プラザ上大岡アンドミラージュ

プラザ上大岡&ミラージュPK
特徴

3/16にお邪魔しました。

パチンコは全体的に寄りのマイナス調整が目立つがヘソサイズは良好。
戦国乙女6のヘソがかなり開いており満席状態。

スロットは16日当日のデータをチェックし、リゼロ/まど叛逆/物語2ndはおそらく全台系。
まど2/アイマス/エウレカ3に1台ずつ、Aタイプにも高設定域を記録する台が多数あった。
特にAタイプだけで総差枚が+11000枚ほどあるので、溝の口の店舗同様Aタイプでの立ち回りがよさそう。

評価
番付良店
全期間
総合点57.5点(評価数:233 件)
営業評価3.7
接客評価2.5
設備評価2.9
過去1年間
総合点15点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-26枚
サンプル数172
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-118玉
サンプル数111
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-9
地図こちらをクリック
台数パチンコ361台/スロット200台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1974年8月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選参加整理券配布
8:45 抽選
9:00 入場
場所 裏口側
一般入場は正面入口集合

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1.04円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
1.04円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ情報募集中
1.04円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗裏口側(川沿い)敷地内別小屋

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0720
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

12月26日 横浜市港南区上大岡M|マキシマム✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1510件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 初めて来店しました。−ではなく勝ちましたけど、ここの店はマスクしなくてもいい店ですか?高齢者の人が数人ノーマスクで、従業員さんも注意しないし、ワイシャツ着ている従業員の男性にきいたら、言っても、きいてくれないそうなので、出禁とかにならないのと聞いたら、常連で、毎日数万と使ってくれているらしく、注意しないらしい。訳の分からない店だなって思いました。でも、ラインナップは打ちたい台があり良い店だと思います。1番残念なのはメダル切れで呼び出し押してもなかなか入れに来ないのと、入れるメダルが少ないのが残念でした。また時間があったらお邪魔したいと思います。

      1 返信
    • 2023年1月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日「6のつく日」
      〇頂-ITADAKI-
      「ジャンバリ.TV」の取材
      〇マキシマム✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————

      【当日の公約】
      ①全ての列に6投入
      ②いずれかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=516684

      ———————————
      旧イベ日での開催が続きます『マキシマムスロッター』です。

      設定⑥にこだわった公約ではありますが、同店は設置145台ほどに対して対象が毎回20台前後というのが大きな特徴と言えるでしょう。

      人気機種を中心に稼働状況は特に良く、近況説得力のある内容が続いています。

      それでいてそれほど朝の参戦人数は多くなく、列によっては対象機種の好みなどもあり、稼働が伸びないこともありますので狙えるポイントは残されていそうです。

      「各列に必ず有る」を信じて立ち回っていけば、どんな機種からも設定⑥がツモれるチャンスがあると言えるでしょう。

      2023年の一発目も迫力の内容が見れるか楽しみですね。

      • >2023年1月6日の予想結果

        抽選人数:93名
        一般入場:2名
        朝一合計:95名
        ———————————
        【マキシマム✕スロッター】
        対象:17列21台
        公約②:12列目(サラリーマン鏡/ヴァルヴレイヴ)
            13列目(ペルソナ5)

        <対象21台平均>
        差枚:+2,686枚
        出率:111.8%
        勝率:90%(19/21台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=523997

        ———————————
        今回はいつも以上に伸ばしている台が多かったようです。

        中でも前回に続きスマスロを中心とした6.5号機の状況が際立っており、+4,000枚オーバーが計8台と爆発していたようです。

        1/3が対象となる大当たり列も2つ存在しており、ユーザーも分の良い勝負ができたのではないでしょうか。

        Aタイプ系のボーナス状況は少し気になる部分はありますが、差枚はついてきていますから、引き続き推移を見守っていきたいと思います。

        朝一人数が増えてきていますが、それも納得の内容ですね。今回も☆5とします。

        営業 5 (2023年1月6日の結果報告)
    • 2022年12月26日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日「6のつく日」
      〇マキシマム✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————

      【当日の公約】
      ①全ての列に6投入
      ②いずれかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=508722

      ———————————
      旧イベ日での開催が続きます『マキシマムスロッター』です。

      設定⑥にこだわった公約ではありますが、同店は設置145台ほどに対して対象が毎回20台前後というのが大きな特徴と言えるでしょう。

      人気機種を中心に10000G以上粘られる台が複数確認されるなど、近況特に説得力のある内容が続いています。

      一方で列によっては対象機種の好みなどもあり、稼働が伸びないこともありますから、広めの視野を持てばチャンスは掴めそうな感じもしますね。

      「各列に必ず有る」を信じて立ち回れることができれば、この取材の真骨頂である設定⑥を掴むことも容易かもしれません。

      朝一人数と比較しても非常に戦いやすく、今回も朝一から参戦したいですね。

      • >2022年12月26日の予想結果

        抽選人数:47名
        一般入場:1名
        朝一合計:48名
        ———————————
        【マキシマム✕スロッター】
        対象:17列19台
        公約②:7列目(新ハナビ)

