ミカド一宮インター店

ミカド一宮インター店
特徴

ミカド星和グループの中で一番良いと思います。特に月の後半の特日が期待出来そうな感じがした。出入り口付近のハナハナと沖ドキ、カウンターから見えるカバネリ、こうゆう所はしっかり見せてくるお店だと思う。

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:259 件)
営業評価3.4
接客評価3.5
設備評価4.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+177枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-667玉
サンプル数41
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県一宮市丹陽町九日市場字円之内655番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ334台/スロット285台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場
■抽選・整列場所…ローソン側の正面出入り口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
2.17円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから見て右の出入り口を出て更に右へ10m

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年3月25日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1298件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年4月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    =================================
    ≪当日の公約≫

    ■【全台系】
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    対象:3台並びで⑤⑥

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=332048
    =================================

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【全台系】の投入予想
    直近の傾向としては、2~4台構成の少数台機種に2~3箇所の投入が多い。
    対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。
    また過去の実績を見る限り「萌えスロ」の選択率が高いようにみえる。

    前回の結果
    ・「もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声」×2台 
     平均差枚-234枚、出玉率:89.7%

    ・「モンスターハンター:ワールドTM」×2台 
     稼働なし

    【並び系】の投入予想
    直近の傾向としては設置規模は、4~7箇所、12~21台前後が対象となっている。
    機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

    前回の結果
    ・「マイジャグⅤ」「ファンキージャグ2」
    ・「ファンキージャグ2」×1箇所
    ・「アイジャグ」×1箇所
    ・「マイジャグⅤ」×1箇所
    ・「鳳凰天翔」×3箇所

    平均差枚+1,320枚(出玉率107.5%)、出玉率:71%(15/21台)

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年4月11日の予想結果

      抽選人数:20名
      一般入場:22名
      朝一合計:42名

      ■『全台系』

      【ツインエンジェル PARTY】
      平均ゲーム数:2078G
      平均差枚:+724枚
      出率:111.6%
      勝率:50%(1/2台)

      【戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌】
      稼働なし

      ■『並び系』

      ・「マイジャグⅤ」×1箇所
      ・「ファンキージャグ2」×1箇所
      ・「アイジャグ」×1箇所
      ・「番長ZERO」×1箇所
      ・「鳳凰天翔」×1箇所

      【並び5箇所での結果】
      平均差枚 +454枚
      出玉率 104.1%
      差枚プラスの割合 66%(10/15台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=335139
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「ツインPARTY」2台と「シンフォギア勇気」2台が対象となった。
      「もっとクレア」は稼働は少ないものの1台+2,267枚獲得されているが、もう1台は振るわなかったようだ。
      「シンフォギア勇気」は稼働がなく埋もれてしまったようだ。

      『並び系』
      今回は前回より2箇所減り5箇所15台「ジャグラー」と「ハナハナ」、「番長ZERO」が対象だった。
      稼働は疎らだが「マイジャグⅤ」から7219回転で+2,112枚、「番長ZERO」から5297回転で+2,634枚、7768回転で1,466枚と、打ち込まれた箇所から纏まった出玉が確認された。
      わずかながら「アイジャグ」は3台差玉プラスとなったようだ。「番長ZERO」は全台粘られたようだが1台は振るわずマイナスとなっている。
      結果としては稼働は疎らなものの平均差枚+454枚、出玉率104.1%、差枚プラスの割合66%と少し物足りない結果となった結果となった。

      【総評】
      今回は全台系は「ツインPARTY」が少し稼働し出玉を獲得しているが「シンフォギア勇気」は埋もれたようだ。並び系は纏まった出玉は確認できるが稼働は疎らで物足りない結果となっていた。
      今回も全台系が埋もれたのは非常に残念だったが、状況が良さそうな気配は十分に感じられるので今後も期待していきたい。

      営業 2 (2022年4月11日の結果報告)
  2. 2022年4月5日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    =================================
    ≪当日の公約≫

