パラッツォ馬橋駅前店

パラッツォ馬橋駅前店
特徴

スロットは全台系と塊で高設定と思われる台があり、特に6.5号機に全台系が多い。
少台数機種やバラにも高設定確定台があるので抽選時から行かなくてもツモれることがある。

パチンコも日によってムラはあるがボーダーを超える機種が複数確認できる。
最近は特定日(2のつく日)以外に週末や祝日も強化している印象。
平日のパチンコはストレスを感じない程度に回されている様子があるので仕事帰りにひと勝負はできそう。

JR馬橋駅西口からすぐの立地。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:116 件)
営業評価3.2
接客評価2.6
設備評価3.8
過去1年間
総合点61点(評価数:5 件)
営業評価3.2
接客評価3.2
設備評価4.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-52枚
サンプル数152
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,045玉
サンプル数120
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県松戸市西馬橋蔵元町3-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ623台/スロット351台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年9月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

北西側出入口を出てすぐ左側の窓口

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月22日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全632件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月22日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇新装開店
    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    P真・牙狼2
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pとある科学の超電磁砲
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機の扱いが良い
    【並び】
    ・前回の対象は6か所
    【パチンコ】
    ◆11月12日
    ・ガンダムUC
    ・エヴァ未来
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=487781
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    投入される規模としては1~4機種程度で、当日もこの範囲で仕掛けてくることが予想されますので、頭に入れて立ち回ってもらいたいと思います。
    過去開催の結果では、対象台のパフォーマンスは高く、今回も期待できると思われます。
    狙いとしては、2~4台設置のAT機から攻めるのが無難かと思います。
    最近はバイオシリーズの採用が続いていますので今回も要注目ですね。

    <並び>
    非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
    傾向的にはジャグラーや沖スロの扱いが良いので堅実に攻めたい方はこの辺りから狙って行くのがよさそうです。
    当日増台の新鬼武者2の挙動も伺っておいた方が良さそうですね。
    それ以外にもバラエティ機種の状況も良さそうですので、店内全体にチャンスのある環境と言えます。
    公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

    <パチンコ>
    今回は5機種が候補に選ばれており、傾向的にはこの中から複数機種の状況が良くなるのではないかと推測します。
    直近開催ではガンダムUCの状況が良さそうだったので、今回も優先的に狙って行くべき機種の1つでしょう。
    迷ったらまずは上記の機種から攻めて行くのが手堅そうです。
    大事なのは当日の状況ですので臨機応変に立ち回って頂ければと思います。

    • >2022年11月22日の予想結果

      抽選人数:53人
      一般入場:15人
      朝一合計:68人

      —————————————
      【全台系】
      ・ペルソナ5
      出玉率 123.9%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION
      出玉率 62.8%
      差枚プラスの割合 0%(0/1台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
      —————————————
      【並び】
      ・アイジャグ
      ・アイジャグ
      ・マイジャグ5
      ・番長ゼロ
      ・アクエリオン(2台)/バイオRE2
      ・アイマス/Re:ゼロ/麻雀格闘倶楽部参
      ・タブータトゥー/咲/主役は銭形3
      平均差枚 +1,570枚
      出玉率 114.5%
      差枚プラスの割合 90%(19/21台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +835
      差玉プラスの割合 60%(6/10台)

      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      平均差玉 -7,388
      差玉プラスの割合 50%(5/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=490083
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種計6台での用意。
      エウレカアネモネが残念ながら発見されていなかったようですが、ペルソナ5は優秀な結果。+2,164枚、+3,144枚とそれぞれから大量出玉。終日ブン回しとはなっていなかったようですが、結果を見れば十分全台系を認識できる結果にはなっていたと思います。

      <並び>
      7箇所21台での仕掛けだったようです。
      配分はジャグラーシリーズから3箇所、AT機が4箇所という内訳になっています。
      アイジャグからは1000枚オーバーが3台、マイジャグ5から2000枚オーバーが1台とそれぞれに好結果が出ていた模様。ただ、2000G程しか回されていない台もあり、並びの仕掛けとしては微妙な所でしたね。7~8000G以上の打ち込みが入ればさらに出玉も上積みできたようにも感じます。

      AT機では5箇所目のアクエリオンから+6,744枚、7箇所目のタブータトゥーから+4,539枚の強烈な出玉。いづれの箇所も他2台が1000枚オーバーで終えており、3台並びの好結果。非常に優秀な仕掛けとなっています。

      他にも番長ZEROが+2,569枚、+3,257枚、Re:ゼロからも+3,084枚と各所で盛大な出玉を確認でき、かなりの出玉感を感じる内容でした。

      <パチンコ>
      パチンコは「ガンダムユニコーン」と「エヴァ未来」の状況がよかったようです。
      どちらの機種も常連ということで比較的攻めて行きやすかったように感じます。
      それぞれ平均で1000G以上の打ち込みは入っており、ある程度の手ごたえは感じられていた様子。ガンダムユニコーンからは万発オーバーが2台出ており、機種平均差玉プラス着地。ユニコーンは連勝を続けており、対象になればしっかりと好結果を残してきていますので相変わらず状況が良さそうです。

