ニュー後楽園JR千葉西口店

ニュー後楽園JR千葉西口店
特徴

このお店は空いてて結構穴場。

結構取材いれててパチは釘見れれば店のやる気がわかる。
スロも取材日に公約守ってる感じが見受けられる。

店員の接客は評価できると思う。
丁寧だし、若い子も精一杯やってくれてる感じがして気を下手に悪くすることは今のところなし。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:160 件)
営業評価2.6
接客評価4.1
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県千葉市中央区新千葉1-4-1 ウェストリオ1 2F,3F
地図こちらをクリック
台数パチンコ298台/スロット196台
旧イベント日3のつく日/5のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年1月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1.25円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1.25円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

3階エレベーター降りたとこです。エレベーターで3階に行けば誰でもわかります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年1月15日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全710件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年1月25日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    末尾 Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【5のつく日】
    【スロッター×スロッター】
     【12月度クロロアワード敢闘賞】
    ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

    年末から調子を落としていたものの、前回は久々に見所のある結果も残してくれて踏ん張りどころではあると思うので、このまま登り調子でいって貰いたいです。
    27日の周年日向けて、その前哨戦ともなる当日はどのような仕掛けとなるのか注目していきます。

    【末尾狙い】
    ◆前回→7 以前(新)5,3,5,0,9(古)
    前回で一通り数字は使い切ったので、また新しい傾向を探していきたいです。
    「5」が3回、「0,3,6,8,9」が2回、「1,2,4,7」が1回とかなりバランス良く使ってきている印象があるので、今回は1回使用の中から連続の7を除いた数を予想とします。
    ジャグラーへの投入は毎回厚めにあるものの、結果はイマイチ伸び切っていないのでAタイプらしい安定感のある結果に期待したいところです。

    ■狙い目予想
    ・末尾1
    ・末尾2
    ・末尾4

    周年前ということで分岐営業とまではいかないかもしれませんが、少しでも見所のある箇所は欲しいですね。

      • >2021年1月25日の予想結果

        抽選人数:13名
        一般入場:10名
        朝一合計:23名

        【末尾狙い】
        ・当たり末尾「1」
        投入割合 53%(9/17台)

         ◆平均結果
        ゲーム数 4897G 差枚 +135枚
        出玉率 100.9% 勝率 47%(8/17台)

        近況まれに見る高稼働となっていますね。
        朝イチの人数も特に増えたわけではないので、早めに察知されたのでしょうか。

        結果はギリギリプラスと厳しく見えますが、内容は特に悪くなったと感じません。
        マイナスが大きくなったゴージャグ-2,431枚、マジハロ-3,510枚、笑ゥ絶笑-1,289枚が全て非投入台となっているので、かなり足を引っ張っています。

        一方で投入台の勝率はかなり高いですが、しっかりブン回されての結果なので誤爆で出ただけの台を載せているという可能性は低いと思います。

        ジャグラーシリーズも近況を考えるとそこそこでした。
        ボーナス内訳が分からないのでなんとも言えませんが、粘りもかなり出ているので内容が良かった可能性は高そうです。

        ピックアップ投入も前回に引き続いてAT/ART機が多かったようなので、しばらくはそちらを中心に狙ったほうかもしれませんね。
        今回まどマギ2は計3台が好成績だったので、周年でも狙ってみたいです。

        数値としては過去最低でやや寂しい結果でしたが、末尾も見抜かれていたと思うのでしっかり設定判別を行えば戦える環境だったとは思います。今回は★2とします。

          営業 2 (2021年1月25日の結果報告)
      • 2021年1月15日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        末尾 Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        ~当日の開催予定と公約~
        【5のつく日】
        【スロッター×スロッター】
         【12月度クロロアワード敢闘賞】
        ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

        昨年11月はクロロアワード優秀賞、12月は敢闘賞を受賞していることからも分かるように、かなりの割合で分岐営業を仕掛けてくる魅力的なホールです。
        ただ年末から連続で調子を落としているのは気になるところで、ここらで頑張って欲しいですが、どうなるでしょう。

