麗都横倉店

麗都横倉店
特徴

リニューアル3日目の29日夕方に着きましたが、スロット稼働8割、パチンコ7割ほど。
稼働の程で釘の期待が増しましたが、空いている台を一通り吟味し間違えなく全台開けていると確信

数台打ち、ボーダー下回る台は1台だけ。
この日はボーダープラス3の甘を打ち切りましたが、翌30日も据え置き。
30日は色々打ち散らかしましたがどれも打てる。バラや甘ですら釘を開けていてハズレがかなり少ない。
全体を平均化したらボーダープラス2程度の栃木で考えたら大盤振る舞いの調整で、打ち手の腕による上下等もあるので、結果的に黒字で終わった日もあるでしょうが、店としては明らか赤字覚悟の調整でした。

年明けは少し締めたかな?と思いましたが、引き続き打てる調整ではありました。
店入り口に、『麗都の年末年始の営業は常識外』みたいな看板がありましたが、他のボッタ店がこの看板立てていたら唾吐きたくなりますが、確かに年末は勿論のこと年始すら回収を思わせない調整でしたので、この麗都の看板の文句は間違っていない素晴らしい営業でした。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:21 件)
営業評価3.5
接客評価2.4
設備評価3.2
過去1年間
総合点67点(評価数:5 件)
営業評価3.8
接客評価3.6
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+156枚
サンプル数50
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-297玉
サンプル数28
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県小山市大字横倉692
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット459台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年4月1日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ100玉
0.22円パチンコ500玉
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット20枚
景品交換所の場所

カウンターを正面にして左に向かったところにある出口から外に出ると右側にある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北関東版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全74件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 年末に大型リニューアルオープンしました。
    ついこの間もスロットコーナーの内装を大幅チェンジする中々の規模なリニューアルをかましてきましたが、今回も10日間くらい店休を挟み、12月27日オープンしました。
    あとヒロミ氏をアンバサダーに起用したようです。
    投資してますね。

    日にちは恐らく、隣の栃木市で同日にリニューアルオープンするライブガーデン栃木本店と周年のビッグマーチ栃木本店に対抗しての設定かと思われます。
    まあこのライブガーデンとビッグマーチは行く価値なしの黒字ボッタ営業と決まっているので、27日いくなら麗都一択でした。用事でいけませんでしたが。

    この店はオープン当日のみを特別にせず、年末いっぱいは釘は弄らないだろうと踏んでいたので、29日と30日にいきました。

    営業:
    リニューアル3日目の29日夕方に着きましたが、スロット稼働8割、パチンコ7割ほど。
    稼働の程で釘の期待が増しましたが、空いている台を一通り吟味し間違えなく全台開けていると確信

    数台打ち、ボーダー下回る台は1台だけ。
    この日はボーダープラス3の甘を打ち切りましたが、翌30日も据え置き。
    30日は色々打ち散らかしましたがどれも打てる。バラや甘ですら釘を開けていてハズレがかなり少ない。
    全体を平均化したらボーダープラス2程度の栃木で考えたら大盤振る舞いの調整で、打ち手の腕による上下等もあるので、結果的に黒字で終わった日もあるでしょうが、店としては明らか赤字覚悟の調整でした。
    パチンコでこれならスロットの設定も入れているでしょう。夜になっても稼働高かったですし。

    年明けは少し締めたかな?と思いましたが、引き続き打てる調整ではありました。
    店入り口に、『麗都の年末年始の営業は常識外』みたいな看板がありましたが、他のボッタ店がこの看板立てていたら唾吐きたくなりますが、確かに年末は勿論のこと年始すら回収を思わせない調整でしたので、この麗都の看板の文句は間違っていない。

    年末、周年の店に色々行きましたが、どの店もリニューアルの麗都横倉の足元にも及ばない。恥を知れ!と罵りながら麗都の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
    そう思わせてくれるくらいの素晴らしい営業でした。

    接客:
    以前投稿しましたが、
    前にリニューアルしてから見違えています。
    態度も良いし、巡回も目に付かない。
    接客だけでいえば、以前はグループ単位で最下位でしたが今は上位です。

    設備:
    今回のリニューアルでは外装の色彩が変化していて、前は白とオレンジを基調としていたのが、黒と黄、赤、白に変わったため店自体が前と比較し、引き立つ色合いになっていました。
    内装はあまり変わっていなかったように思いますが、カウンターの電飾が豪華になったのと、食堂が潰されていてそこにファミマが入るようです。まだオープンしていませんでしたが。