      もう1機種のエヴァ未来は+23,960発と大きなやらかしがありましたが、大きく凹んでしまった台も多数あり、機種単位でマイナス。しかし2~3万発を越えるような投資が入っても粘っていたということには何かしらの理由がありそうですね。

      今回は機種単位で1勝1敗、総差玉ではマイナス。連勝ストップになってしまいました。それでも稼働状況は良かったようなので、打ち手の方も納得できる状況だった可能性は高そうです。

      今回はスロットどちらの公約でも優秀な結果を残しており、出玉感の感じられる優秀な結果となった一方で、パチンコは厳しい結果に。すべての公約で好結果が得られれば文句なしの開催でしたね。次回以降に期待しましょう。

      営業 3 (2022年11月22日の結果報告)
  2. 2022年11月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×パチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整
    P真・牙狼2
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pとある科学の超電磁砲
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・6.5号機優遇傾向
    【並び】
    ・複数か所の仕掛けに期待
    (前回は7か所)
    【パチンコ】
    ◆10月16日
    ・Re:ゼロ鬼
    ・ガンダムUC
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=480856
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催では6.5号機の活躍が目立っていますので今回も狙い目になるのではないかと予想します。
    複数機種が採用されることが多いので、1機種見つかってもあきらめない様にして頂きたいですね。

    <並び>
    ボリューム感のある仕掛けが続いており、前回は7か所21台での用意がありました。
    ジャグラーシリーズと沖ドキDUOが調子を上げて来ていますので、優先的に狙っていきましょう。
    公約を意識した立ち回りで好調台の周囲には常に注目です。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は5機種。
    人気機種が揃っていますのでどこから攻めても良さそうですが、直近ではRe:ゼロ鬼がかりが対象になる事が多いのでまずはここから確認しておきましょう。
    以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

    • >2022年11月13日の予想結果

      抽選人数:39人
      一般入場:35人
      朝一合計:74人

      —————————————
      【全台系】
      ・ペルソナ5
      出玉率 118.7%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・甲鉄城のカバネリ
      出玉率 117.3%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)
      —————————————
      【並び】
      ・ 沖ドキDUO
      ・アイジャグ
      ・マイジャグ5
      ・まどマギ叛逆
      ・絶対衝激3/モンキーターン4(2台)
      ・バイオRE2(2台)/新鬼武者2
      ・マジハロToT/ボンバーガール/頭文字D
      ・AngelBeats!/蒼天の拳4/うしおととら
      平均差枚 +758枚
      出玉率 108.1%
      差枚プラスの割合 78%(18/23台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・P真・牙狼2
      平均差玉 -7,060
      差玉プラスの割合 30%(3/10台)

      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +4,442
      差玉プラスの割合 60%(6/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=483471
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種計6台での用意だったようです。
      どちらも6.5号機の人気機種からの採用となっていた模様です。
      結果が良かったのはカバネリで、+4,033枚、+3,817枚と強烈な出玉もあり、平均差枚は+2,399枚とかなり強めな数値になっています。
      カバネリは前回も投入されており、推されてる印象が強いので次回以降は本命機種になりそうです。

      もう1機種はペルソナ5でしたが、こちらは平均で3041Gとやや中途半端な稼働状況でしたが、1台から+5,221枚と盛大なやらかしが出ており、高設定の実力を示した結果と言えそうです。

      <並び>
      8箇所24台での仕掛けだったようです。
      今回も定番の沖ドキDUO、ジャグラーといった機種はこれまでと同様で、それ以外にはバラエティやAT機が多数対象となっていたようです。

      ジャグラシリーズは、2箇所目のアイジャグが3台並びでプラス差枚の結果を残しており、なんとか形にはなっていたようですね。3箇所目のマイジャグ5は2320番が+2,986枚とまとまった出玉を得るも、他2台が不発でピンポイント気味の結果となってしまっていましたね。

      それ以外のAT機ではモンキーターン4から+2,197枚、新鬼武者2から+3,007枚、バラエティからはボンバーガール、AngelBeats!からそれぞれ2000枚オーバーが見られるなど盛り上がりを感じられる台がいくつか確認できました。

      勝率は78%と優秀でしたが、6箇所目のバイオRE2の結果が痛かったですね。3000枚を超える投資が入ってしまい、トータルの数値は平均差枚+758枚とやや控え目になってしまいました。

      <パチンコ>
      パチンコは「真・牙狼2」と「ガンダムユニコーン」の状況がよかったようです。
      真・牙狼2からは3台程プラス台は出ていましたが、大き目の凹み台も多数あり、機種単位でも大きく自然でしまう状況でした。残念ですが今回は実力を発揮した結果とはなりませんでしたね。

      一方のガンダムユニコーンは今回も好調で、10台中2台から2万発オーバーの出玉があり、勝率は60%のハイアベレージ。機種平均差玉は+4,442発と前回を上回る結果を叩き出しました。

      今回の結果は、全台系公約では素晴らしい結果が出ていただけに他の公約の部分でつまづいてしまったのは残念でしたね。とはいえ旧イベの翌日で一部据え置き台も残してあるなど、しっかり戦える環境は用意してくれていたとは思います。
      次回以降にも期待したいと思います。