        【末尾狙い】
        ◆前回→5 以前(新)3,5,0,9,8(古)
        年始一発目は一番分かりやすいとも言える「5」の仕掛けでしたが結果は撃沈。
        ジャグラーなどのAタイプ中心に加えてメイン機種という傾向は変わってはないと思うので、そのあたりを狙っていきましょう。
        初開催から1回も使っていない「7」がいつ使われるのかも気になるところではありますが、まずは巻き返しに期待したいです。

        ■狙い目予想
        ・末尾7
        ・末尾1
        ・末尾2

        直前に新台が結構入るようなので、絡むとは限りませんが頭には入れておくと良いかもしれません。

        • >2021年1月15日の予想結果

          抽選人数:8名
          一般入場:7名
          朝一合計:15名

          【末尾狙い】
          ・当たり末尾「7」
          投入割合 53%(9/17台)

          ◆平均結果
          ゲーム数 3192G 差枚 +505枚
          出玉率 105.3% 勝率 44%(7/16台)

          ついに引っ張りに引っ張った(訳ではない?)「末尾7」の登場となりました。
          結果的にも久々の出率105%超えということで、良かったのではないでしょうか。

          ・397番台 番長3 4307Gで+6,262枚
          ・417番台 戦国乙女3 8347Gで+4,832枚
          ・427番台 エウレカ3 1177Gで+2,147枚

          ここらは強めで、エウレカ3は早めにヤメられてしまったものの、新台の戦国乙女3は朝からブン回しといった感じで差枚もかなり魅力的になっていますね。

          一方でジャグラーシリーズは今回も苦戦。
          本来は安定感があるはずのAタイプですから、ここまで不発が続くのは良くない傾向かもしれません。
          投入としては続いていますから、今後の巻き返しに期待したいところです。

          ピックアップ投入も今回はAT/ART機が多かったようなので、全体的にもそっちに寄せてきたのかもしれませんね。

          新台への投入も狙いが分かりやすくなり好感が持てますし、見所のある台が強めとなっていたのは良かったです。今回は★3とします。

            営業 3 (2021年1月15日の結果報告)
        • 2021年1月5日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          末尾
          並び予想:10~49人

          ★当日の開催予定と公約★
          【5のつく日】
          【スロッター×スロッター】
          ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

          等価でありながら毎回分岐営業を想定していると思われるかなりの優良店です。
          昨年末はやや弱い結果でしたが、2021年のスタートはどうなるでしょうか。
          公約は末尾のみですが、それ以外にもフェイク投入が多くなる傾向にあります。

          【末尾狙い】
          ◆前回→3 以前(新)5,0,9,8,3(古)
          初開催から1回も使っていない「7」を残して5回スルーしています。
          もうしばらく来ないと見せかけて、今回来るかもしれません(笑)
          それ以外ですと、バラけて選んでいる感じはあるので歴史の古い数字から狙うのが良いでしょうか。

          投入機種としてはメインが外されることも増えてきましたが、その分フェイク投入はメイン機種だったりするので、末尾の特定は難しそうです。
          しかしながら、どちらにせよツモれば良いので大事なのは設定判別となりそうです。

          ■狙い目予想
          ・末尾7
          ・末尾1
          ・末尾2

          昨年に引き続きハナビが再度増台される予定となっていますね。
          さすがに甘く使われるような気もします。

          • >2021年1月5日の予想結果

            抽選人数:9名
            一般入場:9名
            朝一合計:18名

            【末尾狙い】
            ◆当たり末尾「5」
            投入割合 53%(9/17台)

             ◆平均結果
            ゲーム数 2029G 差枚 +223枚
            出玉率 103.7% 勝率 53%(9/17台)

            今回も公約最低限の投入となっています。
            それでも内容が強ければ良いのですが・・・。

            結果はかなり渋い感じになっています。
            投入箇所の最高枚数はアイムの+832枚、7000回転粘られたファンキーの+712枚あたりが限界で、投入9台の平均差枚は+40枚と狙えるレベルではないです。

