パラッツォ馬橋中根長津店

パラッツォ馬橋中根長津店
特徴

スロット399台パチンコ201台でスロがメインの等価店舗。
抽選時間は9:30だったが、変更する時があるのでLINEで確認した方がいい。
食べるところがないので買い込みが必要。

平日の営業は設定本数が限られてるが探せばある感じ。
配分の特徴を掴めば立ち回りやすいのでサミトロ台すら拾えるレベル
遊べる台が多いので行くところがない時はオススメ。

2のつく日はスーパー等価なのに全台系は毎回見える。
最近はライバルが増えてきたが並び系は簡単に拾えるので仕事帰りでもチャンスはあり。
たまたまかもしれないが最近はユニコーンも特定日だけボーダーまで回った。

評価
番付良店
全期間
総合点59.5点(評価数:77 件)
営業評価3.6
接客評価2.7
設備評価3.4
過去1年間
総合点52.5点(評価数:3 件)
営業評価3.3
接客評価3.3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-84枚
サンプル数154
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,208玉
サンプル数122
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県松戸市中根長津町245
地図こちらをクリック
台数パチンコ201台/スロット399台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年4月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

9:50 再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

大型平面駐車場右奥
営業時間 11~23時
特殊景品 5千円、千円、200円

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全376件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベ日
    〇よっしー社長の厳選ホール
    「BASHtv」の取材
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2023年2月12日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        ・対象機種候補
        Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        Pとある科学の超電磁砲
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        PFからくりサーカス
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・直近3回では7か所以上アリ
        【パチンコ】
        ◆1月22日
        ・とある超電磁砲
        ・真一騎当千
        ・からくりサーカス
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=550375
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        基本的にはAT機から攻めていくのが良さそうです。
        中でも6.5号機の投入頻度が高く、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
        直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        狙っていける機種としてはジャグラー。
        こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
        それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで、機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は6機種。
        とある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるでしょう。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年2月12日の予想結果

        抽選人数:206名
        一般入場:55名
        朝一合計:261名

        —————————————
        【全台系】
        ・アナターのオット!?はーです
        出玉率 110.8%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・ペルソナ5
        出玉率 102.7%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)
        —————————————
        【並び】
        ・ボンバーガール(2台)/スーパーリオエース
        ・マイジャグ5
        ・沖ドキGOLD
        ・アイムEX
        ・新鬼武者2
        ・七つの大罪/ドリフターズ/ブラクラゼロ

        平均差枚 +1,279枚
        出玉率 110.9%
        差枚プラスの割合 56%(10/18台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 +10,940
        差玉プラスの割合 75%(3/4台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 +8,107
        差玉プラスの割合 100%(3/3台)

        ・PFからくりサーカス
        平均差玉 -2,803
        差玉プラスの割合 66%(2/3台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=553292
        —————————————
        <全台系>
        全台系は2機種の用意だった様です。

        はーですは+5,386枚と爆発台もあり、トータルではまずまずの結果。3000枚以上の投資が入っている台があったところを見ると全台系の認識を持って打たれていた可能性が高そうですね。中々マークしづらい機種ですので、ユーザー側のファインプレイといった状況だったと思います。

        もう1機種のペルソナ5も平均で5000G以上回されていたので、感触が良かった事は掴めていたと思います。しかし結果は不発気味でした。高設定でも簡単な機種ではないので、仕方がなかった面はあるかもしれませんね。

        <並び>
        6箇所18台での仕掛けだったようです。
        今回はAT機が4箇所、ジャグラーが2箇所という配分。

        優秀だったのは新鬼武者2の仕掛け。+3,171枚、+6,839枚と2台から大量出玉。もう1台も1000枚オーバーのプラス差枚となり、ハッキリと並びを意識できる結果でした。

        他にもボンバーガールから+5,747枚、ドリフターズから+3,308枚と部分的には大勝となった台は出ていたものの、不発台もチラホラあったので、並びの仕掛けとしては難易度が高かった印象です。

        マイジャグ5は出玉こそ物足りない結果でしたが、RB先行だったので仕掛けの質自体は良かった可能性が高いと言えるでしょう。

        <パチンコ>
        パチンコは3機種の状況がよかったようです。
        総数では10台の用意となり、総差玉ではプラスという結果になっています。

        今回はガンダムユニコーンが非常に優秀でしたね。+33,140発と爆発台もあり、4台の平均差玉は万発越え。しっかりと打ち込まれていましたので、内容も伴っていたのではないでしょうか。

