エムズ大久保店

エムズ大久保店
特徴

2023年3月31日 グランドリニューアルオープン
━━━━━━━━━━━
2022年9月5日 休業

評価
番付普通の店
全期間
総合点35.5点(評価数:7 件)
営業評価2.5
接客評価2.6
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-89枚
サンプル数22
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+728玉
サンプル数21
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所京都府宇治市広野町茶屋裏46-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ139台/スロット120台
旧イベント日1のつく日/毎月22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年3月29日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

入場方法変更の際は事前に告知あり

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

店内トイレ前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_京都版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全49件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    注意点:
    入場方法変更の際は事前に告知あり

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:並び順
      配布時間:9:30
      注意点:
      09:30 整理券配布
      09:50 再整列
      10:00 入場

      • ここの系列店は6使わない。
        6を使ったのが上にバレると店長が飛ばされるので使えないそう。

        • リニューアルから一周年になり、周りの2店舗は新台や中古台などで入れて頑張ってるのに増やさないクソ店。未だに3月が新台とネットに入れてるのお店。女の演者を入れて客にあまり還元しない店など印象があります。
          後は、単純に店員が後ろから見てきます。見えないと思っているでしょう。女性の店員は露骨に熱いリーチで見てきます。男性の店員はさりげなく見てきます。正直、どっちも鬱陶しいですが女性店員は露骨に見てくるので毎月行ってたのを3ヵ月4ヵ月に1回程度に抑えられた気持ち悪い店です。ゴーゴーカレーが食べたい頃に暇潰し程度に行きます。そんなクソみたいに新台を入れない演者に金を渡す客に還元しないクソ店ですね。前回の店長の方がまだ還元してましたよ。

          • グランドリニューアル日の方を推している感じはあるので、周年的営業は3/31かと思います。頑張るかは知らん。

            グランドリニューアル日:2023/3/31

            ついでに12時オープンです。
            他店で抽選等ダメだった方は候補にしておくのもいいかも。

          • 北斗10台中10台だったから、勝てる要素見つからん店

              1 返信
            • ※通常日の評価なので営業は星3にしています

              通常日でもカバネリ、北斗は中間~高設定がちらほら入っている印象
              ただ、新台などはビタビタに低設定になっていて戦国乙女などは連日-2000枚なので特定機種以外は通常日はかなり厳しい印象

              一方パチンコは近くの店と比べるとかなり良心的(一部ボーダー以上に回ることを確認済み)なので、悪い店ではないと思います

              ▼他
              低貸しは触ってないので不明
              20貸しのバラエティーコーナーがアンモニア臭がする、恐らくトイレとの導線の問題で扉が開くときに匂いが流れている?
              データカウンターは新しくなっている

                営業 3
                接客3
                設備2
              • しょーもないフィギュアを設置する余裕があるならちょっとでも客に還元することを考えたほうがよかったんじゃないですかねwww

                • グランドリニューアルオープンの日ぐらいは遊ばしてくれよ!!
                  この店に還元は求めない方がいい。

                    1 返信
                  • ここと同じ系列のグランドリニューアルオープン(ジャパンエース)行ったことあるけど、全くダメダメでジャグラーだけ、4?が複数あるぐらいで、あの当時は5号機の番長3とかがあったけど、そのAT.ARTは全てグラフがで、信用が未だにない系列

                    • 3/31 12時
                      グランドリニューアルオープンです!