      営業 3 (2022年11月13日の結果報告)
  3. 2022年11月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整
    P真・牙狼2
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pとある科学の超電磁砲
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機の扱いが良い
    【並び】
    ・前回の対象は7か所
    【パチンコ】
    ◆11月2日
    ・とある超電磁砲
    ・ガンダムUC
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=478859
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    投入される規模としては1~4機種程度で、当日もこの範囲で仕掛けてくることが予想されますので、頭に入れて立ち回ってもらいたいと思います。
    過去開催の結果では、対象台のパフォーマンスは高く、今回も期待できると思われます。
    狙いとしては、2~4台設置のAT機から攻めるのがオススメです。
    最近はペルソナ5とバイオRE2の採用が続いていますので今回も要注目ですね。

    <並び>
    非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
    傾向的にはジャグラーや沖スロの扱いが良いので堅実に攻めたい方はこの辺りから狙って行くのがよさそうです。
    メイン所の番長ZEROといった台数が多めの機種も投入率が高いので注目しておきましょう。
    それ以外にもバラエティ機種の状況も良さそうですので、店内全体にチャンスのある環境と言えます。
    公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

    <パチンコ>
    今回は5機種が候補に選ばれており、傾向的にはこの中から複数機種の状況が良くなるのではないかと推測します。
    直近開催ではRe:ゼロ鬼がかりやガンダムUCの状況が良さそうだったので、今回も優先的に狙って行くべき機種の1つでしょう。
    迷ったらまずは上記の機種から攻めて行くのが手堅そうです。
    大事なのは当日の状況ですので臨機応変に立ち回って頂ければと思います。

    • >2022年11月12日の予想結果

      抽選人数:87人
      一般入場:42人
      朝一合計:129人

      —————————————
      【全台系】
      ・鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編
      出玉率 119.6%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・バイオハザード7 レジデント イービル
      出玉率 117.0%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)
      —————————————
      【並び】
      ・マイジャグ5
      ・番長ZERO
      ・シンフォギア勇気(2台)/ギアス3
      ・カバネリ
      ・バイオRE2 /新鬼武者2(2台)
      ・頭文字D/このすば/フェアリーテイル2
      平均差枚 +779枚
      出玉率 105.1%
      差枚プラスの割合 72%(13/18台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +2,741
      差玉プラスの割合 60%(6/10台)

      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      平均差玉 +767
      差玉プラスの割合 50%(5/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=482681
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種計7台での用意。
      まずは鬼浜狂闘ですが、平均4463G回されているので恐らく発見されていたとは思います。予想しづらい機種だったので、もしかしたら何かしらの確定系演出などが出ていたかもしれませんね。結果は2台から+3,222枚、+5,923枚と強烈な出玉があり、トータルで見れば全台系を認識できる内容になっています。

      もう1機種は系列店と合同でバイオ7に仕掛けられていたようです。1台から+5,940枚と凄まじい出玉。他3台も2~3000枚の出玉を獲得しており、平均差枚は+3,541枚と申し分ない結果になっています。

      <並び>
      6箇所18台での仕掛けだったようです。
      今回はマイジャグ5とAT機に仕掛けがあったようです。
      主にAT機から大きな出玉が目立っています。番長ZEROが+2,952枚、+2,326枚、カバネリやギアス3からも+2,000枚オーバー、その他にもこのすばが+3,261枚、フェアリーテイル2が+3,659枚と各所で盛大な出玉を確認できました。

      素晴らしい結果となった台があった一方で、大きく凹んでしまっていた台もチラホラ出ていて、平均差枚は+779枚と全体的に見るとやや控え目になってしまいましたね。
      とは言えマイナス差枚となった台に関しても、かなり打ち込まれていたので何かしらの根拠があって粘っていたものと思われます。

      <パチンコ>
      パチンコは「ガンダムユニコーン」と「エヴァ未来」の状況がよかったようです。
      ガンダムユニコーンからは万発オーバーが3台出ており、機種平均差玉は+2,741発と優秀な結果。ユニコーンは連勝を続けており、対象になればしっかりと好結果を残してきていますので状況が良さが伺えます。

      もう1機種のエヴァ未来は+43,610発と盛大なやらかしがあり、他にも万発オーバーが2台出るなど好調だったようで、こちらも機種単位でプラス着地となっています。

      今回も2機種共に勝利して連勝となっています。稼働状況も良かったようなので、打ち手の方も納得できる状況だった可能性は高そうです。

      今回は全台系で非常に優秀な結果を残しており、パチンコにおいても2機種とも勝利するというハイレベルな結果になりました。伸びしろは感じる部分はありましたが、見所も十分あり優秀な開催であったと判断して良さそうです。
      次回以降にも期待したいと思います。

      営業 4 (2022年11月12日の結果報告)
  4. 2022年11月2日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2022年11月2日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整
        P真・牙狼2
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        Pとある科学の超電磁砲
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・6.5号機優遇傾向
        【並び】
        ・複数か所の仕掛けに期待
        (前回は8か所)
        【パチンコ】
        ◆10月22日
        ・Re:ゼロ鬼
        ・ガンダムUC
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=473530
        ————————————
        <全台系>
        直近の開催では6.5号機の活躍が目立っていますので今回も狙い目になるのではないかと予想します。
        複数機種が採用されることが多いので、1機種見つかってもあきらめない様にして頂きたいですね。

