ミカド一宮インター店

ミカド一宮インター店
特徴

ミカド星和グループの中で一番良いと思います。特に月の後半の特日が期待出来そうな感じがした。出入り口付近のハナハナと沖ドキ、カウンターから見えるカバネリ、こうゆう所はしっかり見せてくるお店だと思う。

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:259 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価4.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+177枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-667玉
サンプル数41
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県一宮市丹陽町九日市場字円之内655番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ334台/スロット285台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場
■抽選・整列場所…ローソン側の正面出入り口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
2.17円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから見て右の出入り口を出て更に右へ10m

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1298件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
    並び予想:300人以上

    ◎【サプライズ×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪サプライズ×スロッターの公約≫
    ・【10台並び】
    ・【1台置きの10台並び】
    ・【特定末尾全】
    ・【台番の下二桁ゾロ目全】
    ・【台番の下二桁56台全】
    ・【角台全】
    ・【1台設置機種全】
    ・【番長ZERO全】
    ・【バジリスク絆2全】
    ・【6.5号機に全が存在】(1台機種は除外)

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事がある。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=566051

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    前回のサプライズ
    【10台並び】×1箇所
    〇1箇所目:「ファンキージャグ2」「マイジャグⅤ」

    【1台置きの10台並び】×1箇所
    〇1箇所目:「沖ドキGOLD」

    【特定末尾全】:②

    対象台数 37台
    平均差枚 +940枚
    出玉率 103.5%
    差枚プラスの割合 76%(28/37台)
    全台比率 18%

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=557307

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ※11月から公約が一部変更となっているので注意していただきたい。

    8回目の【サプライズ×スロッター】が開催されるようだ。
    当日は「沖スロ」や「ジャグラーシリーズ」や「AT機種」を筆頭に幅広くチャレンジする事をオススメする。
    過去の実績では「10台並び」「1台置きの10台並び」「特定末尾全」「台番の下二桁56台全」「6.5号機に全」の採用率が高めなので参考にしていただきたい。
    なお同店は20スロが205台設置されているので20台以上が対象となる。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月18日の予想結果

      抽選人数:182人
      一般入場:81人
      朝一合計:263人

      ━━━━━━━━━━━━━
      ■サプライズ

      【10台並び】×1箇所
      〇1箇所目:「ニューパルSPⅢ」「AT機」

      【1台置きの10台並び】×1箇所
      〇1箇所目:「鳳凰天翔」

      【特定末尾全】:③、⑤

      【6.5号機に全】
      ・「盾の勇者の成り上がり」(2台)

      対象台数 57台
      平均差枚 +581枚
      出玉率 102.7%
      差枚プラスの割合 56%(32/57台)
      全台比率 28%

      【スロット全台差枚+35,300枚(台平均+172枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=578805

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『サプライズ』
      今回のサプライズ×スロッターは、「10台並び」1箇所と「1台置きの10台並び」1箇所と「特定末尾全」2つと「6.5号機に全」1機種の計57台が対象となった。

      【全台比率28%の投入量】とボリュームの公約もクリアとなっている。

      今回は随所から出玉が確認でき、
      【10台並び】は「ニューパルSPⅢ」から+3,281枚、「とある科学」から+4,732枚&+3,185枚、「ミルキィホームズR」から+3,792枚と纏まった出玉が確認でき10台中5台がプラス。
      大きく沈んでしまった台もあるがしっかりと粘られているあたり手ごたえは感じられたのだろうね。
      【1台置きの10台並び】は「沖ドキGOLD」が対象となり3,000枚オーバー2台&2,000枚台3台獲得され10台中8台がプラスとなった。

      【特定末尾全】は③と⑤が対象となり
      ③は「戦国乙女暁」の+4,505枚を筆頭に3,000枚台4台&2,000枚台3台
      ⑤は3,000枚オーバー3台&+2,727枚
      と2,000枚オーバーの纏まった出玉が確認できた。
      稼働がついた台が多いことから末尾も認知されたようだ。