                    • 誰もいってないんかな

                      現在休業中
                      来年3月くらいにあくらしい

                      • 2年前は、2日に1回5スロのリゼロに6入れてて、すごい良い思いしてたのだが、それから1年後4すら入れなくなり、がっかり。
                        ここの店にはもう設定と言うものを求めてはいけないと思った。

                          • >匿名 さん

                            設定狙いなら20スロがオススメです。
                            現状ビックディッパー大久保よりは良いと思います。

                          • まどぴーがイメージガールを務める店舗には、無限に続く夢幻カーニバルが待っている✨

                            「藤井聡太 史上最年少四冠達成!」
                            新聞やネット上で凄い話題に取り上げられているが、東海の雄・棋士の藤井聡太氏が19歳3ヵ月という若さで、棋聖・王位・叡王・竜王の4冠奪取に成功した。
                            彼は愛知県瀬戸市出身だが、愛知に住んだり、所属する人には有能な人が多いと聞くが、真実は如何な物か。

                             さて京都のこちらのホールにはイメージガールを務める杉山まどかちゃんの存在がある。
                            愛知県名古屋市に事務所を構える「シンデレラ倶楽部」には有能で可愛いコンパニオンさんが勢揃い。
                            同事務所所属のまどかちゃん(まどぴー)は、こちらのお店と同系列のお店の2店舗でのイメージガールを担当しており、月に1回以上のキャラバン来店を行っている。

                            いつかはあと2店舗ぐらいのお店も担当になり、4冠…いや4店舗のイメージガール担当にでもなり、東海から京都を訪れる「史上最年少4冠イメージガール」となれる日は来ないものか??
                            まどぴーには常に無限の可能性が秘められている✨

                            【エムズ大久保店】
                            本年より同店のイメージガールに就任した、杉山まどかちゃんとはどんな女の子なのか。
                            2021.11.13(土) その実態を調査すべくお店へ潜入。

                             自身数年前にこちらのお店を目指した時は車で来ており、駐車場が分かりにくかったことで入店を諦めた経緯がある。
                            近鉄・大久保駅近くということで駐車場が無いことも想像していたが、実際は5ヵ所計・120台も駐車できる(ゴーゴーカレー様との共同)駐車場があるらしい。

                            パチンコ112台・スロット150台と小型店舗ではあるが、お客様もそこそこ付いており雰囲気としてはそう悪くない。
                            ただ設備は全体的に古めで、パチンコの整った遊技環境に反しスロットは若干劣る気はする。

                            まずスロットを触ることにしたが、46枚貸しのコーナーはやはりと言うべきか、ジャグラーコーナーに偏った集客。
                            5スロにある座席の高さに比べ、46枚貸しコーナーはかなり椅子の位置が低い。
                            手製の飛沫防止ボードは僅か小さく、肘掛けやUSBがないのも少し寂しいところ。
                            高架下にある店なので、電車が通過すると店内に轟音が走り同時に揺れも感じる為、慣れないうちは暫くビビる。

                            普段の設定状況までは不明だが、この日のジャグラーは目測で設定2~4を多めにパラつかせていた印象。
                            ただ中でも光っていたのは新台「ファンキージャグラー2」の左端台。
                            1台だけ突出した出玉を見せておりまだ3.000回転の時点とはいえ、合成確率1/100以上をキープ。体感的には唯一この台に関しては最高設定まで感じさせた。

                            ただボクの打っていたマイジャグⅢは完全な遊ばせ台、手持ちメダルが無くなりそうになっては当たる、そしてハマって…無くなる寸前に当たるを繰り返す。
                            これでは増えることなく困っていたが、途中で隣に座って来たお客様の貧乏揺すりがまぁ酷い…当たらずイライラが増してたのかもしれないが、揺れが酷すぎて途中からは電車通過での揺れなのか、隣の彼の揺れで店内が揺れてるのかさえも分からなかった程だ(-_-)

                            遊技台離席後のアルコール消毒は実施されていないが、スタッフによる空き台の拭き上げはこまめに行われている様子。
                            店内端から端までパチンコとスロットが並行したレイアウトも、個人的には気に入った。

                             さてスロットに別れを告げて、パチンココーナーへ。
                            4パチは寂しく1島のみ、あとは1パチの構成。
                            ただ4円に地獄少女華・デビルマン・牙狼・ガンダムユニコーン・バカボン…1台ずつとはいえ人気台もしっかり採用されている。

                            こちらにもUSBは無いが、肘掛けは用意されていた。
                            ただ固定できず、1回ずつ自動で元に戻ってしまう物であるため若干煩わしい。

                            寄り釘等綺麗に調整されていた「Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 199ver.」を初めて打つ。
                            5回転で当たってしまったため、回転数等データ収集には至らず。

                            15:00にイメージガールの杉山まどかちゃんが登場。
                            何度もST転落の危機を迎えたボクの台も、まどぴー登場により無限の夢幻カーニバル突入となった!

