ミカド田無店

ミカド田無店
特徴

1Fは白と基調とした清潔感のあるクリーンな内装でとても落ち着きます。
他店のようなガツガツした慌ただしさもなく、田無駅周辺において悠々と打つことのできる唯一の店である。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:103 件)
営業評価3.1
接客評価3.1
設備評価2.8
過去1年間
総合点70.5点(評価数:17 件)
営業評価3.7
接客評価5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+39枚
サンプル数161
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-470玉
サンプル数97
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都西東京市南町4丁目4番1号 大和ビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ200台/スロット193台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年4月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

アプリ777CON-PASSが必要
~09:30 締切
09:55~ 整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
景品交換所の場所

正面口を出て左手側(田無駅南口方面)に進み、床屋を通り過ぎたところにある小道の中(有料駐輪場の真横)にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全346件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年12月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    「旧イベント日:④の日」では「系列共通で20スロ全体に高配分」となる営業を展開している事で知られている。

    更に東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な「拘り仕掛け」の3か月ぶりでの復活を予想している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛けが投入されるだろう
    「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台以上の仕掛けがあると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3仕掛け」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
    また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台以上の仕掛けが存在する事となり、当たり列では非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    ■久々の注目となるが、この間にも最新台の導入が図られており、「Lリングにかけろ1V」「Lラブ嬢3」「クランキークレスト」等は状況の良い時に是非挑戦したいであろうし、人気の「L戦国乙女4」や「戦国コレクション5」など出玉力が魅力な機種には注目せざるを得ないだろう。

    ジャグラー系主体に、人気機種、6.5号機、スマスロと何処にもチャンスは置かれており、投入傾向も比較的判り易く、回せば結果に繋がる仕掛けの信頼度は高く持って良い。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月14日の予想結果

      抽選人数:5名
      一般入場:5名
      朝一合計:10名
      ────────────────
      『スロット』
      ■全ての列に『列1以上』
      ■何れかの列に『1/3以上』
      対象:12台
      平均G数 3559G
      平均差枚 +922枚
      出率 108.6%
      (全箇所⑥での出率理論値108.4%)
      勝率 83%(10/12台)
      全体投入率 10.1%(12/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回は「ファンキージャグラー2」「393番台:アイムジャグラーEX」から大幅に理論値を超える爆発を魅せる台が出現している。
      多くの台でプラス着地出来る安定感を魅せて勝率75%と高い値をマーク出来ている。

      ただ、「1/3当り列」としてアイムジャグラーで高配分となっていたが、対象4台中3台は1,000Gも回される事も無いまま埋もれてしまったという状況で、「320番台:番長ZERO」もMAXな配分を察知できないまま放流されてしまった様だ。

      勿論初動で展開に恵まれない時は思うように高設定を推定できる状況にならないケースも多々ある機種でもあって、次回があればリベンジしたい機種でもあるだろう。

      現行ジャグラーシリーズでは最高スペックを誇り、ユーザー視点でも人気のある【395番台:マイジャグラーV】も僅か2,000G強で放流され、埋もれたままになってしまったが、こちらはブドウ確率も1/5.78と設定④レベルでREGも重い状況となってしまっていたので追い切るのは困難ではあったかもしれない。

      総合評価としては、全体が⑥で用意された際での理論値出率が108.4%である所、実践結果としては108.6%と理論値レベルの結果は出ており、仕掛けの信頼度は高く見積もって良いと思える結果ではありそうだ。
      ただ、1000G以下の低稼働台の割合が多く、ホール内での出玉感が感じられる状況にはなっているとは言えない為、ここはユーザー側で察知し、掘り起こしてブン回しで結果に繋げて貰うしか無いだろう。
      「仕掛けの信頼度は高く見積もれるが不発台、低稼働台が多め」として今回は☆3とさせて頂く。

      元々扱いが良い、同店のメイン機種と言って良いジャグラー系に、人気機種、判りやすい機種で構成された仕掛けとはなっていたので、次回の4の日ではリベンジをしたい所だろう。

      営業 3 (2023年12月14日の結果報告)
  2. 2023年9月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■並び系
    ⑤⑥の3台並び×4箇所以上
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

    今回はその「10%以上⑤⑥」を「並び系」として塊で用意し、掴み易い仕掛けで用意してくると予想している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察

    これまでも『④の日で並び系仕掛け』となった事は幾度もあり、その際は「ジャグラー系」が手厚く仕掛けられてきていた。
    勿論、【スマスロ】【6.5号機】の扱いも良く、ほぼ毎回の様に配分されている事から「カバネリ」や「北斗」、更に最新導入機種等でもチャンスは大いにあるはずだ。

    メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並び。

    ・設定⑤⑥の3台並びが複数
    ・『④の日』で20スロ設置の10%以上が⑤⑥
    ・当日はバズリツ取材も入っている様で「四暗刻」といえば、「雀頭+暗刻4個」
    ➡『3台並び×4箇所以上+2台並びも複数』が期待出来そう。

    投入傾向はこれまでの結果纏めに目を通して貰うのが早いが、終わってみれば「やっぱりあそこだったか!」という結果であるケースが多く、「傾向」を把握してしっかりと掴み、ブン回しで結果に拘った立ち回りで行きたい1日だろう。

    結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

    • >2023年9月24日の予想結果

      ────────────────
      『スロット』
      ■並び系
      対象:4箇所・計12台
      平均G数 4,224G
      平均差枚 +207枚
      出率 101.6%
      勝率 50%(6/12台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      並び系として予想通り今回は4箇所の用意で、主力のジャグラーシリーズから2箇所に、ハナハナホウオウ天昇との機種跨ぎで一箇所、更に盾の勇者&ハーデスの機種跨ぎでの用意となっていたと思われる。

      「371番台:ハナハナホウオウ天昇」から+3,562枚、「アイムEX」からも+2,166枚、+1,881枚とポテンシャルを超える台も出ており、AT機の並びは意識されていたとは言い難いが、Aタイプではそれぞれ稼働は付いたものポテンシャルを発揮しきれない下振れを魅せてしまった台も複数あったのは残念だった。

      総合評価としては、出率面でも今回は101.6%に留まってしまっており、勝率も50%と寂しい結果と言えよう。

      同店の仕掛けの傾向としては主力のジャグであり、相応に稼働は付いたもののAT機では仕今回は「⑤⑥仕掛け」ではあると言っても平均差枚も+207枚では評価は難しく☆1とさせて頂いた。

      これまで注目してきた結果、実績からも④の日の信頼度は高く持って良い為、次回の注目でのリベンジを期待して機会を窺って行こうと思う。

      営業 1 (2023年9月24日の結果報告)
  3. 2023年9月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

    更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

    「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
    また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

    また、「1/3当り列」での⑥は「3台並び」で仕掛けてくる傾向もみられる。
    『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。

    ■前回の9/4では確信を持ってブン廻されたであろう「北斗」や「カバネリ」が不発となった事で全体出率では理論値に満たない結果とはなって居たが、しっかり結果を魅せた台もあり、勝率面でも及第点ではあった。
    また、「スライド投入」はこの所顕著にみられ、結果も残している事で前回結果はチェック必須であろう。
    ジャグラー系主体に、人気機種、6.5号機、スマスロと何処にもチャンスは置かれており、投入傾向も比較的判り易く、回せば結果に繋がる仕掛けの信頼度は依然高く持って良い。