      【6.5号機に全】は新台の「盾の勇者」が対象となり稼働がついたが2台共に伸び悩んだようだ。

      今回は57台(投入率28%)と多く対象となり纏まった出玉は確認できたが、伸び悩んだ台や振るわなかった台があり平均差枚+581枚、出玉率102.7%、勝率56%と少し物足りない結果となった。
      また当日の全台差枚は+35,300枚(台平均+172枚)と状況は悪くはなさそうなので、次回の開催も期待したいね。

      営業 2 (2023年3月18日の結果報告)
  2. 2023年3月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※3日連続開催最終日

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=574691

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月13日のマキシマム
    【17列】計19台の【⑥】
    平均差枚 +1,221枚
    出玉率 105.6%
    差枚プラスの割合 63%(12/19台)

    公約②の列
    列13:「AT機」から3台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=575708

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 列 5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台
    3月 7日 列13:「AT機」から3台
    3月 8日 列 2:「Aタイプ」から7台
    3月 9日 列13:「AT機」から3台
    3月10日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    3月11日 列13:「閃乱カグラ」「幼女戦記」から3台
    3月12日 列 5:「アラジンクラシック」から2台
    3月13日 列13:「AT機」から3台
    3月15日 ?
    3月16日 ?

    直近の傾向では「AT機」が強めだが「Aタイプ」も対象となる可能性もありそうだね。
    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月17日の予想結果

      抽選人数:51名
      一般入場:25名
      朝一合計:76名

      【17列】計18台の【⑥】
      平均差枚 +1,676枚
      出玉率 109.0%
      差枚プラスの割合 72%(13/18台)

      公約②の列
      列5:「アラジンクラシック」「ハードボイルド」から2台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=578087

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※3日連続開催最終日

      今回は17列18台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは前日と同じ列5:「AT機」から2台だった。

      今回もやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「マイジャグⅤ」が6199回転で+4,523枚
      「エリサラ鏡」が6859回転で+6,521枚
      「新鬼武者2」が8536回転で+4,276枚
      「ボンバーガール」が4800回転で+3,447枚
      「甲鉄城のカバネリ」が8949回転で+3,171枚
      「沖ドキGOLD」が4450回転で+3,069枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また、今回は10台が2,000枚オーバーを獲得した。

      しかし「このすば」が9511回転ぶん回されたが伸び悩んだり、手ごたえを感じられたと思われる「ハードボイルド」が3225回転、「ガンダムユニコーン」が6152回転粘られたがマイナスとなったことや手ごたえを感じられなかったのか1700回転前後で見切られた台が3台あったことは残念だったね

      今回は18台で、平均6231回転と稼働がつき平均差枚+1,676枚、出玉率109.0%、勝率72%と⑥の出率109.9%を下回る結果となったが稼働がついた台が多いことから手ごたえを感じられたのだろうね。
      次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月17日の結果報告)
  3. 2023年3月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※3日連続開催2日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=574691

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月12日のマキシマム
    【17列】計19台の【⑥】
    平均差枚 +3,161枚
    出玉率 112.0%
    差枚プラスの割合 89%(16/18台)

    公約②の列
    列5:「アラジンクラシック」から2台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=574277

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 列 5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台
    3月 7日 列13:「AT機」から3台
    3月 8日 列 2:「Aタイプ」から7台
    3月 9日 列13:「AT機」から3台
    3月10日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    3月11日 列13:「閃乱カグラ」「幼女戦記」から3台
    3月12日 列 5:「アラジンクラシック」から2台
    3月13日 ?
    3月15日 ?