    12日(日)もいきましたが、年始の調整が維持されてるんですよね。
    ちょっと頑張り過ぎな気がしますが、多少今より締めても宇都宮栃木小山ではNo. 1は間違えないので、引き続き他のボッタを圧倒してもらいたいです。

    最後に、この店週単位でオススメ機種が設定されています。実際かなりオススメです。6日の週はSAO閃光だったようでしたが、21/1k回りました。

      2 返信
      営業 5
      接客4
      設備3
    • 10月30日、特定日。
      0のつく月10月を麗都にとって特別な月と位置付けてるのか、少しやる気になってると感じるところが見られ10月10日にも非常に頑張ってた印象がある。
      今月最後の特定日を挟んで29、30、31日をグランドファイナルの謳い文句が掲げられていた…

      この界隈では、0のつく日の特定日と言えばその名を全国に轟かせてると言っても過言ではないアイランド筑西店が出玉の迫力、イベ日の信頼度、高設定投入率など依然として他の追随を許さない北関東の巨人として君臨しているが、その分並びもキツく簡単に高設定に辿り着けない現実があり、只でさえ当方の様に朝一から抽選勝負の店に打ちに行ける頻度が少ない者にとっては、当店の様なホールには是非とも頑張って頂きたい次第である。

      【営業】★4
      スロット
      良好な結果を残した機種
      ◉TO LOVEるダークネス ➕2811枚 2/2
      ◉ゴジラ対エヴァ  ➕1977枚 4/8
      ◉バジリスク天膳  ➕1903枚 4/5
      ◉ゴッドイーター  ➕1649枚 4/6
      ◉かぐや様は告らせたい ➕1600枚 4/4
      ◉からくりサーカス ➕1419枚 8/15

      かぐや様は8902G、ゴッドイーターは8403Gとしっかりと回された中に立っての結果であり、メインの円卓のからくりからは15000枚、9000枚、7000枚とメリハリのある中でもパンチの効いた出玉を提供していた事と思う。
      (チキン野郎の当方には怖くて手を出せないが…笑)

      当方はモンキー5を途中から打ったのだが、弱チェリー、ボートからの直撃が各1回。金トロフィーも出現で設定❹以上は確定したが、打ち始めて序盤にモードAが連続して、偶々ライバルモード榎木さんや浜岡さんで回していたら2度とも直撃で当たり、激走チャージ後の波多野のセリフ→落ち着くんだケンジが序盤6連続出現したが最後には落ち着け8回この気配7回と微妙な数値になり、他にも設定差があると言われる5枚役も約5600Gで1/31.2と設定❹の近似値となった様に、みんちゃっとの書き込みにも見られたリニューアル以降最近は❹が多くなったという事なのかも知れない。

      ただこの辺の設定の偶奇や高低推測は、モンキーの優れたゲーム性の一つであるシナリオ推測も含めて機種の楽しさを満喫させて貰ったと言える。
      ちなみにモンキー5も平均で8000G近く回されていた。

      パチンコ
      エヴァコーナーにオススメの札が刺さって居て、ヘソを見るともしかして少し開けてるのか?と思ったが、それであればレイの方が全般にヘソが小さいのでこれは微妙だなと思いながら2Kほど試し打ちしたが32回とやはり足りないのか?と判断した。
      まぁボーダーくらい回る台はちゃんと探せばあるだろうとは思うけど、客着き、出玉感からあまり長時間粘れる状況では無いのかな?と感じた。

      【接客】★4
      遊技中、ドリンクの空き缶を回収に来た女性のスタッフが衣替えで上着を纏っていたからか、何時もと違う佇まいで丁寧に一礼してから回収し小さくありがとうございますともう一度会釈したり良い意味で感じが違った。タワマンのフロントに居るコンシェルジュの様な雰囲気で、毅然とした中にも品の良さを感じる対応だっと思う。

      【設備】★3
      データ機器などは普通に見易い物で揃っていて不満なく快適に遊技出来る。スロットはリニューアル後にシマ配置も空間を上手く使って見せる営業を心がけてる様に思う。また、リニューアル前は個室のトイレはシャワー付きではなかったが、こちらもリニューアルした様だ。

