パラッツォ志津店

パラッツォ志津店
特徴

スロは結構頑張ってる。
イベントもほぼ外れ無し。
設定もきちんと入れてる。

パチに関してはイベもほぼやってなく、たまにやるとこにはボーダー+2回転位かな。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:189 件)
営業評価3.2
接客評価2.9
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-99枚
サンプル数95
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-969玉
サンプル数93
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県佐倉市上志津1663-16志津ステーションビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ578台/スロット422台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

同じビル内1F 入口の自動ドアのすぐ横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年4月16日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全893件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇真×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【真×パチンカーの公約】
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=613085
    ————————————
    『真×パチンカー』が今回で3回目の開催となる模様です。
    投入予想ですが、当ホールでの4パチ設置数は250台程ということですので、25台以上が対象になるようです。

    ・シティーハンター(4台)
    ・Re:ゼロ鬼(5台)
    ・牙狼ゴールド(10台)
    ・とある禁書目録(7台)

    前回は上記の機種が対象でした。
    過去2回の傾向としては全て機種単位での用意となっていますので、今回もその想定で機種ごとの状況を確認していくのがいいかと思います。
    過去2回共快勝という結果が出ていますので、今回も十分期待できそうですね。

    以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

    • >2023年5月4日の予想結果

      抽選人数:73名
      一般入場:31名
      朝一合計:104名

      —————————————
      【真パチンカー】
      ・花の慶次3(4台)
      ・慶次3黄金(5台)
      ・真北斗無双4(5台)
      ・真北斗無双Re(4台)
      ・牙狼ゴールド(10台)
      対象台数 28台
      合計差玉 +187,790
      平均差玉 +6,707
      差玉プラスの割合 46%(13/28台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=618500
      —————————————
      <総評>
      5機種から28台の用意。
      ラインナップは慶次や北斗無双、牙狼ゴールドといった機種となりました。

      結果は合計差玉で約18万発、1台辺りの平均では6000発オーバーと過去最高の非常に素晴らしい結果でした。

      個別台の状況を見ていくと、勝率的には46%とそこまで高くありませんでしたが、今回は爆発台が多数あり、メリハリのある結果となっていたようです。

      中でも慶次黄金では5万発前後の出玉が2台、3万発オーバーが1台、対象5台でこの結果ですので、機種単位では大暴れといった状況でした。

      その他牙狼ゴールドも前回に続いてかなり好調だった様子。
      +61,500発、+59,570発と目の覚めるような爆発台が多数出て、大いに盛り上がりを感じる結果になっています。

      同機は毎回のように好調ですので、次回以降は朝一から全ツしても良さそうな感じです。

      評価としては今回も満点で良いでしょう。
      これで3連勝となりましたので、台の状況が良い可能性はかなり高いですね。
      次も間違いなく期待できるので、欠かさずチェックしていきましょう。

      営業 5 (2023年5月4日の結果報告)
  2. 2023年5月2日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    Pとある科学の超電磁砲
    Pとある魔術の禁書目録
    Pルパン三世 2000カラットの涙
    PFからくりサーカス
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・設置台数の多い機種が優遇
    【パチンコ】
    前回対象機種
    ◆4月22日
    ・ダンバイン2
    ・真速のガッチャマン
    ・ビッグドリーム3
    ・ガンダムUC
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=609644
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    過去の傾向から優先的に狙えそうなのは2~5台設置のAT機でしょうか。
    それ以外にもノーマル系やマイナーな機種なども投入される可能性は高く、今回も注目すべきだと思います。
    直近2回では大がかりな仕掛けとなっており、今回も5~6機種といった規模にも期待できるかもしれません。
    機種単位での挙動に注目しつつ押し引きしていきましょう。