        その他レールガンでも3台共完勝で機種単位でプラス着地。からくりサーカスは惜しくも機種単位でマイナスとなってしまいましたが、部分的にブン回されている台もあったので、勝負できる環境の用意は整っていたように思います。

        <総評>
        今回はスロット、パチンコどちらにも勝負になるポイントが存在し、手応えを感じられていたユーザーは多かったのではないでしょうか。良好な結果も多数あった一方で、不発気味の台もあったので、こういった所から好結果が出てくれば更に素晴らしい内容となりそうですね。次回以降にも期待していきましょう。

        営業 3 (2023年2月12日の結果報告)
    • 2023年1月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベ日
      〇四神(・玄武・朱雀・超朱雀・青龍)
      〇ZZ×スロパチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【ZZ×スロパチンカーの公約】
      ■「スロット」
      【全台系】
      2台以上機種で全⑤⑥
      【並び】
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      ・対象機種候補
      Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      Pとある科学の超電磁砲
      P真・一騎当千
      PFからくりサーカス
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・AT機の扱いが良い
      【並び】
      ・直近3回では7か所以上アリ
      【パチンコ】
      ◆1月12日
      ・ガンダムUC
      ・とある超電磁砲
      ・うしとら超獣
      ・からくりサーカス
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=534697
      ————————————
      今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
      毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

      <全台系>
      基本的にはAT機から攻めていくのが良さそうです。
      中でも6.5号機の投入頻度が高く、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
      直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

      <並び>
      非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
      狙っていける機種としてはジャグラー。
      こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
      それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで、機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
      公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

      <パチンコ>
      今回の事前候補機種は6機種。
      とある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるでしょう。
      以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年1月22日の予想結果

        抽選人数:210名
        一般入場:55名
        朝一合計:265名

        —————————————
        【全台系】
        ・頭文字D
        出玉率 115.3%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・BOOWY
        出玉率 126.5%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・ハードボイルド
        出玉率 130.9%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ・アラジンAクラシック
        出玉率 107.4%
        差枚プラスの割合 100%(4/4台)

        ・笑ゥせぇるすまん4
        出玉率 122.4%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・バイオハザード7 レジデント イービル
        出玉率 118.2%
        差枚プラスの割合 100%(4/4台)
        —————————————
        【並び】
        ・ルパン三世/デビルメイクライ5(2台)
        ・マイジャグ5
        ・沖ドキGOLD
        ・鉄拳5
        ・アイムEX
        ・バジ絆2
        ・バジ絆2
        平均差枚 +868枚
        出玉率 105.6%
        差枚プラスの割合 66%(12/18台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均差玉 +3,590
        差玉プラスの割合 66%(2/3台)

        ・P真・一騎当千
        平均差玉 -1,223
        差玉プラスの割合 33%(1/3台)

        ・PFからくりサーカス
        平均差玉 -22,640
        差玉プラスの割合 0%(0/3台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=537220
        —————————————
        <全台系>
        全台系は3機種の用意だった様です。

        頭文字D 平均差枚+2,345枚
        BOOWY 平均差枚+1,222枚
        ハードボイルド 平均差枚+2,024枚
        アラジンAクラシック 平均差枚+846枚
        笑ゥせぇるすまん4 平均差枚+1,658枚
        バイオ7 平均差枚+3,690枚

        最終的な結果は上記の通り。
        かなりの規模の仕掛けとなりましたが、概ね結果は良好だった模様。
        中でも頭文字D、バイオ7は文句なしの結果でしたね。
        打ち込みも十分に入っていましたし、内容も伴っていたと思います。

        <並び>
        6箇所18台での仕掛けだったようです。
        今回はAT機が5箇所、ジャグラー1箇所という配分。

        優秀だったのは絆2。6台の投入となりましたが、5箇所目はそれぞれ1000枚オーバーの好結果。6箇所目では3000枚オーバーが2台と、最近では名前を聞くことが少なくなってきた同機ですが、まだまだ現役であることをアピールするような内容でしたね。

        しかしながら、他の箇所では沖ドキGOLDから好結果がありましたが、それ以外がやや停滞気味。トータルでも平均差枚+868枚、出率105.6%といまひとつ伸ばしきれませんでした。