      5 返信
      営業 4
      接客4
      設備3
      • >へなちょこ さん

        兄貴へ。
        おはようございます。
        眼の付け所がちゃいますね。
        何時通りの兄貴が行ってた立回りスタイルで、安心しました。

        私は、一昨日昨日と和歌山県の那智勝浦町~有田~田辺~すさみ町辺りを帰り際、観て来ましたが、どうもいまひとつ…….でした。_(^^;)ゞ
        ずっーと、R42無料区間バイパスとR42下道を雨の中、ひたすら180キロ近く走り捜し求めたが、予想以上に厳しかった。
        が、恐らく行く事は、今後も無い❗️です(笑)
        良いですよね。兄貴の行ってるエリアは、強豪店が幾つも在って。
        刺激が最近、足りて無い為、何か無いでしょうか❓️

          • >グッチ さん

            グッチさん、おはよう。
            那智勝浦町は私の釣りの師匠の出身地で、親父さんが、地元で最後の鯨漁の漁師さんと言われた方みたいですね。
            地元の漁師料理に舌鼓を打ち熊野古道を散策したり、何時か行ってみたい街です。昔はサンフラワー号が寄港してて関東からも行き易かったみたいですね。

              1 返信
              • >へなちょこ さん

                へぇ~( ・д・)、鯨漁師さんですか。
                奇遇ですね。
                私も今、住んでる管理人さんが良く釣りに行くので、話をよーく聴いて今回、仲間の知り合いさんに漁師さんに御紹介して貰いました。
                チャレンジしたのは、アオリイカ。
                仕掛けは、至ってシンプルなエセの光るルアー。
                以外で、とあるポイントにスピニングリールで遠くに跳ばし、海底にあたる直前に竿を上下に揺らし小刻みにリールを巻きながら攻めると食い付くもんですね(^^;
                一緒に行った方、含めて30匹釣れたので、5匹貰って近くの捌いて貰えるお店さんに頼んでおろして貰いました。
                家のワンコも連れて行ったので船酔いは、絶対にする❗️と判断して、崖淵からしました。

                ※関東から那智勝浦に手っ取り早くアクセスで行く場合、飛行機で、羽田~南紀白浜空港迄、出てそこから電車が一番、速いですね。
                所要時間、空港間経由迄、70分、そこからレンタカーで行っても2時間30分。
                もしくは、西武高速バスで勝浦温泉行きに11時間、掛けてゆっくり行く手も在りますね。

          • 半年ほど前に城南店、樋ノ口店を畳んで、この横倉店とテクノ店をリニューアルしたので、この2店舗を注力して経営していく方針のようです。
            いずれの店舗も、116玉貸しから125玉貸となり、換金率も27.5玉に変更になりました。

            営業:
            0のつく日がイベ日で、リニューアル前は私が知る限りですが、この店イベ煽りとか一切してなかった記憶です。店沢山潰れたから経営方針変わったんでしょうね。リニューアルしてからは、めちゃくちゃ煽ってます。
            ただイベ日もパチンコに関しては釘を弄っている感じはありません。

            でも普段から遊べる台は割と多いです。
            決して優良店ではないですが、ボーダー程度回る普通に遊べる台があります。個人的にライブガーデン小山喜沢より上です。

            接客:
            リニューアル前は系列単位でいえばワースト1位でした。麗都ほど接客の悪い系列は無いと断言できるくらい酷かった。
            ただリニューアル以降はかなり改善されていて、新しいバイト君もですが、古株らしきメガネ女も、リニューアル前はクソ対応でしたが、以降は別人のようでした。
            巡回頻度も特段目障りではありません。

            設備:
            リニューアルでスロットコーナーはかなり綺麗になりましたが、パチンコは肘置きが改善されたくらい?不便はないです。

            リニューアルにあたり、間違いなくコンサルしたのがいますね。
            リニューアル後の不満があるとしたら、リニューアル前はワンプッシュ125玉貸しだったのが、250玉一気に出てくるようになったことですね。戻してくれないかな。

              1 返信
              営業 3
              接客4
              設備3
            • 「麗都 横倉店」