    直近の傾向では「AT機」が強めだが「Aタイプ」も対象となる可能性もありそうだね。
    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月16日の予想結果

      抽選人数:45名
      一般入場:21名
      朝一合計:66名

      【17列】計18台の【⑥】
      平均差枚 +975枚
      出玉率 105.8%
      差枚プラスの割合 50%(9/18台)

      公約②の列
      列5:「アラジンクラシック」「ハードボイルド」から2台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=577510

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※3日連続開催2日目

      今回は17列18台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列5:「AT機」から2台だった。

      今回もやらかしが確認でき2,000枚オーバーの目立った台は
      「ヴァルヴレイヴ」が2588回転で+3,320枚
      「鉄拳4ULTデビル」が9631回転で+2,030枚
      「甲鉄城のカバネリ」が9805回転で+5,451枚
      「このすば」が10376回転で+2,777枚
      「番長ZERO」が8961回転で+3,569枚
      「鳳凰天翔」が9825回転で+3,681枚
      「沖ドキGOLD」が3368回転で+3,246枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。

      しかし「エリサラ鏡」が8927回転、「幼女戦記」で10198回転、「リング運命」が6582回転稼働がついたが伸び悩んだり、「ガンダムユニコーン」は手ごたえを感じられたようで6271回転粘られたが大きくマイナスとなったことは残念なところだ。

      今回は18台で、平均5615回転と稼働がついたが伸び悩んだ台や振るわなかった台があり平均差枚+975枚、出玉率105.8%、勝率50%と⑥の出率110.3%を下回る結果となった。
      次回開催に期待したいね。

      営業 3 (2023年3月16日の結果報告)
  4. 2023年3月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※3日連続開催初日

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=574691

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月12日のマキシマム
    【17列】計19台の【⑥】
    平均差枚 +3,161枚
    出玉率 112.0%
    差枚プラスの割合 89%(16/18台)

    公約②の列
    列5:「アラジンクラシック」から2台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=574277

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 列 5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台
    3月 7日 列13:「AT機」から3台
    3月 8日 列 2:「Aタイプ」から7台
    3月 9日 列13:「AT機」から3台
    3月10日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    3月11日 列13:「閃乱カグラ」「幼女戦記」から3台
    3月12日 列 5:「アラジンクラシック」から2台
    3月13日 ?

    直近の傾向では「AT機」が強めだが「Aタイプ」も対象となる可能性もありそうだね。
    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月15日の予想結果

      抽選人数:50名
      一般入場:20名
      朝一合計:70名

      【17列】計23台の【⑥】
      平均差枚 +2,080枚
      出玉率 109.5%
      差枚プラスの割合 74%(17/23台)

      公約②の列
      列2:「新ハナビ」「ジャグラー」から7台

      【スロット全台差枚+17,700枚(1台平均+86枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=576910

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※3日連続開催初日

      今回は17列23台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列2:「Aタイプ」から7台だった。

      今回も多数のやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「ファンキージャグ2」が10092回転で+5,234枚&8844回転で+5,026枚
      「エリサラ鏡」が10279回転で+7,750枚
      「楽園追放」が10485回転で+3,600枚
      「ボンバーガール」が9144回転で+3,588枚
      「ガンダムユニコーン」が8694回転で+4,576枚
      「甲鉄城のカバネリ」が9533回転で+4,239枚
      「鳳凰天翔」が8081回転で+4,170枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また今回は15台が1,000枚オーバーを獲得した。

      今回は「ジャグラー」が7台対象となっており6台が1,000枚オーバーを獲得している。
      残り1台のマイナスとなった「ハッピージャグVⅢ」も3699回転粘られたあたり手ごたえは感じられたのだろうね。

      また「ヴァルヴレイヴ」が2365回転、「幼女戦記」が6960回転粘られたが振るわなかったことは残念なところだ。

      今回は23台で、平均7314回転稼働がつき平均差枚+2,080枚、出玉率109.5%、勝率74%と⑥の出率109.4%とほぼ同じ結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+17,700枚(1台平均+86枚)とホール全体でみても盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月15日の結果報告)
  5. 2023年3月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催最終日

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月9日のマキシマム
    【17列】計19台の【⑥】
    平均差枚 +1,769枚
    出玉率 108.0%
    差枚プラスの割合 68%(13/19台)

    公約②の列
    列13:「AT機」から3台

    【スロット全台差枚+10,850枚(1台平均+53枚)】

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=572360

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 列 5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台
    3月 7日 列13:「AT機」から3台
    3月 8日 列 2:「Aタイプ」から7台
    3月 9日 列13:「AT機」から3台
    3月10日 ?
    3月11日 ?
    3月12日 ?