    更に前回に引き続いて「バズリツ取材:チンイツ」も同時となっているので【2台設置以上機種に全⑤⑥】も期待して良さそうだ。

    今月も引き続きチャンス多きタイミングで注目し、営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

    • >2023年9月14日の予想結果

      抽選人数:28名
      一般入場:18名
      朝一合計:46名
      ────────────────
      『スロット』
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥

      対象:12台
      平均G数 5940G
      平均差枚 +1,211枚
      出率 106.8%
      (全箇所⑥での出率理論値109.0%)
      勝率 83%(10/12台)
      全体投入率 10.1%(12/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回は大幅に理論値を超える様な爆発とはならなかったものの、多くの台でプラス着地出来る安定感を魅せて勝率83%と高い値をマーク出来ている。

      この所見られていた「前回不発台のスライド」という視点では「389番台:ハピジャグVⅢ」「370番台:アイムEX」などがそれに該当するが思ったほど差枚を伸ばせなかった一方、「ハピジャグVⅢ」が1/3当り列として今回もしっかりと「3台並び」を「4台並び」とパワーアップさせてきており、それぞれしっかりと追われている事からもユーザー視点でもその中身はしっかり見えていたと思われる。

      総合評価としては、全体が⑥で用意された際での理論値出率が109.0%である所、実践結果としては106.8%と満たない値とはなったが、高稼働での不発が複数出た事の影響が大きい事から致し方ない面は前回同様に考慮したい。
      1000G以下の低稼働台も減り、勝率83%は充分に評価できる数値と言って良いだろう。
      「仕掛けの信頼度は高く見積もれ、前回より向上はしているものの不発台も多め」として今回も☆3とさせて頂く。

      この信頼度の高さは引き続き注目していく価値のあるものとして次回の注目にも期待してほしい。

      営業 3 (2023年9月14日の結果報告)
  4. ジャグラー打ってる常連?がマナ悪すぎる
    店員も黙認状態だしそりゃ客減るよ

    • 2023年9月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

      更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
      また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

      また、「1/3当り列」での⑥は「3台並び」で仕掛けてくる傾向もみられる。
      『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。

      ■前回の8/24では埋もれた台が多くなってしまって平均差枚では一息な数値となってはいたが、前々回不発からのシンフォギアがスライド投入であったり、アイムから+4000枚オーバー等、回された所ではしっかりと結果を残している。
      ジャグラー系主体に、人気機種、6.5号機、スマスロと何処にもチャンスは置かれており、投入傾向も比較的判り易く、回せば結果に繋がる仕掛けの信頼度が見て取れる結果となっていた。

      当日は、「バズリツ取材∶チンイツ」も同時に入っている様なので、2台設置以上機種に全⑤⑥での用意も有るようだ。

      今月も引き続きチャンス多きタイミングで注目し、営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2023年9月4日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:12台
        平均G数 4684G
        平均差枚 +983枚
        出率 107.0%
        (全箇所⑥での出率理論値108.4%)
        勝率 75%(9/12台)
        全体投入率 10.1%(12/119台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        今回も、前回埋もれてしまっていた314番台「まどマギ前後編」、373番台&374番台「ニューパルSPⅢ」がスライド投入され、「前後編」は再度埋もれる状況となっていたがニューパルSPⅢでは+4,084枚&+1,092枚としっかり結果を残している。
        過去にも同様なケースが繰り返し見られる傾向としてそれをしっかり把握して立ち回ったユーザーの勝利であり、判り易い傾向を繰り返し魅せてきているホール側の「掴んで貰いたい姿勢」が相変わらず伺える優良店ぶりが見て取れる結果となった。

        今回もジャグラー系主体にAタイプ中心の構成となったが、「アイムEX」から+1,563枚、冒頭の通りニューパルSPⅢがリベンジを決め、「新ハナビ」からも+4,505枚と一部下振れもあったものの攻めに応じた好結果が並ぶ仕掛けの信頼度の高い結果となっている。

        一方で人気の「スマスロ北斗の拳」で6896G、「S甲鉄城のカバネリ」で9283G、369番「アイムEX」で8117Gとブン回されている事からも中身の良さに確信でき、しっかりと粘ったものの結果に繋がらなかった点は確率の振れ幅として仕方がないと言えよう。
        ただし、前回の「シンフォギア」、今回の「ニューパルSPⅢ」に結果は出なかったものの「前後編」のケースを鑑みれば次回意識したいチャンスケースと考えれば再び楽しみが出来たと言えよう。

        総合評価としては、全体が⑥で用意された際での理論値出率が108.4%である所、実践結果としては107.0%と満たない値とはなったが、高稼働での不発が複数出た事の影響が大きい事から致し方ない面は考慮したい。
        ただ、対象12台に対し1000G以下の台が3台=25%は埋もれた割合として大きなものであり、出率面でも理論値を下回ってはしまっているが勝率75%は評価できる数値とは言える。
        「仕掛けの信頼度は高いものの、結果評価としては及第点レベルに留まってしまった」として☆3とさせて頂く。

        毎回、これまで見られてきた機種選択傾向、投入先傾向が感じられ、狙い易さと共に⑥での用意での分かりやすさ、掴んでしまえばリターンも期待できる楽しめる1日であった事は間違いなく、この信頼度の高さは引き続き注目していく価値のあるものとして次回の注目にも期待してほしい。

        営業 3 (2023年9月4日の結果報告)
    • スロットの評価になります。

      4の日の列で1/3以上で⑥は分からないですけど、各列に⑥はちゃんと入ってると思います。
      自分も2回ツモったことがあります。(ちゃんと⑥確定画面で確認してます)
      ただ、自分はこの店4の日しか来てないですけど、勝ててないです。
      理由は以下の通り

      ①ヒキ勝負になる台に設定入れがち
      過去の結果を見てもらっても分かる通り、判別が難しくヒキがちょっと悪いだけですぐ負ける様な台によく入ってます。(リノヘブン、大花満)
      一時期これを頑張って攻めましたが、キツすぎて途中で捨てました。(後で⑥発表された台)

      ②稼働が低い
      土日の4のつく日は朝から5割ぐらい稼働するのでいいんですが、平日は1割ぐらいしか稼働がないです。
      狙い台が3台ぐらいに絞れてちゃんと的中させれるなら、逆にこの稼働率の低さがプラスになりますが、自分の場合はかなり耕して設定ツモれずが頻発しました。

      ③プロっぽい人が多い
      8人くらいプロっぽい人がいます。
      判別しっかりして、ツモったら食事休憩も取らずぶん回してて、平日でもほぼ毎回見かけるので多分そうだと思います。(チャンス花小金井、エランドールの特日でも毎回見かけました)
      それだけだと別にいいんですが、この人達同士で情報共有し合っていて、高設定挙動の台が空いたらすぐに確保されちゃうので後ヅモがかなり厳しいです。