                            今年4/25(日)にこちらのイメージガールに就任した杉山まどかちゃん。
                            それ以降の来店日を調べてみた。
                            5/15(土)、6/12(土)、7/3(土)、7/23(金・祝)、8/21(土)、9/11(土)、10/9(土)、11/13(土)
                            …基本月イチでの来店だが、7月のみは2回来てくれている。
                            オマケに土曜日は来店の可能性が78%も!

                            毎回「宇治→大久保」と2店舗回っていて、この回りが順当。
                            そのためこちら大久保店での稼働は15:00~18:00の可能性が高い(逆回りになる時もたまに有り…)

                             ボク自身まどぴーとは今年の7/31に名古屋の音楽祭で初対面していたが、その時は人が多くて会話するまでに至らず…
                            今回こちらのお店でどんな感じに稼働しているのか興味を持っていた。

                            素直に言えば見た目以上?にまどぴーは優しくて、お客様(ファン)を大切にしてるなと。
                            普段なら地味に映るであろうこちらのホールも、彼女が居るだけで華やかに明るく眩しい空間となる!
                            さすがは東海が送りこんだ最強のヒロイン。
                            もっともっと関西でも頭角を現し、藤井聡太氏に負けないぐらいの活躍を見せて欲しいな。

                            普段は17でのLIVE配信を行ったり、撮影会やモデル等でも活躍中のまどぴー。
                            BBQ・オフ会・バースディパーティーなどファンとの交流も多く行っている。
                            ただそれは愛知での企画が多い為、関西のファンにすればこちらの来店日などは確実に押さえ、是非とも毎回会いにきたいところ。
                            詳しくは彼女のTwitterで情報発信されているため、見逃さないように心がけよう!
                            https://twitter.com/Mado8mado

                            まどぴーの稼働が終わるまで終わらなかったボクの夢幻RUSHだが、通常時に戻っても1K辺り20回転ぐらいはキープ。
                            他にも打てそうな4パチは多く存在しており、周辺に2店舗の競合店があるが、忖度なしでこちらのお店が1番かと自分には思えた。
                            (最後欲張って6.000発失い単発喰らったのはいつものこと)

                            詳しくはまだまだ調査途上だが、毎月1回まどぴーが訪れる土曜日には大きな夢が詰まってる。
                            イメージガールの存在感、居てくれるお店とそうでないお店での違いを是非感じて欲しい。

                            繰り返しになるが、まどぴーの来店する店舗に夢幻の可能性あり。
                            来月以降も「イメージガール・杉山まどか来店」をキーワードに、同店で最高の喜びと勝利を手にしようー✨

                            1 返信
                            営業 3
                            接客3
                            設備2
                          • 本日立ち寄り。特日ではなさそうなので評価無し。
                            駅前というか高架下ながら店内は通路広め。ギラギラした感じがなくまったり快適に遊技できそう。ジャグラーが比較的埋まっていて、あとはバラバラと。客付きはほどほどといったところ。

                            ・スロット
                            履歴を見るに設定の概念はあるようだが、第一の選択肢になるほどではないように思う。新台は打ってみても良いかも。
                            ・パチンコ
                            そもそも台数が少ない。多少メンテの形跡があるものの、少なくとも自分が平日に打つ理由は無い。