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月13日の予想結果

      抽選人数:62名
      一般入場:28名
      朝一合計:90名

      【17列】計19台の【⑥】
      平均差枚 +1,221枚
      出玉率 105.6%
      差枚プラスの割合 63%(12/19台)

      公約②の列
      列13:「AT機」から3台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=575708

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催最終日

      今回は17列19台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列13:「AT機」から3台だった。

      今回も多数のやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「エリサラ鏡」が10455回転で+4,144枚
      「ギアス3」が10406回転で+3,758枚
      「バジ絆2」が9720回転で+5,417枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また今回は9台が2,000枚オーバーを獲得した。

      「ひぐらし祭2」が9663回転、「絶対衝激Ⅲ」が9926回転、469番台の「幼女戦記」が9879回転、「シンフォギア勇気」が10487回転粘られたが振るわず。
      しかしぶん回されていたことから手ごたえを感じられたようだ。
      また、今回は稼働が少ない台が4台あったことは残念だったね。

      今回は19台で、平均7253回転稼働がつき平均差枚+1,221枚、出玉率105.6%、勝率63%と⑥の出率109.6%を下回る結果となったが振るわなかった台も稼働がついた台もあることから手ごたえは感じられたのだろうね。
      次回開催も期待したいね。

      営業 4 (2023年3月13日の結果報告)
  6. 2023年3月12日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催7日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月8日のマキシマム
    【17列】計23台の【⑥】
    平均差枚 +2,487枚
    出玉率 112.2%
    差枚プラスの割合 74%(17/23台)

    公約②の列
    列2:「Aタイプ」から7台

    【スロット全台差枚+19,584枚(1台平均+96枚)】

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=571704

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 列 5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台
    3月 7日 列13:「AT機」から3台
    3月 8日 列 2:「Aタイプ」から7台
    3月 9日 ?
    3月10日 ?
    3月11日 ?

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月12日の予想結果

      抽選人数:105名
      一般入場:89名
      朝一合計:194名

      【17列】計18台の【⑥】
      平均差枚 +3,161枚
      出玉率 112.0%
      差枚プラスの割合 89%(16/18台)

      公約②の列
      列5:「アラジンクラシック」から2台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=574277

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催7日目

      今回は17列18台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列5:「アラジンクラシック」から2台だった。

      今回も多数のやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「マイジャグⅤ」が10111回転で+5,130枚
      「スーパーリオエース」が8640回転で+5,022枚
      「エリサラ鏡」が10249回転で+4,623枚
      「幼女戦記」が9255回転で+4,601枚
      「楽園追放」が9546回転で+3,594枚
      「シャア専用」が10594回転で+4,050枚
      「ガンダムユニコーン」が7779回転で+3,198枚
      「甲鉄城のカバネリ」が10370回転で+4,925枚
      「幼女戦記」が9311回転で+4,264枚
      「バジ絆2」が10030回転で+3,838枚
      「鳳凰天翔」が9966回転で+4,993枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また今回は14台が2,000枚オーバーを獲得した。

      「バイオRE2」や410番台の「アラジンクラシック」は粘られたが振るわなかったことは残念なところだ。

      今回は18台で、平均8799回転稼働がつき平均差枚+3,161枚、出玉率112.0%、勝率89%と⑥の出率109.6%を上回る素晴らしい結果となった。
      次回開催も大いに期待したいね。

      営業 5 (2023年3月12日の結果報告)
  7. 2023年3月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催6日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月7日のマキシマム
    【17列】計19台の【⑥】
    平均差枚 +2,575枚
    出玉率 112.4%
    差枚プラスの割合 79%(15/19台)

    公約②の列
    列13:「AT機」から3台

    【スロット全台差枚+29,250枚(1台平均+143枚)】

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=570943

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 列 5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台
    3月 7日 列13:「AT機」から3台
    3月 8日 ?
    3月 9日 ?
    3月10日 ?