      自分は全台系機種を攻めて、機種全台の挙動で押し引き測ったり、メイン機種には必ず1台入るみたいな時に他の台で強めの高設定挙動を確認したらやめるみたいな立ち回りをよくするんですが、この店ではそれが通用しなく、プロっぽい人達に挟まれてワイワイされるのも嫌なので、状況に変化があるまではこの店からは撤退します。

      多分癖読みが超うまいとか、プロっぽい人達と仲良くなるとか、アイムかマイジャグに朝一座ってよくなさそうなら帰るとかすれば勝てる店だと思います。

      接客は大手チェーン店程ではないですがしっかりしてます。
      設備はかなりキレイで大手に見劣りしません。

        営業 3
        接客3
        設備5
      • 2023年8月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

        更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
        また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

        また、「1/3当り列」での⑥は「3台並び」で仕掛けてくる傾向もみられる。
        『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。

        ■前回の8/14では終日のブン回しとなって居た台も多く、全体で勝率83%、平均差枚+11,802枚、出率も理論値レベルの108.0%とほぼ万全の結果となっていた。
        ジャグラー系主体に、人気機種、6.5号機、スマスロと何処にもチャンスは置かれており、投入傾向も比較的判り易く、回せば結果に繋がる仕掛けの信頼度が見て取れる結果となっていた。

        営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

        • >2023年8月24日の予想結果

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:12台
          平均G数 3865G
          平均差枚 +789枚
          出率 106.8%
          (全箇所⑥での出率理論値108.4%)
          勝率 55%(6/11台)
          全体投入率 10.1%(12/119台)
          ────────────────

          結果を報告する。

          前回埋もれてしまっていた359番台のシンフォギアがスライド投入され、過去にも同様なケースが繰り返し見られる傾向として今回9214Gのブン回しから+3,093枚と結果に繋げたのは、判り易い傾向を繰り返し魅せてきているホール側の「掴んで貰いたい姿勢」と、それをしっかり把握して立ち回ったユーザーの勝利と言える結果だろう。

          今回もジャグラー系主体の構成となって居たが、「アイムEX」から+4,962 枚、+2,585枚とポテンシャルを大幅に超える好結果も叩き出せており、ニューパルSPⅢも含めてAタイプでは攻めきれた台では結果も付いてきているが、結果がマイナスとなって居る台では中身を察知出来ないまま、初動にも恵まれない不運も重なって埋もれてしまったという結果だろう。

          また、人気の「スマスロ北斗の拳」で9594G、「S麻雀格闘倶楽部参」でも7095Gとブン回されている事からも中身の良さに確信でき、しっかりと粘ったものの結果に繋がらなかった点は確率の振れ幅として仕方がないものの、上記「シンフォギア」のケースを鑑みれば次回意識したいチャンスケースと考えれば楽しみが出来たと言えよう。

          総合評価としては、全体が⑥で用意された際での理論値出率が108.6%である所、実践結果としても回されず悪い数値の状態で放流され、埋もれた台が頻発した割に106.8%と踏ん張っているという印象は持てる値とはなって居る。
          ただ、稼働ゼロの台、1000G以下の台と埋もれた台も多く、勝率も対象が全て⑥だったとしての勝率55%は評価できる数値とは言えず、「仕掛けの信頼度は高いものの、結果評価としては好結果とはならなかった」として☆2とさせて頂く。

          仕掛けの信頼度は高く持って良い同店ではあるが、台の機嫌だけはホールにも、ユーザーにもどうしようもない部分もあり、前回の様な結果になるだけのポテンシャルは常にあるので、引き続き注目して行こうと思う。

          営業 2 (2023年8月24日の結果報告)
      • 2023年8月14日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

        更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
        また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

        また、「1/3当り列」での⑥は「3台並び」で仕掛けてくる傾向もみられる。
        『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。

        この所『ジャグ系』『スマスロ』『6.5号機』でのアピールが顕著で、前回も結果が下振れした箇所はあったものの、しっかりとブン回されていた事から仕掛けの信頼度は高く見積もって良い。

        営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

        • >2023年8月14日の予想結果

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:12台
          平均G数 7492G
          平均差枚 +1,802枚
          出率 108.0%
          (全箇所⑥での出率理論値108.6%)
          勝率 83%(10/12台)
          全体投入率 10.1%(12/119台)
          ────────────────

          結果を報告する。

          359番台のシンフォギアが唯一残念ながら埋もれてしまったものの、その他はしっかりと攻め切られており、中身の付いて確信を持ってのブン回しだった事が見て取れる。

          今回もジャグラー系主体の構成となって居たが、「ハピジャグVⅢ」での9594Gからの+2,851枚を筆頭に、「アイムEX」でも2,000枚オーバー、マイジャグも2台揃って9000Gオーバーのブン回しと高稼働、好結果が並んだ。

          また、人気の「スマスロ北斗の拳」から+4,021枚、「バイオRE:2』で+3,140枚、「沖ドキDUO」から+4,302 枚と大満足の結果だ出ている。

          総合評価としては、全体が⑥で用意された際での理論値出率が108.6%である所、実践結果としても108.0%と近似値を示せており、勝率も83%と高いレベルで纏まった事から☆5評価として良い好内容といって良い。

          仕掛けの信頼度は高く持って良い同店ではあったが、ここまでしっかりと結果を示せればユーザー目線でも今後の開催への期待度、信頼度が高まった事と思われる。

          営業 5 (2023年8月14日の結果報告)
          • >ネテロ会長 さん

            1/3で⑥の対象列、アイムはしゃーないにしろ、オキドキDUO2台は酷いよ。出させる気ないやん。もうやめてまえ。

              営業1
              接客3
              設備2
              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
        • 2023年8月4日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■並び系
          ⑤⑥の3台並び×4箇所以上
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          今回はその「10%以上⑤⑥」を「並び系」として塊で用意し、掴み易い仕掛けで用意してくると予想している。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察

          これまでも『④の日で並び系仕掛け』となった事は幾度もあり、その際は「ジャグラー系」が手厚く仕掛けられてきていた。
          勿論、【スマスロ】【6.5号機】の扱いも良く、ほぼ毎回の様に配分されている事から「カバネリ」や「北斗」、更に最新導入機種等でもチャンスは大いにあるはずだ。

          メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並び。

          ・設定⑤⑥の3台並びが複数
          ・『④の日』で20スロ設置の10%以上が⑤⑥
          ・当日はバズリツ取材も入っている様で「四暗刻」といえば、「雀頭+暗刻4個」
          ➡『3台並び×4箇所以上+2台並びも複数』が期待出来そう。

          投入傾向はこれまでの結果纏めに目を通して貰うのが早いが、終わってみれば「やっぱりあそこだったか!」という結果であるケースが多く、「傾向」を把握してしっかりと掴み、ブン回しで結果に拘った立ち回りで行きたい1日だろう。

          結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

          • >2023年8月4日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■並び系
            対象:4箇所・計12台
            平均G数 5,406G
            平均差枚 +844枚
            出率 105.2%
            勝率 58%(7/12台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            並び系として予想通り今回は4箇所の用意で、主力のジャグラーシリーズから3箇所に、バラエティからの一箇所の用意となっていたと思われる。