    <並び>
    並びは番長ZEROやカバネリへの仕掛けが多く見られますので、今回も真っ先に狙っていきたい機種の1つになってくると思います。
    その他、ジャグラーシリーズ、沖スロ、バラエティなども対象となり得るので、臨機応変に当日の好調台周辺を攻めていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は4機種。
    直近では複数機種の採用が続いていますので、それぞれ候補機種の状況を確認しておきたいところです。
    当日の状況に応じて立ち回るのが良さそうですね。
    今回もボリューム感のある仕掛けに期待したいと思います。

    • >2023年5月2日の予想結果

      抽選人数:69名
      一般入場:27名
      朝一合計:96名

      —————————————
      【全台系】
      ・北斗の拳
      出玉率 105.7%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ・とある科学の超電磁砲
      出玉率 109.4%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・この素晴らしい世界に祝福を!
      出玉率 114.3%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・花火絶景
      出玉率 125.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・番長ZERO
      ・カバネリ
      ・幼女戦記/新鬼武者2(2台)
      ・アイムEX
      ・アイムEX
      平均差枚 +1,357枚
      出玉率 108.1%
      差枚プラスの割合 73%(11/15台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・Pルパン三世 2000カラットの涙
      平均差玉 +9,190
      差玉プラスの割合 80%(4/5台)

      ・PFからくりサーカス
      平均差玉 +1,285
      差玉プラスの割合 75%(3/4台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 +5,089
      差玉プラスの割合 57%(4/7台)

      ・Pとある魔術の禁書目録
      平均差玉 -4,524
      差玉プラスの割合 20%(1/5台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=616357
      —————————————
      <全台系>
      今回の全台系は4機種が対象。

      北斗の拳 平均+1,043枚
      とある科学の超電磁砲 平均+1,543枚
      このすば 平均+1,817枚
      花火絶景 平均+1,712枚

      上記が最終結果となりましたが、全体的に好調だった様子。
      飛び抜けて素晴らしいとまではなりませんでしたが、大半がしっかりと打ち込まれておりましたし、かなり堅実な内容にまとまっていたのではないでしょうか。
      今回も広範囲でしたので、比較的狙いやすい状況だったと思います。

      <並び>
      並びは5箇所15台、ジャグラーシリーズとAT機からの仕掛け。

      全体的に悪くない結果でしたね。
      各所に好結果も見えていて、アイジャグの4000枚オーバーであったり、新鬼武者2、カバネリの3000枚オーバーと迫力ある出玉もいくつか確認されて、盛り上がりを感じる部分でした。

      こちらも大半が5000G以上の稼働となっていてしっかりと手応えを掴んでいた様子。並びを意識して攻められていたように思います。

      出玉がついてきていない台に関しても内容的には高設定を意識できる水準になっており、信憑性も高かったと感じられる状況でした。

      <パチンコ>
      パチンコは4機種の状況が良かったようです。

      4機種の中から3機種の出玉状況が非常に良好でした。
      その中でもルパン三世は機種平均9000発オーバーと凄まじいやらしでしたね。打ち込みもしっかりと入っていましたので、環境も相当に良好だった事と思われます。

      その他、とある科学の超電磁砲なんかもかなりの勢いがありましたし、今回のパチンコは特段好調だった模様です。

      直近でも好成績が続いているので、かなり信頼度が高く、次回以降も狙っていける可能性は十分にあるでしょう。

      <総評>
      今回は総合的に優秀な結果だったと思います。
      特にパチンコが非常に強い結果で、大いに盛り上がりを感じられる内容でした。
      直近では様々な取材において好結果を残しているので、現状かなり熱いホールと言えるのではないでしょうか。
      次回以降も引き続き期待できそうですね。
      今後も注目していきましょう。

      営業 4 (2023年5月2日の結果報告)
  3. 2023年4月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇真×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【真×スロッターの公約】
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=608763
    ————————————
    <予想>
    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    当ホールの6台以上設置機種は9機種(p-world調べ)ありますので、最低9台の投入があるということになります。
    6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となります。
    今回はヴァルヴレイヴやチバリヨといった機種がラインナップに加わっていますので、その分幅も広がっていますね。
    当日にも設置台数については確認してから台確保していきましょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    過去3回の開催ではバラエティ箇所に仕掛けがありました。
    こちらのホールはバラエティが強い傾向がありますので、今回もしっかりと押さえておいた方が良さそうです。
    前回は複数箇所に仕掛けられておりましたので、今回も複数あるかもしれないということを頭に入れて立ち回っていきましょう。