        <パチンコ>
        パチンコは3機種の状況がよかったようです。
        総数では9台の用意となり、総差玉ではマイナスという結果になっています。

        レールガンは万発オーバーなど好結果があり、機種単位ではプラス着地と健闘を見せましたが、他の2機種は不発という結果でした。

        真・一騎当千以外はある程度打ち込まれていたので状況自体は悪くなかったのかもしれませんね。荒い機種は運の要素も強いので次回以降に挽回を期待したいところです。

        <総評>
        今回は全台系公約から優秀機種が複数ありましたが、パチンコがイマイチ波に乗れませんでしたね。どちらからも好結果が見られるような開催が求められるところでしょう。次回以降にも期待したいと思います。

        営業 3 (2023年1月22日の結果報告)
    • 2023年1月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベ日
      〇四神(・玄武・朱雀・超朱雀・青龍)
      〇よっしー社長の厳選ホール
      「BASHtv」の取材
      〇ZZ×スロパチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年1月12日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ————————————
          【ZZ×スロパチンカーの公約】
          ■「スロット」
          【全台系】
          2台以上機種で全⑤⑥
          【並び】
          3台並び設定⑤⑥アリ

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          ・対象機種候補
          Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          Pとある科学の超電磁砲
          Pうしおととら~超獣SPEC~
          P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          PFからくりサーカス
          新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・AT機の扱いが良い
          【並び】
          ・直近3回では7か所以上アリ
          【パチンコ】
          ◆1月2日
          ・七つの大罪2
          ・とある超電磁砲
          ・真一騎当千
          ・からくりサーカス
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=526449
          ————————————
          今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
          毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

          <全台系>
          基本的にはAT機から攻めていくのが良さそうです。
          中でも6.5号機の投入頻度が高く、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
          直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

          <並び>
          非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
          狙っていける機種としてはジャグラー。
          こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
          それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで、機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
          公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

          <パチンコ>
          今回の事前候補機種は7機種。
          とある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるような気がします。
          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2023年1月12日の予想結果

          抽選人数:130名
          一般入場:22名
          朝一合計:152名

          —————————————
          【全台系】
          ・聖闘士星矢 冥王復活
          出玉率 109.2%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・幼女戦記
          出玉率 107.2%
          差枚プラスの割合 71%(5/7台)
          ※610番台は故障台のためサンプルから除外

          ・犬夜叉
          出玉率 101.8%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)
          —————————————
          【並び】
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・アイムEX
          ・アイムEX
          ・カバネリ
          ・ペルソナ5
          ・バイオRE:2
          平均差枚 +1,664枚
          出玉率 112.8%
          差枚プラスの割合 76%(16/21台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 -3,790
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)
          ※857番台は故障台のためサンプルから除外

          ・Pとある科学の超電磁砲
          平均差玉 -4,933
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・Pうしおととら~超獣SPEC~
          平均差玉 -7,580
          差玉プラスの割合 0%(0/2台)

          ・PFからくりサーカス
          平均差玉 +1,533
          差玉プラスの割合 66%(2/3台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=529190
          —————————————
          <全台系>
          全台系は3機種の用意だった様です。

          幼女戦記は不発台も何台かありましたが、+5,441枚、+3,203枚と大量出玉もあり、平均差枚は+1,230枚とまずまずの結果になっています。

          星矢冥王復活は打ち込みが弱いので発見されていなかった様子。
          犬夜叉は全台系の認識で打たれていたとは思いますが、平均差枚は+307枚とやや不発気味の結果でした。

          <並び>
          7箇所21台での仕掛けだったようです。
          今回はジャグラーシリーズと6.5号機からというラインナップ。

          ジャグラーシリーズはマイジャグ5が優秀でしたね。3台並びで1000枚オーバーの好結果。こちらは並びを意識して打たれていたのではないでしょうか。

          6.5号機は非常に好調で、カバネリから+4,350枚、+3,716枚、バイオRE:2から+4,481枚、+2,472枚、+2,317枚と大量出玉が3台並びで見られ、厳しいと評判のペルソナ5では+9,239枚と見事な出玉。
          並びを感じられる箇所が複数出ていたのは非常に評価の高い内容でしたね。

          <パチンコ>
          パチンコは4機種の状況がよかったようです。
          総数では11台の用意となり、総差玉ではマイナスという結果になっています。

          見所としてはガンダムユニコーンの+19,410発、からくりサーカスのプラス差枚となった2台、この辺りでしょうか。
          機種単位でプラス着地となったのはからくりサーカスだけという結果でした。