              新国道4号 横倉北交差点に近い大型店
              旧4号線からは4㎞ほど離れています

              グランドオープン 2006年4月1日
              リニューアルOP 2024年4月20日

              朝の入場方法は抽選
              8:20 抽選開始
              8:45 再整列
              9:00 入場開始

              改装後の設備
              ①通路・台間を拡充
              ②全台大型液晶・USB導入
              ③スロットのレイアウト変更
              ④パチンコは各台計数機
              ⑤休憩室内に簡易な食事処  など

              2024年9月11日(水)14:40頃 入店
              稼動・出玉感は以前よりも向上していました
              旧イベ日、新装開店日は期待出来そうです

            • 最近通ってる
              まだまだ出玉等の評価はできないけど1点だけ不満な点がある
              店内の食堂だけど食券買う所までは全然いい
              だけど、呼び出しの札とか番号札がないから呼ぶとき商品名で呼ぶんだよ
              あれのせいで同じの買った人3か4人くらい集まったわ
              そこだけが解せぬ

                営業 3
                接客3
                設備5
              • 基本イベ日であっても中間設定を散らして誤魔化してる印象でしたが、グランドオープン以降は出玉感のある日が多い印象です。
                メイン機種を回収にしてバラエティに高設定を入れたり、抽選がダメでもワンチャンあるのは良いやり方だと思いました。
                パチンコはベース14から18くらいで、釘読みができれば遊べる台は結構ある印象です。
                去年と比べて稼働率は倍以上になっており、現状の活気を失う事なく頑張って頂きたいと思います。

                  営業 4
                  接客3
                  設備3
                • リニューアル後、4円パチンコは125玉貸しの27.5玉交換になりましたよ。

                    1 返信
                  • ネズミ集団ハイエナのチョロチョロが激しくて、落ち着いて安心に遊べない。
                    店の対応が無い。

                    • 店内に飲食店があるのが嬉しい。
                      接客は見事に皆底辺。挨拶なし、気遣いゼロ。流したレシートを面倒臭そうに無言で渡してくれる。
                      店員を入れ替えるだけで少しは入客アップすると思う。それほどに底辺。接客業のプライドなし。
                      とても残念。

                        営業 3
                        接客1
                        設備4
                      • 「麗都横倉店」

                        「朝の入場時は、物を置いての順番確保を
                         暫定的に認める」と掲示されていました

                      • 2020年7月10日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                        並び予想:50~99人

                        7月10日の営業予想です。

                        コロナ自粛明け後は今一つガツン!と来る出玉感が見られず、一時は横綱アイランド筑西店に迫る勢いだった大関候補がコロナ期間に稽古を怠ったとは言わないが、仕上がりの遅れからズルズルと番付を下げてしまった感のある当店。

                        前回6月30日にようやく復活の雄叫びを上げた訳であるが、単純に今週も前回の様には行かないのでは?と見ている。

                        1つの懸念する事項に沖スロの扱いがよく分からない?という事が挙げられます。

                        機種毎のボックス設置から沖ドキをメインとした一台おきにハナハナやビッグシオを配置する形になり、前回は沖ドキ以外は全く稼働がなくこれまでホールの売りだったハナハナがグレキン10台とドリハナ5台だけになってしまった。

                        今回も沖ドキを優遇して来るとはとても思えず、反対にグレキンやドリハナを優遇して沖ドキを型通り貯金箱として来た場合にはトータルでの大きなプラス差枚は見込めず、やはり全体的には前回より落ち着いた結果になるのでは無いだろうか?
                        それらを踏まえた上での予想とします。

                        前回は10台設置の6号機から絆2が全台系、北斗天昇も配分高めだったが今回はエウレカ3や物語セカンド辺りに期待か?
                        20台設置のサラ番2は静観したい。
                        それならば、まどマギ叛逆や鏡などにワンチャンあるかも?

                        ◉エウレカ3
                        ◉物語セカンドシーズン
                        ◯まどマギ叛逆
                        ◯鏡

                        沖スロについてはグレキンやドリハナに入れて来るのか?ビッグシオを育成して来るのか?まずは動向に注目してみたいので敢えて予想では取り上げないでおきます。

                        ジャグラー以外のAタイプではクレアが全台系でハナビが優遇されて居たが、今回はその対面にあるGOGOジャグラーを狙ってみたい気がする。
                        クレアの様な5台機種の一発があればサンダーVライトニングか?

