M’sガーデン

特徴
ハナハナ、トリプルクラウンがとにかく強い印象
店内に日本一を目指すと煽りもあり、実際に平日21:30にも関わらず稼働も多いので地元民からも信用されているのかなという感じ
ただ、他県で人気機種のスマスロは一部例外を除いて一応は設置してあるけど2台から4台で出玉も芳しくない状況
ジャグラーについても正直かなり厳しいですし、ハナハナ打ったほうが良いですね
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 53.5点(評価数:34 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3.1 |
設備評価 | 3.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 62点(評価数:3 件) |
営業評価 | 3.7 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -29枚 |
サンプル数 | 479 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -1,158玉 |
サンプル数 | 341 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:45 |
住所 | 沖縄県那覇市東町10-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ170台/スロット390台 |
旧イベント日 | 5のつく日/毎月29日・30日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2006年4月29日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 駐車場横に整列で08;40に抽選開始し、そのままそのまま再整列し9時開店 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.12円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1.12円パチンコ | 100玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
この店舗の立体駐車場がある側の出入口を出たところにあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年3月16日 7:19 AM
各店舗LINE投票なるものを実施していると思いますが、次の18日は絆(4台設置)が入ってるので恐らく投票1位になると思います。
基本沖スロの投票するので毎回グレキン(36台設置)1位ですが信頼度は正直島全体では残念な感じです。
今回は設置台数が少ない機種なので少し期待してます。
ただ、日曜日は基本回収と結構並ぶので倍率的にもかなり厳しいと思います。
当日は店舗で打つ予定なので、抽選が10番以内なら絆or沖ドキ0ゲームやめかな
結果報告したいと思います。
2018年3月19日 12:45 AM
LINE投票イベ結果
バジリスク絆(投票1位)は抽選30番台ではもちろん座れず
4台中3台プラス 8000枚(一撃)・6000枚(一撃)・3000枚の出玉
でも打ってる方たちは微妙そうに打ってたので・・・何とも言えません
むしろ凱旋(2位)は6台中5台プラスで初当たりも良い感じの挙動でした
バジリスクが余り賑わってなかったので、日曜の回収営業だなと感じました
翌日にエムズデイ・取材が重なってるのもあって回収の方向だったかも
LINE投票は今一つですね
2018年3月19日 4:00 PM
土曜日は還元するところも多くなってきましたが、やはり日曜日は厳しいですよね。
2018年3月10日 2:57 PM
最近は毎週金曜日が新台入替
久しぶりに抽選に当たったのでパチンコバジリスクを打ち1K/約28回転でした。
打ち倒した結果1400はまりに遭いましたが、新台のスロ(再導入)・パチ共に状況は良かったと思います。
翌日以降はわかりませんが、新台初日は触っても良いんじゃないでしょうか
2018年3月2日 1:16 PM
あまり更新されていないので、現在の状況報告
1沖ドキは相変わらず、ほぼ毎日前日連チャン取り切れずを残してる
(抽選人数多数・朝一速攻で当たり、前日獲得枚数引継いでる)
基本据置きなので、リセBは狙わない
2ジャグラー、機種合計でどこかしらに推定5が入ってることがある
(履歴6っぽいのもあるが、予想は5だと思う)
3沖フェスとマタドールは偶に入る(後積もしやすい)
4トリクラは入る時期に固めて入れて、その後は回収(年金支給前が良い?)