    ■【全台系】
    2台設置機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    対象:3台並びで⑤⑥

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=329221
    =================================

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【全台系】の投入予想
    直近の傾向としては、2~5台構成の少数台機種に2~3箇所の投入が多い。
    対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。
    また過去の実績を見る限り「萌えスロ」の選択率が高いようにみえる。

    前回の結果
    ①:「聖闘士星矢 冥王復活」×4台(4/4でプラス)平均差枚+2,076枚、出玉率:126.8%

    【並び系】の投入予想
    直近の傾向としては設置規模は、4~7箇所、12~21台前後が対象となっている。
    機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

    前回の結果
    ・「マイジャグⅤ」×1箇所
    ・「チバリヨ」×1箇所
    ・「鳳凰天翔」×1箇所
    ・「鳳凰天翔」「プレハナ」
    ・「沖ドキDUO」×1箇所
    平均差枚+1,188枚(出玉率113.8%)、差枚プラスの割合53%(8/15台)

    上記【全台系】【並び系】の傾向を加味すれば見えてくるものがあるのではないかと思う。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年4月5日の予想結果

      抽選人数:30名
      一般入場:43名
      朝一合計:73名

      ■『全台系』

      【もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声】
      平均ゲーム数:754G
      平均差枚:-234枚
      出率:89.7%
      勝率:0%(0/2台)

      【モンスターハンター:ワールドTM】
      稼働なし

      ■『並び系』
      【並び7箇所での結果】
      ・「マイジャグⅤ」「ファンキージャグ2」
      ・「ファンキージャグ2」×1箇所
      ・「アイジャグ」×1箇所
      ・「マイジャグⅤ」×1箇所
      ・「鳳凰天翔」×3箇所

      平均差枚 +1,320枚
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 71%(15/21台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=331971
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『全台系』
      今回は「もっとクレア」と「モンハンワールド」が対象となったが、「もっとクレア」は稼働が少なく「モンハンワールド」は全く動かなかった。

      『並び系』
      今回は前回より2箇所増え7箇所21台「ジャグラー」と「ハナハナ」が対象だった。
      稼働は少ない台もあるものの打ち込まれた箇所からは素晴らしい出玉を獲得している。
      1箇所目や2箇所目、3箇所目のジャグ系は打ち込まれた結果全台プラス差枚と優秀な結果が見られる。
      4箇所目も「マイジャグⅤ」が9294回転で+3,817枚、5箇所目の「鳳凰天翔」からも8078回転で+1,617枚、6箇所目の「鳳凰天翔」からも2,000枚オーバーを2台が獲得している。
      マイナスになってしまった箇所も粘られた台があることからユーザーは状況の良さを察知していたようだ。
      結果としては全体的に稼働は良いが平均差枚+1,320枚、出玉率107.5%、差枚プラスの割合71%とまずまずの結果となった。

      【総評】
      今回は全台系は2機種ともに埋もれてしまったようだ。並び系は稼働が少ない箇所はあったものの全体的にブン回され、粘られた箇所からは優秀な結果が出ているので状況の良さは間違いなさそうだ。
      全台系が埋もれたのは非常に残念だったが、状況が良さそうな気配は十分に感じられるので今後も期待していきたい。

      営業 2 (2022年4月5日の結果報告)
  3. 2022年4月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    =================================
    ≪当日の公約≫

    ■【全台系】
    2台設置機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    対象:3台並びで⑤⑥

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=326111
    =================================

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【全台系】の投入予想
    前回の結果は
    ①:「ツインPARTY」×2台 稼働無し
    ②:「ルパン三世」×2台(2/2でプラス)平均差枚+1,341枚、出玉率:111.5%

    直近の傾向としては、2~5台構成の少数台機種に2~3箇所の投入が多い。
    対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。
    また過去の実績を見る限り「萌えスロ」の選択率が高いようにみえる。