                        ジャグラーではマイジャグⅢかⅣのどちらかは配分高めになる事が多いのだが、上記の様にGOジャグを優遇して来た場合はハイスペックのマイジャグシリーズではなくスーミラやアイムに入れて来そうな予感がする。

                        ◉GOGOジャグラー
                        ◯スーパーミラクルジャグラー
                        ◯アイムEX AE
                        △マイジャグⅣ
                        大穴候補→サンダーVライトニング

                        全体的には3万〜5万枚程度のプラス差枚になると予想します。

                          • >2020年7月10日の予想結果

                            7月10日、特定日の結果報告です。

                            みんレポさんの差枚データがコロナ自粛後からアップされなくなってしまったが、自身がサイトセブンのデータから手作業でザッと集計した感じでは、差枚➕5万枚前後ではないか?と思われる。

                            やはり、以前の様に差枚➕10万枚超えを連発とは行かなかった様だ。

                            しかしマイジャグ系→(今回はⅣ)、30パイ→(今回はグレキン)、AT.ART→(今回は番長3)、少数台機種→(今回はバンバンクロロ)とカテゴリー別に配分高めの機種がしっかり用意されて居る事は高く評価したい。

                            ★マイジャグⅣ→11台 ➕1万7500枚
                            ★マイジャグⅢ→21台 ➕9000枚
                            ★グレキン→10台  ➕1万5000枚
                            ★番長3→10台 ➕1万6000枚
                            ★サラ番2→20台  ➕7500枚
                            ★スーミラ→10台 ➕4500枚
                            ★バンバンクロス→2台 ➕4500枚
                            ★どんちゃん2→2台 ➕4500枚

                            ◉バンバンクロスは2台共に設定C以上!
                            ◉どんちゃん2は1台が突き抜けて片方はほぼ稼働ナシ!→埋もれた可能性?

                            沖スロに関してはハナハナが減台されて、前回は沖ドキしか出て無かった事で今後を不安視したが、グレキンを優遇した事で完全に死んだ訳では無いと判断したい。

                            自分は狙い過ぎて予想をハズシて居るが、各カテゴリー毎の予想に於いては真っ直ぐ直球勝負して来る分野と変化球を投げて来る曲面をよく見定めて、設定師の老獪なインサイドワークに屈しない様に、配球を読んでフルスイングし快音を響かせたいものである。

                            安定感抜群なホールでもあるので、引き続き期待してます。

                              1 返信
                              営業 4 (2020年7月10日の結果報告)
                          • 6月30日、0の付く日特定日だが、コロナ自粛明けてから中々以前の様な迫力ある出玉感が見られず、この日も近隣の別店舗の営業予想を取り上げたりして居たのだが、其方の状況もイマイチ弱く不承不承ながら適当なところで見切り当店に転戦した。

                            これが良い意味で予想外の大正解!
                            バジリスク絆2、クレア眠りの塔が全台系で沖ドキなどを中心に久しぶりにスカッとした出玉を見せて貰った。

                            【営業】
                            ★バジ絆2→10台 ➕3万3500枚
                            ★クレア眠りの塔→5台 ➕1万5000枚
                            ★沖ドキ→40台 ➕3万1000枚
                            ★マイジャグⅢ→21台 ➕2万2500枚

                            以上、全台系のクレアを含むメイン4機種でプラス差枚10万枚オーバー‼️
                            他にも…

                            ★マイジャグⅣ→11台 ➕6500枚
                            ★ハナビ→10台 ➕6500枚
                            ★北斗天昇→10台 ➕7000枚
                            ★聖闘士星矢海皇覚醒→2台 ➕5500枚

                            など…見所のある内容だったと思う。
                            自身は14時過ぎに入店してハナビで設定推測ツールで設定⑥期待度95%の台に座れたのだが、コレがまた何とも良く考えて設定投入されたと思われる位置にある台で、前任者が捨てた理由も分かる気がした。

                            何せ、全台系でブイブイ言わしてるクレア(全5台)の隣な訳だからコイツが見えて来た時点で引いてしまったのでしょう。
                            設定優遇したハナビを埋もれた死にジマにしない様に敢えて全台系の隣の台にも高設定を配置するとは? 