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月11日の予想結果

      抽選人数:61名
      一般入場:47名
      朝一合計:108名

      【17列】計19台の【⑥】
      平均差枚 +1,810枚
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 84%(16/19台)

      公約②の列
      列13:「閃乱カグラ」「幼女戦記」から3台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=573136

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催6日目

      今回は17列19台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列13:「閃乱カグラ」「幼女戦記」から3台だった。

      今回も多数のやらかしが確認でき2,000枚オーバーの目立った台は
      「バイオRE2」が9324回転で+5,837枚
      「エリサラ鏡」が9766回転で+3,151枚
      「シャア専用」が9898回転で+2,094枚
      「モンハンアイス」が8438回転で+5,343枚
      「甲鉄城のカバネリ」が10224回転で+3,710枚
      「バジ絆2」が10769回転で+2,181枚
      「沖ドキGOLD」が3879回転で+2,280枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また今回は13台が1,000枚オーバーを獲得した。

      「アラジンクラシック」や597番台の「鳳凰天翔」は粘られたが振るわずマイナスとなったり伸び悩んだ台があったことは残念なところだ。

      今回は19台で、平均7779回転稼働がつき平均差枚+1,810枚、出玉率107.8%、勝率84%と⑥の出率109.8%を下回る結果となったが稼働がついた台は多く手ごたえは感じられたようだ。
      次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月11日の結果報告)
  8. 2023年3月10日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催5日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    3月6日のマキシマム
    【17列】計18台の【⑥】
    平均差枚 +1,773枚
    出玉率 107.7%
    差枚プラスの割合 78%(14/18台)

    公約②の列
    列5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=570334

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 列 5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台
    3月 7日 ?
    3月 8日 ?
    3月 9日 ?

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月10日の予想結果

      抽選人数:62名
      一般入場:31名
      朝一合計:93名

      【17列】計23台の【⑥】
      平均差枚 +1,728枚
      出玉率 108.5%
      差枚プラスの割合 74%(17/23台)

      公約②の列
      列15:「鳳凰天翔」から7台

      【スロット全台差枚+15,264枚(1台平均+75枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=572698

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催5日目

      今回は17列23台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列15:「鳳凰天翔」から7台だった。

      今回も多数のやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「ひぐらし祭2」が9767回転で+4,719枚
      「エリサラ鏡」が9833回転で+6,881枚
      「DMC5」が9472回転で+6,117枚
      「アネモネ」が10413回転で+3,491枚
      「番長ZERO」が9522回転で+3,110枚
      「鳳凰天翔」が7572回転で+3,300枚&7351回転で+3,608枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。

      今回は「鳳凰天翔」が8台が対象となっており6台が1,000枚オーバーを獲得した。

      「とある科学」や「幼女戦記」は粘られたが振るわずマイナスとなったり、早々に見切られたり伸び悩んだ台があったことは残念なところだ。

      今回は23台で、平均6808回転稼働がつき平均差枚+1,728枚、出玉率108.5%、勝率74%と⑥の出率109.6%を下回る結果となったが稼働がついた台は多く手ごたえは感じられたようだ。
      また当日のスロット全台差枚は+15,264枚(1台平均+75枚)とホール全体でみても盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月10日の結果報告)
  9. 2023年3月9日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催4日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    2月26日のマキシマム
    【17列】計18台の【⑥】
    平均差枚 +3,909枚
    出玉率 116.0%
    差枚プラスの割合 83%(15/18台)

    公約②の列
    列5:「スーパーリオエース」から2台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=563719

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 ?
    3月 7日 ?
    3月 8日 ?

