ニュー後楽園市川店

ニュー後楽園市川店
特徴

通常日でもベタピンではない様に感じる。
例えばジャグラーも入口から目立つマイジャグやゴージャグなどはバケ確率が設定5.6の近似値の台が毎日1台程度はあり完全等価ながら頑張っている印象。

取材などが入っている日は取材の強弱にもよるが公約を守る事が多く好印象。

ただパチンコに関してはスルーを潰している台が多く、時短や確変中に上皿が崩壊する事もしばしば。
道釘やヘソ、ステップなどは割と綺麗な調整の台は多い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43点(評価数:124 件)
営業評価2.6
接客評価2.9
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-207枚
サンプル数6
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県市川市市川1-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ387台/スロット147台
旧イベント日6のつく日/8のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月19日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:10
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
景品交換所の場所

駅側の正面入り口から出て左の路地を進んだ左側にありました。同ビル、当店舗の路地側出口のすぐ隣。
1Fカウンターで景品交換したら背面がわに路地側の出入り口があるのでそこから出ればすぐ左側にあるのでわかりやすいと思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全572件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月5日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇新台入替日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・直近3回では3箇所以上アリ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=709361
    ————————————
    これまでの傾向的には基本的に3~7箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。

    投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。

    特にジャグラーシリーズ、カバネリ、スマスロ北斗は採用頻度が高いので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

    以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

    • >2023年9月5日の予想結果

      抽選人数:14名
      一般入場:20名
      朝一合計:34名

      —————————————
      【並び】
      ・傷物語
      ・マイジャグ5
      ・銭形4(4台)
      ・スマスロ北斗
      ・スマスロ北斗

      平均差枚 +1,406枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 69%(11/16台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=714922
      —————————————
      <並び>
      今回の並びは5箇所から16台での仕掛け。
      ラインナップはマイジャグ5とAT機から用意がありました。

      注目度の高い最新台傷物語が早速対象に。結果としては3台並びでプラス差枚で終えており、悪くない内容だったと思います。うち一台は2000枚オーバーの差枚がついており、高スペック機の片鱗が垣間見れましたね。今後も注目機になりそうです。

      それ以外ではスマスロから大きな結果が見えており、銭形4では6000枚オーバー、スマスロ北斗から5000枚オーバーなど出玉性能の高さを再確認できました。
      しっかりと打ち込まれている台も多く、内容的にも一定の手応えを掴んでいた様子です。

      今回は好感触の仕掛けがありましたので、及第点の評価としたいと思います。
      稼働量次第ではもう少し結果を伸ばせていけそうな雰囲気も感じますね。
      次回以降も引き続き注目したいと思います。

      営業 3 (2023年9月5日の結果報告)
  2. 2023年8月25日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・直近3回では3箇所以上アリ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=700722
    ————————————
    これまでの傾向的には基本的に3~7箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。

    投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。

    特にジャグラーシリーズ、カバネリ、スマスロ北斗は採用頻度が高いので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

    以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

      • >2023年8月25日の予想結果

        抽選人数:5名
        一般入場:15名
        朝一合計:20名

        —————————————
        【並び】
        ・マイジャグ5
        ・カバネリ
        ・アイジャグ
        ・アイジャグ
        ・スマスロ北斗

        平均差枚 +714枚
        出玉率 105.5%
        差枚プラスの割合 60%(9/15台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=706377
        —————————————
        <並び>
        今回の並びは5箇所から15台での仕掛け。
        ラインナップはジャグラーシリーズとAT機から用意がありました。

        結果としては各所に好調台があり、随所に高設定の片鱗を感じさせる台が出現していた模様です。部分的ではありますが、終日粘られているような状況も見受けられ、手応えを掴んで打たれていた事が分かります。

        一方で、概ねこれまでの傾向通りの機種が配分されていましたが、打ち込みが弱い台も複数ありましたので、やや取りこぼしてしまった感も否めないでしょうか。
        傾向を元に当日の好調台周辺を攻めていけば、好結果にありつけていたかもしれませんね。