          うしとととら以外はある程度打ち込まれていたので状況自体は悪くなかったのかもしれませんね。荒い機種は運の要素も強いので次回以降に挽回を期待したいところです。

          <総評>
          今回は並び系公約から優秀箇所が多数ありましたが、パチンコではもう一声欲しかったなといった印象です。どちらからも好結果が見られるような開催が求められるところですね。引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2023年1月12日の結果報告)
      • 2023年1月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:50~99人

        〇旧イベ日
        〇よっしー社長の厳選ホール
        「BASHtv」の取材
        〇ZZ×スロパチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        ・対象機種候補
        Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
        P七つの大罪2
        Pとある科学の超電磁砲
        Pうしおととら~超獣SPEC~
        P真・一騎当千
        PFからくりサーカス
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・直近3回では7か所以上アリ
        【パチンコ】
        ◆12月22日
        ・ガンダムUC
        ・とある超電磁砲
        ・からくりサーカス
        ・真一騎当千
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=518703
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        基本的にはAT機から攻めていくのが良さそうです。
        中でも特に6.5号機の投入頻度が高く、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
        直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        狙っていける機種としてはジャグラー。
        こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
        それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで、機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は7機種。
        とある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるような気がします。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2023年1月2日の予想結果

          抽選人数:174名
          一般入場:74名
          朝一合計:248名

          —————————————
          【全台系】
          ・デビル メイ クライ 5
          出玉率 115.4%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・北斗の拳 宿命
          出玉率 107.2%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)
          —————————————
          【並び】
          ・ファンキージャグ2
          ・ハッピージャグV3
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・沖ドキGOLD
          ・アイムEX
          ・シンフォギア勇気/アクエリオン(2台)
          平均差枚 +748枚
          出玉率 104.5%
          差枚プラスの割合 62%(13/21台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・P七つの大罪2
          平均差玉 -9,610
          差玉プラスの割合 0%(0/1台)

          ・Pとある科学の超電磁砲
          平均差玉 +250
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・P真・一騎当千
          平均差玉 +2,227
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・PFからくりサーカス
          平均差玉 +2,740
          差玉プラスの割合 66%(2/3台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=520739
          —————————————
          <全台系>
          2機種の用意だった様です。
          デビルメイクライ5は前回に続いての対象でしたが、今回は優秀な結果でした。1台は+4,443枚と出ており、文句なしの結果。もう1台も一時はマイナス3000枚近くまで入ってからの逆転ということで、確信を持って回されていたことが分かるデータとなっています。

          もう1機種の北斗宿命に関しても4000枚オーバーや3000枚オーバーなどもあり、出玉感のある仕掛けでした。1台かなり凹んでしまった台はありましたが、それだけ全台系の確信があったということでしょう。トータルではまずまずの結果に落ち着いていたと思います。

          <並び>
          7箇所21台での仕掛けだったようです。
          今回はジャグラーシリーズ、沖ドキGOLD、6.5号機というラインナップ。

          まず、5箇所配分があったジャグラーシリーズからは、ハッピージャグV3が+3,451枚、マイジャグ5が+3,081と迫力のある出玉が披露され、他にも1000枚オーバーの好結果も多数あり、しっかりと高設定が使われていた事が分かる内容となっています。

          他では、沖ドキGOLDから+5,060枚と強烈な出玉やアクエリオンから+2,163枚と部分的ではありますが、しっかりと爪痕を残す出玉も見られています。

          ただ一方で、ハッキリと公約箇所が分かるような結果となったのは4箇所目のマイジャグ5ぐらいでしょうか。勝率も62%と低めでしたので、不安定感も感じる結果になっています。

          <パチンコ>
          パチンコは4機種の状況がよかったようです。
          総数では10台の用意となり、総差玉ではプラスという結果になっています。

          見所としては真・一騎当千の+126,280発やからくりサーカスの+13,230発とこの辺りでしょうか。これら2機種は機種単位でもプラス着地でした。

          総差玉はわずかにプラスでしたが、稼働状況が良かったのがレールガンとからくりサーカスぐらいだったので、他ももう少し粘られていたら更に出玉を上積みできていたようにも感じますね。