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月9日の予想結果

      抽選人数:58名
      一般入場:36名
      朝一合計:94名

      【17列】計19台の【⑥】
      平均差枚 +1,769枚
      出玉率 108.0%
      差枚プラスの割合 68%(13/19台)

      公約②の列
      列13:「AT機」から3台

      【スロット全台差枚+10,850枚(1台平均+53枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=572360

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催4日目

      今回は17列19台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列13:「AT機」から3台だった。

      今回は多数のやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「マイジャグⅤ」が8740回転で3,209枚
      「エリサラ鏡」が10603回転で6,216枚
      「Angel Beats!」が10533回転で4,147枚
      「モンハンアイス」が8586回転で3,674枚
      「盾の勇者」が10285回転で5,065枚
      「バジ絆2」が10545回転で4,784枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。

      「とある科学」や「ボンバーガール」「このすば」「幼女戦記」は粘られたが振るわずマイナスとなったり、早々に見切られたり伸び悩んだ台があったことは残念なところだ。

      今回は19台で、平均7365回転稼働がつき平均差枚+1,769枚、出玉率108.0%、勝率68%と⑥の出率110.5%を下回る結果となったが稼働がついた台は多く手ごたえは感じられたようだ。
      また当日のスロット全台差枚は+10,850枚(1台平均+53枚)とホール全体でみても盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月9日の結果報告)
  10. 2023年3月8日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催3日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    2月26日のマキシマム
    【17列】計18台の【⑥】
    平均差枚 +3,909枚
    出玉率 116.0%
    差枚プラスの割合 83%(15/18台)

    公約②の列
    列5:「スーパーリオエース」から2台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=563719

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3月 6日 ?
    3月 7日 ?

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月8日の予想結果

      抽選人数:37名
      一般入場:25名
      朝一合計:62名

      【17列】計23台の【⑥】
      平均差枚 +2,487枚
      出玉率 112.2%
      差枚プラスの割合 74%(17/23台)

      公約②の列
      列2:「Aタイプ」から7台

      【スロット全台差枚+19,584枚(1台平均+96枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=571704

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催3日目

      今回は17列23台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列2:「Aタイプ」から7台だった。

      今回は420番台の「エリサラ鏡」が10035回転で+9,890枚と爆発している。

      他にも多数のやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「新ハナビ」が9046回転で+4,789枚
      「ファンキージャグ2」が8522回転で+5,679枚
      「バイオRE2」が10039回転で+7,728枚
      「新鬼武者2」が9725回転で+5,458枚
      「戦国乙女暁」が9265回転で+5,615枚
      「ギアス3」が10279回転で+3,045枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また今回は23台で平均6776回転稼働がつき16台が1,000枚オーバーを獲得した。

      「ガンダムユニコーン」は9595回転ぶん回されたが振るわずマイナスとなったり、早々に見切られた台があったことは残念なところだ。

      今回は23台で、平均差枚+2,487枚、出玉率112.2%、勝率74%と⑥の出率109.1%を上回る結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+19,584枚(1台平均+96枚)とホール全体でみても盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月8日の結果報告)
  11. 2023年3月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催2日目

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    2月26日のマキシマム
    【17列】計18台の【⑥】
    平均差枚 +3,909枚
    出玉率 116.0%
    差枚プラスの割合 83%(15/18台)

    公約②の列
    列5:「スーパーリオエース」から2台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=563719

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台
    3 月6日 ?

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月7日の予想結果

      抽選人数:52名
      一般入場:36名
      朝一合計:88名

      【17列】計19台の【⑥】
      平均差枚 +2,575枚
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合 79%(15/19台)

      公約②の列
      列13:「AT機」から3台

      【スロット全台差枚+29,250枚(1台平均+143枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=570943

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催2日目

      今回は17列19台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列13:「AT機」から3台だった。

      今回は375番台の「ヴァルヴレイヴ」が5614回転で+9,504枚と爆発している。

      他にも多数のやらかしが確認でき3,000枚オーバーの目立った台は
      「マイジャグⅤ」が9751回転で+6,094枚
      「エリサラ鏡」が7772回転で+3,160枚
      「楽園追放」が9939回転で+3,630枚
      「天下布武4」が9544回転で+3,292枚
      「ペルソナ5」が7485回転で+3,644枚
      「このすば」が7899回転で+3,720枚
      「バジ絆2」が10074回転で+5,579枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また今回は19台で平均6905回転稼働がつき12台が2,000枚オーバーを獲得した。