    以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

    • >2023年4月29日の予想結果

      抽選人数:125名
      一般入場:29名
      朝一合計:154名

      —————————————
      ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
      対象台数 9台
      平均差枚 +2,880枚
      出玉率 114.7%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      対象台数 20台
      平均差枚 +1,248枚
      出玉率 107.4%
      差枚プラスの割合 70%(14/20台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=612985
      —————————————
      <公約①>
      各機種の当たりは全9台での用意で公約通りの台数となった様です。
      結果を確認していくと、エリート鏡は+5,261枚、ヴァルヴレイヴから+6,860枚とスマスロの2機種が大爆発となりましたね。

      その他、ジャグラーシリーズに関してもハイスペのマイジャグ5やファンキー2といったところからは3000枚オーバーと申し分ない出玉。それぞれ⑥の挙動を十分に感じられていたのではないでしょうか。

      <公約②>
      こちらは4箇所20台での仕掛けとなった様です。

      ・新鬼武者2
      ・ハーデス槍撃
      ・ハナハナ鳳凰天翔
      ・マジハロToT/主役は銭形3/麻雀物語4/ファフナーEX/リング運命の秒刻

      上記が今回の対象箇所でしたが、非常に大規模な投入量となりましたね。
      その上、トータルの数値も上々でしたので、かなり信憑性の高い結果だったと思います。

      スペックの高いハーデスは6000枚オーバーなど持ち味を発揮していたようですし、ハナハナホウオウ天翔はノーマル機らしく安定感がありましたし、概ね好調だった様子です。

      バラエティは本命に挙げていましたが、結果的には若干物足りなさが残るところですね。ただ、予想に素直に入れてくれている点は分かりやすく、狙いやすいという点においては好印象だと思います。

      <総評>
      今回はどちらの公約も優秀でしたので、満点評価が相応しいでしょう。
      かなり範囲が広かったので、満足いく結果を得られたユーザーは多かったと思います。次回以降も引き続き期待できそうです。

      営業 5 (2023年4月29日の結果報告)
  4. 2023年4月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×パチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ◆分岐候補は以下の機種
    P真・花の慶次3
    P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    P真・北斗無双 第4章
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=608755
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催では2台から3台設置規模の機種が対象になりやすい傾向があります。
    選ばれる機種はノーマルタイプやAT機まで様々な機種が対象になりますので、現段階で絞り込むのは難しいでしょう。
    基本的に選ばれるのは1~2機種というのがこれまでの傾向でしたが、前回は5機種が用意されており、規模を増やしてきているような雰囲気も感じられますね。
    1機種見つかっても他の可能性を探っておいた方が良いでしょう。

    <並び>
    ジャグラーシリーズとメインAT機は対象になる頻度が高く、今回も本命候補になると思います。
    また、機種を跨ぐ箇所に仕掛けがあるケースも目立ちますので、当てはまる箇所には注目しておいた方が良さそうです。
    公約に則った形で攻め込んで頂き、好調台の周囲から優先的に触って行くのが良いかと思います。

    <パチンコ>
    パチンコは3~4機種程の状況が良くなる傾向があります。
    今回は候補が4機種とそこまで多くありませんので、全て対象となるかもしれませんね。
    それぞれ見比べてから実践してもらいたいと思います。

    • >2023年4月28日の予想結果

      抽選人数:40名
      一般入場:21名
      朝一合計:61名

      —————————————
      【全台系】
      ・北斗の拳
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      ・バイオハザード RE:2
      出玉率 128.8%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