        今回は優秀台がいくつかありましたが、不発台も多く、不安定な結果となってしまいましたので、辛めの評価とさせてもらいます。
        立ち回り次第ではもう少し結果を伸ばせていけそうな雰囲気も感じますね。
        次回以降も引き続き注目したいと思います。

        営業 2 (2023年8月25日の結果報告)
    • 2023年8月15日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【並び】
      ・直近3回では3箇所以上アリ
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=692244
      ————————————
      これまでの傾向的には基本的に3~7箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。

      投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。

      特にジャグラーシリーズ、カバネリは採用頻度が高いので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

      以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

        • >2023年8月15日の予想結果

          抽選人数:11名
          一般入場:17名
          朝一合計:28名

          —————————————
          【並び】
          ・ハッピージャグ
          ・マイジャグ5
          ・カバネリ
          ・アイジャグ
          ・アイジャグ
          ・スマスロ北斗

          平均差枚 +868枚
          出玉率 104.4%
          差枚プラスの割合 89%(16/18台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=698849
          —————————————
          <並び>
          今回の並びは6箇所18台での仕掛け。
          ラインナップはジャグラーシリーズとAT機から用意がありました。

          それぞれの結果としては、各機種しっかりと打ち込まれた上で好結果となった台が複数あり、高設定が散りばめられていた事が伺える結果となっています。

          結果が出ていなかった台も含めて全箇所高稼働となっていましたので、並びを意識して粘っていたと思われます。

          全体の結果はトータルで平均1000枚以下の差枚ということで、若干物足りなさを感じます。配置されていた台のスペックを考えればもうひと伸び欲しかったところでしょう。

          今回は優秀台がいくつかありましたが、トータルの出玉が弱めでしたので、辛めの評価とさせてもらいます。
          内容の良さは感じられましたので、展開次第では大きな結果も期待できそうですね。
          次回以降も引き続き注目したいと思います。

          営業 2 (2023年8月15日の結果報告)
      • 2023年8月5日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【並び】
        ・直近3回では3箇所以上アリ
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=683825
        ————————————
        今回の公約は「並び」のみ。普段は2つでしたが、今回は集約されていますので、中身の濃い内容に期待したいところ。

        これまでの傾向的には3~7箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。

        投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。

        特にジャグラーシリーズ、スマスロ北斗といった機種は採用頻度が高いので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

        以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

          • >2023年8月5日の予想結果

            抽選人数:12名
            一般入場:26名
            朝一合計:38名

            —————————————
            【並び】
            ・ハッピージャグ
            ・マイジャグ5
            ・カバネリ
            ・カバネリ

            平均差枚 +339枚
            出玉率 102.2%
            差枚プラスの割合 58%(7/12台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=691098
            —————————————
            <並び>
            今回の並びは4箇所12台での仕掛け。
            ラインナップはジャグラーシリーズとカバネリから用意がありました。

            それぞれの結果としては、カバネリにはいくつか好調台があり、これらに関しては稼働状況など見ても設定的な手応えを感じる事のできる内容でした。

            反面ジャグラーシリーズでは不発台が目立つ状況。ある程度は回されていたので、感触は悪くなかったのかもしれませんね。周辺台をもう少し粘ることができていたら結果も変わってきたように感じます。

            今回は優秀台がいくつかありましたが、並びで結果を出すことができませんでしたので、低評価とさせてもらいます。
            好調台の周辺を粘って行くことで、出玉を伸ばせそうな印象もありました。
            次回以降も引き続き注目したいと思います。

            営業 2 (2023年8月5日の結果報告)
        • 2023年7月25日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ■「末尾」
          対象末尾が1/2で⑤⑥
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【並び】
          ・直近3回では4箇所以上アリ
          【末尾】
          ・前回の末尾は【0】(7月15日)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=676895
          ————————————
          <並び>
          基本的には3~5箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
          投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。
          特にジャグラーシリーズ、スマスロ北斗といった機種は採用頻度が高いので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

