パラッツォ志津店

パラッツォ志津店
特徴

スロは結構頑張ってる。
イベントもほぼ外れ無し。
設定もきちんと入れてる。

パチに関してはイベもほぼやってなく、たまにやるとこにはボーダー+2回転位かな。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:189 件)
営業評価3.2
接客評価2.9
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-99枚
サンプル数95
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-969玉
サンプル数93
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県佐倉市上志津1663-16志津ステーションビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ578台/スロット422台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

同じビル内1F 入口の自動ドアのすぐ横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年1月28日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全893件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×パチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    分岐候補は以下の機種
    Pとある科学の超電磁砲
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=561325
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催では2台から3台設置規模の機種が対象になりやすい傾向があります。
    選ばれる機種はノーマルタイプやAT機まで様々な機種が対象になりますので、現段階で絞り込むのは難しいでしょう。
    2~3台機種の挙動に注目して、挙動が良い機種に空き台があれば攻め込んでいきましょう。

    <並び>
    ジャグラーシリーズとメインAT機は対象になる頻度が高く、今回も本命候補になると思います。
    また、機種を跨ぐ箇所に仕掛けがあるケースも目立ちますので、当てはまる箇所には注目しておいた方が良さそうです。
    公約に則った形で攻め込んで頂き、好調台の周囲から優先的に触って行くのがいいでしょう。

    <パチンコ>
    3機種程の状況が良くなる傾向があります。
    今回は候補が3機種なので、すべて対象ということもあるかもしれませんね。
    それぞれ見比べて実践してもらいたいと思います。

    • >2023年2月28日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:18名
      朝一合計:39名

      —————————————
      【全台系】
      ・ハッピージャグラーV III
      出玉率 106.6%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・甲鉄城のカバネリ
      ・甲鉄城のカバネリ
      ・番長ZERO
      ・アイジャグ
      平均差枚 +1,800枚
      出玉率 113.0%
      差枚プラスの割合 75%(9/12台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 -2,637
      差玉プラスの割合 29%(2/7台)

      ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
      平均差玉 -823
      差玉プラスの割合 29%(2/7台)

      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      平均差玉 -3,006
      差玉プラスの割合 43%(3/7台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=565927
      —————————————
      <全台系>
      今回はハピジャグでの用意だったようです。
      結果的には2台が1000枚オーバーとなり、まずまず悪くない感触でした。
      全台ブン回しが入っていなかったのは残念でしたが、ボーナス回数も伸びており、しっかりと注目しておけば全台系に気付ける状況だったように思います。

      <並び>
      4箇所12台での仕掛けだったようです。
      カバネリ、アイジャグ、番長ZEROに投入があった模様。

      カバネリは2箇所に塊のように仕掛けられていたでしょうか。
      当日のメイン所となっていたようですね。
      結果も非常に強く、4000枚オーバー2台、3000枚オーバー2台と大量出玉が多数あり、かなり盛り上がりを感じる一画となっていたのではないでしょうか。

      <パチンコ>
      パチンコは候補3機種がそのまま対象でした。
      総差玉でユーザー側のマイナスという結果になっています。

      今回は中々見せ場を作ることができませんでしたね。
      とある超電磁砲から+29,160発と唯一気を吐いた台は存在していたようですが、不調台が大半を占める結果に。

      稼働状況はとある超電磁砲がそこそこに打ち込まれていた状況からは感触の良さが伺えましたが、他2機種はまばらな様子。

      序盤に良展開を作れなかったので余計に早見切りされてしまったかもしれませんね。またの機会にリベンジを期待したいです。

      今回はスロットの当日全台差枚がユーザー側のプラスとなっていたので、設定状況が甘かったのは間違いなさそうです。
      対称的にパチンコでは勝負になるような展開が作れませんでしたので、総合評価としては厳しくせざるを得ないでしょうか。
      もう少し公約箇所に強い結果が欲しかったかなという印象ですね。
      次回以降の挽回に期待しましょう。