      ・アクエリオン ALL STARS
      出玉率 124.1%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・戦国無双3
      出玉率 111.4%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)
      —————————————
      【並び】
      ・カバネリ
      ・オバロ2/緋弾のアリア2/ボンバーガール
      ・マイジャグ5
      ・アイジャグ
      平均差枚 +1,311枚
      出玉率 108.2%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・P真・花の慶次3
      平均差玉 +6,395
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
      平均差玉 -3,312
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      ・P真・北斗無双 第4章
      平均差玉 -4,466
      差玉プラスの割合 20%(1/5台)

      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉 +2,785
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=611996
      —————————————
      <全台系>
      今回は4機種が対象で、結果が良かったのは以下の3機種。
      スマスロ北斗 平均+1,817枚
      バイオRE2 平均+1,990枚
      アクエリオン 平均+1,871枚

      この中では北斗が一番打ち込まれていたので、内容にも確信が持てていた様子ですね。他の機種に関してはやや発見が遅れてしまっていたでしょうか、もう少し稼働が伸びれば更に出玉も上積みできそうな雰囲気でした。

      <並び>
      並びは4箇所12台での仕掛け。
      いつも通りAT機とジャグラーシリーズに投入があった模様です。

      今回最も目を引いたのは3箇所目のマイジャグ5でしょう。こちらは3台並びで大きな出玉を残しており、うち1台は4000枚オーバーとかなり迫力がありましたね。ハッキリと並びを意識できる箇所になっています。

      その他にも各所から好調台が見えていましたが、並びで強い結果を残した箇所は少なく、埋もれた台なども出ており、その辺りはややもったいなさも残る印象でした。

      <パチンコ>
      パチンコは候補4機種から全機種が対象となり、総差玉でユーザー側のマイナスという結果になっています。

      当日は慶次3や北斗無双から好調台があり、機種単位でプラス着地と優秀な結果を披露してくれましたが、それ以外の2機種が苦しい展開となって、トータルでは惜しくもプラスまでは届かずといった結果になっています。

      全体的に稼働状況も思わしくなかったので、実力を発揮し切れずといったところでしょうか。パチンコが強いお店でもありますので、もう少し粘って見ても良かったように感じます。

      <総評>
      今回もいつも通り全台系はかなり強い結果を残し、大いに盛り上がりを感じる結果でしたが、パチンコでは思うような結果とはならず、トータルでは及第点といった評価が妥当でしょうか。
      安定して平均以上の内容にはなっていますので、参加する価値は十分ありそうですね。引き続きチェックしていきましょう。

      営業 3 (2023年4月28日の結果報告)
  5. 2023年4月22日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    P聖戦士ダンバイン2 ‐ZEROLIMIT HYPER‐
    P真速のガッチャマン
    Pビッグドリーム3
    P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    P真・北斗無双 Re319ver.
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・設置台数の多い機種が優遇
    【パチンコ】
    前回対象機種
    ◆4月22日
    ・シティーハンター
    ・リゼロ鬼がかり
    ・とある超電磁砲
    ・とある魔術
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=603206
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    過去の傾向から優先的に狙えそうなのは少数設置のAT機でしょうか。
    直近では4~5機種といったように大規模に仕掛けられていますので、今回も同様の想定で立ち回って良さそうですね。
    機種単位での挙動に注目しつつ押し引きしていきましょう。

    <並び>
    並びは番長ZEROやカバネリへの仕掛けが多く見られますので、今回も真っ先に狙っていきたい機種の1つになってくると思います。
    その他、ジャグラーシリーズ、沖スロ、バラエティなども対象となり得るので、臨機応変に当日の好調台周辺を攻めていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は6機種。
    直近では複数機種の採用が続いていますので、それぞれ候補機種の状況を確認しておきたいところです。
    当日の状況に応じて立ち回るのが良さそうですね。
    今回もボリューム感のある仕掛けに期待したいと思います。