          とはいえ、連敗は避けられましたので、引き続き実績を積み上げていって欲しいと思います。

          <総評>
          今回は全台系が優秀な結果でしたが、他2つの公約ではもう一声欲しかったなといった印象ですね。それでも好結果は多数あり、展開次第では結果も変わりそうな雰囲気はあったと思います。
          次回以降には更なる出玉に期待したいですね。引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2023年1月2日の結果報告)
      • 2022年12月22日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇四神(・玄武・朱雀・超朱雀・青龍)
        〇ZZ×スロパチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        ・対象機種候補
        Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        Pとある科学の超電磁砲
        PFからくりサーカス
        P真・一騎当千
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・直近3回では7か所以上アリ
        【パチンコ】
        ◆12月2日
        ・ガンダムUC
        ・とある超電磁砲
        ・からくりサーカス
        ・真一騎当千
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=508485
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        2~4台設置のAT機から攻めていくのが良さそうです。
        中でも特に6.5号機の投入頻度が高く、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
        直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        狙っていける機種としてはジャグラー。
        こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
        それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで、機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は6機種。
        ガンダムUCととある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるような気がします。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2022年12月22日の予想結果

          抽選人数:62名
          一般入場:38名
          朝一合計:100名

          —————————————
          【全台系】
          ・デビル メイ クライ 5
          出玉率 106.1%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・押忍!番長ZERO
          出玉率 108.3%
          差枚プラスの割合 100%(10/10台)

          ・犬夜叉
          出玉率 110.5%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)
          —————————————
          【並び】
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・アイムEX
          ・アイムEX
          ・エリート鏡
          ・バイオRE2
          ・新鬼武者2
          平均差枚 +1,003枚
          出玉率 105.8%
          差枚プラスの割合 76%(16/21台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 -9,165
          差玉プラスの割合 0%(0/4台)

          ・Pとある科学の超電磁砲
          平均差玉 +7,587
          差玉プラスの割合 66%(2/3台)

          ・PFからくりサーカス
          平均差玉 -9,570
          差玉プラスの割合 0%(0/1台)

          ・P真・一騎当千
          平均差玉 -4,250
          差玉プラスの割合 0%(0/1台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=513324
          —————————————
          <全台系>
          3機種の用意だった様です。
          今回の全台系は素晴らしい結果となりましたね。その筆頭が番長ZEROですが、+5,464枚と強烈な出玉が飛び出しており、他にも2000枚オーバーが5台出るなど大盛り上がり。尚且つ全台プラス差枚で終えており、AT機ながら安定感もある内容でした。
          なにより、10台という規模でのやらかしとなりましたので、その点が大きなインパクトを残せたのではないでしょうか。出玉感溢れる一画となったことでしょう。

          他にも犬夜叉で強烈にやらかしており、4000枚オーバーが2台、2000枚オーバーが1台と圧巻の内容。全台プラスとはなりませんでしたが、平均で8000G以上のブン回しも入っているので、確信があったことは間違いないでしょう。見事な結果でした。

          <並び>
          7箇所21台での仕掛けだったようです。
          今回はジャグラーシリーズ、スマスロ、6.5号機というラインナップ。

          まず目に付くのは新台スマスロのエリート鏡。+3,803枚、+2,071枚、+1,161枚と強烈の出玉を披露しており、インパクトを残しました。
          鏡はスマスロの中では比較的高設定がわかりやすい機種ではあると思います。この内容であればしっかりと使われていたと判断して良いのではないでしょうか。

          他にも6.5号機の新鬼武者2から+3,848枚、+5,230枚と強烈な出玉が飛び出すなどこちらも出玉感のある仕掛けとなっています。

          <パチンコ>
          パチンコは4機種の状況がよかったようです。
          計9台の用意となったようですが、総差玉ではマイナスという結果になっています。

          ガンダムユニコーンが全台マイナスと見せ場を作れなかったのが響いてしまいましたね。

          そんな中でもとある科学は健闘を魅せており、+17,630発など好結果も見られ、機種平均差玉は+7,587発で快勝という内容になっています。

          結果的には振るわない機種が多くはなりましたが、ガッツリ粘られている台もありましたので状況自体は悪くなかったように思います。台数も少なく、運の影響を受けやすいと思いますので次回以降の挽回に期待しましょう。