      営業 2 (2023年2月28日の結果報告)
  2. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇真(マコト)×スロッター【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【真×スロッターの公約】
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=559499
    ————————————
    ZZ×スロパチンカーでお馴染みの当ホールにおいて『真(マコト)×スロッター』
    初開催となる模様。

    <予想>
    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    当ホールの6台以上設置機種は8機種(p-world調べ)ありますので、最低8台の投入があるということになります。
    6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も高くなるので本命候補となります。

    公約では1機種1台ですが今回は初開催ということで、気合を示すためにも多数の当たりに期待したいですね。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    本公約はかなり範囲が広く難易度が高そうなので、複数箇所への投入があると打ち手としては狙う価値が高くなりそうです。

    どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

    以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

    • >2023年2月25日の予想結果

      抽選人数:73名
      一般入場:51名
      朝一合計:124名

      —————————————
      ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
      対象台数 10台
      平均差枚 +2,590枚
      出玉率 114.1%
      差枚プラスの割合 100%(10/10台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,136枚
      出玉率 109.6%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=563066
      —————————————
      <公約①>
      アイジャグには2台追加投入があり、全10台での用意となった様です。

      大きな結果となったのはエリート鏡から+5,117枚、番長ZEROから+4,547枚、沖ドキGOLDからは+6,659枚とこの辺り。この中でも特に鏡はブン回されていたので、挙動が良かったのは間違いなさそうですね。

      その他絆2やカバネリといった機種からも大量出玉があり、申し分ない結果が出ています。

      ファンキー2やマイジャグ5といったスペックが高いジャグラーに出玉がついてきていなかった点は残念でしたが、今回はそれを補って余りあるぐらいAT機が暴れていたので、トータルで見れば優秀な内容にまとまっていたと思います。

      <公約②>
      こちらは1箇所5台での仕掛けとなった様です。

      ・ラブ嬢2プラス/銭形3/ルパン三世/戦国乙女暁/麻雀物語4

      上記が今回の対象箇所でしたが、バラエティと思われる箇所に仕掛けが作られていた模様。

      過去の別取材でもバラエティは推されているような雰囲気が感じられるので、比較的攻めやすかったかもしれませんね。

      全体的にそこそこ回されており、ラブ嬢と銭形3から2000枚オーバーがあり、並び全体でも悪くない結果。ただ、発見がやや遅れたか、もう少し回せれば更に出玉を伸ばしていけそうな雰囲気も感じました。

      <総評>
      今回は初開催でしたが、それぞれ公約を守られていたと思いますし、期待に応えた優秀な内容になっていたと判断して良いでしょう。
      部分的に打ち込みが弱い台も見受けられたので、次回以降は今回の結果を踏まえて更にブン回して、より大きな出玉を目指して行きたいですね。引き続き注目です。

      営業 4 (2023年2月25日の結果報告)
  3. 2023年2月22日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇パチ検予備校
    「パチ検」の取材
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pとある科学の超電磁砲
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・直近3回では2箇所以上アリ
    【パチンコ】
    前回対象機種
    ◆2月12日
    ・ゴジエヴァ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=555610
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    過去の傾向から優先的に狙えそうなのは少数設置のAT機でしょうか。
    直近ではとある超電磁砲が連投されているので、今回も注目しておきましょう。
    基本的には6.5号機からの採用が目立っていますので、まずはここから狙っていくのが良さそうです。
    機種単位での挙動に注目しつつ押し引きしていきましょう。

    <並び>
    ジャグラーでの仕掛けが多く見られますので、今回も狙い目の1つになってくるのは間違いないでしょう。
    バラエティコーナーや少数設置機種の機種跨ぎでの仕掛けも多く、探す難易度としては少し高めの印象です。
    逆に朝一からではなくともチャンスがあるのはメリットと捉える事もできますね。
    それぞれの挙動に注目して、好調台の周辺を攻めていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は3機種。
    複数機種が対象になる場合もあるので、それぞれの状況を確認しておきたいところです。
    当日の状況に応じて臨機応変に立ち回るのが良さそうですね。
    今回もボリューム感のある仕掛けに期待したいと思います。