                            こういうシチュエーションに出会す度に設定師の心憎いばかりの遊び心にニヤッとしてしまう。正にこれぞ設定狙いの醍醐味であろう。
                            近頃、乱視に悩まされ最初のビッグ2回を立て続けにリプレイ外し失敗しても、やっぱり面白いものは面白いのだw

                            但し、先々を考えると決して楽観視出来る訳でも無いと考えられる。
                            先ずハナハナが大幅に減台され完全に死んだ事。30パイのシマを沖ドキ→ビッグシオ→沖ドキ→グレキン…という具合にボックス配置から1台置きに変更されたのだが、結局、動いてるのは沖ドキだけでビッグシオとグレキンは空き台だらけだった…

                            これまでホールの売りだったハナハナに代わる台の育成を模索してる最中なのか?

                            一応、全台系の絆2、クレア眠りの塔のグラフと自身の打ったハナビの推測ツールの集計値とビッグ中のハズレを添付します。

                            【接客】
                            最後にコインを流すまでほとんど接点がなく標準とします。

                            【設備】
                            トイレは今時ウォッシュレット仕様ではなく、昨今は手洗いの後ジェットタオルが使用不可でペーパータオルで拭いてるのだが、洗面台周囲で水滴が飛び散って居り清掃されてない様な不衛生に感じたのは減点である。
                            マイジャグⅢ、ⅣなどのジャグラーのシマはUSB端子が無いなど全般に設備は古い。

                            2 返信
                            営業 5
                            接客3
                            設備2
                          • ファフナー2の甘が毎日ゴト師に出されてる。
                            店潰れるよ。

                            • 2020年5月20日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:100~299人

                              初のご紹介となります、0のつく旧イベ日です。

                              0のつく日はほぼ毎回総差枚10万枚オーバーしてます。
                              (みんレポ参照:https://min-repo.com/?s=横倉)

                              そんなホールがこの時期にどんな営業をするのか気になり取り上げてみました。

                              傾向としては6号機と星矢海皇を大事に扱っている印象です。あとはハナ系!
                              良番ならエウレカ3、星矢からいきたいところ。

                              期待の意味も込めて出玉予想は◯とさせていただきます。

                              ※注意※
                              抽選ではなく並び順となります。

                              • >2020年5月20日の予想結果

                                ◎全系機種
・なし

                                ◯高配分機種
・沖ドキ(画像1枚目)

                                ・ゴージャグ(画像2枚目)


                                ◯単品高設定機種
                                ・凱旋(画像3枚目)
                                ・スーミラ(画像3枚目)
                                ・北斗天昇(画像3枚目)
                                ・蒼天盟友(画像3枚目)
                                ・猪木(画像3枚目)

                                恐らく総台数の半分ほどは稼働停止だったかと思われます。

                                沖ドキ、ゴージャグは1/2くらいこ高設定があったと思われますが、その他機種に複数台の高設定は見えませんでした。

                                また、単品高設定はいくつかありましたが回転不足が目立った印象。

                                今回は少し厳しい結果となりました。
                                次回は休業前のポテンシャルに少しでも戻ることを願います。

                                5 返信
                                営業 2 (2020年5月20日の結果報告)
                            • 2020年2月10日の予想
                              出玉予想:◎
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:100~299人

                              2月10日、特定日の営業予想をします。

                              昨年9月10日から今年1月30日迄の5か月でのべ15回の特定日(0の付く日)のうち実に10回の差枚10万枚オーバーを記録した私の中で信頼度No.1ホールである。

                              また、10万枚に届かなかった5回で差枚マイナスになった事が一度もない裏切らないホールでもある。

                              と、書いた途端にやられた〜となる事もあり得るが、期待を込めて予想したい。

                              =狙い目=

                              ハナハナ
                              ☆グレキン
                              ☆鳳凰
                              ☆ドリハナ
                              前回ようやくハナハナで見せ場を作ってくれた。連続でのやらかしに期待したい。

                              ジャグラー
                              ☆GOジャグ
                              ☆マイジャグⅣ
                              ☆スーミラ
                              前回、1番設置の多いマイジャグⅢで頑張ってくれたので今回はマイジャグⅣ、スーミラを優遇して来そうだ。
                              GOジャグはほぼ毎回強いので今回も狙い目だろう。

                              ☆北斗天昇
                              ☆エウレカ
                              6号機ではここは鉄板じゃないだろうか?