5ハナハナ(グレキン・ニューキン・クイーン)は正直どこに設定が入るか読めないので良く分からない
6ミニコ、粗利が高く古い機種は回収なので触らない方が良い
基本触らないので、よくわからない
7ゴッド、常にフル稼働してるのでよくわからない
全機種に共通すること、設定入れる時期は2回・3回と入れるので出てる台は向こう1週間位狙い目
最近、系列店が全台パーソナルに変えたので今後ガーデンもそうなるかもしれない
そうなると、設備費回収のためキツクなるかも
状況は良い時・回収時期ある、ただお店にプロがいるので勝てる人は勝ってる感じ
他店の状況が分からないし、相対評価が難しいので評価はつけません
写真は他店なので削除した方が良いと思います
2017年7月30日 10:00 PM
まず人多すぎます。昼日向から回してます。ゴッドはなぜかでてるイメージがある。この店の客層は若くレベル高めです。ハイエナは難しいけど沖ドキの朝イチとbならなんとか拾える。ハナハナは中間メイン。3台くらいふいている。土日は朝から並ばないと台ないよw
2017年8月1日 11:50 AM
やっぱり人が多いですよねー。人が多いと出てるように見えますからねー
2017年7月22日 10:57 AM
老若男女たくさん人もいます。
人が多いのでたばこの煙が煙たいです。換気の強力なやつがあればもっといいと思う。
人がいっぱいいると設定をいれてなくても出てるように見えるときもあるので
このお店の真価の見極めが難しいです。
2017年6月23日 10:52 AM
とにかく人が多いです。今回店舗に訪れたときは設定状況はあまりよくなかったですね。
このお店は25パイの新台入替の時でも出すのでしょうか。よく知っている人教えてください。
近隣のお店の中では抜群の集客を誇ってることは間違いないでしょう。
普段は基本的に締めているでしょうが、イベント時には出すのでしょうね。若者もいることですし。
2017年5月26日 6:39 PM
普段パチは打たないんですが、必殺仕事人大型入替ですね。
ガーデンでパチは打たないのですが、基本釘が辛すぎてプロがいなくなったと思ってます。
近隣のPタイムも大型入替ですので、張り合うんじゃないかと推測します。
お互いに張り合うときは甘い調整になりますので、時間ある方は釘を見ても良いと思います。
ここまでの大型入替は久しぶりに見ました。
2017年5月19日 5:03 AM
the過大評価店。クセが強すぎてワンパターン。蓋を開ければ暇人無職にしか還元してないそんなお店。 夕方からはとてもおすすめできない店。
2017年6月7日 1:28 AM
立地がよいので人がめちゃくちゃ多いですよね。
夕方になるとびっしり人がいるので当然、いい台は取られている。
たしかにサラリーマンにとってはきつい状況です。
2017年5月18日 8:44 AM
ニューキンの大型入替がありましたね。
めちゃめちゃ出してたと思います。今日あたりからは設定配分下がりそうですが。
ガーデンで結果出せない人は、最低限沖スロの新台入替時は狙うべき。
競争率高いですが設定⑤⑥の出玉・履歴は多数ありますから。
甘い時期と回収台はハッキリしているお店なので、勝てる人は余裕で結果を出せるお店だと思います。
2017年5月18日 4:46 PM
いつもレビューありがとうございます。
接客と設備が最高点になっているので、お手数ですが接客・設備に関するコメントも一言お願いします。
2017年5月19日 8:52 AM
接客は特に不快に感じる部分はありません。
若干緩いなーくらいで、沖縄パチ屋の平均的なものです。
個人的な感覚で付けますが、パチ屋においては、目につく不快な接客がなければ営業評価に比例するところはあるかなと思います。
朝の抽選などは都内などとは違って、ギリギリまで抽選受けさせてくれます。
強いていうなら閉店時のカウントダウンが終わった後でも1~2分回せます。
設備は県内では間違いなく最速で色々と取り入れてます。携帯充電、全身消臭機器、少し前のデータ表示機器入替時も過去履歴を良くするためか最初は出してました。
設備投資は他の店舗よりはかなり早く対応しているのでお店からの余裕を感じます。
お店の良コメを書いてるわけではなく、その全てはユーザーから回収したものからに違いないことは認識してます。
2017年5月19日 9:49 AM
詳細なご報告ありがとうございます。
対応に融通がきくホールは客のイメージも良い傾向がありますよね。
できれば、営業と接客と設備は別物として点数を付けて頂きたいです。
営業が良かったから接客も設備も満点。
営業がダメだから接客も設備も最低点。
というのでは、全部似たり寄ったりというか各店舗の特性が見えなくなります。
もちろん今回のような理由で満点にするのは問題ありませんが、営業が最高に良かったとしても、接客と設備は別物としてフラットな目で評価していただければ幸いです。
2017年5月7日 12:42 PM
今のジャグ島が5月5日を迎えるのは初めてだと思いますが、アイムに1台だけで全く入ってませんね。
ちなみ555番台がマイジャグですが履歴みても回収。
少しずつですが、県内にもジャグラー設置店が増えて来てるので、今後はもっと盛り上げてほしいですね。
2017年5月7日 4:12 PM
夜光管理人さんの言う通り
ジャグラーに限らず、どの店も前と比べると25パイの導入が増えてきていると思います。
25パイを単にバラエティー扱いとせず、きちんと設定をいれて沖スロと同様に営業してほしいですよね。
沖縄の25パイ!!もっと盛り上がれ!!