    • >2023年4月22日の予想結果

      抽選人数:77名
      一般入場:24名
      朝一合計:101名

      —————————————
      【全台系】
      ・北斗の拳
      出玉率 110.4%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      ・新鬼武者2
      出玉率 110.8%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      ・犬夜叉
      出玉率 111.4%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・ハナハナホウオウ~天翔~‐30
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
      出玉率 107.4%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星
      出玉率 112.6%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・番長ZERO
      ・戦コレ5(2台)/オーバーロード2
      ・アイジャグ
      ・アイジャグ
      平均差枚 +1,412枚
      出玉率 108.1%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均差玉 +6,768
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      平均差玉 -4,016
      差玉プラスの割合 40%(2/5台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 +3,197
      差玉プラスの割合 57%(4/7台)

      ・Pとある魔術の禁書目録
      平均差玉 +547
      差玉プラスの割合 57%(4/7台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=606623
      —————————————
      <全台系>
      今回は6機種が対象ということで、過去最大規模の仕掛けとなりました。

      結果が良かったのは以下の4機種。
      スマスロ北斗 平均+2,000枚
      新鬼武者2 平均+1,240枚
      シンフォギア勇気 平均+1,394枚
      シャア専用 平均+1,611枚

      特にスマスロ北斗が非常に好調でしたね。前回は残念な結果に終わってしまいましたので、今回はしっかりとリベンジを果たしてくれました。

      その他、結果が出ていなかった機種に関してもしっかりとした打ち込みが入っていましたし、全体的にかなり信憑性の高い仕掛けとなっていたように思います。

      <並び>
      並びは4箇所12台での仕掛け。
      AT機とアイジャグに投入があった模様です。

      常連の番長ZEROが非常に素晴らしい結果。+3,674枚の爆発台を筆頭に、他2台も1000枚オーバーの好結果。ここは文句なしの仕掛けでしたね。毎回のように仕掛けられ、結果もついてきていますので、並びでは真っ先に狙うべき機種であると言えるでしょう。

      一方のアイジャグは2箇所目から好調台が見えており、この周辺は好感触でしたね。3箇所目は出玉こそついてきていませんでしたが、ボーナス回数など見れば、並びで入っていた事が分かる仕掛けとなっています。

      <パチンコ>
      パチンコは候補6機種から4機種が対象となり、総差玉でユーザー側のマイナスという結果になっています。

      話題の新台、ダンバイン2が今回初対象となり、機種単位でプラス着地を決めて好スタートを切ってくれました。稼働状況を見るとかなり粘られていた様子です。打ち手の方も状況の良さを感じ取られていたように思います。

      他にもビッグドリーム3といった初登場組が活躍しましたが、ユニコーンがつまづいてしまい、全体結果を覆すには至らなかったようですね。

      <総評>
      今回はいつも通り全台系はかなり強い結果を残し、大いに盛り上がりを感じる結果でしたが、パチンコの出玉が弱くなってしまったので、総合では平均点といった評価が妥当でしょうか。
      毎回のように平均以上の内容にはなっていますので、次回以降も欠かさずチェックしていきましょう。

      営業 3 (2023年4月22日の結果報告)
  6. 2023年4月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:100~299人

    〇サプライズ✕スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    ■サプライズ✕スロッターの公約
    【10台並び】
    【1台置きの10台並び】
    【特定末尾全】
    【台番の下二桁ゾロ目全】
    【台番の下二桁56台全】
    【角台全】
    【1台設置機種全】
    【番長ZERO全】
    【バジリスク絆2全】
    【6.5号機に全が存在】(1台機種は除外)

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事がある。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下の時点で1ヶ月開催不可】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=599392
    ————————————
    月1恒例の【サプライズ✕スロッター】これまでの開催では以下の公約が採用されています。