    • >2023年2月22日の予想結果

      抽選人数:75名
      一般入場:32名
      朝一合計:107名

      —————————————
      【全台系】
      ・ファンキージャグラー2
      出玉率 103.4%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)
      —————————————
      【並び】
      ・番長ZERO
      ・沖ドキGOLD
      平均差枚 +3,009枚
      出玉率 125.7%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +5,118
      差玉プラスの割合 60%(6/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=560538
      —————————————
      <全台系>
      今回の全台系はファンキー2が対象でした。
      結果は6台中2台が間違いないレベルに仕上がっており、他4台は不発気味という状況となっています。

      平均6000G以上回されていたので、高配分になっていたことは気付かれていたと思いますが、半信半疑といった様子も伺え、確信にまでは至らなかったようですね。

      <並び>
      2箇所6台での仕掛けだったようです。
      番長ZEROと沖ドキGOLDへの投入となりました。

      1箇所目の番長ZEROは2台から4000枚オーバーが2台とかなりのインパクト。間の1台は不発でしたが、それぞれブン回されていた様子からは並びを意識した遊技だったことが伺えます。

      2箇所目の沖ドキGOLDは+4,811枚、+3,772枚、+1,506枚と出玉状況としては非常に強烈。打ち込みが弱い台があったのは残念でしたが、これだけ出ていれば並びに気付ける仕掛けだったのではないでしょうか。

      <パチンコ>
      パチンコはガンダムユニコーンの状況がよかったようです。

      3万発に迫るような爆発台が複数出ており、機種平均差玉は+5,118発とユーザー側の快勝という結果でした。

      出玉状況的には文句無しでしたが、平均で1000G程度の打ち込みだったのはもったいないところでしたね。しっかりと粘っていけば更に出玉を上積みできていたようにも感じる内容でした。

      <総評>
      今回はパチンコの結果が優秀だった一方で、スロットでは不発気味の台もあり、平凡な結果に終わってしまったように思います。
      部分的には勝負になる台も存在していたので、こういった台が多数出てくるような開催に期待したいですね。
      引き続き注目していきましょう。

      営業 3 (2023年2月22日の結果報告)
  4. 2023年2月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    〇サプライズ✕スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    ■サプライズ✕スロッターの公約
    【10台並び】
    【1台置きの10台並び】
    【特定末尾全】
    【台番の下二桁ゾロ目全】
    【台番の下二桁56台全】
    【角台全】
    【1台設置機種全】
    【番長ZERO全】
    【バジリスク絆2全】
    【6.5号機に全が存在】(1台機種は除外)

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事がある。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下の時点で1ヶ月開催不可】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=554174
    ————————————
    【サプライズ✕スロッター】が早くも4回目の開催。月1恒例となりつつありますね。

    これまでの開催では以下の公約が採用されています。

    【10台並び】
    【1台置きの10台並び】
    【番長ZERO全】
    【6.5号機に全が存在】

    10台並び系の公約に関してはバラエティ、メイン系の番長ZEROや絆2などのAT機、沖スロといった箇所への投入が確認されています。
    これまでも毎回選ばれている公約ですので今回も採用される可能性は高そうですね。まずは上記のような箇所から狙っていくのが良さそうです。

    6.5号機の全台系に関しては今のところスマスロ鏡や黄門ちゃま喝2がそれぞれ複数回対象になっているので、今回も狙いを絞って朝からいくのも悪くない選択肢になるでしょう。

    とはいえ、事前にどこに入るか予想するのは難しいので、当日の状況から探るのがメインの立ち回りになりそうです。
    その際には公約を理解している必要がありますので、上記の内容はしっかりと確認しておきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年2月18日の予想結果

      抽選人数:82名
      一般入場:31名
      朝一合計:113名

      —————————————
      【1台置きの10台並び】
      ・ディスクアップ2/キャッツアイ/笑ゥせぇるすまん4/BOOWY/エヴァ魂の共鳴/アカメが斬る/ラブ嬢2プラス/ルパン三世/麻雀物語4 /ガメラ

