みんパチユーザーによる
大阪府の営業予想 >>

プレミアSLOT LAB淡路西店

プレミアSLOT LAB淡路西店
特徴

アリか無しかでならアリだけど本当に第一土日のみ
ガーシーが来たから珍しく5.6っぽいジャグがあったけどその他細々イベは期待するとがっかりする。
平常営業でも期待出来る設定は3でギャップ含んで理論上は負け設定を波に任せて出てたりしっかり回収したりと設定狙いの客がほぼ居ないので楽は楽かも
✅️特日の注意点
この店舗は第一土日が特日だが、1日が日曜の場合は次の土日が特日になります

✅️再プレイ情報
20円スロット⇒460枚

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:21 件)
営業評価2.9
接客評価2.6
設備評価2.6
過去1年間
総合点52.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-5枚
サンプル数276
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市東淀川区淡路4-11-17
地図こちらをクリック
台数スロット243台
旧イベント日第1土曜日/日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年9月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

白木屋側の出入口にて抽選

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.16枚
5円スロット22.4枚
2円スロット56枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにあるコース内を突き抜け、トイレ横にある出入り口を抜けると、左側すぐのところにある。

取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:30から。
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全146件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ディスクアップやピンクパンサー 等、少しでもユーザーが有利で抜けないと思ったら、直ぐに台撤去をする経営。
    近隣の同パチンコ店も同様に。
    数年前までは、月初めのイベントも6確とか出たけど、もう今は終わってる。
    地域唯一のスロット店なのに非常に残念です。

      営業 2
      接客2
      設備3
    • 久しぶりに箱別積みしてる台があった
      ごくまれに出すんですね 笑

      • よくわからんが

        なんとなくの2
        ぶっちゃけ設定が入ってることの方が珍しい
        むしろレア
        旧イベでも殆ど‥いや、8割は死んでた
        接客態度は人による。
        印象ですが
        自分が気に食わなければ睨む店員
        はあー。ってのが態度に出てる店員

        換金時などで声かけせずに勝手をする店員がいる。
        遊戯中に椅子などにぶつかってもスルーする店員
        どんな接客を教えているのかを教えてほしい。
        スロット、パチンコは遊びです。と言うけど
        気分良く遊べないよね

        客が遊んだ金が自分達の給料になってるのを理解してないのがわかる接客態度。
        正直、接客の指導からやり直した方がいい。

          営業 2
          接客2
          設備2
        • テニスボールマン

          軍団多すぎるし2グループあるような気がする
          沖ドキ打ってたんですけど後ろ歩いてチラチラ見てくるので気が悪かったです

          • ジャグラーは遊べる雰囲気。ガチで勝つには厳しいか。その分バラエティーのAタイプに割を降っているイメージ。花火でビッグ中ハズレ引いたのはこの店だけ。

            • 基本据え置きが多い傾向
              前日下がっててリセであれば
              高設定に期待ありと思われる

              据え置きだらけなので
              朝一に少し打つぐらいがちょうどいい

              Aタイプは一台のみ設定が入っている
              ハナビの島はほぼ低設定ばかり

              • スロット
                営業:5の付く日にジャグラーが多少強いです。
                中間を3割位入れて、5.6が1割位入ります。
                イベント以外でもバラエティコーナーに5.6入れてくる事あるので、要チェックです。
                低貸しコーナー(特に2スロ)は、毎日満席になります。

                接客:可もなく不可もなしです。
                最低限の対応はします。

                設備:通路はやや狭いです。
                トイレは比較的綺麗で石鹸は研磨剤入りのが置いてあります。

                  営業 3
                  接客3
                  設備3
                • Twitterフォロワー店舗旅打ちツアー10日目
                  こちらの店舗にお邪魔しました
                  スロット稼働率(低貸し含む)60-70
                  スロット
                  20円
                  挙動が良さげな機種
                  番長3(1~2台)
                  半分ほどプラスだが低設定の誤爆の可能性あり
                  マジハロ5(1台)
                  マイジャグ4(1~2台)
                  ゴージャグ(1~2台)
                  Sアイム(2~3台)
                  低貸しはあっても中間設定なみでした
                  こちらも低貸しに設定を入れる印象でしたが本日は厳しかった感じでした
                  (もしかしたら体力が無い可能性あり)