    【10台並び】
    【1台置きの10台並び】
    【番長ZERO全】
    【6.5号機に全が存在】

    並び系の公約に関してはバラエティ、メイン系の番長ZEROや絆2などのAT機、沖スロといった箇所への投入が確認されています。

    特にバラエティへ仕掛けられる確率が高いので、まずはここから狙っていくのが手堅そうに思います。

    6.5号機の全台系に関しては今のところスマスロ鏡や黄門ちゃま喝2、アクエリオンなどがそれぞれ高頻度で対象になっているので、狙いを絞って朝からいくのも悪くない選択肢になるでしょう。

    とはいえ、事前にどこに入るか予想するのは難しいので、当日の状況から探るのがメインの立ち回りになりそうです。
    その際には公約を理解している必要がありますので、上記の内容はしっかりと確認しておきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年4月18日の予想結果

      抽選人数:122名
      一般入場:20名
      朝一合計:142名

      —————————————
      【10台並び】
      ・G1優駿2(2台)/鬼浜狂闘(2台)/ペルソナ5(2台)/真俺の空(2台)/戦国無双3(2台)

      【6.5号機に全が存在】
      ・スマスロ北斗の拳
      ・鉄拳5
      ・幼女戦記
      ・黄門ちゃま喝2
      ・ガンダムユニコーン

      【合計】
      対象台数 29台
      平均差枚 +1,592枚
      出玉率 107.0%
      差枚プラスの割合 72%(21/29台)
      全台比率 10%
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=603409
      —————————————
      今回開催となったサプライズ×スロッター選ばれた仕掛けは「10台並び」「6.5号機に全が存在」でした。

      ■10台並び
      今回の並びは2台設置のAT機が並ぶ個所に仕掛けがあったようですね。
      打ち込み具合をみると、しっかり発見されていた事が分かると思います。
      結果は好不調分かれていたような感じはあったものの、4000枚前後のプラス差枚となった台が複数ありましたので、トータルで考えれば十分優秀な仕掛けになっていたと思います。

      ■6.5号機に全が存在

      スマスロ北斗の拳 平均差枚+3,363枚
      ガンダムユニコーン 平均差枚+3,067枚

      結果が良好だったのは上記の2機種。
      特にスマスロ北斗は凄まじい結果を叩き出してくれましたね。
      グラフを見るとかなり安定感がある様子でしたので、打たれていた方は安心してブン回せていたでしょうね。申し分ない結果だったと思います。

      ガンダムユニコーンの方も3台中1台は不発で、早めに切り上げられてしまっていたようですが、+6,952枚と凄まじい出玉も見られて、同機の爆発力を示してくれました。

      <総評>
      今回のサプライズスロッターはどの公約を見ても公約以上の内容でした。部分的には不発台が出ていたものの、ポイントでは強烈な結果も見られて、大いに盛り上がりを感じられるような内容です。
      毎回強いので目が離せませんね。次回の開催も必ずチェックしていきましょう。

      営業 5 (2023年4月18日の結果報告)
  7. 2023年4月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇真×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【真×パチンカーの公約】
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=597756
    ————————————
    『真×パチンカー』が今回で2回目の開催となる模様です。
    投入予想ですが、当ホールでの4パチ設置数は250台程ということですので、25台以上が対象になるようです。

    ・花の慶次3
    ・慶次3黄金
    ・牙狼ゴールド
    ・ゴジエヴァ

    初開催だった前回は上記の機種が対象でした。
    傾向的には何とも言えないですが、メイン~準メインに位置づけられるような機種がラインナップされていたような感じでしょうか。
    実績が少なくピンポイントで予測するのは難しいですが、今回も基本的に機種ごとの状況を確認していくのが当たり台に辿り着く近道になるような気がしています。
    前回は平均差玉4000発オーバーの大勝利となりましたので、間違いなく今回も期待できるでしょう。

    以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

    • >2023年4月16日の予想結果

      抽選人数:48名
      一般入場:22名
      朝一合計:70名

      —————————————
      【真パチンカー】
      ・シティーハンター(4台)
      ・Re:ゼロ鬼(5台)
      ・牙狼ゴールド(10台)
      ・とある禁書目録(7台)
      対象台数 26台
      合計差玉 +59,720
      平均差玉 +2,297
      差玉プラスの割合 62%(16/26台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=580217
      —————————————
      <総評>
      4機種から26台の用意。すべて機種単位で仕掛けられていたようです。前回に続いての傾向となりました。