      「ガンダムユニコーン」は稼働はついたが伸び悩み、「新ハナビ」「幼女戦記」「沖ドキGOLD」が振るわずマイナスとなったことは残念なところだ。

      今回は19台で、平均差枚+2,575枚、出玉率112.4%、勝率79%と⑥の出率109.7%を上回る結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+29,250枚(1台平均+143枚)とホール全体でみても盛り上がっていたようなので、次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月7日の結果報告)
  12. 2023年3月6日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※8日連続開催初日

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマムスロッターの公約】

    【①】全ての列に⑥投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列で1/3以上⑥
    ※【①】【②】『両方』が対象

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=566027

    ━━━━━━━━━━━━━━

    2月26日のマキシマム
    【17列】計18台の【⑥】
    平均差枚 +3,909枚
    出玉率 116.0%
    差枚プラスの割合 83%(15/18台)

    公約②の列
    列5:「スーパーリオエース」から2台

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=563719

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆過去の開催結果による投入傾向

    『マキシマムスロッター』
    設定⑥にこだわったマキシマム×スロッターが開催となる。

    全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっている。

    今回の鍵となるのは公約②の何れかの列で1/3以上⑥。【島図】を確認して他のユーザーと差をつけよう。
    過去の実績は以下の通り。
    2月 6日 列17:「沖ドキGOLD」×7台
    2月 7日 列16:「鳳凰天翔」×6台
    2月 8日 列 7:「幼女戦記」×3台
    2月 9日 列13:「モモキュンソード」「シンフォギア勇気」から3台
    2月10日 列 7:「幼女戦記」から3台
    2月11日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月12日 列15:「鳳凰天翔」から7台
    2月13日 列12:「ダンまち外伝」「ペルソナ5」から3台
    2月15日 列 5:「AT機」から2台
    2月16日 列 5:「AT機」から2台
    2月17日 列 5:「AT機」から2台
    2月19日 列 5:「AT機」から2台
    2月20日 列 5:「AT機」から2台
    2月21日 列 4:「AT機」から6台
    2月22日 列16:「鳳凰天翔」から6台
    2月23日 列10:「新鬼武者2」「幼女戦記」から3台
    2月25日 列 2:「新ハナビ」「ファンキージャグ2」から7台
    2月26日 列 5:「スーパーリオエース」から2台

    ⑥が確実に投入されるようなので積極的に狙ってみてもらいたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年3月6日の予想結果

      抽選人数:59名
      一般入場:34名
      朝一合計:93名

      【17列】計18台の【⑥】
      平均差枚 +1,773枚
      出玉率 107.7%
      差枚プラスの割合 78%(14/18台)

      公約②の列
      列5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=570334

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※8日連続開催初日

      今回は17列18台が対象となった。

      今回の1/3列となったのは列5:「アラジンクラシック」「ひぐらし祭2」から2台だった。

      今回は万回転オーバーぶん回された台が4台確認でき平均回転数も7687回転と全体的に稼働がついた。

      多数のやらかしが確認でき2,000枚オーバーの目立った台は
      「マイジャグⅤ」が9293回転で+3,452枚
      「ヴァルヴレイヴ」が7560回転で+3,375枚
      「ニャル子さん」が10639回転で+4,240枚
      「エリサラ鏡」が10274回転で+3,399枚
      「真俺の空」が9846回転で+7,019枚
      「甲鉄城のカバネリ」が9863回転で+2,363枚
      「緋弾のアリアⅡ」が10180回転で+2,207枚
      「番長ZERO」が9419回転で+2,777枚
      と纏まった出玉が複数確認できる。
      また今回は11台が1,000枚オーバーを獲得した。

      新台の「ガンダムユニコーン」や手ごたえを感じられたようで粘られた「ボンバーガール」、588番台の「鳳凰天翔」が振るわずマイナスとなったことは残念なところだ。

      今回は18台で、平均差枚+1,773枚、出玉率107.7%、勝率78%と⑥の出率109.6%を下回る結果となったが平均7687回転と全体的に打ち込まれているあたり手ごたえは感じられたようだ。
      次回開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年3月6日の結果報告)