            Aタイプ、特にジャグラー中心の仕掛けですから、内容は濃い目にして貰わないと末尾として狙っていける状況にはなり辛いですよね。

            なんなら非投入の台のほうが打ち込まれて結果も残しているので、誤爆でなんとかごまかせた感が出ています。

            ピックアップ投入もジャグラー中心にあったようですが、そこまで強く出ているわけでもなく、全体的に弱い日だったと思います。スーミラの仕掛けは好きですけどね。

            もちろん分岐も超えていないようですが、それ以上に今回は公約の内容が酷かったと感じます。残念ですが★1とします。

              営業 1 (2021年1月5日の結果報告)
          • 2020年12月25日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            ★当日の開催予定と公約★
            【5のつく日】
            【スロッター×スロッター】
             【11月度クロロアワード優秀賞】
            ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

            「11月度クロロアワード優秀ホール賞」を受賞した当ホールが、今回も「5のつく日」に「スロッター×スロッター」を開催します。
            等価でありながら毎回分岐調整と思われる投入量なので、スロ×スロ開催日は要注目となっていますが、抽選人数は少なめです。
            公約は末尾のみなのですが、それでこれだけの分岐営業の頻度ですからかなり高設定が散りばめられているようです。

            【末尾狙い】
            ◆前回→5 以前(新)0,9,8,3,6(古)
            初開催から1回も使っていない「7」を残して4回スルーしています。
            前回の結果だと末尾が突出して強いというわけではなかったので、特定は容易ではないかもしれません。後ヅモ狙いをする際はフェイクにも注意してしっかり判別を行いましょう。

            ■狙い目予想
            ・末尾7
            ・末尾1

            ここ最近新台には投入されつつ末尾はそこじゃない。という傾向になっています。
            このあたりも立ち回りに活かせそうな感じではありますね。

            • >2020年12月25日の予想結果

              抽選人数:15名
              一般入場:26名
              朝一合計:41名

              【末尾狙い】
              ◆当たり末尾「3」
              投入割合 53%(9/17台)

               ・末尾3全体17台平均
              ゲーム数 2512G 差枚 +118枚
              出玉率 101.6% 勝率 44%(7/16台)

              今回の対象は公約最低限の投入となっています。
              最近でも8割近くに投入されていたことを考えるとジリジリ減っていますね。

              結果としては相変わらず投入箇所の勝率は高いのですが、差枚としてはあまり目立つことはなく、ギリギリプラスではあるものの過去最低値となってしまいました。

              精々ゴージャグの+2,433枚やまどマギ2の+2,036枚くらいが見られる程度で、内容は弱めの状況と思われ、末尾の意識が持たれるほどではなかったと思います。

              今回はピックアップも特になかったようですし、前回とは反対に悪い意味で「どれが当たりか分からない」状況だったと思います。

              当然、分岐営業ともならなかったので、クロロアワードを受賞したほどの実績を考えるとかなりの物足りなさを感じてしまいます。今回は★2とします。

                営業 2 (2020年12月25日の結果報告)
            • 12/15、5の付く日にパチンコレビューです。

              ここのコメントを見てパチンコの方も若干期待しておりましたが
              結果は残念な形となりました。
              等価と考えてもこの回転率では到底終日勝負は出来ないホールさんです。

              ※実践値
              北斗無双 26K 447回転 釘0.4 (17.2回転)
              戦国乙女6 5K 82回転 釘0.4 (16.4回転)
              北斗無双3 4K 76回転 釘0.3 (19回転)

              ※個人的感想
              メイン機種となる北斗無双シリーズでボーダーギリギリ。
              上記機種よりもヘソが開いている機種はなかった為最高ラインがこれでは特定日としては悲しすぎました。
              風車が釘に当たり、回りが悪い台もあった為強い日はメリハリが効いている可能性もあり得ます。
              スロットは軒並み高評価のようですが、本日の評価だけではパチンコで勝負できるお店には思えませんでした。

              釘の比較の為台を覗き込んでいるところを注意を受けました。
              その際の言葉遣いが乱雑だったため評価を落とさせて頂きます。

              駅中の施設の為台の間隔は狭いです。

                営業 2
                接客2
                設備2
              • 2020年12月15日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                ★当日の開催予定と公約★
                【5のつく日】
                【スロッター×スロッター】
                 【11月度クロロアワード優秀賞】
                ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