          <末尾>
          直近では末尾「0」が3連投となっています。
          4連投となるかは何とも言えないところですが、同末尾の動向は伺っておきたいですね。
          <並び>の中に対象末尾が含まれているケースもあるので、複合的に探っていくのが良さそうです。
          挙動が分かりやすいAT機などに注目しておけば、対象末尾を特定できるようなケースも出てくるかもしれません。
          以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

            • >2023年7月25日の予想結果

              抽選人数:7名
              一般入場:10名
              朝一合計:17名

              —————————————
              【並び】
              ・マイジャグ5
              ・マイジャグ5/カバネリ(2台)
              ・カバネリ
              ・スマスロ北斗

              平均差枚 +1,281枚
              出玉率 107.4%
              差枚プラスの割合 78%(7/9台)
              —————————————
              【末尾】
              対象末尾【5】
              平均差枚 -81枚
              出玉率 99.0%
              差枚プラスの割合 45%(5/11台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=681952
              —————————————
              <並び>
              今回の並びは3箇所9台での仕掛け。
              ラインナップはマイジャグ5、カバネリ、スマスロ北斗から用意がありました。

              マイジャグ5では3台並びでプラス差枚と安定した結果を披露してくれました。中には2000枚オーバーの出玉も見えていて出玉感もあり、内容的にも上出来だったと思います。

              AT機ではカバネリから4000枚オーバー、スマスロ北斗から3000枚オーバーということで、持ち前の爆発力を発揮した台がありました。打ち込み状況など見ても十分ですね。ある程度の確信は持てていたように感じます。

              <末尾>
              今回の末尾は【5】から。

              結果としては、トータルでマイナス差枚。

              末尾単体で好結果が出るような台がなかったので、こちらの末尾が正解だったとこに気付ける要素が少なかったと思います。

              大敗してしまったような台もあったので、今回は展開に恵まれなかったようです。末尾は厳しい結果が続いているので、強化をお願いしたいですね。

              <総評>
              今回は並び箇所には優秀台がありましたが、末尾は厳しい結果となってしまいましたので、辛めの評価とさせてもらいます。
              どちらからも優秀な結果が出てくると、より内容の濃い開催になるでしょう。
              次回以降も引き続き注目したいと思います。

              営業 2 (2023年7月25日の結果報告)
          • 2023年7月15日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ■「末尾」
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【並び】
            ・直近3回では3箇所以上アリ
            【末尾】
            ・前回の末尾は【0】(7月5日)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=668627
            ————————————
            <並び>
            基本的には3~5箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
            投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。
            特にジャグラーシリーズ、スマスロ北斗といった機種は最近でも連投されていますので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

            <末尾>
            法則性などが不明のため、事前に予測して攻めるのは難しい印象です。
            <並び>の中に対象末尾が含まれているケースもあるので、複合的に探っていくのが良さそうですね。
            挙動が分かりやすいAT機などに注目しておけば、対象末尾を特定できるようなケースも出てくるかもしれません。
            以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

              • >2023年7月15日の予想結果

                抽選人数:15名
                一般入場:26名
                朝一合計:41名

                —————————————
                【並び】
                ・ハッピージャグ
                ・マイジャグ5
                ・マイジャグ5
                ・カバネリ
                ・カバネリ
                ・アイジャグ
                ・アイジャグ(4台)

                平均差枚 +522枚
                出玉率 103.7%
                差枚プラスの割合 64%(14/22台)
                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【0】
                平均差枚 298枚
                出玉率 98.2%
                差枚プラスの割合 57%(8/14台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=673671
                —————————————
                <並び>
                今回の並びは7箇所22台での仕掛け。
                ラインナップはジャグラーシリーズとカバネリから用意がありました。