      結果は合計差玉で約6万発、1台辺りの平均では2000発オーバーと今回も十分な結果となりましたね。

      個別台の状況を見ていくと、今回は牙狼ゴールドがかなり好調だった様子。
      10台から2万発オーバーが4台と爆発台が乱れ飛ぶような形となりました。

      同機は前回も好調だったので、ホールの力の入れ具合が伝わってきますね。
      今後メインで狙っていく機種になってくるのではないでしょうか。

      評価としては今回も満点で良いでしょう。
      これで2連勝となりましたので、内容が優秀な可能性もかなり高まりましたね。
      次回も間違いなく期待できるので、欠かさずチェックしていきましょう。

      営業 5 (2023年4月16日の結果報告)
  8. 2023年4月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇真×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【真×スロッターの公約】
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=597754
    ————————————
    <予想>
    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    当ホールの6台以上設置機種は8機種(p-world調べ)ありますので、最低8台の投入があるということになります。
    6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となります。
    過去の2開催ではアイジャグに複数の当たりが用意されていたようなので、今回も期待したいですね。1台見えても他台の動きには注目です。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    過去2回ではバラエティ箇所に仕掛けがありました。
    こちらのホールバラエティが強い傾向がありますので、今回もしっかりと押さえておいた方が良さそうです。

    以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

    • >2023年4月15日の予想結果

      抽選人数:85名
      一般入場:14名
      朝一合計:99名

      —————————————
      ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
      対象台数 7台
      平均差枚 +2,956枚
      出玉率 116.8%
      差枚プラスの割合 100%(7/7台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      対象台数 10台
      平均差枚 +2,706枚
      出玉率 115.8%
      差枚プラスの割合 80%(8/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=600731
      —————————————
      <公約①>
      各機種の当たりは全7台での用意となった様です。
      p-worldでは8台となっていましたが、稼働停止台の影響で絆2が入らなかったようですね。

      各台の結果としては、ほぼパーフェクトと言って良い内容でした。
      若干発見が遅れてしまったかなといったような台もあるものの、全台プラス差枚に加えて、スマスロ鏡、番長ZERO、カバネリといった機種が爆発しており、メイン機種の好調さが伺える結果となっています。

      <公約②>
      こちらは2箇所10台での仕掛けとなった様です。

      ・シンフォギア勇気(2台)/このすば(2台)/とある超電磁砲
      ・スロドル/シャア専用/エヴァ魂の共鳴/ヘイ鏡 /アカメが斬る

      上記が今回の対象箇所でしたが、1箇所目は少台数設置のAT機が並ぶ個所。2箇所目は前回同様にバラエティから。投入箇所も似たような感じになりましたね。

      結果は非常に良好で、1箇所目ではこのすばから5,990枚、2箇所目ではエヴァ魂から+6,627枚、アカメが斬るから+5,370枚と強烈でした。

      他にも好結果は多数あり、大量出玉が乱れ飛ぶような状況となっています。
      公約の対象範囲はかなり広いですが、ホールの特徴をしっかりと把握していれば狙えるところですね。素晴らしい結果だったと思います。

      総評ですが、今回はどちらの公約も非常に優秀で満点評価が相応しいでしょう。
      これまで毎回安定して強い結果を出し続けてくれているので、間違いなく次回も期待できそうですね。引き続き注目です。

      営業 5 (2023年4月15日の結果報告)
  9. 2023年4月12日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    P Reゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pとある科学の超電磁砲
    Pとある魔術の禁書目録
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・設置台数の多い機種が優遇
    【パチンコ】
    前回対象機種
    ◆4月2日
    ・ルパン2000
    ・からくりサーカス
    ・慶次3
    ・慶次3黄金
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=594401
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    過去の傾向から優先的に狙えそうなのは少数設置のAT機でしょうか。
    直近ではノーマル系機種の採用も増えており、こちらにも注意を払っておくのが良さそうです。
    機種単位での挙動に注目しつつ押し引きしていきましょう。