                            ・設備
                            データカウンターが少し古臭いかなと思ったぐらい。

                            近隣に強めの店があるので、その流れでもう一度しっかり見に行ってもいいかなという感じ。

                            • イベ日はゴリゴリの高設定とは言い難いですね…
                              特に今は厳しいかなぁ…?あっても4って感じが凄いです笑
                              接客は普通ですかね…夜9時半くらいになると清掃のおばちゃんが台を丁寧に拭いてらっしゃるのがすごく好感持てます!
                              あと夜にいるカウンターのお姉ちゃんがめっちゃ美人でした(殴
                              設備は2をつけましたが実際は1.5くらいですね
                              ・スロットのリールが酷い
                              20円のディスクアップ2台ともリールがぐにゃんぐにゃんでした笑
                              あと、低貸しのスロットは椅子が調整できないので打ちにくい!というか低い!笑
                              低貸しだけに椅子も低くしてるのかってくらい低いです笑 高低くらいは調整できるようにして欲しいです笑
                              ・トイレ(大便器の便座)が低過ぎる!!笑
                              ほんとに低い!2つ離れてありますがあまりにも低いですね 幼児用かってくらい低かったです笑
                              ・20スロの箱の位置が悪すぎる
                              データカウンターの裏側に箱を置くのはちょっとやめて欲しい……
                              お年寄りが万が一持ち上げた時置くのに困らないかが心配です
                              若い人はまだまだ力がありますがお年寄りはわざわざ店員呼んで上げてもらわないと行けないと思うとなんだか悲しくなります。
                              無茶かもしれませんがもうドル箱廃止にして横でコイン入れれるようにしてくれたらと思いますね…

                                営業 2
                                接客3
                                設備2
                              • あかさたな

                                今日久しぶりに行ったが、相変わらず客がいない。
                                向かいのニューキョートはジャグラー満席。
                                対抗して欲しい所だが、全台数ジャグラー3のボーナス合算・レギュラー合算しても、平均値2ぐらい。
                                ジャグラー4は、3台中2台は良さそうだったが、
                                さすがに6はない。

                                これだけ客がいないのも、寂しい。
                                奥にジャグラーあった時が1番マだった。

                                持ちコイン移動ありも今では普通だし還元して欲しい。

                                居心地いい空間なのに、客がいないのはとても残念。

                                せめて、バジリスク・ジャグラーメインぐらいの店なのに出さないと、ますます行きづらくなる。

                                客としての感想です。

                                  営業1
                                  接客3
                                  設備3
                                  通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                                • あかさたな

                                  基本、客いない。常連のみ。
                                  店長代わってから、若干マシにはなったが、昔に比べたら、ほとんどの客が飛んでる。

                                  ジャグラーも手前に移動させても、設定入れてない。
                                  5スロ増やしても、設定ないから客ついてない。
                                  駅前で、これはどうかと。

                                  経営戦略として、利益求めるのも分かるが客に還元することも戦略の1つだと思うのだが。

                                  年配者が来てくれてるのに、遊べるように設定入れてやるのも地元の店舗として必要性感じる。

                                  • 最近分かった事、特定日はゾロ目、あと向かいのニュー京都の特定日の2の付く日に多少のスロットの平均設定上げる日があるみたいです。設定の入りやすい機種はバジ絆、マイジャグラー、ファンキージャグラー。バジ絆は6ベルは何度か出てるの聞いた、差玉とグラフからだけで判断したら6の可能性が高そうな時もある。設定狙いに来てるのはかなり少ないし、結構穴場。ジャグラーシリーズに関しては合算は110〜120の台見かけるが、もしかしたら5までしか使ってない可能性もあります。こればかりは、データ蓄積して6があるか調べるしかありません。あとアイムも5か6だろうと思われる台はある。

                                    接客、設備等、快適に遊戯は多店舗に比べると若干劣る、wi-fiがあるくらい。空調も悪く、狭いし清潔感も感じられない。客層は地元の年配者、学生がほとんど

                                      営業 3
                                      接客2
                                      設備2
                                    • 甘デシしかでない最悪な店