        <対象19台平均>
        差枚:+2,306枚
        出率:113.1%
        勝率:95%(18/19台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=516673

        ———————————
        今回も全体的に設定6を感じられる迫力と稼働量でしたね。

        中でもスマスロを中心とした6.5号機が活躍を見せており、+4,000枚前後の台も多数確認されています。

        大当たり列となった新ハナビも3台とも+2,000枚オーバーと堅実な内容で、ユーザーは複数台列を捉えていたと言えるでしょう。

        少台数やバラにはまだ打ち込める隙がありそうですし、この内容で朝一の抽選が50名足らずならまだまだ伸びる余地は残っていそうです。

        相変わらずかなり優位に勝負できる環境と言えるでしょう。今回は☆5とします。

        営業 5 (2022年12月26日の結果報告)
    • 2022年12月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇真✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①6台以上機種の全てに6投入
      ②5台以下の機種を対象に5台並びの56が存在

      ※①②両方を実施

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=508720

      ———————————————————
      見どころ十分の『真スロッター』が週末土曜に開催されるようです。

      ■公約①(6台以上設置機種)
      ・ディスクアップ2(7台)
      ・番長ZERO(6台)
      ・バキ(6台)New!
      ※P-WORLD調べ

      開催5回目を迎える当日ですが、過去の実績を見るに信憑性の高い内容と判断して良いでしょう。

      今回からラインナップにバキが加わっており、強烈な結果を残すことの多いスマスロですから、朝一筆頭の狙い目となりそうです。

      当然、番長ZEROについても依然6台設置と狙いやすく、過去4回中3回で+4,000枚オーバーと上々の結果を残しており今回も注目です。

      ■公約②(5台以下設置機種)
      ・前回:超電磁砲~バイオRE2
          新ハナビ~バーサス

      過去の傾向は上記に加え、新鬼武者2~カバネリの計3箇所に固まっています。
      これだけ連続で仕掛けがるということは、今回もこの3箇所を中心に立ち回っていくのが良いでしょう。

      5台と長めの並びということもあり、これ以外でも6.5号機で気配の良さを感じたら積極的に攻め込んでいきたいところ。

      読みやすい傾向が続いていますが、朝の競争率も高くなく今回も楽な立ち回りができるかもしれませんね。

      • >2022年12月24日の予想結果

        抽選人数:32名
        一般入場:12名
        朝一合計:44名
        ———————————
        ■「6台以上機種の全てに6」
        ・番長ZERO
        ・バキ
        ・ディスクアップ2

        <対象5台平均>
        差枚:+1,683枚
        出率:106.1%
        勝率:100%(5/5台)

        ■「5台以下機種に5台並びの56」
        ・新鬼武者2/カバネリ

        <対象5台平均>
        差枚:+868枚
        出率:103.8%
        勝率:80%(4/5台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=514909

        ———————————
        <6台以上機種に6>
        番長ZEROは3台の仕掛けで最高+3,482枚を獲得。
        一方でバキとディスクアップ2は4桁差枚に届かずという結果に。

        新たなラインナップが加わった上に、番長ZEROが3台当たりという大盤振る舞いでしたが、結果的に伸びなかったのは惜しかったですね。

        ただ、信頼の番長ZEROはいずれも10000G前後の粘りだったので、今後も信頼できると言えるでしょう。

        <5台以下機種に5台並び56>
        前回対象とならなかったものの、連続投入が続いていた箇所でした。
        やはり狙っているユーザーがいたようで、こちらも5台とも終日粘られていました。

        結果的には1台が大きく苦戦していまい平均の数値は落ちましたが、5台並び公約はしっかり意識されていたと言えるでしょう。

        <総評>
        稼働状況から見るに公約の達成度は依然高いものが続いていそうです。
        数値的にはもう一歩となりましたので、今回は☆3とします。

        営業 3 (2022年12月24日の結果報告)
    • 2022年12月16日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日「6のつく日」
      〇マキシマム✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①全ての列に6投入
      ②いずれかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=506000