    【並び系】の投入予想
    前回の結果は
    ・「七つの大罪」「リングにかけろ」「ハイパーBJ」
    ・「マイジャグⅤ」1箇所
    ・「沖ドキDUO」2箇所

    平均差枚+740枚(出玉率110.1%)、差枚プラスの割合83%(10/12台)という結果だった。

    直近の傾向としては設置規模は、4~7箇所、12~21台前後が対象となっている。

    機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

    上記【全台系】【並び系】の傾向を加味すれば見えてくるものがあるのではないかと思う。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年4月1日の予想結果

      抽選人数:4名
      一般入場:45名
      朝一合計:49名

      ■『全台系』

      【聖闘士星矢 冥王復活】
      平均ゲーム数:2580G
      平均差枚:+2,076枚
      出率:126.8%
      勝率:100%(4/4台)

      ■『並び系』
      【並び4箇所での結果】
      ・「マイジャグⅤ」×1箇所
      ・「チバリヨ」×1箇所
      ・「鳳凰天翔」×1箇所
      ・「鳳凰天翔」「プレハナ」
      ・「沖ドキDUO」×1箇所

      平均差枚:+1,188枚
      出玉率:113.8%
      勝率:53%(8/15台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=329207
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆20スロの設置総数205台

      『全台系』
      今回は「星矢冥王復活」が対象となった。
      平均回転数25805回転と打ち込みが甘いものの、427番台が+3,670枚、その他3台も約+1,500枚、3台全てプラスと安定した結果だった。

      『並び系』
      今回は前回よりも1箇所増えて5箇所15台が対象だった。
      1箇所目の「マイジャグV」では378番台が6326回転と粘り差枚+3,205枚を獲得した。
      2箇所目の「チバリヨ」では567番台が2237回転で差枚+7,088枚、565番台が1155回転で差枚+2,871枚を獲得した。
      3箇所目の「鳳凰天翔」では2台粘られたようだが結果は振るわなかったようだ。
      4箇所目では594番台の「鳳凰天翔」が+5844回転で差枚+3,306枚を獲得したが、596番台の「プレハナ」は3,306回転粘られたようだがマイナスとなった。
      5箇所目の「沖ドキDUO」では604番台が2288回転で差枚+3,663枚獲得した。

      【総評】
      今回はまとまった出玉もあったものの、全体的に稼働がイマイチだったように感じる結果であった。
      過去の開催ではしっかりと結果を残しているので今後も期待していきたい。

      営業 3 (2022年4月1日の結果報告)
  4. 2022年3月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    =================================
    ≪当日の公約≫

    ■【全台系】
    2台設置機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    対象:3台並びで⑤⑥

    ※いずれも何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=323608
    =================================

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【全台系】の投入予想
    前回(3/21)の結果は
    ①:「ニューパルSPⅢ」 ×3台(2/3でプラス)平均差枚0枚、出玉率:100.0%
    ②:「ツインPARTY」×2台(2/2でプラス)平均差枚+245枚、出玉率:101.2%

    直近の傾向としては、2~5台構成の少数台機種に2~3か所の投入が多い。
    対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。

    【並び系】の投入予想

    前回(3/15)の結果は
    ①「物語セカンド」「はーです」「リング運命」
    ②「ガンダムクロス」「吉宗3」「新鬼武者」
    ③「マイジャグⅤ」×3
    ④「番長ZERO」×3

    平均差枚+1,126枚(出玉率107.9%)、差枚プラスの割合83%(10/12台)という結果だった。

    直近の傾向としては設置規模は、
    4~7か所、12~21台前後の仕掛けとなっている。
    前回は最多の7箇所の仕掛けであった。

    機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

    上記【全台系】【並び系】の傾向を加味すれば見えてくるものがあるのではないかと思う。

    前回開催ではなかなかの結果を残しているので当日も期待していきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

    • >2022年3月25日の予想結果

      抽選人数:20名
      一般入場:26名
      朝一合計:46名

      ■『全台系』

      【ツインエンジェル PARTY】
      ・稼働なし

      【ルパン三世】
      平均ゲーム数:3,885G
      平均差枚:+1,341枚
      出率:111.5%
      勝率:100%(2/2台)