        <並び>
        ボリューム感のある仕掛けが続いており、前回は8か所24台での用意がありました。
        ジャグラーシリーズと沖ドキDUOが調子を上げて来ていますので、優先的に狙っていきましょう。
        公約を意識した立ち回りで好調台の周囲には常に注目です。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は5機種。
        人気機種が揃っていますのでどこから攻めても良さそうですが、直近ではRe:ゼロ鬼がかりやガンダムUCが対象になる事が多いのでまずはここから確認しておきましょう。
        以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

      • >2022年11月2日の予想結果

        抽選人数:39人
        一般入場:45人
        朝一合計:84人

        —————————————
        【全台系】
        ・ペルソナ5
        出玉率 73.3%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        ・バイオハザード RE:2
        出玉率 119.3%
        差枚プラスの割合 50%(1/2台)
        —————————————
        【並び】
        ・ 沖ドキDUO
        ・アイジャグ
        ・アイジャグ
        ・マイジャグ5
        ・番長ZERO
        ・カバネリ
        ・Sリオエース/アクエリオン
        平均差枚 +621枚
        出玉率 104.8%
        差枚プラスの割合 66%(14/21台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 -653
        差玉プラスの割合 70%(7/10台)

        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 +1,991
        差玉プラスの割合 50%(5/10台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=476068
        —————————————
        <全台系>
        今回は2機種計4台での用意。
        ペルソナ5は2台共序盤から苦しい展開になってしまったようです。この展開だと何かしらの確定系演出などが出なければ続行しにくいですね。2台共マイナスに沈む厳しい結果。

        もう1機種は他店舗と合同でバイオRE2に仕掛けられていたようです。1台から+6,134枚と凄まじい出玉。系列他店でも爆発台が多数出ており、爆発力を持っている機種ということが今回の結果で分かったと思います。
        もう1台が不発となってしまいましたが、深くまで粘られており全台系との認識で打たれていた事は間違いないでしょう。

        <並び>
        7箇所21台での仕掛けだったようです。
        今回は沖ドキDUO、ジャグラー、番長ZERO、6.5号機といった機種から対象だったと思われる並びが見つかっており、多種多様な機種で楽しめる配分だったのではないでしょうか。

        並び系ではAT機が目立つ状況でした。5箇所目の番長ZEROから2000枚オーバーが2台、7箇所目のリオエースから2000枚オーバー、アクエリオンから3000枚オーバーとこれらの台はしっかり打ち込まれていますし、高設定を意識して打たれていたように思います。

        それ以外の箇所はそれなりに打ち込まれていたので、並びを意識して打たれていたとは思いますがやや不発感がありました。ジャグラーもやや元気がなかったようですし、何より並びで強い結果となった箇所がなかった所も残念ポイントですね。

        <パチンコ>
        パチンコは「とある科学の超電磁砲」と「ガンダムユニコーン」の状況がよかったようです。
        ガンダムユニコーンからは+37,330発と特大出玉が出ており、機種平均差玉は+1,991発、優秀な結果になっています。
        もう1機種のとある科学の超電磁砲も万発オーバーが出るなど奮闘してはいましたが後一歩機種単位でプラスまでは届かず惜しい結果となっています。

        総差玉ではしっかりプラス着地しており、これでパチンコは連勝となりました。
        ただ、稼働状況があまり良くなかったので、もう少し打ち込まれて欲しかった所ですね。好調が続いているので、しっかり打ち込まれれば更なる出玉に繋がったような気もします。

        今回はスロットにおいてキレイに3台並びで出ていた箇所がなかった点は残念でしたが、それ以外の公約では及第点はクリアしており、引き続き戦える環境は用意してくれていたと思います。次回以降にも期待したいと思います。

        営業 3 (2022年11月2日の結果報告)
    • 2022年10月29日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:100~299人

      〇サプライズ✕スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【サプライズ✕スロッターの公約】
      ・10台並び
      ・特定末尾
      ・台番の下二桁ゾロ目
      ・4台設置機種
      ・3台設置機種
      ・2台設置機種
      ・1台設置機種
      ・番長シリーズ
      ・バジリスクシリーズ
      ・まどマギシリーズ
      以上の10種類の公約からどれか一つ以上が【全⑤⑥】で用意される取材となっています。
      また、以下の様な約束事があります。
      【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      【10%に満たない不足分は上記の公約に沿って追加】
      【☆2以下を出すと1か月突撃なし】
      【☆2以下を2回連続で出した時点で以降の開催不可】
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=469085
      ————————————
      過去2回の実績では10台並び2箇所+〇〇シリーズという公約が採用されていた模様です。
      まだ2回の開催になりますので傾向というにはサンプルが少ないですが、今回も10台並びが選択される可能性が高いので、塊を意識して立ち回る事が出来ればいいかもしれません。
      スロッターとしての知識や、様々な角度から立ち回る臨機応変さが求められますので気合を入れて攻め込んで行きたい所ですね!