      ———————————————————
      今月は2回目の開催となる『マキシマムスロッター』です。

      設定⑥にこだわった公約ではありますが、同店は設置145台ほどに対して対象が毎回20台前後というのが大きな特徴と言えるでしょう。

      大当たり列となる1/3投入列も複数あったり、かなり分の良い勝負ができそうです。

      前回は19台の用意ではありましたが、全体的にユーザー人気の高い機種が採用されたということもあり、平均差枚+2,526枚と見事な結果に繋げていました。

      列によっては機種構成の都合上、積極的に攻めるユーザーも少なそうですし、メイン機でツモれなくてもチャンスは残されていると言えそうです。

      朝一人数と比較しても非常に戦いやすく、朝一から参戦する価値がありますね。

      • >2022年12月16日の予想結果

        抽選人数:39名
        一般入場:4名
        朝一合計:43名
        ———————————
        【マキシマム✕スロッター】
        対象:17列19台
        公約②:12列目(サラリーマン鏡/ヴァルヴレイヴ)

        <対象19台平均>
        差枚:+1,799枚
        出率:109.4%
        勝率:79%(15/19台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=508687

        ———————————
        前回同様しっかり打ち込まれた台が多く、状況の良さはしっかり感じられます。

        今回の大当たり列はスマスロだったようですが、特に出率の高いヴァルヴレイヴに2台当たりがあったのは嬉しいですね。結果も+11,420枚&+4,660枚と見事でした。

        これ以外の機種選定も概ねユーザーの攻めやすそうなラインナップが並んでいますし、しっかり当たりが発見できるような投入だったように思えます。

        引き続き設定6の信頼のもと掘り進め、粘り込む価値があると言えるでしょう。

        説得力のありそうな台は多かった一方、結果的には勝率をやや落としており、プラス台でも少し伸び悩んだ台が多かった点を考慮し、今回は☆4とします。

        営業 4 (2022年12月16日の結果報告)
    • 2022年12月11日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇真✕スロッター(2日連続)
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①6台以上機種の全てに6投入
      ②5台以下の機種を対象に5台並びの56が存在

      ※①②両方を実施

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=501977

      ———————————————————
      前回好調だった『真スロッター』が週末に連日開催されるようです。

      ■公約①(6台以上設置機種)
      ・ディスクアップ2(7台)
      ・番長ZERO(6台)
      ※P-WORLD調べ

      ■公約②(5台以下設置機種)
      ・前回:新ハナビ~バーサス
          新鬼武者2~カバネリ

      連日の開催となりますので狙い目予想としては似たような形になりますが、前日の状況次第で立ち回りを変化させる必要はあるかもしれません。

      前日の予想から要点だけを以下にまとめておきます。

      ・番長ZEROが単純計算1/6で6をツモれる
      ・5台並びは2連続同じ機種構成
      ・スマスロ絡みにも注目

      日曜日であっても大幅に参戦人数が増えるというわけではないと思いますので、当日もしっかり立ち回って勝利をものにしたいですね。

      • >2022年12月11日の予想結果

        抽選人数:37名
        一般入場:8名
        朝一合計:45名
        ———————————
        ■「6台以上機種の全てに6」
        ・番長ZERO
        ・ディスクアップ2

        <対象2台平均>
        差枚:+3,111枚
        出率:110.7%
        勝率:100%(2/2台)

        ■「5台以下機種に5台並びの56」
        ・超電磁砲/バイオRE2
        ・新ハナビ/バーサスリヴァイズ

        <対象10台平均>
        差枚:+910枚
        出率:105.2%
        勝率:80%(8/10台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=505992

        ———————————
        <6台以上機種に6>
        番長ZEROが+4,748枚、ディスクアップ2が+1,474枚という結果に。

        前日まさかの苦戦を強いられた番長ZEROが、しっかり巻き返していたようです。
        同様にディスクも10000G超の粘りで、安定感のある内容が続きました。

        当然、今後もしっかり推移を見守っていく必要があるとは言えますが、現時点では信頼のおける内容が続いていると判断して良いでしょうね。

        <5台以下機種に5台並び56>
        前日同様の2箇所に仕掛けがあったようです。
        流石に狙っているユーザーも多かったのか、稼働状況は良好ですね。

        結果的にはもう一歩伸びなかった台が多く平均差枚は落ちていますが、連日の5台並びは意識されていたと思いますし、今後も注目していくべきポイントでしょう。

        もう少し全体的に伸びてくれば見た目も華やかになりそうですね。

        <総評>
        相変わらず公約はしっかり守られていると思ってよいでしょう。
        5台並びの頑張りはもう少し欲しいですが、同じ傾向が続いているというのはユーザーにとって立ち回りやすい要素の一つと言えます。今回は☆4とします。

