますがこういうのは止めてほしいですね。

                      困るのは店長じゃなく現場の清掃員の方です。しかもこのお店の清掃員の方はいつも丁寧に掃除されてます。気の毒すぎますよね。何より人として最低です。

                      ダメなお店には行かなければいいんです、どのみちこのお店の未来が明るくなることは無さそうですし。

                        1 返信
                        営業 1
                        接客2
                        設備3
                      • 8月に大掛かりなリニューアルを催し、設備が大幅改善されました。ようやく普通の大型店らしくなりました。

                        店内は相変わらず客は少ないですが、やはり綺麗。エントランス入ってすぐ40台のガロ翔が出迎えてくれます。壮大。。。

                        接客も以前よりフレンドリーな感じがします、スタッフ変わったのかな?

                        営業に関して、スロットはよくわからないのですがパチンコは等価だった時に比べると大分遊べる様になったと思います。換金率が変わっても等価の時と状況変わらない店もあるので、
                        まだ良心を感じました。(同じ製造番号?の台が数台等価の時よりプラス調整されてました。)

                        設備と接客が改善され、遊びやすくなり、台数も豊富。かなりいいお店になったんじゃないでしょうか。あとはこの状況がいつまで続くか。きゃくすうがふえて、昔のような“地元に優しいMGM”になってほしいです。

                          営業 3
                          接客3
                          設備4
                        • 【営業】オキドキの強い日に行きました。
                          角台と、奥の方が出て他のですが、
                          私の台は出なくて帰ってきました。

                          1ぱちのお客さんは多いです。

                          【接客】ドライ。

                          【設備】広い。

                            営業 2
                            接客1
                            設備2
                          • コメ2回目です。

                            前回の書き込みから3か月ほど間がありまして、その間何度か足を運んだときの感想です。(パチオンリーです)

                            このお店は地域で一番デカい店舗を謳っており、確かにこの辺りでは台数は頭一つ抜けてます。

                            が、如何せんお客さん少ない…。なんか来るたびに客数が減っていってる気がします。
                            パチンコなんて3割埋まってればいい方ではないでしょうか。広さが仇となっていっそうガラガラ感が目立ってしまっています。

                            釘も基本渋め。新基準機もボーダー以上回る台はほとんど無さそうです。
                            北斗無双がかろうじてボーダーギリギリ行くか行かないかくらい。新台の北斗7も既に通路と化してます。

                            設備はイマイチ(USBなし、パーソナルなし、分煙ボードなし、貯玉はできるが箱を持って玉払い出し機まで取りにいかなければならない)ですが、お店はきれいです。個人的にここかなり重要。掃除が丁寧。素晴らしい。なので接客は3です。

                            最近ではこの店に限らず、この周辺の店は旧イベント日などの特定日を除いてどこも客がいません。車で10分圏内に少なくとも10件はパチンコ店がある結構な激戦区のはずですが、遊戯人口の低下なのか、あるいは別の地域に客を取られてるのか…。いずれにせよ地元のパチ屋に活気がないのは寂しいので頑張っていただきたいです。

                              3 返信
                              営業 1
                              接客3
                              設備2
                            • 2017年に入り店長が変わった模様。2016年はかなり絞った営業を行った為、信頼度がかなり低下。客離れが酷かった印象。現在も稼働は少ないが、6のつく日の演出に少し変化が出ている。先日サラ番全六。まだまだ通いたいレベルでは無いが、今後に期待。

                                2 返信
                                営業 2
                                接客2
                                設備2
                              •  スロットは稀に機種単位で出てますね。パチンコはイマイチ盛り上がりに欠けてるか…。
                                ただ釘はメリハリがあって打てる台は必ず2~3台以上あるので、ちょくちょく通っています。
                                 接客は微妙。パチンコ玉で一杯になった箱を席の後ろに置く際、玉運搬車を雑に置くため毎回のように“ガッシャーーン”とうるさい。あれは何とかしてほしい。。。
                                 貯玉をいちいち出しに行かなければならないシステムはもう今の時代ただ面倒なだけ。特に20代~30代のサラリーマンとかは時間効率を重視する人が結構多いのでかなりマイナス要素じゃないかな。
                                 設置台のバリエーションは豊富で個人的にかなり好き。

                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備2
                                • とにかく客がいないイメージ。
                                  店自体は広いが人がいない分、立ち回りには苦労します。
                                  設備と接客に関しては中の下って感じですかね。

                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備2
                                  • ちなみに20円スロットは50枚貸の等価交換です。

                                    • 一六商事なので6の付く日がそこそこ期待できます。12月の店長交代で今後どうなるか見ものです。
                                      接客は社員はしっかりしてるけどバイトはうーんて感じですね。
                                      可愛い子もいません。
                                      設備に関してはメダルがとにかく汚い。手袋があります。

                                        1 返信
                                        営業 4
                                        接客3
                                        設備2