      ■『並び系』
      【並び4箇所での結果】
      平均差枚:+740枚
      出玉率:110.1%
      勝率:83%(10/12台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=326063
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆20スロの設置総数205台

      『全台系』
      今回は「ツインPARTY」と「ルパン三世」が対象となった。
      「ツインPARTY」は触れられることなく終えてしまったようだ。
      一方、「ルパン三世」は平均回転数3,885回転とそこそこの打ち込みを魅せ、406番台が手堅く+2,064枚を獲得した。

      『並び系』
      今回は前回と同じく4箇所12台の仕掛けであった。
      機種としては
      ①「七つの大罪」「リングにかけろ」「ハイパーBJ」
      ②「マイジャグⅤ」×3
      ③「沖ドキDUO」×3
      ④「沖ドキDUO」×3

      平均差枚+740枚(出玉率110.1%)、差枚プラスの割合83%(10/12台)となった。
      前回の開催とは対照的に1箇所目の「バラエティ」の並びはあまり触れられなかったようだ。
      2箇所目の「マイジャグV」では421番台が7,240回転と粘り差枚+1,958枚を獲得した。3・4箇所目の「沖ドキDUO」では回転数は疎らながらも全台がプラスという良結果にて終えることができた。

      【総評】
      今回は全体的に稼働がイマイチだったように感じる結果であった。
      過去の開催ではしっかりと結果を残しているので今後も期待していきたい。

      営業 2 (2022年3月25日の結果報告)
  5. 2022年3月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    =================================
    ≪当日の公約≫

    ■【全台系】
    2台設置機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=317345
    =================================

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【全台系】の投入予想
    前回(3/15)の結果は
    ①:「デビルメイクライ5」 ×2台(1/2でプラス)平均差枚+254枚、出玉率:101.3%
    ②:「シンブレ4」×3台(2/3でプラス)平均差枚+-267枚、出玉率:95.5%

    直近の傾向としては、2~5台構成の少数台機種に2~3か所の投入が多い。
    対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。

    【並び系】の投入予想

    前回(3/15)の結果は
    ①「政宗3」「ラブ嬢2」「FAガール」
    ②「マイジャグⅤ」×1台「ファンキージャグ2」×2台
    ③「沖ドキDUO」×3台

    平均差枚+529枚(出玉率119.1%)、差枚プラスの割合66%(6/9台)という結果だった。

    直近の傾向としては設置規模は、
    4~7か所、12~21台前後の仕掛けとなっている。
    前回は最多の7箇所の仕掛けであった。

    機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

    上記【全台系】【並び系】の傾向を加味すれば見えてくるものがあるのではないかと思う。

    前回開催では少し寂しい結果となってしまったので当日は挽回に期待したい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

      • >2022年3月21日の予想結果

        抽選人数:20名
        一般入場:62名
        朝一合計:82名

        ■『全台系』

        【ニューパルサーSPIII】
        平均ゲーム数:1,987G
        平均差枚:0枚
        出率:100.0%
        勝率:66%(2/3台)

        【ツインエンジェル PARTY】
        平均ゲーム数:6,957G
        平均差枚:+245枚
        出率:101.2%
        勝率:100%(2/2台)

        ■『並び系』
        【並び4箇所での結果】
        平均差枚:+1,126枚
        出玉率:107.9%
        勝率:83%(10/12台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=323531
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆20スロの設置総数205台

        『全台系』
        今回の対象は「ニューパルSPIII」と「ツインPARTY」の2機種であった。
        「ニューパルSPⅢ」に関しては全体的にそこまで回されずユーザーからは「全台系」としての認識は無かったようだね。
        「ツインPARTY」に関してはしっかりと回されたがそこまで伸びずに終わってしまったようだ。