      • >2022年10月29日の予想結果

        抽選人数:133名
        一般入場:73名
        朝一合計:206名

        —————————————
        【10台並び①】
        ・マイジャグ5(6台)番長ZERO(4台)
        【10台並び②】
        ・まどマギ叛逆/北斗宿命(4台)/ゼーガペイン2(3台)/鉄拳5(2台)
        【10台並び③】
        ・キャツアイ/もっとクレア/ツインPARTY/ピラミッドアイ/閃乱カグラBU/黄門ちゃま喝2/主役は銭形3/エウレカ3/ルパン三世 906/タブータトゥー
        【合計】
        対象台数 30台
        平均差枚 +1,992枚
        出玉率 107.6%
        差枚プラスの割合 90%(27/30台)
        全台比率 12%
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=472406
        —————————————
        今回で3回目の開催となったサプライズ×スロッター
        選ばれた仕掛けは「10台並び」3箇所でした。
        ■10台並び①
        今回もやはりジャグラーシリーズからの仕掛けがありましたね。
        マイジャグ5が非常に安定した結果を残しており、全てユーザーのプラス差枚を達成。
        更に番長ZEROも各台安定して出玉を出しており、こちらの並び箇所は10台全てプラス差枚。もちろんしっかりと打ち込まれており、内容も結果も伴った優秀な仕掛けとなっています。

        ■10台並び②
        こちらはAT機の島に仕掛けられていたようです。2台程マイナス差枚となってしまいましたが他の台は非常に優秀で、中には北斗宿命から+7,523枚、鉄拳5から+6,111枚と特大のやらかしも見られ非常に出玉感のある内容でした。

        ■10台並び③
        前回同様バラエティコーナーにも仕掛けがあったようですね。狙っていたユーザーも多数いたと思われます。結果は1台を除いて好結果となり、2000枚オーバーが4台出るなど高設定を十分感じられる内容でした。

        今回のサプライズスロッターはすべての仕掛けに安定して好結果が生まれていたようです。対象台に滑り込めた方にとっては非常に満足感の高い1日となっていたのではないでしょうか。
        次回の開催も間違いなく期待できると思いますので開催を待ちたいですね。
        評価としては文句なしの★5を付けさせて頂きます。

        営業 5 (2022年10月29日の結果報告)
    • 2022年10月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇旧イベ日
      〇ZZ×スロパチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【ZZ×スロパチンカーの公約】
      ■「スロット」
      【全台系】
      2台以上機種で全⑤⑥
      【並び】
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整
      P真・牙狼2
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      Pとある科学の超電磁砲
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・AT機の扱いが良い
      【並び】
      ・前回の対象は7か所
      【パチンコ】
      ◆10月12日
      ・Re:ゼロ鬼がかり・エヴァ未来
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=462893
      ————————————
      今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
      毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

      <全台系>
      投入される規模としては1~4機種程度で、当日もこの範囲で仕掛けてくることが予想されますので、頭に入れて立ち回ってもらいたいと思います。
      過去開催の結果では、対象台のパフォーマンスは高く、今回も期待できるとおもわれます。
      狙いとしては、2~4台設置のAT機から攻めるのがオススメです。
      最近は6.5号機の採用が続いていますので要注目ですね。

      <並び>
      非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
      傾向的にはジャグラーや沖スロの扱いが良いので堅実に攻めたい方はこの辺りから狙って行くのがよさそうです。
      メイン所の番長ZEROといった台数が多めの機種も投入率が高いので注目しておきましょう。
      それ以外にもバラエティ機種の状況も良さそうですので、店内全体にチャンスのある環境と言えます。
      公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

      <パチンコ>
      今回は5機種が候補に選ばれており、傾向的にはこの中から複数機種の状況が良くなるのではないかと推測します。
      直近開催ではRe:ゼロ鬼がかりの状況が連続で良さそうだったので、今回も優先的に狙って行くべき機種の1つでしょう。
      迷ったらまずはRe:ゼロ鬼がかりから攻めて行くのが手堅そうです。
      しかしながら、大事なのは当日の状況ですので臨機応変に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年10月22日の予想結果

        抽選人数:129人
        一般入場:64人
        朝一合計:193人

        —————————————
        【全台系】
        ・押忍!番長ZERO
        出玉率 107.7%
        差枚プラスの割合 63%(5/8台)

        ・ペルソナ5
        出玉率 91.7%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        ・甲鉄城のカバネリ
        出玉率 115.1%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        ・バイオハザード RE:2
        出玉率 108.9%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)
        —————————————
        【並び】
        ・ 沖ドキDUO
        ・アイジャグ
        ・アイジャグ
        ・アイジャグ
        ・マイジャグ5
        ・バジリスク絆2
        ・閃乱カグラBU/黄門ちゃま喝2/銭形3
        ・エウレカ3/ルパン三世/タブータトゥー
        平均差枚 +1,372枚
        出玉率 108.6%
        差枚プラスの割合 83%(20/24台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均差玉 +13,488
        差玉プラスの割合 80%(8/10台)