                「11月度クロロアワード優秀ホール賞」を受賞した当ホールが、今回も「5のつく日」に「スロッター×スロッター」を開催します。
                等価でありながら超高頻度で分岐を超えてくるのでスロ×スロ開催日は要注目となっていますが、抽選人数も少なくかなりの穴場です。
                公約自体は末尾のみとなってますが、分岐営業ということはそれ以上にフェイクの単品投入が多くなっていると思いますので、設定判別はしっかり行いましょう。

                【末尾狙い】
                ◆前回→0 以前(新)9,8,3,6,4(古)
                初開催から1回も使っていない「7」を残して3回スルーしています。
                次こそ次こそと思っているうちは来ないもので、もう来ないだろと思ったときに来るような感じがしてきました。
                ただそう思いつつ来てしまうと悔しさが残ってしまうので、毎回狙わざるを得ないというのが現状でしょうか。難しいですね。

                いずれにせよ対象の7割以上に投入されているので、目立ってくるのは早いと思いますが、後ヅモ狙いをする際はフェイクにも注意してしっかり判別を行いましょう。

                ■狙い目予想
                ・末尾7
                ・末尾1

                前回は新台には設定入れたけど、その末尾は外れというパターンでした。今回新台になるアイジャグアニバ、ハナビ、スーミラはどう扱われるでしょうか。
                アワード入賞の勢いのまま行くのか、年末年始に向けて出し時だとは思うので期待しましょう。

                • >2020年12月15日の予想結果

                  抽選人数:26名
                  一般入場:19名
                  朝一合計:45名

                  【末尾狙い】
                  ◆当たり末尾「5」
                   ・投入箇所のみ抜粋
                  台番 機種名 差枚
                  335 沖ドキトロ +3,693
                  345 マイジャグ4 +1,743
                  355 スーミラジャグ +1,472
                  375 アイムEX-AE +2,311
                  395 番長3 +366
                  405 はーです -148
                  425 ルパンイタリア +36
                  435 バジ絆2 +2,206
                  465 ガルパンG +2,437
                  475 新鬼武者 +561

                   ・末尾5全体17台平均
                  ゲーム数 3032G 差枚 +528枚
                  出玉率 105.8% 勝率 59%(10/17台)

                  当たり末尾は「5」でした。

                  今回は対象台が気持ち減少しましたが、それでも60%ほどの台に投入されています。
                  投入機種はメインからバラまでまんべんなくといった感じです。

                  結果は相変わらずAタイプ、今回はジャグラーのみですが安定のある差枚を出しています。これだけでも公約内という範囲で見れば、最低限以上の配分だと思います。

                  更に今回は毎回おなじみになっている、単品投入の数が凄まじく結果レポートに挙げられているだけでも、38台。全部が全部高設定だったとは限りませんが、差枚プラスということは間違いないく、これだと特定末尾を探す状況ではなかったと思います。

                   ・ピックアップ38台平均
                  ゲーム数 4852G 差枚 +1,774枚
                  出玉率 112.2% 勝率 100%(38/38台)

                  上記にまとめた通りの結果になっており、良い意味で「どれが当たりか分からない」状況だったと思います。
                  勿論、これで肝心の公約がおろそかにされていれば問題だったでしょうが、過去水準レベルの結果を残しているわけですから、むしろ+αとしての広いやらかしは評価に値するでしょう。

                  それでも分岐超えの結果にならなかったのは驚きですが、同ホールの過去の実績を考えると分岐営業を想定しての配分だったと思われます。

                  今回も新台機種に投入されていたようなので、末尾関係なく狙い目ですね。

                  これで抽選人数が26名というのが毎回驚きなのですが、人数以上の結果掲載になり相変わらず全体的に甘い営業でした。今回も★4とします。

                  営業 4 (2020年12月15日の結果報告)
              • 2020年12月5日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:50~99人

                ★当日の開催予定と公約★
                旧特定日【5のつく日】
                【スロッター×スロッター】
                ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

                毎回「5のつく日」に開催されてきたスロッター×スロッターが今月も開催されます。前回は久々に総差枚がプラスではありませんでしたが、ピンポイントで単品投入もあり全体的にかなり甘い営業となっているのが特徴でかなりの優良店と思われます。