                カバネリからは4000枚オーバー、2000枚オーバーなど、大量出玉が出現しており、回されたゲーム数を見ても高設定を感じられる部分となっています。

                ジャグラーシリーズに関しても、マイジャグ5、アイジャグから好調台が確認されていましたが、全体を俯瞰してみると不発台が目立つ状況となっています。

                今回はポイント気味で並びで強い結果が出ていませんので、仕掛けとしては微妙な結果です。ジャグラーシリーズなどはしっかりと回されないと出玉がついてきづらいので、もう少し強めの台を多く配置して欲しかった印象でしょうか。

                <末尾>
                今回の末尾は前回同様【0】。これで3連投となりましたね。

                結果としては、トータルでぎりぎりマイナス差枚ということで、物足りなさを感じる結果です。

                末尾単体で好結果が出るような台がなかったので、今回は展開に恵まれなかったでしょうか。

                結果の割にはしっかりと粘られている台が多数あったので、内容自体はそれほど悪くなかったかもしれませんね。

                <総評>
                今回はどちらの公約もいまひとつ実力を発揮し切れていませんので、辛めの評価とさせてもらいます。
                満足いく結果は得られませんでしたが、過去には優秀な成績も見えているホールですので、挽回に期待しましょう。
                次回以降の開催も引き続き注目したいと思います。

                営業 2 (2023年7月15日の結果報告)
            • 2023年7月5日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾
              並び予想:10~49人

              〇リニューアルオープン
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ■「末尾」
              対象末尾が1/2で⑤⑥
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【並び】
              ・直近3回では3箇所以上アリ
              【末尾】
              ・前回の末尾は【0】(6月25日)
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=659821
              ————————————
              <並び>
              基本的には3~5箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
              投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。
              特にジャグラーシリーズ、カバネリといった機種は最近でも連投されていますので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

              <末尾>
              法則性などが不明のため、事前に予測して攻めるのは難しい印象です。
              <並び>の中に対象末尾が含まれているケースもあるので、複合的に探っていくのが良さそうですね。
              挙動が分かりやすいAT機などに注目しておけば、対象末尾を特定できるようなケースも出てくるかもしれません。
              以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

              • >2023年7月5日の予想結果

                抽選人数:13名
                一般入場:20名
                朝一合計:33名

                —————————————
                【並び】
                ・ハッピージャグ
                ・ハッピージャグ
                ・マイジャグ5
                ・アイジャグ
                ・沖ドキGOLD
                ・スマスロ北斗

                平均差枚 +1,300枚
                出玉率 109.4%
                差枚プラスの割合 72%(13/18台)
                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【0】
                平均差枚 31枚
                出玉率 100.3%
                差枚プラスの割合 40%(6/15台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=666697
                —————————————
                <並び>
                今回の並びは6箇所18台での仕掛けだったようです。
                ラインナップはジャグラーとAT機から用意がありました。

                当日の出玉状況としては、各所満遍なく好調台が出現していた模様です。
                筆頭としては、5箇所目の沖ドキGOLDで、こちらは5000枚オーバーを含む3台並びで強い差枚が見えており、非常に迫力のある仕掛けとなっています。

                その他、ポイント気味でしたが、スマスロ北斗から5000枚オーバー。
                ジャグラーシリーズではマイジャグ5、ハピジャグから2000枚オーバーといったような大きめの差枚もついていましたので、割と広範囲に渡って高設定が散りばめられていたような印象です。