          <総評>
          今回はパチンコが足を引っ張る形となってしまいましたが、スロットからは素晴らしい結果が多数あり、大いに盛り上がりを感じる内容でした。スロ・パチどちらのユーザーも納得できるような開催に期待したいですね。
          引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2022年12月22日の結果報告)
      • 2022年12月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇よっしー社長の厳選ホール
        「BASHtv」の取材
        〇ZZ×スロパチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        ・対象機種候補
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ウルトラマンティガ 1500×84
        Pとある科学の超電磁砲
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        PFからくりサーカス
        P真・一騎当千
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・直近3回では5か所以上アリ
        【パチンコ】
        ◆11月22日
        ・ガンダムUC
        ・とある超電磁砲
        ・うしとら超獣
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=495450
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        2~4台設置のAT機から攻めていくのが良さそうです。
        中でも特に6.5号機の投入頻度が高く、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
        直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        狙っていける機種としてはジャグラー。
        こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
        それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで、機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は7機種。
        ガンダムUCととある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるような気がします。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2022年12月2日の予想結果

          抽選人数:102名
          一般入場:38名
          朝一合計:140名

          —————————————
          【全台系】
          ・新ハナビ
          出玉率 107.0%
          差枚プラスの割合 83%(5/6台)

          ・絶対衝激III
          出玉率 112.1%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・アクエリオン ALL STARS
          出玉率 94.7%
          差枚プラスの割合 33%(1/3台)

          ・アラジンAクラシック
          出玉率 104.1%
          差枚プラスの割合 66%(2/3台)
          —————————————
          【並び】
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・アイムEX
          ・沖ドキDUO
          ・アイムEX
          ・鉄拳5
          ・タイバニ/閃乱カグラ/麻雀格闘倶楽部真
          平均差枚 +624枚
          出玉率 105.2%
          差枚プラスの割合 62%(13/21台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 +16,105
          差玉プラスの割合 75%(3/4台)

          ・Pとある科学の超電磁砲
          平均差玉 -7,127
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・PFからくりサーカス
          平均差玉 -11,250
          差玉プラスの割合 0%(0/1台)

          ・P真・一騎当千
          平均差玉 +2,670
          差玉プラスの割合 100%(1/1台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=498250
          —————————————
          <全台系>
          今回は4機種の用意だった様です。
          一番結果が良かったのは新ハナビでしょうか。2000枚オーバーが3台、プラスになったのは6台中5台と比較的安定した好結果となった模様です。打ち込み具合からしても平均で7000G以上回されていますので、手応えは十分だったのではないかと思います。

          一方で、他の3機種が振るわない結果となったようですね。アクエリオンはかなり打ち込まれていましたが、出玉が伴わず。
          絶対衝撃、アラジンは打ち込みが若干弱かったので、そもそも全台系として打たれていたかは微妙な結果となっています。

          <並び>
          7箇所21台での仕掛けだったようです。
          今回はジャグラーが4箇所、残りはAT機と沖ドキDUO、バラエティからラインナップされています。

          4箇所あったジャグラシリーズでは、1箇所目はかなり打ち込まれてたいので、並びを意識されていたと思います。2箇所目は2000枚オーバーの好結果が確認されており、5箇所目のアイムからは+3,590枚と大量出玉もあり、これらの台に関しては内容を見ても高設定を伺える物になっていたと思います

          他には沖ドキDUOから+2,529枚、閃乱カグラから+2,235枚と好調台はいくつかあったものの、不発箇所や台なども目立つ内容で、並び全体では平均差枚+624枚、出率105.2%と若干出玉感にも欠ける状況でした。

          <パチンコ>
          パチンコは4機種の状況がよかったようです。
          計9台の用意となったようですが、総差玉ではプラス。前回に続いて連勝となっています。

          今回はガンダムユニコーンが非常に優秀でしたね。+47,060発、+26,370発と強烈な出玉が炸裂しており、機種平均差玉は+16,105発と万発越え。平均でも2000G以上回されているので、台の感触も良かったのではないでしょうか。内容も結果も伴って申し分ない結果と言えそうです。

          一方の3機種では、真一騎当千はプラスでしたが、とあるとからくりサーカスはマイナスという結果でした。結果こそいまひとつといった感じでしたが、いづれもある程度打ち込まれていますので、状況の良さは感じられていたように思います。

          <総評>
          今回はパチンコが優秀な結果でしたが、スロットでは不発が目立つ状況でした。
          打ち込みが弱く、発見には至らなかったような箇所もあったので、分かりやすい仕掛けなどがあれば、更なる好結果が出てくるかもしれませんね。
          次回以降にも期待しましょう。