            万回転のブン回しとなっていた「395番台:マイジャグV」から+3,235枚、「ハピジャグVⅢ」の3台並びは平均で+2,186枚で全勝となったが、バラエティでの3台並びやアイムEXではまずまず追われている事から中身の良さは感じられていたとは思われるが、反応の悪さからか見切られてしまい、ポテンシャルを発揮しきれないままの終了となってしまっている。

            総合評価としては、出率面では対象全台の平均理論値出率と比較すれば相応の値には帰結してはいるが、勝率58%は流石に寂しい結果と言えよう。
            同店の仕掛けの傾向としては主力のジャグであり、3台並びでは良く対象となってきたバラエティからでもあるので全く予見できない様な配分ではなかった事が稼働面からも見て取れるが、やはり初動の悪さ、反応の鈍さ自体は単なる下振れだとはいえ、それを我慢して攻め切るにはAタイプはAT機より示唆・確定演出等が無い分難易度も高いという理解はできる。
            ただ、評価としては結果数値でするしかなく、今回は「及第点」とまでは言えない結果から☆2とさせて頂いた。

            また、今回は「バズリツ取材:四暗刻」もあった事で「2台並び」の存在にも触れていたが、2台並びとなると1台が不発となればもう並びであるか単品であるかの判断も難しく、今回はPickupは控えさせて頂いた。

            これまで注目してきた結果、実績からも、④の日の信頼度は高く持って良いし、結果も付いてきている事から次回の注目でのリベンジを期待して機会を窺って行こうと思う。

            営業 2 (2023年8月4日の結果報告)
        • 2023年7月24日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「⑥の日」での営業強化、更に6月からは「ゾロ目日」でも強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          また、「1/3当り列」での⑥での配分では毎回「3台並び」で仕掛けられてきている。
          『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。

          この所『ジャグ系』『スマスロ』『6.5号機』でのアピールが顕著で、前回も結果が下振れした箇所はあったものの、しっかりとブン回されていた事から仕掛けの信頼度は高く見積もって良い。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年7月24日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            ■何れかの列で1/3以上⑥

            対象:12台
            平均G数 3366 G
            平均差枚 +672枚
            出率 106.7%
            (全箇所⑥での出率理論値107.7%)
            勝率 55%(6/11台)
            全体投入率 10.1%(12/119台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            全体に稼働はついたものの回し切られた台は少なく、展開に恵まれず見切られてしまった台が少し多くなってしまった。

            それでも今回はジャグラー系主体の構成となって居た事で、元々扱いの良い事から多くの台で探られてはいた様で「アイムEX」から8000Gオーバーのブン回しから+4,263枚、「ハピジャグVⅢ」でも同様に8608Gで+2,122 と好差枚が出現している。

            一方で⑥での用意が判り易い「ガンダムUC」は全く回される事無く、やはり比較的判別もしやすい「バイオ7」でも1200G程度で展開に恵まれず、判別まで行かないままに放流されてしまった様で残念な結果に終わってしまっている。

            総合評価としては、全体が⑥で用意された際での理論値出率が107.7%となる所が埋もれや不発も多く106.7%に留まり、好差枚も出ているが全体勝率も55%に留まる等稼働が付きやすい箇所に用意はされていたもののポテンシャルを発揮しきれない結果に終わってしまった事で評価は☆2とした。

            仕掛けの信頼度は高く持って良い同店であるので、次回でのリベンジを期待して引き続き注目して行こうと思う。

            営業 2 (2023年7月24日の結果報告)
        • 2023年7月14日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「⑥の日」での営業強化、更に6月からは「ゾロ目日」でも強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          また、「1/3当り列」での⑥での配分では毎回「3台並び」で仕掛けられてきている。
          『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。

          この所『ジャグ系』『スマスロ』『6.5号機』でのアピールが顕著で、結果も集中している事からここは狙いを絞って全てを掴み取りに行って頂きたい。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年7月14日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            ■何れかの列で1/3以上⑥

            対象:12台
            平均G数 4929 G
            平均差枚 +1,186 枚
            出率 108.0%
            (全箇所⑥での出率理論値108.1%)
            勝率 67%(8/12台)
            全体投入率 10.1%(12/119台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            今回も一部埋もれてしまった台はあったものの概ね全体によく稼働が付き、ユーザー目線でも仕掛けの確かさは感じ取れていた様だ。

            前回に続いて「L北斗の拳」から+3,907枚と好差枚が出現。
            「カバネリ」から+3,529枚、「ファンキー2」から3,164枚等の人気台から満足度の高い結果が出ている。

            一方でメイン機種とも言える「アイムEX」も良く回されており、こちらも中身の良さはしっかりと見抜けていた様だが対象の4台全てで伸び悩んでしまったのは残念。

            総合評価としては、強く追われ中身の良さが見えながらも結果が伸び悩んでしまった台はあったものの、概ね好結果を示せたと言って良さそうだ。
            ただ、全台平均では出率面ではほほぼ理論値に達してはいるが勝率で67%は決して満足できるレベルでもない事から評価としては☆3迄として置く。

            仕掛けの信頼度は高く持って良い同店であるので、引き続き注目して行こうと思う。

            営業 3 (2023年7月14日の結果報告)
        • 2023年7月4日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「⑥の日」での営業強化、更に6月からは「ゾロ目日」でも強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          また、「1/3当り列」での⑥での配分では毎回「3台並び」で仕掛けられてきている。
          『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。

          この所『ジャグ系』『スマスロ』『6.5号機』でのアピールが顕著で、結果も集中している事からここは狙いを絞って全てを掴み取りに行って頂きたい。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年7月4日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            ■何れかの列で1/3以上⑥

            対象:12台
            平均G数 6,629G
            平均差枚 +1,240枚
            出率 106.2%
            (全箇所⑥での出率理論値109.3%)
            勝率 75%(9/12台)
            全体投入率 10.1%(12/119台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            今回も全体によく稼働が付き、ユーザー目線でも仕掛けの確かさは感じ取れていた様だ。

            「L北斗の拳」から+4,069枚、「笑ゥ4」から+3,379枚、「ゼーガペイン2」から3,321枚、「黄門ちゃまV女神盛」から+2,662枚等の前回に続いて満足度の高い結果が出ている。

            人気の「カバネリ」もマイナス着地とはなってしまっているが9000G超とブン回されている事からも中身の良さは見えていた様であるが、同店のメイン機種といって良いジャグラー系からの用意だった「アイムEX」が初動の立ち上がりが鈍く攻めきれなかったのは残念なポイント。

            総合評価としては、強く追われ中身の良さが見えながらも結果が伸び悩んでしまった台はあったものの、概ね好結果を示せたと言って良い結果と言って良さそうだ。
            ただ、全台平均では出率面で理論値に満たない結果に留まってしまってもいる事から評価としては☆3迄として置く。

            ④の日に限らず仕掛けの信頼度は高く持って良い同店であるので、7月も引き続き注目して行こうと思う。

            営業 3 (2023年7月4日の結果報告)
        • 2023年6月26日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■並び系
          ⑤⑥の3台並びが複数
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          4月から顕著に『⑥の日強化』が見られ、継続して用意されている事から前回に続き当然ここも狙い目の1日となる。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察