                  接客
                  接客の個人差があり
                  一礼、通路譲り、笑顔を多少してる店員も居ればまったくしない店員も居ましたので流石に接客が良いとは言えないかな

                  設備
                  Wi-Fiあり、USB無し、消毒液あり、喫煙スペース(店外)あり、店内が狭く通路も別積みを早くする為に狭い

                  総括
                  平日より週末を中心に設定をちょいちょい入れてる印象ですがそれでも弱く感じますので次回旧特定日らしい第1土日にでもお邪魔したいと思いますがはっきり言って期待はしてないw

                  営業 2
                  接客2
                  設備2
                  • >旅打ち太郎 さん

                    こんにちは。
                    高槻同様、淡路も少し厳しくなりましたね。

                    2月にお邪魔した時は5スロのリゼロに4っぽいデータ、バンバンクロスにCを投入した形跡があったので、5スロにはまだ中間以上を投入はしていそうです。

                    以前より厳しくはなりましたが、淡路駅周辺店舗の中では1番まともに動いているので、まだ大丈夫だと個人的には思っています。

                    (枚方市はどうなんだろう・・・。)

                      • >Suke さん

                        以前よりかは弱くなってるのは確かですがやはりガチで行くのなら店舗選びの選択肢には入らないレベルですね
                        今回は低貸しも全くと言うほど高設定挙動が無かったのは事実ですし5、2スロ両方…
                        20円もジャグラーシリーズに多少あった感じですからね…
                        今後に期待するしか無いですね( ;´・ω・`)

                          • >旅打ち太郎 さん

                            こんにちは。
                            ガチで行くなら天神橋筋六丁目まで行ってFREEDOM、もしくは大阪まで出た方が良いかと思います。
                            このホールは第一土日はやや強いとは思うので、この日の温度感次第ですかね。
                            私の場合は高槻なので、あえてこちらに来ることもないのですが・・・。

                            どうでもいい話ですが、帰宅ラッシュ時間帯の通勤特急は淡路駅通過なのが微妙にストレスです。

                              1 返信
                      • アバレタロウ

                        換金率がまともで低貸打てる店は近辺探してもここだけですね
                        設定入っていることもあるのでそれなりに遊べます

                        • 2020年9月13日の予想
                          出玉予想:◎
                          高設定の入れ方予想:
                          末尾 少台数機種強め オールリセット 機種(全台~1/2系)
                          並び予想:100~299人

                          9/13は、オープン日なので高設定を入れて来ると思ってます。
                          機種
                          ◎あなたのオットは?はーです
                          押忍サラリーマン番長2
                          劇場版魔法少女まどかマギカ叛逆
                          バジリスク絆2
                          〇モンキーターンⅣ
                          バジリスクⅢ
                          エウレカセブン3
                          ジャグラー系
                          △ミリオンゴット凱旋
                          番長3
                          まどかマギカ2
                          末尾
                          ◎ 1 3
                          〇5
                          △7
                          全台高設定機種
                          あなたのオットは?はーです
                          まどかマギカ叛逆
                          あくまで個人的に感じた予想です。
                          当たるかどうかは分かりませんが、俺は上記の機種を狙っていきたいと思います。

                            • >2020年9月13日の予想結果

                              近所で強い店がなかったので、みんぱちさん情報を読み抽選から突撃して来ました。

                              朝は、20スロ140台程度の所250人から300人程度の並びでありそこそこ期待できそうな雰囲気。

                              何とかギリギリ設置台数までの番号ゲット出来て、ノーマル島の一台を確保し、お店全体の状況を確認しながら回しましたが、設定が見えだす昼過ぎにも高設定らしき台はメインどころに10分の1程度。あって4かなという程度。
                              ノーマル島に至ってはフル稼働にもかかわらず箱を使ってる台は4、5台であり挙動をハナビ のRTなどをみててもただの引き強の可能性が高く、設定は期待できなさそうな感じだったので14時ごろに退店しました。

                              周年でこの状況であれば、本当に経営が厳しいのかなと思わずにはいられない。淡路駅周辺ではスロットを打たないことをお勧めします。

                                営業 2 (2020年9月13日の結果報告)
                            • 大阪のもの

                              イベント日にはきっちり上を使ってくれるが、
                              台数が少ない上にあまり法則性がない。
                              強いて言えばバジリスク・花火が強い位。
                              周辺の店の中では一番頑張っていると思います。