          営業 3 (2022年12月2日の結果報告)
      • 2022年11月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇新装開店
        〇四神(・朱雀・超朱雀・青龍)
        〇ZZ×スロパチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        ・対象機種候補
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        Pとある科学の超電磁砲
        P牙狼月虹ノ旅人絆 GIGA GHOST Ver.
        Pうしおととら~超獣SPEC~
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・前回の対象は6か所
        【パチンコ】
        ◆11月12日
        ・ガンダムUC
        ・とある超電磁砲
        ・うしとら超獣
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=487095
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        2~4台設置のAT機から攻めていくのが良さそうです。
        中でも特に6.5号機の投入頻度が高く、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
        直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        狙っていける機種としてはジャグラー。
        こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
        それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで、機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。
        増台となるカバネリや新鬼武者2の動向も伺っておいた方が良さそうですね。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は6機種。
        ガンダムUCととある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるような気がします。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2022年11月22日の予想結果

          抽選人数:113名
          一般入場:38名
          朝一合計:151名

          —————————————
          【全台系】
          ・ルパン三世
          出玉率 71.1%
          差枚プラスの割合 0%(0/2台)

          ・黄門ちゃま喝2
          出玉率 120.1%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          ・ペルソナ5
          出玉率 111.3%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)
          —————————————
          【並び】
          ・新ハナビ
          ・バーサスリヴァイズ
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・アイムEX
          ・沖ドキDUO
          ・バイオ7
          平均差枚 +345枚
          出玉率 102.4%
          差枚プラスの割合 66%(14/21台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 -9,650
          差玉プラスの割合 0%(0/4台)

          ・Pとある科学の超電磁砲
          平均差玉 +14,653
          差玉プラスの割合 66%(2/3台)

          ・Pうしおととら~超獣SPEC~
          平均差玉 -800
          差玉プラスの割合 50%(1/2台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=490376
          —————————————
          <全台系>
          今回は3機種の用意だった様です。
          一番結果が良かったのは黄門ちゃま喝2。+3,815枚、+5,448枚と強烈な出玉を魅せて平均差枚は+3,101枚と優秀な結果。もちろん打ち手の方のヒキも良かった部分はありましたが、打ち込まれている状況などを見れば全台系を認識できる内容であったと思います。

          ペルソナ5も優秀で、+5,235枚の凄まじい出玉を筆頭に他2台から1000枚オーバーの好結果。高設定であっても容易ではない機種という印象でしたが、今回は出玉も伴って見応えのある結果となっています。

          <並び>
          7箇所21台での仕掛けだったようです。
          今回はジャグラーが3箇所、残りはAT機と沖ドキDUO、バーサスや新ハナビといったアクロス系機種がラインナップされています。

          多数の箇所から1000枚オーバーの好結果が確認されており、これらの台に関しては内容を見ても高設定を伺える物になっていた台が多かったと思います。しかしながら、大半の箇所で好調台以外が不発気味となってしまっていますので、仕掛けとしては微妙という印象ですね。

          新ハナビから+2,044枚あったのが最高で、並び全体では平均差枚+345枚、出率102.4%と若干出玉感にも欠ける内容でした。

          <パチンコ>
          パチンコは3機種の状況がよかったようです。
          前回同様の機種が用意され、総差玉でプラス。着実な結果になっています。

          ガンダムユニコーンは振るわなかったようですね。結果はまさかの全台マイナス。全く見せ場がなかったようです。

          一方のとある科学は今回も非常に優秀な結果。こちらからは+31,360発と強烈な出玉があり、機種平均差玉は+14,653発。前回に続いて非常に優秀な結果になっています。

          うしおととらは機種単位でマイナス。打ち込みがあまり入っていないので、状況についてもなんとも言えないような結果になっています。

          <総評>
          今回はスロットの公約ごとに明暗分かれる結果になっています。全台系では存在感を示していましたが、並びは全体を通すと不発感が強い印象。パチンコはわずかですがプラス着地と分岐を達成。総合すればスロット・パチンコどちらにも強いポイントが見られて、勝負できる環境は用意してくれていたと思います。
          次回以降にも期待しましょう。

          営業 3 (2022年11月22日の結果報告)
      • 2022年11月12日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇四神(・玄武・朱雀・超朱雀・青龍)
        〇ZZ×スロパチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロパチンカーの公約】
        ■「スロット」
        【全台系】
        2台以上機種で全⑤⑥
        【並び】
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        Pとある科学の超電磁砲
        Pうしおととら~超獣SPEC~
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機の扱いが良い
        【並び】
        ・前回の対象は5か所
        【パチンコ】
        ◆11月2日
        ・ガンダムUC
        ・とある超電磁砲
        ・からくりサーカス
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=477591
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        2~4台設置のAT機から攻めるのがオススメです。
        中でも特に6.5号機の調子が良さそうなので、今回も狙い目の1つとなるのは間違いないでしょう。
        直近では複数機種が投入されてきており、AT機から幅広く採用されている印象ですので機種単位の挙動を観察して欲しいと思います。