      【番長ZERO全】

      【6.5号機に全が存在】
      ・幼女戦記
      ・鉄拳5
      ・アクエリオン ALL STARS

      【合計】
      対象台数 29台
      平均差枚 +1,995枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 83%(24/29台)
      全台比率 11%
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=556955
      —————————————
      今回開催となったサプライズ×スロッター
      選ばれた仕掛けは「1台置きの10台並び」「番長ZERO全」「6.5号機に全が存在」でした。

      ■1台置きの10台並び
      今回もバラエティの島に仕掛けられていたようです。エヴァ魂の共鳴から+5,008枚、ラブ嬢2プラスから+5,163枚など爆発台も複数あり、非常に出玉感のある内容。回されていたゲーム数などを見てもしっかりと発見されていたようですね。見事な結果でした。

      ■番長ZERO全
      こちらも非常に強い結果となっています。5000枚オーバーの爆発台など大半が大量出玉という圧巻の状況。前回に続いての対象でしたが、今回もしっかりと結果を残してくれました。

      ■6.5号機に全が存在
      それぞれの機種から大量出玉があり、一定の納得感はありましたね。特に幼女戦記は3台共好結果で終えてハッキリと全台系を意識できる結果になっていたのではないでしょうか。本公約は毎回採用されているので、今後も6.5号機からは目が離せませんね。

      今回のサプライズスロッターはどの公約を見ても公約以上の内容になっていたように思います。大量出玉も多数あり、トータルの数値もかなり強い結果となりましたね。間違いなく優良な営業だったと言って良さそうです。次回の開催も必ずチェックしていきましょう。

      営業 5 (2023年2月18日の結果報告)
  5. 2023年2月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    P真・北斗無双 Re319ver.
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・直近3回では3箇所以上アリ
    【パチンコ】
    前回対象機種
    ◆1月22日
    ・とある超電磁砲
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=549390
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    過去の傾向から優先的に狙えそうなのは少数設置のAT機でしょうか。
    直近ではとある超電磁砲が連投されているので、今回も注目しておきましょう。
    基本的には6.5号機からの採用が目立っていますので、まずはここから狙っていくのが良さそうです。
    機種単位での挙動に注目しつつ押し引きしていきましょう。

    <並び>
    ジャグラーでの仕掛けが多く見られますので、今回も狙い目の1つになってくるのは間違いないでしょう。
    バラエティコーナーや少数設置機種の機種跨ぎでの仕掛けも多く、探す難易度としては少し高めの印象です。
    逆に朝一からではなくともチャンスがあるのはメリットと捉える事もできますね。
    それぞれの挙動に注目して、好調台の周辺を攻めていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は4機種。
    複数機種が対象になる場合もあるので、それぞれの状況を確認しておきたいところです。
    当日の状況に応じて臨機応変に立ち回るのが良さそうですね。
    今回もボリューム感のある仕掛けに期待したいと思います。

    • >2023年2月12日の予想結果

      抽選人数:43名
      一般入場:33名
      朝一合計:76名

      —————————————
      【全台系】
      ・黄門ちゃま喝2
      出玉率 142.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・とある科学の超電磁砲
      出玉率 116.6%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)
      —————————————
      【並び】
      ・番長ZERO
      ・アイムEX
      平均差枚 +928枚
      出玉率 107.6%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
      平均差玉 -3,404
      差玉プラスの割合 14%(1/7台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=553375
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種の用意だったようです。

      どちらも6.5号機のAT機が対象でしたが、それぞれでかなり強い結果となりました。

      黄門ちゃま喝2では、+5,176枚、+4,518枚、+2,970枚と圧巻の出玉。例え⑥でも簡単な機種ではない中でこの結果ですので、ヒキも相まってかなり迫力満点の仕掛けでした。