        『並び系』
        今回は前回より1箇所増えての4箇所12台の仕掛けであった。
        機種としては
        ①「物語セカンド」「オットはーです」「リング運命」
        ②「ガンダムクロス」「吉宗3」「新鬼武者」
        ③「マイジャグⅤ」×3台
        ④「番長ZERO」×3

        平均差枚+1,126枚(出玉率107.9%)、差枚プラスの割合83%(10/12台)となった。
        「バラエティ」対象となった2箇所がしっかりと全台差枚プラスとなっているのが好印象だね。
        4箇所目の「番長ZERO」においても473番台と475番台がしっかりと打ち込まれ差枚3,807枚&3,278枚を記録した。
        474番台は展開に恵まれず差枚マイナスとなってしまったがここまでしっかりと追っているという事は何かしらの示唆が出たのかもしれないね。

        【総評】
        今回は「全台系」がイマイチ伸び悩む結果となってしまったね。
        「ニューパルSPⅢ」は非常に惜しい結果であった。
        「並び系」に関してはバラエティの活躍が目立ったね。過去の開催では素晴らしい実績を残しているので引き続き期待していきたいね。

        営業 3 (2022年3月21日の結果報告)
    • 2022年3月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      =================================
      ≪当日の公約≫

      ■【全台系】
      2台設置機種に全⑤⑥

      ■【並び系】
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=317345
      =================================

      ◆過去の実績による投入予想◆

      【全台系】の投入予想
      前回(3/11)の結果は
      ①:「シンブレ4」 ×3台(2/3でプラス)平均差枚+691枚、出玉率:142.7%
      ②:「牙狼黄金騎士」×2台(2/2でプラス)平均差枚+2,400枚、出玉率:117.9%

      直近の傾向としては、2~5台構成の少数台機種に2~3か所の投入が多い。
      対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。

      【並び系】の投入予想

      前回(3/11)の結果は
      ①「マイジャグV」×3台
      ②「アイジャグ」×3台
      ③「モンハン黄金狩猟」「百花サムライ」「笑ゥ絶笑」×各1台
      ④「チバリヨ」×3台
      ⑤「沖ドキDUO」×3台

      結果は【並び系】全体の平均で差枚+374枚(104.7%)勝率66%(10/15台)という結果だった。

      直近の傾向としては設置規模は、
      4~7か所、12~21台前後の仕掛けとなっている。
      前回は最多の7箇所の仕掛けであった。

      機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

      上記【全台系】【並び系】の傾向を加味すれば見えてくるものがあるのではないかと思う。

      直近の開催では素晴らしい結果を残している当店。是非ともこのままの勢いで当日も盛り上げてほしい。

      以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

        • >2022年3月15日の予想結果

          抽選人数:14名
          一般入場:35名
          朝一合計:49名

          ■『全台系』

          【デビル メイ クライ 5】
          平均ゲーム数:6,527G
          平均差枚:254枚
          出率:101.3%
          勝率:50%(1/2台)

          【シンデレラブレイド4】
          平均ゲーム数:1,964G
          平均差枚:-267枚
          出率:95.5%
          勝率:66%(2/3台)

          ■『並び系』
          【並び3箇所での結果】
          平均差枚:+529枚
          出玉率:119.1%
          勝率:66%(6/9台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=320288
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆20スロの設置総数205台

          『全台系』
          今回の対象は「DMC5」と「シンブレ4」の2機種であった。
          「DMC5」に関しては2台ともしっかりと粘るも展開恵まれず中途半端な結果となってしまったようだ。
          「シンブレ4」に関してはそこまで回されず、途中で見切られてしまっているね。

          『並び系』
          今回は3箇所9台の仕掛けであった。
          機種としては
          ①「政宗3」「ラブ嬢2」「FAガール」
          ②「マイジャグⅤ」×1台「ファンキージャグ2」×2台
          ③「沖ドキDUO」×3台