        <並び>
        非常にボリューム感のある仕掛けが続いており、様々な機種にチャンスがあります。
        狙っていける機種としてはジャグラー。
        こちらは投入頻度が高く、当日も対象になる可能性は高いと思われます。
        それ以外の機種は、6.5号機から投入されているケースも多めで機種を跨いでの仕掛けもあるので、その辺りにも注目して欲しいと思います。
        公約を意識した立ち回りで、良さそうな台があればその周囲に注目です。

        <パチンコ>
        今回の事前候補機種は6機種。
        ガンダムUCととある超電磁砲は連続して状況が良さそうなので今回も優先的に攻めて行けるような気がします。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2022年11月12日の予想結果

          抽選人数:149名
          一般入場:34名
          朝一合計:183名

          —————————————
          【全台系】
          ・ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION
          出玉率 120.7%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ・バイオハザード7 レジデント イービル
          出玉率 111.4%
          差枚プラスの割合 100%(4/4台)

          ・北斗の拳 宿命
          出玉率 115.0%
          差枚プラスの割合 100%(4/4台)
          —————————————
          【並び】
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・アイムEX
          ・沖ドキDUO
          ・アイムEX
          ・ギアス3/カバネリ(2台)
          平均差枚 +729枚
          出玉率 105.3%
          差枚プラスの割合 61%(11/18台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 -1,875
          差玉プラスの割合 50%(2/4台)

          ・Pとある科学の超電磁砲
          平均差玉 +12,073
          差玉プラスの割合 66%(2/3台)

          ・Pうしおととら~超獣SPEC~
          平均差玉 +20,705
          差玉プラスの割合 100%(2/2台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=482523
          —————————————
          <全台系>
          今回は3機種の用意だった様です。
          バイオ7が合同機種になっており、3000枚オーバーを含む4台が全勝。平均差枚は+2,326枚と素晴らしい結果でした。
          全台ハッキリ高設定挙動を示しており、正に全台系のお手本とも言えるような見事な結果を残してくれました。

          北斗宿命も非常に優秀で、3000枚オーバーが2台出るなど4台全勝。機種平均差枚は+2,468枚とこちらも快勝と言って良い内容でしょう。

          エウレカアネモネはあまり動いていない台があり、発見されていたかは微妙でしたが、全体を通して見れば、当日対象10台のうち8台は1000枚を超える出玉を獲得しており、圧巻の出玉状況となっていたようです。

          <並び>
          6箇所18台での仕掛けだったようです。
          今回もジャグラーが4箇所と厚めの配分で、残りはAT機と沖ドキDUOというラインナップ。
          ジャグラーシリーズはそれぞれで好結果が確認されており、マイジャグ5は1箇所目から+2,338枚、2箇所目から+1,968枚、アイジャグは3箇所目から+2,421枚、5箇所目から+2,851枚とそれぞれに大量出玉があり、これらの台に関してはボーナス履歴からも高設定の確信が持てる内容になっています。

          他には沖ドキDUOから+2,061枚、カバネリから1000枚オーバーが2台でるなど各所から強めの出玉も確認でき、出玉感がある状況でした。

          <パチンコ>
          パチンコは3機種の状況がよかったようです。
          ガンダムユニコーンは振るわなかったようですね。中には+23,640発と奮闘していた台はあったものの、大きく凹んでしまった台もあり、機種単位でマイナス差玉。展開に恵まれませんでした。

          一方のとある科学が非常に優秀でした。こちらからは+29,770発と強烈な出玉があり、機種単位では+12,073発の優秀な結果でした。
          うしおととらも2台設置でしたが、それぞれ万発オーバーの獲得となり、こちらも優秀な結果になっています。

          今回も全台系が素晴らしい内容でした。3機種のうち2機種から完璧な結果が出ており、パチンコも総差玉でプラス着地とパチンコ・スロットどちらも噛み合った見事な開催でした。この調子であれば次回も目が離せないですね。

          営業 4 (2022年11月12日の結果報告)