                【末尾狙い】
                ◆前回→9 以前(新)8,3,6,4,6(古)
                初開催から1回も使っていない「7」を残して2回スルーしています。
                兎にも角にもまずはそこを攻略しないことには、皆さんのもやもやは消えないでしょう(笑)

                個人的にはここか次回までには来ると思っているんですが、人数の増えそうな土曜日ですし今回じゃないかと強めに感じています。

                加えて前回は対象の8割近くに高設定が投入されたようです。
                今回どうなるかは分かりませんが、Aタイプ中心に立ち回っていれば堅そうですね。

                ■狙い目予想
                ・末尾7
                ・末尾1

                開催前日にエヴァまごころ2が導入されるようなので、これが末尾7に絡んでいたらかなり期待が持てると思います。
                ただ末尾以外の単品の仕掛けにも期待できるので、末尾に固執する必要がないのも嬉しいですよね。

                • >2020年12月5日の予想結果

                  抽選人数:16名
                  一般入場:22名
                  朝一合計:38名

                  【末尾狙い】
                  ◆当たり末尾「0」
                   ・投入箇所のみ抜粋
                  台番 機種名 差枚
                  340 ディスクアップ +1,566
                  350 マイジャグ3 +2,350
                  360 ファンキージャグ +2,576
                  370 アイムEX-AE -810
                  380 ゴージャグ +274
                  390 ゴージャグ +1,046
                  410 モンハンワールド +1,296
                  440 偽物語 +3,310
                  450 まどマギ叛逆 -932
                  460 サラ番2 +545
                  480 ダンまち +2,161
                  490 サンダーライト -916
                  500 ハナビ -105

                   ・末尾全体17台平均
                  ゲーム数 4765G 差枚 +486枚
                  出玉率 103.4% 勝率 53%(9/17台)

                  まだ採用のない「7」ではなく「0」でした。温めていますね。

                  今回も対象台は増えたままで75%以上の台に投入されています。
                  投入を見送られたのが、番長3、リゼロ、バジ絆2のメイン機種と明らかに分かってしまう青鬼というのがニクいところですが、メイン機種は最近末尾対象から外れることも多いので注意ですね。その分フェイクでは使っているようです。

                  またまたAタイプ中心に差枚と勝率を稼いだようですが、土曜日ということで稼働はかなり伸びているので末尾後ヅモは難しめだったでしょうか。

                  ただそれでも末尾だけじゃないのが同店の魅力で、前回途絶えてしまった全台差枚プラスをしっかり記録してきました。
                  今回は末尾差枚≒全台差枚だったので、当たり末尾以外だけで分岐付近の調整だったようですね。等価ですからかなり甘い営業です。

                  新台のエヴァまご2にもしっかり使っていたようで、期待は裏切らないですね。

                  極めつけに抽選人数が16名ですから、環境的にかなり立ち回りやすそうです。今回は★4とします。

                    営業 4 (2020年12月5日の結果報告)
                • 2020年11月25日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:10~49人

                  ★当日の開催予定と公約★
                  旧特定日【5のつく日】
                  【スロッター×スロッター】
                  ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

                  毎回「5のつく日」に開催されてきたスロッター×スロッターが当日も開催されます。当日の公約は末尾だけですが、等価店でありながら毎回総差枚がプラスという実績があるので、かなりの優良店と思われます。

                  【末尾狙い】
                  ◆前回→8 以前(新)3,6,4,6,2(古)
                  初開催から1回も使っていない数字は「7」のみとなっています。前回は「7」を見送ったものの、いつ爆発するか分からない時限爆弾のような状態になってると思うので、まずはそこから攻めていくのが定跡となるでしょう。