          平均差枚+529枚(出玉率119.1%)、差枚プラスの割合66%(6/9台)となった。
          全体的に稼働が疎らとなってしまい、「政宗3」で差枚+2,096枚、「マイジャグV」で差枚+1,895枚を魅せるも
          全体的な結果としてはあまり回されていない台やマイナス差枚となってしまった台が散見される結果となってしまったね。

          【総評】
          前々回までは好調な結果を残してきた同店。前回より不調な結果が続いているね。
          対象機種も新しめの台を織り交ぜたりと工夫を感じるが稼働がイマイチな結果となってしまっているね。
          過去の開催ではしっかりと実績を残しているので引き続き注目していきたいところだ。

          営業 2 (2022年3月15日の結果報告)
      • 2022年3月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        =================================
        ≪当日の公約≫

        ■【全台系】
        2台設置機種に全⑤⑥

        ■【並び系】
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=314061
        =================================

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【全台系】の投入予想
        前回(3/5)の結果は
        ①:「シンフォギア勇気」 ×2台(2/2でプラス)平均差枚+3,919枚、出玉率:116.3%
        ②:「麻雀物語4」×2台(1/2でプラス)平均差枚+397枚、出玉率:105.1%

        直近の傾向としては、2~5台構成の少数台機種に2~3か所の投入が多い。
        対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。

        【並び系】の投入予想

        前回(3/5)の結果は
        ①「マイジャグV」×3台
        ②「マイジャグⅤ」×3台
        ③「喰霊零」「リング運命」「新鬼武者」×各1台
        ④「チバリヨ」×3台
        ⑤「沖ドキDUO」×3台

        結果は【並び系】全体の平均で差枚+1,018枚(108.1%)勝率93%(13/14台)という結果だった。

        直近の傾向としては設置規模は、
        4~7か所、12~21台前後の仕掛けとなっている。
        前回は最多の7箇所の仕掛けであった。

        機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

        上記【全台系】【並び系】の傾向を加味すれば見えてくるものがあるのではないかと思う。

        直近の開催では素晴らしい結果を残している当店。是非ともこのままの勢いで当日も盛り上げてほしい。

        以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

          • >2022年3月11日の予想結果

            抽選人数:25名
            一般入場:50名
            朝一合計:75名

            ■『全台系』

            【シンデレラブレイド4】
            平均ゲーム数:539G
            平均差枚:691枚
            出率:142.7%
            勝率:66%(2/3台)

            【牙狼‐黄金騎士‐】
            平均ゲーム数:4,460G
            平均差枚:+2,400枚
            出率:117.9%
            勝率:100%(2/2台)

            ■『並び系』
            【並び5箇所での結果】
            平均差枚:+374枚
            出玉率:104.7%
            勝率:66%(10/15台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=317272
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◆20スロの設置総数205台

            『全台系』
            今回の対象は「シンブレ4」と「牙狼黄金騎士」の2機種であった。
            「シンブレ4」に関しては埋もれてしまったようだ。
            「牙狼黄金騎士」はそこそこの打ち込みがあり、差枚・出率ともに申し分ない結果となっている。

            『並び系』
            今回は5箇所15台の仕掛けであった。
            機種としては
            ①「マイジャグV」×3台
            ②「アイジャグ」×3台
            ③「モンハン黄金狩猟」「百花サムライ」「笑ゥ絶笑」×各1台
            ④「チバリヨ」×3台
            ⑤「沖ドキDUO」×3台

            平均差枚+374枚(出玉率104.7%)、差枚プラスの割合66%(10/15台)となった。
            全体的に稼働が疎らとなってしまい、「チバリヨ」で差枚+3,134枚を魅せるも全体出率も少し寂しい結果であった。
            「マイジャグV」ではしっかりとRBも付いてきている台も見受けられるのでしっかりと追いきってほしかったかな。

            【総評】
            前回以降に優秀な結果を残している同店だけに今回の結果は全体的に少し寂し気が残る結果となってしまったね。
            前述の通り、しっかり結果を残している同店なので次回はしっかりと拘って追いきってほしい。
            次回開催は更なる盛り上がりに期待したい。