2017年4月26日 7:42 AM
先日、周年祭後に打ちに行きました。
G.W前の餌巻き期間もあり、花火1台がひたすら設定据置きで入ってました(履歴からハズレ確認済み)。
アイジャグ新台も設定入ってますね。
お店は新台期間中は強いですが、その期間が終わるとあまり設定が入りません。
沖ドキ72台が平日の13時くらいにフル稼働していたのは笑った。そしてド回収。
沖ドキフリークとしては奇数オンリーの営業から偶数挙動もあり6を期待させるような営業にしてほしい。くそ儲かってるだろと言いたい。
ちなみに今までの実績から5月5日にジャグラーが設定入ったことはありません。
2017年4月26日 9:46 AM
沖縄では比較的に新台に力を入れるところが多いように思います。新台から数日は設定が入るが、その後はさっぱりってところが多いですね。東京などの都市部とは反対の動きですね。沖ドキはこちらでは設定が入っているのをあまり見かけないように思います。リセットはあるみたいですが。
2017年4月26日 2:26 PM
いつもレビューありがとうございます。周年祭の日にちを教えていただいてもいいでしょうか?
2017年4月27日 8:20 AM
4月29日と店内映像に出ています!
ただその日が熱いわけじゃなく、その前後だった気がします。
昨日も会社帰りに行きましたが、ノーマル沖スロで5000枚オーバーの台が何台もあったし、数日の履歴も申し分なかったので餌巻き状況としては上々ですね。
ただいつからGWモードに入るかはわかりませんが。
2017年4月27日 9:37 AM
情報ありがとうございます。またのレビューお待ちしております。
2017年5月6日 5:21 PM
まず最初に断っておきます。夜光管理人さんを否定するわけではありません。
マイホなり愛着のあるホールなり贔屓があるのはいいことだと思います。しかし、コメントの中の数字は誤解を生まない程度で書いてもらえるとありがたいです。
たしかに、この日は実際、11周年祭をやっており、いつもより多少設定状況はよかったかもしれません。夜光管理人さんのコメントでは「ノーマル沖スロで5000枚オーバーの台が何台もあったし」とあります。しかし自分が実際店舗にて確認したら沖スロAタイプにて5000枚を超える台は216台中2台しかありませんでした。たしかに虚偽ではありませんが勘違いしてしまう人もいるかもしれません。
2017年3月17日 10:07 PM
違う店の写真ですが、バット(トリプルクラウン)島です。
2017年3月14日 5:44 PM
那覇の中心部土地柄客付きは抜群です。
沖縄ではめずらしく独立島のような島があったりします。本土の店舗を思い出します。
25パイの設定は中間っぽいのがちらほらあるかなって感じです。なにせお客さんが多いのでもしかしたら低設定の誤爆もありえます。沖スロは中間以上っぽいやつが何台かありました。
初めて訪れてみましたので何回か店舗の様子を見てみようと思います。
2017年3月14日 11:16 PM
沖縄は基本、沖スロが人気なのでしょうか?
2017年3月16日 12:03 AM
沖スロはデカコイン(30パイ)、本土でいうところのメインの機種たちをチビコイン(25パイ)といいます。25パイは基本的にはバラエティー扱いです。
沖縄は基本、ハナハナシリーズ、バットシリーズ(トリプルクラウン)、キタレックの沖スロシリーズが中心です。下手したらそれしかないパチンコ屋さんもあります。
2017年3月16日 12:42 AM
面白いですね~。
バットシリーズ(トリプルクラウン)、キタレックの島を見てみたいので今度写真とれたらお願いします。
2017年3月16日 1:36 AM
了解しました。沖縄ではどこにでもある風景です(笑)
2017年3月16日 1:46 AM
沖縄旅行のときに撮りました。笑
2017年3月16日 3:13 AM
おっー見慣れた風景(笑)写真ありがとうございます。
今度は自分は違う店のやつ載せます。
沖縄のスロット台って台と台の間隔がすごい空いてますよね。
2017年3月16日 5:05 PM
見慣れないパネルですw
2017年2月15日 6:10 PM
★営業
客付が異常な割に出玉は・・微妙
★接客
普通です。
★設備
ロッカーが少ないです。
2017年3月14日 5:48 PM
たしかに那覇のいいところにあるので客付きは抜群だと思います。
店の作りが都会的なので客付きがよいのでしょうか。
設定はお客さんが多いのでよくある低設定の誤爆がありえます。
自分も何回か通ってみて様子を見てみたいと思いました。
2017年2月9日 8:44 AM
お店のファンです、というか県内だと他に狙える店舗が少ないです。
モナコ系列で他2店舗、リバー、ポートと県内にあります。全国的トップクラスに稼働の高いホールだと思います。
①低設定主体のぶっこぬきで、普段は辛く徹底して利益確保に走ってるのが分かります。それでも稼働が高いのは沖縄県の客層をしっかり掴んでる感じ。
②設備投資はかなり早い段階で最新機器を入れるなど、客側が求めるもの、長時間滞在できる環境を作ってる。
③接客はそこまで丁寧ではないですが、良い意味で地方の緩さがある感じでしょうか。
④店が出すと決めた時には設定かなり入ります。その出玉イメージを残すため、年齢層問わず稼働率の高さを維持してます。他、コメでもあるように据えが多く、朝一Vivaドンの残り900G緑スケボーをみた時は笑った(現在はリセット対処済み)。意図的にAタイプの台も連日据え置きなどして、出てる履歴を残します。
⑤また首都圏に比べ新台入替は頻繁にしていないので、そういったところでも経費負担を減らし、出玉に還元しているのが分かります。
総括
基本的に利益確保優先しているので辛い!