        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 +2,150
        差玉プラスの割合 60%(6/10台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=468065
        —————————————
        <全台系>
        今回は4機種計16台での用意。良好な結果になっている機種が多かったようです。
        最も優秀だったのは「カバネリ」で、平均4752G回されて2台から+3,812枚、+ 4,216枚と爆発台があり、トータルでは見れば出玉率115.1%、平均差枚+2,150枚と設定⑥PAYOUTを上回る素晴らしい結果でした。

        「番長ZERO」も優秀でした。8台の大きな規模で平均差枚+1,313枚と優秀な結果。「バイオハザード RE:2」に関してもまずまず悪くない結果が出ていて、仕掛けられていた機種の大半は優秀な内容でした。

        <並び>
        7箇所21台での仕掛けだったようです。
        今回は主にジャグラーやバラエティといった機種から対象だったと思われる並びが見つかっており、多種多様な機種で楽しめる配分だったのではないでしょうか。

        全体勝率が83%となっていることからも分かる通り、安定した好結果が並んでいますね。
        1箇所目の「沖ドキDUO」は3台並びで1000枚オーバー。「アイジャグ」は3箇所配分されましたが9台全勝になっています。ハイスペックの「マイジャグ5」からは+3,016枚、+5,530枚と大量出玉も確認できました。

        AT機においても「バジリスク絆2」から+4,103枚、タブータトゥーから+2,707枚とそれぞれの箇所から好結果。トータルで見ても+1,372枚、出率108.6%、勝率83%と優秀な数値でした。
        また、当日はスロット全台差枚が+11,907枚とプラスになっており、多くのユーザーの期待に応える優良な営業になっていた模様です。

        <パチンコ>
        パチンコは「Re:ゼロ鬼がかり」と「ガンダムユニコーン」の状況がよかったようです。
        「Re:ゼロ」からは+55,930発と特大出玉が出ており、勝率は80%とハイアベレージ、機種平均差玉は+13,488発で大勝利。ここ最近の不調を払拭するような素晴らしい結果を叩き出しました。

        もう1機種の「ガンダムユニコーン」も機種単位でプラスとなっており、全体の総差玉でも大きくユーザー側のプラスでした。
        これでパチンコは連勝となり、好調を維持しております。
        今回はパチンコ・スロットどちらにも強めのポイントがあり、優秀な開催になっていました。次回以降にも期待したいと思います。

        営業 4 (2022年10月22日の結果報告)
    • 2022年10月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※当日の詳細が分かり次第追記します             

        • >2022年10月16日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ————————————
          【スロッター×パチンカーの公約】
          ■「スロット」
          【全台系】
          2台以上機種で全⑤⑥
          【並び】
          3台並び設定⑤⑥アリ

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整
          P真・牙狼2
          P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          Pとある科学の超電磁砲
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・6.5号機優遇傾向
          【並び】
          ・複数か所の仕掛けに期待
          (前回は7か所)
          【パチンコ】
          ◆9月23日
          ・沖海5夜桜・Re:ゼロ鬼
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=461458
          ————————————
          <全台系>
          直近の開催では6.5号機の活躍が目立っていますので今回も狙い目になるのではないかと予想します。
          複数機種が採用されることが多いので、1機種見つかってもあきらめない様にして頂きたいですね。

          <並び>
          ボリューム感のある仕掛けが続いており、前回は7か所21台での用意がありました。
          ジャグラーシリーズと沖ドキDUOが調子を上げて来ていますので、優先的に狙っていきましょう。
          公約を意識した立ち回りで好調台の周囲には常に注目です。

          <パチンコ>
          今回の事前候補機種は5機種。
          人気機種が揃っていますのでどこから攻めても良さそうですが、当日の状況を見極めつつ臨機応変に立ち回っていきたいですね。
          以上を立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

        • >2022年10月16日の予想結果

          抽選人数:30人
          一般入場:46人
          朝一合計:76人

          —————————————
          【全台系】
          ・甲鉄城のカバネリ
          出玉率 107.0%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)

          ・アクエリオン ALL STARS
          出玉率 130.7%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)
          —————————————
          【並び】
          ・ 沖ドキDUO
          ・アイジャグ
          ・アイジャグ
          ・アイジャグ
          ・マイジャグ5
          ・番長ZERO
          ・バイオ7
          平均差枚 +416枚
          出玉率 103.0%
          差枚プラスの割合 48%(10/21台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          平均差玉 +56
          差玉プラスの割合 60%(6/10台)

          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 +2,035
          差玉プラスの割合 50%(5/10台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=463740
          —————————————
          <全台系>
          今回は2機種計6台での用意だったようです。
          どちらも6.5号機の人気機種からの採用とあってそれなりに打ち込まれていた模様。
          出玉も好結果が並び、アクエリオンは+6,550枚と強烈な出玉出て、平均差枚は+3,553枚とかなり強めな数値になっています。
          カバネリも+2,488枚と好調台があり、平均差枚は+1,043枚とまずまず順当と言える結果になったと思います。
          比較的、朝から攻め込まれる機種に用意されている点は非常に好感が持てるポイントですね。

          <並び>
          7箇所21台での仕掛けだったようです。
          今回も定番の沖ドキ、ジャグラー、番長ZEROといった機種から対象だったと思われる並びが見つかっており、多種多様な機種で楽しめる配分だったのではないでしょうか。