                <末尾>
                今回の末尾は前回同様【0】だったようです。

                結果としては、トータルでぎりぎりプラス差枚ということで、やや物足りなさを感じる結果になっていたような印象です。

                末尾単体で好結果が出るような台が少なかったので、仕掛けとしても気付きにくく、普段より稼働が落ちた点も出玉が伸びていなかった要因でしょうか。

                今回結果が出なかったことでの末尾連投という事であれば、次回に連投ということも考えられるかもしれませんね。しっかりと注目しておきましょう。

                総評としては、並び箇所は好調台が多数ありましたので、悪くない印象でしたが、末尾が足を引っ張ってしまいましたので、及第点止まりの評価となるでしょう。
                今回も強いポイントがしっかりとありましたので、過去の傾向など見極めて狙ってきましょう。
                次回以降の開催も引き続き注目したいと思います。

                営業 3 (2023年7月5日の結果報告)
            • 2023年6月25日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾
              並び予想:10~49人

              〇リニューアルオープン
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ■「末尾」
              対象末尾が1/2で⑤⑥
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【並び】
              ・直近3回では3箇所以上アリ
              【末尾】
              ・前回の末尾は【1】(6月15日)
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=653491
              ————————————
              <並び>
              基本的には3~4箇所程度の複数の仕掛けに期待できますので、周囲の状況把握が重要になってくるでしょう。
              投入されるジャンルはジャグラー、6.5号機(スマスロ)、沖スロなど様々な機種が対象になります。
              特にジャグラーシリーズ、カバネリといった機種は最近でも連投されていますので、まずはこれらに狙いを絞って攻めていくのが有力になると思います。

              また。当日はリニューアルオープンの3日目となっています。
              内容はスロットコーナー増台ということで、増台箇所に注目して立ち回って行きましょう。

              <末尾>
              法則性などが不明のため、事前に予測して攻めるのは難しい印象です。
              <並び>の中に対象末尾が含まれているケースもあるので、複合的に探っていくのが良さそうですね。
              挙動が分かりやすいAT機などに注目しておけば、対象末尾を特定できるようなケースも出てくるかもしれません。
              以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

              • >2023年6月25日の予想結果

                抽選人数:36名
                一般入場:40名
                朝一合計:76名

                —————————————
                【並び】
                ・マイジャグ5(4台)
                ・新鬼武者2(3台)/真天下布武
                ・銭形4
                ・スマスロ北斗の拳(5台)

                平均差枚 +1,437枚
                出玉率 106.9%
                差枚プラスの割合 65%(11/17台)
                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【0】
                平均差枚 -46枚
                出玉率 99.7%
                差枚プラスの割合 60%(9/15台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=658110
                —————————————
                <並び>
                今回の並びは4箇所17台での仕掛けだったようです。
                ラインナップはジャグラーとAT機から用意がありました。

                当日の出玉状況としては、マイジャグ5から+4,835枚、真天下布武から+3,016枚、銭形4から+4,828枚、スマスロ北斗からも+5,456枚と各所に凄まじい出玉があり、全般的に好調だった様子が伺えます。

                一部不発台は出ていたものの、対象箇所は大半がしっかりと粘られていましたので、公約を意識していたような雰囲気です。

                人気のAT機やスマスロ北斗は毎回と言っていいほど、好結果が出ていますので、これらの機種を中心に立ち回って行くのが、当ホールでは正解に近い立ち回りになりそうです。

                <末尾>
                今回の末尾は【0】だったようです。

                平均稼働は約5600G程ということで、末尾内の良挙動を察知して攻められていたような状況です。

                結果としてはトータルマイナスと振るわない出玉状況となりました。
                対象ではないスマスロ辺りが大敗してしまったので、その影響が大きかったようです。末尾ニブイチは難易度としては高めですので、しっかりと見極めながら攻めていきたいですね。

                総評としては、並び箇所は好調台が多数ありましたので、悪くない印象でしたが、末尾が大きく足を引っ張ってしまいましたので、辛めの評価とせざるを得ないでしょう。
                荒い機種が多く、結果も荒れやすいですが、長期的に結果がついてきているポイントを狙って攻略していきましょう。
                次回以降の開催も引き続き注目していきましょう。

                営業 2 (2023年6月25日の結果報告)