        営業 4 (2022年12月11日の結果報告)
    • 2022年12月10日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇Aプロジェクト
      「ジャンバリ.TV」の取材
      〇真✕スロッター(2日連続)
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①6台以上機種の全てに6投入
      ②5台以下の機種を対象に5台並びの56が存在

      ※①②両方を実施

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=501977

      ———————————————————
      前回好調だった『真スロッター』が週末に連日開催されるようです。

      ■公約①(6台以上設置機種)
      ・ディスクアップ2(7台)
      ・番長ZERO(6台)
      ※P-WORLD調べ

      まだ2回の開催実績ではありますが、しっかりブン回されているところを見ると信憑性の高い内容と判断して良いでしょう。

      特に番長ZEROが単純計算1/6で6をツモれるというのは非常にアツいですね。
      早番を引いたら最優先に攻めたいポイントです。

      62番台→63番台と当たりが変化していたので今回はどうなるでしょうか。

      ■公約②(5台以下設置機種)
      ・前回:新ハナビ~バーサス
          新鬼武者2~カバネリ

      前回・前々回とチョイスされた機種は同じでした。
      とりあえずこの4機種は今回も筆頭として押さえておきたいところ。

      これに加えスマスロが多めに導入されていますから、そちらの絡みもマークしておく必要はあるでしょう。

      元々様々な機種で楽しめる営業を行っている実績がありますから、これ以外の旧機なども状況に応じて積極的に攻める用意は必要だと言えます。

      先月末から取材日にはかなり力が入っていそうですが、内容の強さに対して朝一の競争率はそれほど高くないので、非常に勝ちやすい環境になっていると思います!

      • >2022年12月10日の予想結果

        抽選人数:38名
        一般入場:5名
        朝一合計:43名
        ———————————
        ■「6台以上機種の全てに6」
        ・番長ZERO
        ・ディスクアップ2

        <対象2台平均>
        差枚:-171枚
        出率:99.3%
        勝率:50%(1/2台)

        ■「5台以下機種に5台並びの56」
        ・超電磁砲/バイオRE2
        ・新ハナビ/バーサスリヴァイズ
        ・新鬼武者2/カバネリ

        <対象15台平均>
        差枚:+1,204枚
        出率:105.9%
        勝率:80%(12/15台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=504402

        ———————————
        <6台以上機種に6>
        番長ZEROが-1,447枚、ディスクアップ2が+1,105枚という結果に。

        絶好調だった番長ZEROがまさかの苦戦となりました。
        それでも9000G以上粘ってますから流石に確定要素は出ていたのでしょうね。

        ディスクも8000G稼働と相変わらず見抜かれて入るものの、差枚がもう一歩伸びないかなという印象は残ります。

        どちらも状況の良さは透けているものの、結果が足りない内容でした。

        <5台以下機種に5台並び56>
        今回もおなじみのラインナップ×2に1箇所追加のサービスがありました。
        同店の設置規模を考えても、狙いやすいポイントに15台の仕掛けは嬉しいですね。

        差枚的にも4桁差枚をしっかりキープできている台が多く、特にAT機の稼働状況はかなり良かったので、5台並びの印象も持たれていそうです。

        ただ、結果的に1台ずつが沈み、綺麗な5/5という箇所がなかったのは少し残念。

        <総評>
        どちらも公約は守られていると推測できますが、結果の達成度を考えるともう少し伸びて欲しかったという思いは残り、トータル☆2とします。

        営業 2 (2022年12月10日の結果報告)
    • 2022年12月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:100~299人

      ◎リニューアルオープン2日目(大型新台入替)
      〇旧イベント日「6のつく日」
      〇マキシマム✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①全ての列に6投入
      ②いずれかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496904

      ———————————————————
      毎月ハイレベルな内容が続いている『マキシマムスロッター』です。

      設定⑥にこだわった公約ではありますが、同店は設置145台ほどに対して対象が毎回20台以上というのが大きな特徴と言えるでしょう。

      大当たり列となる1/3投入列も複数あったり、かなり分の良い勝負ができそうです。

      多少埋もれてしまう台もあったりするので平均差枚は落とすこともありますが、逆に言えば攻略の余地が残っていると言えるでしょう。

      普段攻めないような機種であっても、状況的にいけそうな列があれば勝負してみるのも面白いかもしれませんね。

      当日はリニューアル2日目かつ旧イベ日と期待が高まる要素が多いだけに、しっかり掘り起こして見事な結果となるよう期待しましょう。

      • >2022年12月6日の予想結果

        抽選人数:38名
        一般入場:5名
        朝一合計:43名
        ———————————
        【マキシマム✕スロッター】
        対象:17列19台
        公約②:11列目(カバネリ)