          ここ3ヶ月程の営業実績、⑥の日での仕掛けや結果を改めて整理し、前回6/16ではこの「⑥の日」の狙い目を絞り込んでみた。

          同店で扱いの良い定番の「ジャグラー系」「スマスロ」「6.5号機」それぞれに仕掛けが前回も見られた。

          『メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並び』

          〇更に継続的にみられる傾向
          ・6.5号機全体の1/5以上に設定⑤⑥アリ
          ・4台設置以上の6.5号機には⑤or⑥を必ず1台以上投入
          ・『スマスロ』『ジャグ系』にも④⑤⑥が存在
          ・メイン仕掛けの3台並び以外に、④⑤⑥の2台並びも複数アリ

          また、【当日は「カバネリ」も増台されるのでここは注目必須】と言えそうだ。

          今回も【メインの仕掛けは並び系】と考えるが、上記の様な傾向が前回も見られたので意識して立ち回ってみると良い。

          上記傾向についても稼働と展開次第で見えない所もあるとは思うが、出来る限り結果でも取り上げてみようと思う。

          結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

          • >2023年6月26日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■並び系
            ・1箇所目
            342 カバネリ 9,206G +315
            343 カバネリ 7,564G +5,649
            344 カバネリ 8,753G -2,750

            ・2箇所目
            390 マイジャグV 1,229G -673
            391 マイジャグV 614G -559
            392 マイジャグV 7,903G +1,486

            対象:6台
            平均G数 5,878G
            平均差枚 +578枚
            出率 103.3%
            勝率 50%(3/6台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            前回の並び系時と同様に2箇所の用意で、「カバネリ」の3台並びと「マイジャグ」の3台並びとなっていた様だが、カバネリは前回と同じ3台が対象でしっかりと回されたものの、マイジャグでは埋もれ気味な台も出てしまった。

            「343番台:カバネリ」から+5,649枚は出ているが残る2台も追われてはいるものの不発感が強く、マイジャグからも397番台で+1,486枚と差枚は付いたが全体にポテンシャルを発揮しきれずの結果となっている。

            総合評価としては、メインの「ジャグラー系」に人気の「カバネリ」と申し分ない配分でありカバネリはしっかりと狙われたが、本来であればユーザーも喜ぶマイジャグが勿体ない稼働となり、全体に不発感も強い結果となってしまっており、評価としては☆1とせざるを得ないだろう。

            ただ、今回も仕掛け外で好結果を叩く台は見られており、全台系や3台並び、2台並びとまで特定しきるだけのモノとはならなかったが以下に撮り喘げておく。

            ・289番台:ゴブスレ +4,160枚
            ・319番台:番長ZERO +1,270枚
            ・329番台:アイスボーン +2,310枚
            ・377番台:花火絶景 +3010枚

            以上の通り稼働量の関係で仕掛けとしての共通項は見出せなかったが、メイン機種・人気機種での仕掛けもあった様で、今後も「ジャグ系」「スマスロ」「6.5号機」は常にチャンスがあるとみて良さそうだ。

            営業 1 (2023年6月26日の結果報告)
        • 2023年6月24日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「⑥の日」での営業強化、更に6月からは「ゾロ目日」でも強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          この所『ジャグ系』『スマスロ』『6.5号機』でのアピールが顕著で、結果も集中している事からここは狙いを絞って全てを掴み取りに行って頂きたい。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年6月24日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            ■何れかの列で1/3以上⑥

            対象:12台
            平均G数 6061G
            平均差枚 +1,087枚
            出率 106.0%
            (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
            勝率 67%(8/12台)
            全体投入率 10.1%(12/119台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            今回も全体によく稼働が付き、ユーザー目線でも仕掛けの確かさは感じ取れていた様だ。

            「麻雀格闘参」から+3,571枚、「カバネリ」から+2,408枚、「前後編」から+2,284枚、「マイジャグV」から+2,158枚等満足度の高い結果が出ている一方、展開に恵まれず早見切りされてマイナス着地のまま放流され、埋もれてしまった台も出てしまっていた様だ。

            総合評価としては、強く追われながらも不発感が強くなってしまったり、早見切りでマイナスで放流されてしまった台等の影響で全体出率も理論値に届かない結果となり、勝率も67%と決して⑥での用意として高いものとは言えないものではあったが、稼働の付いた範囲では概ね及第点と言える結果も残せている点で評価は☆3とした。

            ④の日に限らず仕掛けの信頼度は高く持って良い同店であるので、7月も引き続き注目して行こうと思う。

            営業 3 (2023年6月24日の結果報告)
        • 2023年6月22日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■末尾系
          特定末尾台番の1/2以上に⑤⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          『④の日』に加え『⑥の日強化』が見られ、更に【月日ゾロやゾロ目日】でも仕掛けを施してユーザーが楽しめる環境を用意してきている同店。
          当然ここも狙い目の1日となるだろう。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察

          ④の日では『⑥の拘り仕掛け』、⑥の日ではジャグ系推しが見られ知多が前回多数の仕掛けを用意。
          ここゾロ目日では更に変化を付けて仕掛けてくるとみて良く、今回は【末尾系】での仕掛けを予想する。

          『メインの仕掛け特定末尾台番に1/2で⑤⑥』

          ・【ジャグ系】は同店の主力であり、ここから察知も
          ・『スマスロ』『6.5号機』を推すだけに当たりの存在
          ・当日の②や特別な④、また複数当り等ここはセンスが問われる
          ・勿論『ゾロ目日』の過去傾向から「並び系」の仕掛けもあるかも?

          裏切らない仕掛けを毎回しっかりと用意している同店であり、朝一から攻めつつホール全体に注意を払って1台残さず掴み取りたい。

          結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

          • >2023年6月22日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■末尾系
            当り末尾:【7】

            対象:6/12台
            平均G数 449G
            平均差枚 -78枚
            出率 94.2%
            勝率 11%(1/9台)
            ※3台未稼働は勝率から除外
            ────────────────

            結果を報告する。

            今回は全体に稼働が付かず、僅かに「スマスロ北斗」が2100G回されての+840枚程の差枚が付いたが、それ以外には麻雀格闘倶楽部3で何とか1000G、残りは三桁Gと探る程度に終わってしまっており、初動で巧く追える様な展開とはならず諦められてしまった様だ。

            評価としても、ここまで稼働が付かない、展開に恵まれないまま埋もれてしまっては評価のしようもないが、2000G超回された北斗からでもプラス台が出ている事は救われる結果ではあるものの評価としては☆1とせざるを得まい。

            折角の用意もポテンシャルを発揮しきれず終わってしまった同店としても、週末の今月最後の4の日で結果でリベンジして見せる事と期待したい。

            営業 1 (2023年6月22日の結果報告)
        • 2023年6月16日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■並び系
          ⑤⑥の3台並びが複数
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          4月から顕著に『⑥の日強化』が見られ、継続して用意されている事から、当然ここも狙い目の1日となるだろう。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察

          ここ3ヶ月程の営業実績、⑥の日での仕掛けや結果を改めて整理し、ここの狙い目を絞り込んでみた。
          同店で扱いの良い定番は勿論「ジャグラー系」であるが、「スマスロ」「6.5号機」がAT機の主流になっていくとして新台の導入、仕掛けの対象としてアピールは続けられており、この所結果が出切らない事が続いてしまったが改めて傾向を整理する。