但し、メリハリがあり、店が出すと決めた期間は設定6を凌駕する見た目でわかるデータ(沖スロAタイプ)は複数あり、お祭り感が出て優良店に変貌します。
こういう状況を常に維持しているお店がホール側の教科書的優良店かなと。一見客はやりづらいが、ジグマプロはうまく立ち回っている感じ。
昔、川崎にあったモナコがこちらであれば、本当に系列かと思うほど違いますw
2017年2月9日 9:05 AM
追記
圧倒的な稼働率・沖縄県という30パイ>25パイの特殊状況下のため、ホール側がメーカーにこびない状況があるのかなと感じます。25パイは1台とか2台の入替が普通。
新台で出玉還元と書きましたが、負担費用が少ないので全国に比べると、ホールはメーカーに対して少数台でも購入できる条件があるのでしょうね。
2017年3月14日 5:55 PM
夜光管理人はこの店を中心に立ち回りをしているのでしょうか?
1,2,3,5に関しては、よくお店のことを見ているだなと感心しました。
自分は初めてこの店を訪れたので4に関しては何とも言えませんが、様子を見に通ってみたいと思います。
2017年1月21日 2:12 AM
私が知る店舗で県内1の稼働率。ただ、他店と比べて状況がいいかというと、そう感じません。「普通」ですかね。立地がいいのか、お年寄りも多く、まさに「稼働が出玉を作る」といった、店側の視点で見たときの典型的な優良店って感じがします。沖スロは据え置きや法則があるためか、この店の系列店もそうですが軍団が多いです。なので、私個人としてはあまり行く気になれません。
2017年3月14日 6:58 PM
さかなさんの仰る通り25パイの稼働率は沖縄の平日にしては抜群でした。
稼働が出玉を作る。名言ですね。
2017年1月20日 4:09 AM
去年の夏まで2年ほど通ってましたのでその時までの情報ですが。
スロット
貯玉使用制限600枚の5.6枚交換。
AT・ART機に関しては当たり中閉店でなければリセットがかかることはありません。要はベタピン据え置き。しかし、結構なハマり台でも据え置くので並び順だった頃は朝早く並べばとんでもないお宝台が打てることがありました(今は抽選)。実際様々な台で宵越し狙いしましたが、リセットされていた試しはありません。というか、2年間通って当たり閉店以外でリセットの台を見たことがありません。
沖スロAタイプに関しても圧倒的に低設定が多いです。とてもじゃないですが設定狙いはできません。
ハイエナ目的だけで立ち回るのが吉です。
パチンコ
貯玉使用制限3000玉の28玉交換。
いついかなるときも釘は真っ直ぐ平行。打つ価値はありません。
設備
店内がとてもキレイで、スタッフも愛想がいいです。休憩スペースあり。併設の飲食店のご飯が美味しいです。
総評
正直言ってスロでハイエナする以外稼ぐ方法がありませんが、立地が良く店内もキレイなためか毎日ものすごい稼働率でした。休日は稼働率が95%を超えます。しかし都会に比べて客層がヌルいので結構台は拾えます。
2017年1月7日 12:42 AM
2か月に1回、福岡からオープンラストで打ちに行くだけなのでイベは不明だが、朝からお客さん多い。
沖スロはあまり触ってないが、GOD系は結構設定入ってるように感じる。