      もう1機種のとある科学の超電磁砲も2台共に2000枚オーバー。どちらの機種もそれなりに打ち込まれていたので、しっかりと全台系を察知していたようですね。

      <並び>
      2箇所6台での仕掛けだったようです。

      番長ZEROとアイジャグへの投入となりました。

      1箇所目の番長ZEROから2000枚オーバーが2台あったものの、打ち込みが弱い台も出ていたので、並びを意識した結果にはならなかったようですね。

      ホールの設置台数からすると対象箇所が少なかったかもしれませんね。3台並びを探して立ち回るには難しい結果となっています。

      <パチンコ>
      パチンコは1機種の状況がよかったようです。
      今回はゴジエヴァが対象。万発オーバーが1台あり、見せ場を作ったものの他の台はすべてマイナス差玉。機種単位でもプラスとはなりませんでした。

      同機は初の対象となったようなので、マークが薄れてしまったかもしれませんね。稼働状況もあまり思わしくはなかったので、実力を発揮し切れずといった結果でした。今後も対象となり得るのでしっかりとマークしておきたいですね。

      <総評>
      今回はスロットの全台系が素晴らしい結果となった一方で、それ以外の公約では振るわない結果となっています。それぞれの公約でしっかりとした結果が欲しかったですね。勝負できる部分はありましたので、次回以降にも期待していきましょう。

      営業 3 (2023年2月12日の結果報告)
  6. 2023年1月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    〇サプライズ✕スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    ■サプライズ✕スロッターの公約
    【10台並び】
    【1台置きの10台並び】
    【特定末尾全】
    【台番の下二桁ゾロ目全】
    【台番の下二桁56台全】
    【角台全】
    【1台設置機種全】
    【番長ZERO全】
    【バジリスク絆2全】
    【6.5号機に全が存在】(1台機種は除外)

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事がある。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下の時点で1ヶ月開催不可】
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=538606
    ————————————
    数多くのホールで優秀な実績を残してきた【サプライズ✕スロッター】が1か月ぶりの開催となります。

    これまでの開催では以下の公約が採用されています。

    ①10台並び
    ②1台置きの10台並び
    ③6.5号機に全が存在

    ①、②の公約に関してはバラエティ、メイン系の番長ZEROや絆2などのAT機、沖スロといった箇所への投入が確認されています。
    まだ実績が少なく、傾向は不明ですが、まずは上記のような箇所から狙っていくのが良さそうです。

    ③に関してはスマスロのエリート鏡が前回採用されていましたので、スマスロにも注意を払っておいた方が良さそうですね。

    ザックリとした傾向は上記の通りですが、事前にどこに入るか予想するのは難しいので、当日の状況から探るのがメインの立ち回りになりそうです。

    その際には公約を理解している必要がありますので、上記の内容はしっかりと確認しておきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年1月28日の予想結果

      抽選人数:87名
      一般入場:26名
      朝一合計:113名

      —————————————
      【1台置きの10台並び】
      ・キャッツアイ/ダンまち外伝/デビルメイクライ5/エヴァ魂の共鳴/アカメが斬る/ラブ嬢2プラス/麻雀物語4/Newクレア/ニューゲッタマ/ケロット4

      【番長ZERO全】

      【6.5号機に全が存在】
      ・HEY!エリートサラリーマン鏡
      ・黄門ちゃま喝2

      【合計】
      対象台数 27台
      平均差枚 +1,740枚
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 81%(22/27台)
      全台比率 10%
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=541901
      —————————————
      今回開催となったサプライズ×スロッター
      選ばれた仕掛けは「1台置きの10台並び」「番長ZERO全」「6.5号機に全が存在」でした。

      ■1台置きの10台並び①
      バラエティの島に仕掛けられていたようです。10台中4台がマイナスという結果でした。若干勝率が良くなかったようですね。それでも好結果も複数あり、まずまずの結果でした。前回もバラに仕掛けられていたので、比較的攻めやすかったとは思います。今後の開催でも注目箇所となってきそうです。

      ■番長ZERO全
      こちらは素晴らしい結果でしたね。+7,940枚や+4,164枚と爆発台も出ており、勝率100%を記録し、文句なしの結果となりました。しっかりと発見されていた様子ですので、攻め込んだユーザーのファインプレイとなりました。