                              低貸しではバンバンクロスも連日C以上の数値を
                              示していたり、まどか新編が良かったり打てる台もありそう。

                              (接客)
                              接客はごくごくノーマル。
                              何度も来店していましたが不快な思いをしたことはありません。あえて言うなら別積みのタイミングが早すぎること。1500枚ほどしか出してないのに別積みを要求されたりします。

                              (設備)
                              設備はちょっとというポイントがいくつか。
                              ①通路が狭すぎる。
                              ②充電ポートがない。
                              ③パッキーが入っていないことがしばしば。
                              位ですかね。

                              (特定日)
                              とにかく特定日は客層が悪すぎる。
                              限られたパイを取り合うゲームとは言え、張り付き行為や空き台の占拠、抽選時に整列しない等、輩行為が横行しています。
                              若い兄ちゃんが徒党を組んで設定が望めそうな台にプレッシャーをかけていました。バジリスク・まどかマギカ・番長3の島で良く見かけました。
                              「いつまで打たはるんですか?」
                              「もう辞めるんですか?」
                              3回ほど彼らと接触しましたが、
                              自分はちょっと無理だったんでこの店のイベントはリタイアしました笑

                                営業 3
                                接客3
                                設備2
                              • 景品交換所の場所
                                トイレ付近(5スロ付近)のドアを出てすぐのところにあります。

                                • 8/26にチェックしました。

                                  (営業)
                                  ・通常営業であっても低貸に設定1以外を入れている。
                                  ・5の付く日であっても別にジャグラーは熱くない。(毎日何台か入ってる程度)

                                  (接客)
                                  ・接客と清掃はともに良くできている方。

                                  (設備)
                                  ・全体的にきれい。
                                  ・ホラーがコンセプトのようだが意味が分からない。
                                  ・別積みを通路上にするため、通路が狭くなりやすい。
                                  ・箱が小さい。(700~800枚程度しか入らない)
                                  ・1週間分のスランプグラフが見れるタイプのデータ表示器。

                                  (その他)
                                  ・レア台なし。
                                  ・淡路地区で唯一の提携駐車場あり。

                                    営業 3
                                    接客4
                                    設備3
                                  • 入場方法
                                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                    整理券の配布方法:抽選
                                    配布時間:9:30
                                    注意点:
                                    白木屋側の出入口にて抽選

                                    • 他店舗の抽選が厳しくてこちらに急遽変更になりました!
                                      抽選含む入場人数約150人ほど
                                      店内状況
                                      スロット稼働率70-80
                                      状況が良かった機種
                                      サラ番2…2台、バジリスク絆2…3~4台
                                      番長3…2台、エウレカ3…1台
                                      バラ構成
                                      北斗天昇…1台
                                      Aタイプバラ構成
                                      コードギアスCC…2台、A偽物語…2台
                                      花火…1台、クレア…2台
                                      ジャグラーシリーズ
                                      マイジャグ3、ゴージャグ、ハッピー、アイムに各1台ずつ
                                      設定はあったもののちょい弱かったかもです!
                                      接客
                                      可でもなく不可でもない
                                      まぁ普通でしたね

                                      設備
                                      Wi-Fiあり、消毒液あり、消臭剤あり、喫煙スペース(店外)あり

                                      実戦報告
                                      まどマギ叛逆
                                      ボーナス4回、直撃1回、CZスイカ10回中2回、チャンスモード無し
                                      あまり感触が良くなくて辞めました
                                      投資10k
                                      回収0枚
                                      マイナス10k
                                      13時に実戦終了

                                        営業 3
                                        接客2
                                        設備2
                                      • 店舗外観です!
                                        良ければ採用お願いします!