          『メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並び』

          〇更に継続的にみられる傾向
          ・6.5号機全体の1/5以上に設定⑤⑥アリ
          ・4台設置以上の6.5号機には⑤or⑥を必ず1台以上投入
          ・『スマスロ』『ジャグ系』にも④⑤⑥が存在
          ・メイン仕掛けの3台並び以外に、④⑤⑥の2台並びも複数アリ

          同店ではスマスロや6.5号機にも力を入れているが、定番の主力機種といえばやはり『ジャグラーシリーズ』であり常に扱いは良い。

          上記傾向についても稼働と展開次第で見えない所もあるとは思うが、出来る限り結果でも取り上げてみようと思う。

          結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

          • >2023年6月16日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■並び系
            ・1箇所目
            342 カバネリ 9,381G +1,156
            343 カバネリ 9,110G +18
            344 カバネリ 7,745G +2,121

            ・2箇所目
            390 ハピジャグ  1,049G -714
            391 アイムEX 5,943G +511
            392 アイムEX 3,513G +763

            対象:6台
            平均G数 6,124G
            平均差枚 +643枚
            出率 103.5%
            勝率 83%(5./6台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            前回に続き並び系として2箇所の用意で、「カバネリ」の3台並びと「ハピジャグVⅢ+アイムEX」の3台並びとなっていた様だが、今回は全体に良く回されたものの出玉感に欠ける結果が並んでしまった。

            「344番台:カバネリ」から+2,121枚は出ているが、それ以外では何とかプラスでは終えられているが全体にポテンシャルを発揮しきれずの結果となっている。

            総合評価としては、メインの「ジャグラー系」に人気の「カバネリ」と申し分ない配分であり、稼働状況も悪くないが不発感が強い結果となってしまい、評価としては今回も☆2とせざるを得ないだろう。

            ただ、メインの狙いでは無かったが、過去傾向から期待される注目点から以下の結果も出ている。

            ・全台系=カバネリ
            平均+2,665枚/勝率100%

            ・2台並び
            ①L北斗:299&300番台
            平均+2,168枚/勝率100%
            ②マイジャグV:395&396番台
            平均+148枚/勝率50%

            と「3台並び」以外でのメイン機種での仕掛けもあった様で、今後も「ジャグ系」「スマスロ」「6.5号機」は常にチャンスがあるとみて良さそうだ。

            営業 2 (2023年6月16日の結果報告)
        • 2023年6月14日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「⑥の日」での営業強化、更に6月からは「ゾロ目日」でも強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          また6月からは新たに「1/3当り列」では3台並びで配置があるという傾向もみられ始めている為意識して立ち回りたい。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年6月14日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            ■何れかの列で1/3以上⑥

            対象:12台
            平均G数 4262G
            平均差枚 +856枚
            出率 106.7%
            (全箇所⑥での出率理論値107.9%)
            勝率 91%(10/11台)
            ※1台未稼働の為勝率から除外
            全体投入率 10.1%(12/119台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            今回も全体にまずまず稼働が付き、ユーザー目線でも仕掛けの確かさは感じ取れていた様だ。

            「カバネリ」から+3,298枚、「アイムEX」から+2,472枚、その他でも1000枚以上の差枚が付く台も複数出ており、対象からのマイナス着地はアラジンAクラシックの1台のみだったが、こちらとて3000G以上追われるなど可能性は感じられていた様子。

            総合評価としては、全体での平均出率もまずまずでここも振れ幅の範囲といって良いと思われるが、勝率も91%と高レベルな底堅い安定感のある結果ではあるが不発感もまたあった事で、本来のポテンシャルを発揮しきれたかと言えばもう少し展開の助けが欲しい所も多く、今回は☆3とさせて頂いた。

            まだまだ6月中に注目できるポイントはあり、仕掛けの信頼度は高く持って良い同店であるので引き続き注目して行こうと思う。

            営業 3 (2023年6月14日の結果報告)
        • 2023年6月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■並び系
          ⑤⑥の3台並びが複数
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          6月でも引き続き『④の日』『⑥の日強化』を継続して用意してくると予想しているが、更に『11日』『22日』のゾロ目日でも仕掛けてくると予想して注目する。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察

          前回、6/6の月日ゾロ目の日でも「ジャグラー系」が手厚く仕掛けられてきていた。
          ここもゾロ目の日なので同様に「ジャグラー系」に期待感のある仕掛けが用意されるとみて良いだろう。

          メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並び。

          ・設定⑤⑥の3台並びが複数
          ・当日はバズリツ取材も入っている様で「チンイツ」といえば全台系

          同店ではスマスロや6.5号機にも力を入れているが、定番の主力機種といえばやはり『ジャグラーシリーズ』であり、常に扱いは良いがここは更に楽しめる1日となると予想している。

          結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

          • >2023年6月11日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■並び系
            ・1箇所目
            388 ハピジャグ 872G -72枚
            389 ハピジャグ 306G -183枚
            390 ハピジャグ 4,181G +416枚

            ・2箇所目
            394 アイムEX 223G -24枚
            395 マイジャグ 4,772G +162枚
            396 マイジャグ 7,458G +3,124枚

            対象:6台
            平均G数 2,969G
            平均差枚 +571枚
            出率 106.4%
            勝率 50%(3/6台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            前回に続き並び系として2箇所の用意で、「アイムEX」の3台並びと「ハピジャグVⅢ」の3台並びとなっていた様だが、今回も展開に恵まれず回し切るれない台が複数出てしまった様だ。

            「396番台:マイジャグV」から+3,124枚の4桁差枚が付いたものの、その他もある程度様子見しつつ追われた台もあったが全体にポテンシャルを発揮しきれず埋もれてしまった結果となっている。

            総合評価としては、今回は「ジャグラー系」に注目していたが相応に様子見されたとおもわれる稼働状況ではあるものの不発感が強い結果となってしまい、評価としては今回も☆1とせざるを得ないだろう。

            次回は④の日での注目を予定しているので、この所の注目が満足いくだけの結果が出し切れなかった分も合わせて盛大なやらかしでリベンジを決めてくれる事を期待したい。

            営業 1 (2023年6月11日の結果報告)
        • 2023年6月6日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■並び系
          ⑤⑥の3台並びが複数
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          6月でも引き続き『⑥の日強化』を継続して用意してくると予想して注目する。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察

          ⑥の日ではこの所継続的に「ジャグラー系」が手厚く仕掛けられてきていた。
          ここはゾロ目の日でもあり、いつもの⑥の日以上に期待感のある仕掛けが用意されるとみて良いだろう。

          メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並び。
          更にここは出玉感のある仕掛けが用意されるとして期待するのは以下の通りだ。

          ・6.5号機全体の1/5以上に設定⑤⑥
          ・4台設置以上の6.5号機には⑤or⑥を必ず1台以上投入

          「⑥のゾロ目の日」となれば当然ユーザーも期待する為、それに応える仕掛けをホール全体に用意してくると期待して臨める、楽しめる1日となると予想している。

          結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年6月6日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■並び系
            ・1箇所目
            328 アクエリオン 589G -537枚
            329 鉄拳5   340G +309枚
            330 リオエース 3139G +1,286枚