      ■6.5号機に全が存在
      2機種からの用意。サラリーマン鏡が優秀な結果でしたね。6台すべて勝利し、全台系が良く分かる結果となっています。番長シリーズが2機種活躍ということで、番長系推しの一日となっていたようです。

      今回のサプライズスロッターは部分的に不発台も出ていましたが、番長ZEROとサラリーマン鏡がそれを補って余りある勢いを見せてくれました。その結果、トータルでも十分な数値となりました。間違いなく優良な営業だったと言って良さそうですね。次回の開催も必ずチェックしていきましょう。

      営業 5 (2023年1月28日の結果報告)
  7. 2023年1月22日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロパチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    P真・北斗無双 Re319ver.
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pとある科学の超電磁砲
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・直近3回では3箇所以上アリ
    【パチンコ】
    前回対象機種
    ◆1月12日
    ・とある超電磁砲
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=534196
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    過去の傾向から優先的に狙えそうなのは少数設置のAT機でしょうか。
    中でも6.5号機からの採用が目立っていますので、まずはここから狙っていくのが良さそうです。
    機種単位での挙動に注目しつつ押し引きしていきましょう。

    <並び>
    ジャグラーでの仕掛けが多く見られますので、今回も狙い目の1つになってくるのは間違いないでしょう。
    バラエティコーナーや少数設置機種の機種跨ぎでの仕掛けも多く、探す難易度としては少し高めの印象です。
    逆に朝一からではなくともチャンスがあるのはメリットと捉える事もできますね。
    それぞれの挙動に注目して、好調台の周辺を攻めていきましょう。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は3機種。
    複数機種が対象になる場合もあるので、それぞれの状況を確認しておきたいところです。
    当日の状況に応じて臨機応変に立ち回るのが良さそうですね。
    今回もボリューム感のある仕掛けに期待したいと思います。

    • >2023年1月22日の予想結果

      抽選人数:54名
      一般入場:48名
      朝一合計:102名

      —————————————
      【全台系】
      ・とある科学の超電磁砲
      出玉率 108.1%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・ボンバーガール
      出玉率 97.1%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)
      —————————————
      【並び】
      ・バイオRE:2(2台)/黄門ちゃま喝2
      ・マイジャグ5
      ・沖ドキGOLD
      平均差枚 +1,081枚
      出玉率 109.0%
      差枚プラスの割合 66%(6/9台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均差玉 +5,660
      差玉プラスの割合 57%(4/7台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=537930
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種の用意だったようです。

      どちらも6.5号機のAT機が対象でしたが、それぞれで明暗分かれる形となっています。

      結果が良かったのはレールガンで、1台から+2,370枚と好結果があり、まずまずの内容。しっかりと打ち込まれていましたので、手応えも十分感じ取っていたことでしょう。

      もう1機種のボンバーガールはあまり打たれていませんので、発見には至らずにスルーされてしまうという結果でした。

      <並び>
      3箇所9台での仕掛けだったようです。
      6.5号機、マイジャグ5、沖ドキGOLDというラインナップでした。

      バイオハザードRE2から+5,963枚、マイジャグ5から+2,066枚、沖ドキGOLDから+2,803枚と各所からしっかりとした結果を残してくれています。

      ただし、どの箇所を見ても並びで強い結果になっていなかったのは残念に映るところです。個別では好結果も出ていたので、公約を意識できるような仕掛けが多数あると更に素晴らしかったかもしれませんね。

      <パチンコ>
      パチンコは1機種の状況がよかったようです。
      今回もとある科学の超電磁砲が対象。+34,020発の爆発台があり、機種単位でプラス着地。前回のリベンジ成功となりました。

      同機は直近の開催で連投されていますが、結果も好調ですので、候補にあれば積極的に狙っていきたいですね。

      <総評>
      今回はどの公約もまずまずといった内容だったでしょうか。良好だった部分ともう一声欲しかったというような部分と両方含まれた開催だったように思います。
      それぞれの公約箇所から優秀な結果を出すことで、より素晴らしい開催となりそうですね。
      次回以降も注目です。