                                      • 入場方法
                                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                        整理券の配布方法:並び順
                                        配布時間:9:00

                                        • 【営業】
                                          3/7と3/8の営業評価レポートです。

                                          今回のイベント日は固まって設定が入っている箇所というのがなかった印象です。
                                          ただ、設定が全く入っていないということもなかったというわけではなく主要機種には4と6が入っているイメージでした。

                                          土曜に設定の入っていたと思われる箇所は以下の通りです。
                                          絆 3000枚超
                                          バジリスク絆2 3000枚超
                                          番長3 スランプグラフを見る限りプラス域の台があり全ての台がしたというわけではない
                                          サラ番 確認できず
                                          ケロット4 恐らく3か4
                                          バラエティ ギアス
                                          HANABI 4000枚超
                                          北斗(6号機) あまり見ていませんが一台吹いていました

                                          日曜日はあまり見ていませんが、
                                          絆2に数台
                                          北斗に数台というイメージです
                                          ただ、HANABIが一台高設定で
                                          いつもイベント日で見かける女性が打たれていたので、何かしら法則をつかんで高設定にすわっているのかなと思いました。

                                          この前記載していた内容と大分設定の入れ方が変わっていたので、
                                          設定入れてる人が変わったのかと思いました。
                                          今後もどういう傾向があるかどういう傾向ではいっていそうか記載します。

                                          【接客】
                                          営業のみ記載しようと思いましたが、愛想悪すぎてちょっと頭にきたので記載します。
                                          休憩を取るときに明らかに不機嫌そうで忙しいのはわかりますが、もう少し愛想よくしてもらいたいですね。
                                          店長教育がんばってください。

                                            営業 3
                                            接客3
                                            設備3
                                          • 【営業】
                                            第一土曜日、日曜日がイベント日です。
                                            イベント日に設定が入ってあるのを確認できたのは、
                                            リゼロ   4以上、6確(2/3で高設定、1台は低設定)
                                            絆     6確(6台中1台)
                                            コードギアスC.C 全6(通常営業ではおそらく2の据え置き)
                                            まど2   56(6台中、1~2台低設定)
                                            番長系   56(何台か忘れましたが、1台を除きすべて3000枚Over)

                                            という感じ。
                                            並び順のお店なので8時くらいで2.30人集まっている。
                                            絆やメインどころに突貫するためには大体6.7時くらいに並ぶ必要があり。

                                            メインどころ(絆、番長、まどまぎ、GOD)は上記を見てもらえばわかると思うが、人柱になる台が存在し全台系と見せかけた1台だけ1もしくは2のときを多く見かけるので、周りの台がいくら出ていても慢心せずに設定を看破する必要性があり。

                                            バラエティは未知数だがが、イベント日には別積みをしているところを良く見かけるので、高設定がちりばめられているイメージ。
                                            ただ、稼動がいいので低設定の上ブレの可能性も全然あると思う。

                                            あとディスクに関しては私が高設定と思える台に座ったことはないが、4000枚出てたりします。
                                            これもヒキに左右されるところなのでイベント日に空いたら打ってみると面白いと思う。
                                            実際に出ている台に座っていた人に話を聞いてみると異色BIGが3回引いていたので、何か理由があって狙う分にはいいと思う。

                                            通常営業に関しては、

                                            ハイエナに徹する人はGOD系は狙わないほうがいいと思う。
                                            ほとんど拾えたことがありません。
                                            どちらかというと絆の0スルーなどは落ちているイメージ。

                                            【接客】
                                            接客に関しては時々メダル流した後のお絞りを忘れられることが多いです。特に話しかけたときは結構忘れるかな?
                                            手動メダル補給なので遅いときはあるかな、大抵の場合早いです。
                                            イライラしたくないときはメダル排出音が遅くなったと感じたらすぐに
                                            ボタンを押したほうがいいし、ホッパーエラーが出るタイミングで呼び出しボタンを押してトイレに行くといいかも

                                            メダル入れに刺してた会員カードごとメダルを流してレシート渡されたときは、しっかり確認しようよ、となった。

                                            【設備】
                                            USBポートが台にはないので、充電する際にはカウンター前の充電BOXを利用する。
                                            通路自体は別積みをおくことでなかなか通りにくくなる。
                                            トイレに関してはメダルの汚れ落としがあるが、普通の石鹸はない。
                                            メダルの汚れ落としも時々切れてるときがありイベント日は補充が足りていないイメージ。
                                            休憩スペースは仕切りがないがすわり心地の良い椅子がおいてあり、灰皿も近くにあるので座りながらタバコを吸うことができる。

                                            朝一の並びの時には早く来た人用に椅子が用意されており、15~20脚が用意されている。

                                              営業 4
                                              接客3
                                              設備3
                                            • 接客悪いやろ店員w こんな店行くなら他行くわww