    <並び>
    ジャグラーへの仕掛けが多く見られますので、今回も狙い目の1つになってくると思います。
    直近では番長ZEROや沖ドキGOLDへの投入も目立っており、本命として挙げられるのはこの辺りの機種になってきます。
    その他バラエティなども対象となり得るので、臨機応変に当日の好調台周辺を攻めていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は6機種。
    直近では複数機種の採用が続いていますので、それぞれ候補機種の状況を確認しておきたいところです。
    当日の状況に応じて立ち回るのが良さそうですね。
    今回もボリューム感のある仕掛けに期待したいと思います。

    • >2023年4月12日の予想結果

      抽選人数:36名
      一般入場:21名
      朝一合計:57名

      —————————————
      【全台系】
      ・北斗の拳
      出玉率 97.7%
      差枚プラスの割合 20%(1/5台)

      ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
      出玉率 97.4%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・機動戦士ガンダムユニコーン
      出玉率 119.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・盾の勇者の成り上がり
      出玉率 111.7%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・ハードボイルド
      出玉率 105.6%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・番長ZERO
      ・甲鉄城のカバネリ
      ・甲鉄城のカバネリ
      ・アイジャグ
      平均差枚 +1,289枚
      出玉率 107.6%
      差枚プラスの割合 66%(8/12台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均差玉 +6,768
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      平均差玉 -4,016
      差玉プラスの割合 40%(2/5台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 +3,197
      差玉プラスの割合 57%(4/7台)

      ・Pとある魔術の禁書目録
      平均差玉 +547
      差玉プラスの割合 57%(4/7台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=599013
      —————————————
      <全台系>
      今回は5機種が対象ということでかなり幅広く用意されていたようです。

      スマスロ北斗がついに初登場となりましたが、残念ながら結果はトータルマイナス差枚と好スタートを切ることができませんでした。これからも公約に絡んでくることは間違いありませんので、その際にはリベンジを期待したいと思います。

      5機種の中で結果が良かったのはユニコーンと盾の勇者の2機種。特に盾の勇者に関してはかなり回されていたので、手応えを得られていたように思います。

      <並び>
      並びは4箇所12台での仕掛け。
      番長ZERO、カバネリ、アイジャグ、に投入があった模様です。

      カバネリは今回も2箇所に跨っての仕掛け。
      結果的には+4,893枚、+3,718枚など大量出玉も見られており、部分的には優秀台も出ています。ただ、同時に不発台も出ていたので、仕掛けとしては不安定な印象になったでしょうか。

      その他、番長ZEROでは+5,966枚、アイジャグでは+3,403枚など目を見張るような差枚となった台はあったものの、ピンポイント気味の出玉に見えてしまっていたでしょうか。

      <パチンコ>
      パチンコは候補6機種から4機種が対象となり、総差玉でユーザー側のプラスという結果になっています。

      今回は対象機種の中からシティーハンターが好調だった模様。
      2万発オーバーなど派手なやらかしも見られており、機種平均差玉は+6,768発で快勝といった結果。
      あまり回されていなかったのが残念な所ですが、直近でも対象に選択されており、ホール側が力をいれている可能性は高いかもしれません。今後も注目機種になりそうです。

      他にも結果が良好だった機種が多くなっていて、特にレールガンはかなり回されていたので、感触が良さそうですね。
      打ち込みの弱い機種もあったので、今後の伸びしろになりそうです。

      <総評>
      今回は比較的好調だったと思いますね。不安定な部分もありましたが、しっかりと結果を残しているポイントもあり、十分戦える環境の用意があったと見て良いでしょう。
      次回以降も引き続きチェックしたいと思います。

      営業 4 (2023年4月12日の結果報告)