            ・2箇所目
            391 アイムEX 1512G -444枚
            392 アイムEX 3866G +650枚
            393 アイムEX 1502G -745枚

            対象:6台
            平均G数 1825G
            平均差枚 +87枚
            出率 101.6%
            勝率 50%(3/6台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            今回は並び系として2箇所の用意で、アイムEXの3台並びとバラエティからAT機の3台並びとなっていた様だが、思いの他何れも展開に恵まれず回し切る所までは行かなかった様だ。

            「リオエース」から辛うじて+1,286枚の4桁差枚が付いたものの、その他は根拠も掴めないまま早見切りされてしまいポテンシャルを発揮しきれず埋もれてしまった結果となっている。

            また、上記の結果には含めなかったが、6.5号機からはカバネリに「1/3⑤⑥」程度の用意があった様で、設置5台何れもよく回されたものの341番台の+2,691枚を筆頭に3台がプラスの勝率66%となっていた。

            総合評価としては、定番のジャグラー系、バラエティからのAT機、更に6.5号機ではカバネリでの用意もあったものの全体に埋もれ感、不発感が強い結果となってしまい評価としては「ゾロ目日のユーザーの期待感」を踏まえれば☆1とせざるを得ないだろう。

            次回は月日では無く、日付がゾロ目をなっている6/11でリベンジのやらかしを期待して注目しようと思う。

            営業 1 (2023年6月6日の結果報告)
        • 2023年6月4日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「④の日」に加え「⑥の日」でも営業強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          5/16まで絶好調だったものの5月後半では不遇な結果が続いていたが、月も替わって6月最初の注目で4の日となるここはその鬱憤も纏めて吹き飛ばすやらかしに期待する。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          4月から「④の日」はAT機主体の構成が目立ち、「⑥の日」では同店のメイン機種と言えるジャグラー系の配分という傾向が見られていた。
          また、新たに「1/3当り列」では3台並びで配置があるという傾向もみられ始めている為意識して立ち回りたい。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年6月4日の予想結果

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            ■何れかの列で1/3以上⑥

            対象:12台
            平均G数 7100 G
            平均差枚 +1,794 枚
            出率 108.4%
            (全箇所⑥での出率理論値109.3%)
            勝率 92%(11/12台)
            全体投入率 10.1%(12/119台)
            ────────────────

            結果を報告する。

            今回は全体にしっかり稼働が付き、ユーザー目線でも出玉感を感じたであろうし、仕掛けを巧く掘り起こしてのブン回しとなった台が並んだ。

            「前後編」から+3,483 枚、「ボンバーガール」から+2,569 枚、「L北斗」から+2,505 枚等を筆頭に、全体に稼働に応じてポテンシャル通りの結果が並ぶ満足度の高い結果となっている。

            総合評価としては、全体での平均出率では理論値出率に届かなかったが、充分に振れ幅の範囲といって良く、稼働状況からもユーザー視点でもその仕掛けの確かさが確認できた好内容だったと思われ、☆5として良いと判断した。

            6月の攻勢はまだこれからであり、更なる好結果を期待して注目して行こうと思う。

            営業 5 (2023年6月4日の結果報告)
        • 2023年5月26日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          5月でも引き続き『⑥の日強化』が確認出来ている事から今回も注目する事とし、勿論今回もフルでの【⑥の拘り仕掛け】を用意してくると予想して注目する。

          ◆スロット◆
          都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けでユーザーに魅せてくると予想している。

          勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          4月では「④の日」はAT機主体の構成が目立ち、「⑥の日」では同店のメイン機種と言えるジャグラー系の配分という傾向が見られていた。

          『⑥の日で魅せる⑥に拘った営業』

          これまでの傾向からジャグラー系主体にAタイプ・ノーマルタイプの配分が良い事が予想されるが、

          『直近の5/24でいつものAT機配分からジャグラー系主体となって居た事で、ここでは一転AT機主体の可能性も頭の隅に置いて立ち回る』

          という柔軟な視点は持っておく必要もありそうだ。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年5月26日の予想結果

            当日の結果を集計したので報告する。

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            対象:12台
            平均G数 1940 G
            平均差枚 +532枚
            出率 109.1%
            (全箇所⑥での出率理論値107.3%)
            勝率 67%(8/12台)
            ────────────────

            今回もマキシマムスロッターと同等のフル公約での用意となって居たが、全体に稼働が上がらず早見切りされ、数値は僅かながらマイナス台も多くなってしまった。

            「アイムEX」で7950Gから+3,518 枚、+1,877 枚と纏まった差枚は付いたが、それ以外ではプラスもマイナスも1000枚未満と盛り上がりに欠ける内容となって居る。

            総合評価としては、全体平均では出率面で109.1%と理論値である107.3%とはなっているものの、ここまで稼働が低いとその値も低稼働故のものと言われても抗えない数値でもあり、好評価をするのは困難として☆2と判断しました。

            5月後半では厳しい結果が続いてしまっており、改めて6月ではその鬱憤を晴らす気持ちの良い結果に期待したい。

            営業 2 (2023年5月26日の結果報告)
        • 2023年5月24日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「④の日」に加え「⑥の日」でも営業強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          4月から前回注目した5/16まで絶好調な同店だけに、ここも安心してあとはお宝を見つけるだけだ

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          「並び系」
          ◎今月の④の日は更に攻勢を強めてくると予想している。
          「4の日」は系列共通で20スロの10%以上が⑤⑥となる日であり、「⑥の拘り仕掛け」に加え「1/3の当り列では⑥の3台並び」という傾向も見られており、好調台の隣接台にチャンスがある事は間違いないだろう。

          4月では「④の日」はAT機主体の構成が目立ち、「⑥の日」では同店のメイン機種と言えるジャグラー系の配分という傾向が見られていた。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年5月24日の予想結果

            当日の結果を集計したので報告する。

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            対象:12台
            平均G数 3557G
            平均差枚 +225枚
            出率 102.1%
            (全箇所⑥での出率理論値107.3%)
            勝率 33%(4/12台)
            ────────────────

            いつも通りのマキシマムスロッターと同等の仕掛けでの用意とはなっていた様だが、この所「4の日はAT機主体の構成」となって居たものが今回は「ジャグラー系」が厚く用意されていた様だ。

            「アイムEX」2台はブン回され+2,513枚&+2,206枚、「前後編」からも+2,343枚と⑥の理論値を超える結果を叩き出してはいるものの、「絶対衝激Ⅲ」こそ不発ながらも8711Gと回されているが、その他は殆ど様子見程度に触られたかという稼働に留まってしまった。

            総合評価としては、終日のブン回しと確信を持った高稼働からの好結果も見られてはいるが、これまでの傾向から狙いを定めたユーザーはちょっと肩透かしを食らってしまった様にも感じる配分だった様で攻め切れない結果となっており、出率、勝率、稼働面何れで見ても☆1とせざるを得ない結果と言えよう。