        <対象19台平均>
        差枚:+2,526枚
        出率:112.6%
        勝率:95%(18/19台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=501968

        ———————————
        これまでのような幅広い仕掛けではありませんでしたが、公約内容はしっかり達成されていたと言えそうです。

        中でもスマスロバキから早速万枚オーバーが炸裂したようで、その存在感を示していますね。

        これに続いたバイオRE2が+6,149枚、バイオ7が+5,502枚、まどマギ叛逆が+4,474枚と、いずれも9000G以上の打ち込みで粘るだけ伸びるという、いかにも6らしい内容でした。

        意外にも朝の競争率がそれほど高くなかったので、多少動き出しが遅かったり埋もれてしまった台はあったものの、全体的に新しめの台が多く採用されていた点もユーザーとしては嬉しいところ。

        設定6出率の達成率も高く、信頼のおける結果だっと思います。今回は☆5とします。

        営業 5 (2022年12月6日の結果報告)
    • 2022年12月5日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      ◎リニューアルオープン初日(大型新台入替)
      〇Aプロジェクト
      「ジャンバリ.TV」の取材
      〇真✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ———————————————————

      【当日の公約】
      ①6台以上機種の全てに6投入
      ②5台以下の機種を対象に5台並びの56が存在

      ※①②両方を実施

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=496898

      ———————————————————
      前回上々の初開催となっていた『真スロッター』が12月も開催されるようです。

      ■公約①(6台以上設置機種)
      ・ディスクアップ2(7台)
      ・番長ZERO(6台)
      ※P-WORLD調べ(当日が新台入替のため変更の可能性アリ)

      前回はキッチリ設定6の役割を果たし、+4,440枚&+2,996枚と結果を残していますから、内容については信頼できるものと見てよいでしょう。

      それぞれ台数が多くないので、かなり分の良い勝負ができますね。

      ただ、当日は大型新台入替が予定されているということで、最新の情報はしっかり押さえて臨む必要があるでしょう。

      ■公約②(5台以下設置機種)
      ・前回:新鬼武者2~カバネリ
          新ハナビ~バーサス

      前回は6.5機とAタイプの用意がありましたので、今回も幅広く狙っていけそうです。
      特にAタイプ系は、別取材の公約も絡んで狙いやすいポイントのように思います。

      当然、当日導入されるスマスロは筆頭となりそうですし、朝一抽選からしっかり参加する必要があると言えるでしょう。

      5台並びということで割りと早めに好気配が見えてくると思いますが、初回は稼働がついたものの、差枚が伸び切らなかった部分があるので巻き返しの一戦。

      翌日の旧イベ日には「マキシマム✕スロッター」も予定されており、このリニューアル期間はかなり気合いが入っていそうですし、大いに期待です。

      • >2022年12月5日の予想結果

        抽選人数:14名
        一般入場:15名
        朝一合計:29名
        ———————————
        ■「6台以上機種の全てに6」
        ・番長ZERO
        ・ディスクアップ2

        <対象2台平均>
        差枚:+2,807枚
        出率:110.8%
        勝率:100%(2/2台)

        ■「5台以下機種に5台並びの56」
        ・新ハナビ/バーサスリヴァイズ
        ・新鬼武者2/カバネリ

        <対象10台平均>
        差枚:+1,315枚
        出率:105.0%
        勝率:80%(8/10台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=501950

        ———————————
        <6台以上機種に6>
        番長ZEROが+4,386枚、ディスクアップ2が+1,227枚という結果に。

        特に番長ZEROは9516Gという超稼働でポテンシャルを発揮しており、正に6という挙動の良さだったのでしょうね。

        ディスクについても8000G近い打ち込みで、差枚はやや落ち着いていたものの、こちらも状況の良さは見えていたと思います。

        <5台以下機種に5台並び56>
        結果的には前回とほぼほぼ同じのラインナップでした。
        差枚は多少偏りがあり、バーサスリヴァイズとカバネリはいずれもかなり好調に伸ばしていたようですね。

        一方、新ハナビと新鬼武者2はやや伸び悩んでしまった部分もありましたが、どちらも5台並びでしっかり動いているわけですし、ユーザーも公約を意識した立ち回りができていたと思います。

        <総評>
        朝一人数は少なめでしたが、どちらも打ち手の感触はかなり良さそうで、公約はしっかり達成できていたと言えるでしょう。加えて単品もあるのは嬉しいですね。
        5台並びにはまだ伸びる余地はありそうですが、同様の傾向が続いたというのは今後の立ち回りにも参考になりそうです。今回も☆4とします。

        営業 4 (2022年12月5日の結果報告)