                  ■狙い目予想
                  ・末尾7
                  ・末尾9

                  投入機種はメイン機種中心にまんべんなく投入されているようです。また、末尾以外の単品の仕掛けにも期待できると思うので、判別は大事に行っていきましょう。

                  • >2020年11月25日の予想結果

                    抽選人数:16名
                    一般入場:22名
                    朝一合計:38名

                    【末尾狙い】
                    ◆当たり末尾「9」
                     ・投入箇所のみ抜粋
                    台番 機種名 差枚
                    339 ディスクアップ +2,734
                    349 マイジャグ3 +469
                    359 ニューアイム +1,128
                    369 ゴージャグ2 +1,215
                    379 ゴージャグ -923
                    389 ゴージャグ +2,036
                    399 番長3 +392
                    409 モンハンワールド -1,206
                    429 エウレカ3 +511
                    449 まどマギ叛逆 -175
                    469 物語2nd -140
                    489 サンダーライト +645
                    499 ハナビ通 +1,451

                     ・末尾全体17台平均
                    ゲーム数 2919G 差枚 +388枚
                    出玉率 104.4% 勝率 65%(11/17台)

                    まだ採用のない「7」ではなく「9」でした。2番手予想が当たり続けてますね。
                    それよりも今回は対象台が増えたことで内容が濃くなってますね。Aタイプ中心というのは変わってませんが、全体で80%近い投入量となっていて勝率も高かったです。

                    どでかい差枚はなかったですが、稼働はまだまだ伸ばせそうなのでそうなれば差枚もついてくると思います。

                    次こそ「7」か。まだまだためてくるのか注目しましょう。

                    人数少な目で相変わらずピックアップ台もあり、公約の内容も濃くなっていたことは評価したいですが、残念ながら分岐営業とならなかったので、今回は4に限りなく近い★3とします。

                      営業 3 (2020年11月25日の結果報告)
                  • 2020年11月15日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    ★当日の開催予定と公約★
                    旧特定日【5のつく日】
                    【スロッター×スロッター】
                    ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

                    毎回「5のつく日」に開催されてきたスロッター×スロッターが当日も開催されます。ここまで飛び抜けた結果はないものの、かなり安定した結果となっています。
                    加えて等価店でありながら毎回総差枚がプラスということで、フェイクが点在していると思われますので、かなり良心的なホールと言えると思います。

                    【末尾狙い】
                    ◆前回→3 以前(新)6,4,6,2,1(古)
                    前回は1回も使っていない3と7のうち3を消化して残りは「7」のみとなっています。残り2つの時点で重複数字を使ってきましたので、そう簡単に言い切れないものの「7」かそれ以外かと言えるほどには期待度は高そうです。

                    ■狙い目予想
                    ・末尾7
                    ・末尾8

                    投入機種をみるとAタイプからはジャグラーシリーズ、クレアシリーズ、ハナビ。
                    AT機からは番長3、バジリスク絆2、まどマギシリーズあたりは投入頻度が高そうなので、狙っていきたいですね。

                    特に番長3は11/13に凱旋の後釜として導入気配があるので、気になるところです。

                    • >2020年11月15日の予想結果

                      抽選人数:24名
                      一般入場:29名
                      朝一合計:53名

                      【末尾狙い】
                      ◆当たり末尾「8」
                       ・投入箇所のみ抜粋
                      台番 機種名 差枚
                      338 ディスクアップ +598
                      348 マイジャグ3 +3,080
                      358 ニューアイム +2,186
                      368 ゴージャグ2 +725
                      388 ゴージャグ -627
                      408 はーです -708
                      428 エウレカ3 +1,435
                      458 サラ番2 +1,637
                      468 ラブ嬢2 +519
                      478 壇蜜 +1,253

                       ・末尾全体17台平均
                      ゲーム数 4283G 差枚 +209枚
                      出玉率 101.6% 勝率 47%(8/17台)

                      まだ採用のない「7」ではなく1つズレた「8」でした。
                      全体的には101.6%とギリギリのラインですが、投入台だけに注目するとかなりの高勝率になっているので、しっかり判別して投入台で粘ることが勝利の鍵になるでしょう。

                      次こそ「7」か。はたまたもう1度ズラしてくるか今からから楽しみですね。

                      今回も全台差枚が特定末尾以外でもプラスなので、他の箇所もピックアップ台の通りかなり甘めの運用だったとうかがえます。
                      抽選人数は多くないですが、等価で毎回分岐営業というのは大したものです。今回も★4とします。

                        営業 4 (2020年11月15日の結果報告)