            営業 2 (2022年3月11日の結果報告)
        • 2022年3月5日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          =================================
          ≪当日の公約≫

          ■【全台系】
          2台設置機種に全⑤⑥

          ■【並び系】
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=312136
          =================================

          ◆過去の実績による投入予想◆

          【全台系】の投入予想
          前回(3/1)の結果は
          ①:「ツインPARTY」 ×2台(1/2でプラス)平均差枚-507枚、出玉率:97.5%
          ②:「麻雀物語4 」×2台(1/2でプラス)平均差枚+196枚、出玉率:123.6%

          直近の傾向としては、2~5台構成の少数台機種に2~3か所の投入が多い。
          対象タイプとしてはAT系機種>Aタイプの比率が多めの傾向となっている。

          【並び系】の投入予想

          前回(3/1)の結果は
          ①「マイジャグ5」×3台
          ②「ファンキージャグ2」×3台
          ③「バジ絆2」×3台
          ④「鳳凰天翔」×3台
          ⑤「沖ドキDUO」×3台

          結果は【並び系】全体の平均で差枚+1,195枚(109.6%)勝率73%(11/15台)という結果だった。

          直近の傾向としては設置規模は、
          4~7か所、12~21台前後の仕掛けとなっている。
          前回は最多の7箇所の仕掛けであった。

          機種構成としては「ジャグ系」と「沖スロ系」>「バラエティ」の傾向が見られる。

          上記【全台系】【並び系】の傾向を加味すれば見えてくるものがあるのではないかと思う。

          以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いだ。

            • >2022年3月5日の予想結果

              抽選人数:30名
              一般入場:41名
              朝一合計:71名

              ■『全台系』

              【戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌】
              平均ゲーム数:7,996G
              平均差枚:3,919枚
              出率:116.3%
              勝率:100%(2/2台)

              【麻雀物語4】
              平均ゲーム数:2,587G
              平均差枚:+397枚
              出率:105.1%
              勝率:50%(1/2台)

              ■『並び系』
              【並び5箇所での結果】
              平均差枚:+1,018枚
              出玉率:108.1%
              勝率:93%(13/14台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=313990
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◆20スロの設置総数205台

              『全台系』
              今回の対象は「シンフォギア勇気」と「麻雀物語4」の2機種であった。
              「シンフォギア勇気」に関しては敢えて私が記述する必要もないくらいにしっかりと【全台系】を行っているのがわかるね。平均回転数7,966回転に対して出玉率116.3%と素晴らしい仕掛けであった。
              「麻雀物語4」に関しては1台がしっかりと差枚+2,776枚を達成しているのに対し、片方の台は差枚-1,983枚と辛い展開を強いられてしまったようだ。

              『並び系』
              今回は5箇所15台の仕掛けであった。
              機種としては
              ①「マイジャグV」×3台
              ②「マイジャグⅤ」×3台
              ③「喰霊零」「リング運命」「新鬼武者」×各1台
              ④「チバリヨ」×3台
              ⑤「沖ドキDUO」×3台

              平均差枚+1,018枚(出玉率108.1%)、差枚プラスの割合93%(13/14台)となった。
              全体的に程よく回されており、中でも目を惹くのが3箇所目の「バラ3台並び」であろうか。
              「リング運命」差枚+2,480枚、「新鬼武者」差枚+2,746枚としっかりと好調なグラフを描いているのだが「喰霊零」が0回転で終えてしまっている。
              これは非常にもったいないとしか言いようがないのだが、並び系の公約の鉄則として「好調台の隣はチャンス」というのを今一度確認をして頂きたいと思う。

              【総評】
              全体的に差枚もプラスの台が多く、中々に盛り上がった結果だったのではないであろうか。
              特に【全台系】の「シンフォギア勇気」がお手本のような出率・差枚となったね。
              次回も更なる盛り上がりに期待したい。

              営業 4 (2022年3月5日の結果報告)