      営業 3 (2023年1月22日の結果報告)
  8. 2023年1月18日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇新台入替
    〇パチ検予備校
    「パチ検」の取材
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×パチンカーの公約】
    ■「スロット」
    【全台系】
    2台以上機種で全⑤⑥
    【並び】
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    分岐候補は以下の機種
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    P真・花の慶次3
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=527711
    ————————————
    <全台系>
    直近の開催では2台から3台設置規模の機種が対象になりやすい傾向があります。
    選ばれる機種はノーマルタイプやAT機まで様々な機種が対象になりますので、現段階で絞り込むのは難しいでしょう。
    2~3台機種の挙動に注目して、挙動が良い機種に空き台があれば攻め込んでいきましょう。

    <並び>
    ジャグラーシリーズとメインAT機は対象になる頻度が高く、今回も本命候補になると思います。
    また、バラエティや機種を跨ぐ箇所に仕掛けがあるケースも目立ちますので、当てはまる箇所には注目しておいた方が良さそうです。
    公約に則った形で攻め込んで頂き、好調台の周囲から優先的に触って行くのがいいでしょう。

    <パチンコ>
    3機種程の状況が良くなる傾向があります。
    今回も同様の仕掛けである可能性が高いと考えて問題ないでしょう。
    当日はガンダムUCが増台となるようなので、特に注目ですね。
    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

    • >2023年1月18日の予想結果

      抽選人数:31名
      一般入場:25名
      朝一合計:56名

      —————————————
      【全台系】
      ・黄門ちゃま喝2
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)
      —————————————
      【並び】
      ・アイジャグ
      ・マイジャグ5
      ・ニューハナゴールド
      平均差枚 +195枚
      出玉率 101.8%
      差枚プラスの割合 44%(4/9台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉 +2,472
      差玉プラスの割合 8%(1/12台)

      ・P真・花の慶次3
      平均差玉 +15
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 +749
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=534586
      —————————————
      <全台系>
      今回は黄門ちゃま喝2の用意だったようです。

      1台は+2,787枚と出ており、良挙動でしたが他2台が見せ場を作れずに全体でも不発気味の結果。平均で2661Gと稼働状況もやや弱めだったので、全台系として発見されていたようなデータにはなっていませんでした。

      黄門ちゃまは数か月前にも全台系として投入されていた実績がありますので、今後もマークしておいた方が良さそうですね。リベンジに期待したいところです。

      <並び>
      3箇所9台での仕掛けだったようです。
      ジャグラーシリーズ、ニューハナゴールドに投入があった模様。

      1箇所目のアイジャグは2000枚近くの差枚が2台から飛び出しており、悪くはなかった箇所でしたが、他の2箇所は不発気味。

      トータルでも平均差枚+195枚、出率101.8%と出玉を伸ばすことはできませんでしたね。並び箇所が特定しづらい状況でした。

      <パチンコ>
      パチンコは候補3機種がそのまま対象でした。
      機種単位で3勝0敗、総差玉ではユーザー側のプラスという結果になっています。

      今回は全機種プラス差玉で終えており、まずまずの結果でした。

      真・北斗無双 Re:319ver.が平均差玉+2,427発と当日の対象機種では一番優秀な結果となりましたが、ガンダムユニコーンは全体的にかなり打ち込まれており、調整に手ごたえを感じて粘られていた様子が伺えます。

      総差玉ではそこまで大きくプラスという程ではありませんでしたが、分岐以上は達成しましたし、連敗ストップということで、悪くない内容だったのではないでしょうか。

      今回はスロットがイマイチパッとしなかった印象ですね。パチンコは健闘しており、公約は果たしたという感じでした。
      それぞれの公約を狙いたいと思えるような結果に期待したいですね。
      次回以降に注目していきましょう。

      営業 2 (2023年1月18日の結果報告)