          結果が残っているのはマイジャグ5から+3,577枚、+2,622枚、アイジャグから1000枚オーバーの出玉など主にジャグラーシリーズに好結果が目立ちました。

          それ以外では番長ZEROから1000枚オーバーの出玉はありましたが、7箇所目のバイオ7も埋もれ気味で全体を通してみると元気がない箇所が多く、3台並びを認識できる仕掛けは少なかったように思います。

          トータルで見ても+416枚、出率103.0%、勝率48%とやや物足りない数値に沈んでしまいました。

          <パチンコ>
          パチンコは「Re:ゼロ鬼がかり」と「ガンダムユニコーン」の状況がよかったようです。
          Re:ゼロからは+28,830発と大きな出玉も見られていましたが、‐2万発が3台と大きめな凹み台も出てしまう状況でした。トータルでは若干プラスとなっていますが、まだまだ実力を発揮した結果とは言えなさそうですね。

          一方のガンダムユニコーンは好調でした。
          10台中4台から万発オーバーの出玉があり、RUSHを伸ばせた台が多かった模様。機種平均差玉は+2,035枚とまずまず悪くない結果に落ち着いていたと思います。

          今回は並び系公約にスッキリした3台並びが出ていなかった点は残念な所でしたが、全台系やパチンコでは優秀な結果を残しており、見所は十分作れていました。
          次回以降にも期待したいと思います。

          営業 4 (2022年10月16日の結果報告)
      • 2022年10月12日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇ZZ×スロパチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整
        Pルパン三世 2000カラットの涙
        P真・牙狼2
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        Pとある科学の超電磁砲
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・前回の対象は11か所
        【パチンコ】
        ◆10月2日
        ・沖海5夜桜・Re:ゼロ鬼がかり
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=457094
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        投入される規模としては1~4機種程度で、当日もこの範囲で仕掛けてくることが予想されますので、頭に入れて立ち回ってもらいたいと思います。
        過去開催の結果では、対象台のパフォーマンスは高く、今回も期待できるとおもわれます。
        狙いとしては、2~4台設置のAT機から攻めるのがオススメです。
        最近は6.5号機の採用が続いていますので要注目ですね。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        傾向的にはジャグラーや沖スロの扱いが良いので堅実に攻めたい方はこの辺りから狙って行くのがよさそうです。
        メイン所の番長ZEROといった台数が多めの機種も投入率が高いので注目しておきましょう。
        それ以外にもバラエティ機種の状況も良さそうですので、店内全体にチャンスのある環境と言えます。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

        <パチンコ>
        今回は6機種が候補に選ばれており、傾向的にはこの中から複数機種の状況が良くなるのではないかと推測します。
        前回は外れてしまいましたが、過去開催ではガンダムユニコーンの状況が良さそうだったので、今回も優先的に狙って行くべき機種の1つでしょう。
        迷ったらまずはユニコーンから攻めて行くのが手堅そうです。
        しかしながら、大事なのは当日の状況ですので臨機応変に立ち回って頂ければと思います。

        • >2022年10月12日の予想結果

          抽選人数:27人
          一般入場:21人
          朝一合計:48人

          —————————————
          【全台系】
          ・ペルソナ5
          出玉率 96.1%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ・バイオハザード RE:2
          出玉率 117.3%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)
          —————————————
          【並び】
          ・ 沖ドキDUO
          ・ファンキー2
          ・アイジャグ
          ・マイジャグ5
          ・番長ZERO
          ・楽園追放/カバネリ(2台)
          ・頭文字D/このすば/フェアリーテイル2
          平均差枚 +592枚
          出玉率 105.2%
          差枚プラスの割合 65%(13/20台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
          —————————————
          【パチンコ】
          ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          平均差玉 -4,696
          差玉プラスの割合 30%(3/10台)

          ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          平均差玉 +11,149
          差玉プラスの割合 70%(7/10台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=460788
          —————————————
          <全台系>
          今回は2機種計4台での用意だったようです。
          ペルソナ5は初採用だった模様です。結果は2台のうち1台が大きく凹んでしまってトータルマイナス差枚。初登場で初勝利とはなりませんでした。

          比較的新台のバイオRE:2も初採用。こちらは素晴らしい結果でしたね。2台から+1,582枚、+3,733枚と出ており申し分のない出玉。高設定の安定感を十分発揮した内容でした。

          <並び>
          7箇所21台での仕掛けだったようです。
          今回も定番のジャグラーや番長ZERO、6.5号機、バラエティといった機種から対象だったと思われる並びが見つかっており、多種多様な機種で楽しめる配分だったのではないでしょうか。

          仕掛けとしては7箇所目の頭文字Dから+1,862枚、このすばから+3,129枚、フェアリーテイル2から+1,696枚とこちらはまずまず優秀でしたね。
          ただ、打ち込みがやや弱めでもったいなさも残る印象でした。

          それ以外ではアイジャグから+2,584枚、番長ZEROから+2,114枚、+3,718枚と目を見張るような出玉は複数確認されていましたが、全体を通してみると元気がない箇所が多く、3台並びを認識できる仕掛けは少なかったように思います。