            こうなってくると次回注目しようと思っている「⑥の日」の仕掛けは盲目的に「ジャグ系・Aタイプ」というこれまでの傾向では狙い辛く、今回同様にAT機主体となってくる可能性も頭の片隅には置いておく必要がありそうだ。

            営業 1 (2023年5月24日の結果報告)
        • 2023年5月16日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          5月でも引き続き『⑥の日強化』が確認出来ている事から今回も注目する事とし、勿論今回もフルでの【⑥の拘り仕掛け】を用意してくると予想して注目する。

          ◆スロット◆
          都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けでユーザーに魅せてくると予想している。

          勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          4月では「④の日」はAT機主体の構成が目立ち、「⑥の日」では同店のメイン機種と言えるジャグラー系の配分という傾向が見られていた。

          『⑥の日で魅せる⑥に拘った営業』

          これまでの傾向からジャグラー系主体にAタイプ・ノーマルタイプの配分が良い事が予想されるだけに狙い撃つ価値ある1日となるはずだ。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年5月16日の予想結果

            当日の結果を集計したので報告する。

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            対象:12台
            平均G数 2851G
            平均差枚 +898枚
            出率 110.5%
            (全箇所⑥での出率理論値108.1%)
            勝率 73%(8/11台)
            ────────────────

            今回もマキシマムスロッターと同等のフル公約での用意となって居たが、全体に良く追われた台もあったが、諦められた台の割合も多くなってしまった。

            「ハピジャグVⅢ」で+3,659 枚、「CCエンジェル」で+3,034 枚、「沖ドキDUO」で+3,470 枚と追われて好差枚を炸裂させている台もある一方で、6000Gと追われたマイジャグは不発感が強く、その他でも立ち上がりが重く早見切りされてしまった台が頻発してしまっている。

            総合評価としては、全体平均では出率面で110.5%と好値とはなっており、殆どの台がプラスで立ち回れている状況からも仕掛けの信頼度は高く見積もれるものの、伸び悩んだ結果となった台も半数に及ぶ事から万全の評価とは出来ず今回は☆3迄という所であろうか。

            「④の日」「⑥の日」とメリハリのある仕掛けの傾向も顕著に見えてきており、更に狙い易く粘り易い状況にもあり、引き続き狙い撃って行こうと思う。

            営業 3 (2023年5月16日の結果報告)
        • 2023年5月14日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          「並び系」
          ⑤⑥の3台並びアリ
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

          更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している

          4月から「④の日」に加え「⑥の日」でも営業強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もある。

          「4/4年イチ」「4/29周年日」でも文句無しの結果を叩き出し、この所絶好調な同店だけに、安心してあとはお宝を見つけるだけだ

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          「並び系」
          ◎今月の④の日は更に攻勢を強めてくると予想している。
          「4の日」は系列共通で20スロの10%以上が⑤⑥となる日であり、「⑥の拘り仕掛け」に加え、「⑤⑥の3台並び」も単独で用意か、「⑥仕掛けに絡めて」の用意かは判らないが好調台の隣接台にチャンスがある事は間違いないだろう。

          4月では「④の日」はAT機主体の構成が目立ち、「⑥の日」では同店のメイン機種と言えるジャグラー系の配分という傾向が見られていた。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年5月14日の予想結果

            当日の結果を集計したので報告する。

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            対象:12台
            平均G数 6313 G
            平均差枚 +1,467 枚
            出率 107.7%
            (全箇所⑥での出率理論値109.3%)
            勝率 67%(8/12台)
            ────────────────

            いつも通りのマキシマムスロッターと同等の仕掛けでの用意に加え、今回は並び系も追加での用意と予測していたが、結果としては「1/3で⑥」の当り列の当たり台が「3台並び」となっていた様だ。

            人気の「カバネリ」から+3,729 枚、「S笑ゥせぇるすまん4」で+3,666 枚、「SAngel Beats!」からも4,067枚とブン回しから好差枚となり、定番の「アイムEX」から2,954枚、「マイジャグ」から2,018枚と回された所ではしっかりと結果に繋がっている。

            総合評価としては、終日のブン回しと確信を持った高稼働からの好結果も複数見られる一方で、序盤の展開が悪くて見切られてしまって状況が悪いまま埋もれてしまった台の影響もあって勝率、出率ともに理論値に満たない結果となってしまっても居る事で今回もし3までの評価とした。

            引き続き「⑥の日」の結果にも注目したい。

            営業 3 (2023年5月14日の結果報告)
        • 2023年5月6日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:50~99人

          ━━━━━━━━━━━
          ◆◆当日の営業予想◆◆
          【スロット】
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥
          ━━━━━━━━━━━

          【今回の仕掛けと期待度考察】

          『⑥の日強化』をしてくるとして4月では⑥の付く日を注目してきた訳だが、予想通りしっかりと⑥に拘った仕掛けが見られた。
          5月でも引き続き注目する事とし、勿論今回もフルでの【⑥の拘り仕掛け】を用意してくると予想して注目する。

          ◆スロット◆
          都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けでユーザーに魅せてくると予想している。

          勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

          ━━━━━━━━━━━━
          ■仕掛け考察
          「全ての列に1台以上の⑥投入」
          ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
          「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

          「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
          ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
          また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

          4月では「④の日」はAT機主体の構成が目立ち、「⑥の日」では同店のメイン機種と言えるジャグラー系の配分という傾向が見られていた。

          『⑥の日で魅せる⑥に拘った営業』

          ここも狙い撃つ価値ある1日となるはずだ。

          営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

          • >2023年5月6日の予想結果

            当日の結果を集計したので報告する。

            ────────────────
            『スロット』
            ■全ての列に⑥投入
            対象:12台
            平均G数 5881 G
            平均差枚 +1,638 枚
            出率 109.3%
            (全箇所⑥での出率理論値107.4%)
            勝率 92%(11/12台)
            ────────────────

            今回もマキシマムスロッターと同等のフル公約での用意となって居たが、全体に良く追われたものの伸びきれないままに諦められた台も複数存在している。

            旧機を彷彿させる「ハードボイルド」からの+4,179 枚の大爆発を筆頭に、「ファンキー2」から+2,839枚、「アイムEX」でも回し切られてはいない台もあるものの+3,985 枚&+2,346枚等勝率100%となり、人気の「カバネリ」からも+2,272枚等の好差枚が多く見られた。

            やはり⑥の日の仕掛けとして意識して良い様な、同店のメイン機種であるジャグラー系主体の構成とされた事で平均的に稼働は付いたものの展開には恵まれず早見切りされてしまった台も多くなってしまっており、稼働なりの差枚とはなって居る箇所が多く、展開に恵まれずとも底堅く根拠を見つけて粘りたい台も多くなってはいた。

            総合評価としては、全体平均では出率面で109.3%と好値とはなっており、殆どの台がプラスで立ち回れている状況からも仕掛けの信頼度は高く見積もれるものの、伸び悩んだ結果となった台も半数に及ぶ事から万全の評価とは出来ず☆4迄という所であろうか。

            「④の日」「⑥の日」とメリハリのある仕掛けの傾向も顕著に見えてきており、更に狙い易く粘り易い状況にもあり、引き続き狙い撃って行こうと思う。

            営業 4 (2023年5月6日の結果報告)