          トータルで見ても+592枚、出率105.2%、勝率65%とやや物足りない数値に沈んでしまいました。

          <パチンコ>
          パチンコは「Re:ゼロ鬼がかり」と「エヴァ未来」の状況がよかったようです。
          Re:ゼロからは+38,800発と特大出玉も見られていましたが、凹み台も多数出てしまう状況でした。前回に続いて機種単位でマイナス差玉と厳しい状況が続いているので次回こそはリベンジを期待したいですね。

          一方のエヴァ未来が素晴らしい結果でしたね。
          こちらからは+59,690発という超特大出玉や他にも4台の万発オーバーが出現し、機種平均差玉は驚異の+11,149発と凄まじい結果を叩き出しました。
          その結果総差玉でも大きくユーザー側のプラスとなっており、前回のリベンジを果たした形となりましたね。

          今回はパチンコ・スロットどちらにも強めのポイントがあり、優秀な開催になっていました。次回以降にも期待したいと思います。

          営業 4 (2022年10月12日の結果報告)
      • 2022年10月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:50~99人

        〇旧イベ日
        〇ZZ×スロパチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整
        Pルパン三世 2000カラットの涙
        Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        Pとある科学の超電磁砲
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・前回の対象は11か所
        【パチンコ】
        ◆9月22日
        ・とある超電磁砲・ガンダムUC
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=451101
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        2~4台設置のAT機から攻めるのがオススメです。
        最近は6.5号機がかなり調子を上げていますので要注目ですね。
        複数機種が対象に選ばれるパターンが多いので想定しておきましょう。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        傾向的にはジャグラーや沖スロの扱いが良いので堅実に攻めたい方はこの辺りから狙って行くのがよさそうです。
        メイン所の番長ZERO、絆2といった台数が多めの機種も投入率が高いので注目しておきましょう。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

        <パチンコ>
        今回は6機種が候補に選ばれており、傾向的にはこの中から複数機種の状況が良くなるのではないかと推測します。
        ユニコーンはしばらく連続で状況が良さそうなので今回も優先的に狙って行ける機種の1つでしょう。
        迷ったらまずはユニコーンから攻めて行くのが手堅そうです。
        しかしながら、大事なのは当日の状況ですので臨機応変に立ち回って頂ければと思います。

        • >2022年10月2日の予想結果

          抽選人数:113人
          一般入場:118人
          朝一合計:231人
          —————————————
          【全台系】
          ・ゼーガペイン2
          平均差枚 1,614
          出玉率 107.7%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          ・北斗の拳 宿命
          平均差枚 302
          出玉率 101.7%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          ・モンキーターンIV
          平均差枚 1,745
          出玉率 119.2%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          ・新鬼武者2
          平均差枚 1,882
          出玉率 112.6%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)
          —————————————
          【並び】
          ・ 沖ドキDUO
          ・ファンキー2
          ・アイジャグ
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・番長ZERO
          ・バイオ7(2台)/鉄拳5
          ・シンフォギア勇気(2台)/ギアス3
          ・犬夜叉(2台)/鬼浜狂闘
          ・ボンバーガール/頭文字D/このすば
          ・アイマスミリオン/蒼天の拳4/うしおととら
          平均差枚 +1,156枚
          出玉率 107.2%
          差枚プラスの割合 76%(25/33台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
          平均差玉 -4,760
          差玉プラスの割合 20%(2/10台)

          ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          平均差玉 -4,047
          差玉プラスの割合 30%(3/10台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=453793
          —————————————
          <全台系>
          今回は4機種計12台での用意だったようです。
          規模の大きめな仕掛けとなっていましたが、それぞれ手応えを感じて打ち込まれていたようです。
          特に結果が良かったのはゼーガペイン2 平均差枚 1,614枚、モンキーターンIV 平均差枚 1,745枚とこの辺りでしょう。
          どちらも勝率100%と全台系を感じられる内容になっていたと思います。

          <並び>
          11箇所33台での仕掛けだったようです。
          定番のジャグラーや番長ZERO、6.5号機、バラエティといった機種から対象だったと思われる並びが見つかっており、多種多様な機種で楽しめる一日だったのではないでしょうか。
          6箇所目の番長ZERO +4,316枚、+2,271枚、+1,635枚
          7箇所目のバイオ7(2台)/鉄拳5 +2,536枚、+3,507枚、+5,138枚
          上記の2箇所の結果が強烈でしたね。
          打ち込みもしっかり入っているので、見栄えも非常に良い仕掛けでした。
          トータルで見ても+1,156枚、出率107.2%、勝率76%と安定感のある数値に落ち着いているので、狙い所を多数作ってくれていたのだと思われます。

          <パチンコ>
          最後にパチンコは「沖海5夜桜超旋風」と「Re:ゼロ鬼がかり」の状況がよかったようです。
          どちらの機種も振るわない結果となってしまいました。
          Re:ゼロからは2万発を超えるような出玉も見られていましたが、全体勝率が25%と不調台多発といった状況でした。
          稼働状況に関しては、Re:ゼロ鬼がかりがかなりブン回されていて、展開が悪くてもヤメられていなかったのは環境の良さが打ち手に伝わっていたからこそでしょう。

          今回はパチンコが残念でしたがスロットは見所多数でした。
          次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 3 (2022年10月2日の結果報告)