                              その他
                              少数台機種も全台系の対象になり易く敢えて狙ってる猛者も居そうだ。
                              前回1月30日は、お昼前までまどマギ叛逆が全然稼働がなかったが、終わって見ればそこそこ優遇されて居た様に後ヅモのチャンスもありそうだ。

                                • >2020年2月10日の予想

                                  2月10日の結果報告します。
                                  今回もみんレポの差枚集計で➕12万枚超のスーパーな出しっぷりでユーザーの期待にしっかり応えた良い営業だった。

                                  いやはや栃木県No.1、北関東最強クラス!それどころか月3回のイベ日に毎回コンスタントに➕10万枚超を叩き出す様は、少なくともスロットの営業面に於いては全国でもトップクラスにランキングされないのが不思議なくらいである。

                                  昨年9月10日から、のべ16回の特定日のうち11回が➕10万枚オーバー!

                                  残る5回も
                                  ➕2万6000枚
                                  ➕1万枚
                                  ➕7万5000枚
                                  ➕4万7000枚
                                  ➕7万6000枚
                                  と、一度も差枚マイナスで裏切る事無く他店の標準以上の営業を継続して居る。
                                  メイン機種(ジャグラー、ハナハナ)6号機、少数台設置機種と至る所にチャンスを散りばめ、もはや何も言う事がないレベルの営業内容と言えるだろう。

                                  【ジャグラー系】
                                  ★マイジャグⅢ 21台  ➕3万4500枚
                                  ★GOジャグ  20台  ➕4500枚
                                  ★スーミラ   10台  ➕4500枚
                                  マイジャグⅢは差枚プラスも16/21と優秀な内容。

                                  【ハナハナ】
                                  ★グレキン   20台 ➕6500枚
                                  ★鳳凰     10台 ➕2000枚
                                  ★ドリハナ   5台  ➕9000枚
                                  ドリハナは5台全てが差枚プラス!
                                  ハナハナ全機種でも差枚プラスとなった点は評価したい。

                                  【6号機】
                                  ★北斗天昇  20台 ➕1万7500枚
                                  ★エウレカ  10台 ➕2万5500枚
                                  ★まどマギ叛逆  10台 ➕2500枚
                                  予想通り、北斗天昇とエウレカは鉄板だったw エウレカは10台全てが差枚プラスの素晴らしい内容。

                                  【その他、少数機種】
                                  ★ハナビ    10台 ➕3500枚
                                  ★クレア眠りの塔  5台 ➕3000枚
                                  ★星矢海皇覚醒   2台  ➕6500枚
                                  ★ダンまち    2台 ➕4500枚
                                  ★アントニオ猪木  2台 ➕4000枚
                                  ★ガルパンG 2台 ➕3500枚
                                  2台機種は、ホールの看板コーナーの一つとも言えるほど毎回何らかの機種に設定を入れてしっかり育成して来たが、早々に見切られて全く動かない物もある様だ。
                                  差枚は地味な結果だったが、しばらく使って無かったバンバンクロスに再び設定Cを使って来た男気も評価したい。

                                  ◉私は店の回し者でも何でもないが、この様に頑張ってるホールは正当に評価されて欲しいと思う。
                                  ルール上、特定のレビュアーが高評価しても信頼性に疑問があって評価が反映され難いのなら自身は次回の投稿を見合わせて評価の投稿を他のレビュアーさんに引き継いで貰えれば?とも考えて居る。
                                  但し現状では私もそうだが、何時もレビューされてるユーザーさんが居るホールでは投稿を遠慮しがちになったりする傾向があるのではないか?と思います。
                                  投稿が被った時に評価が分かれてしまい、気まずくなるのが嫌で先行者が予想投稿するとそのホールはお任せしようと思うのが常ですよね?

                                  同じホールで1人のレビュアーが評価出来るのは月2回まで等のルール設定もあって良いのかな?と思います。

                                  営業 5 (2020年2月10日の結果報告)
                              • 2020年1月30日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系)
                                並び予想:100~299人

                                小山市内の強豪3店舗に対して昨秋から堂々と割って入って来たホールであるが、特定日(0の付く日)が一緒と言う事もあり埼玉在住の自分的にはどちらかと言うと近郊にあるアイランド筑西店と競合エリアとして考えてるのだが、アイランドの方は、ランカーのグリウドさんが予想してくれてるのでお任せしたいと思います。

                                【営業予想】

                                ☆6号機
                                ◎北斗天昇
                                ◯REゼロ
                                ▲エウレカ
                                この3機種が揃って扱いが悪いという事は考えづらい。

                                ☆ハナハナ
                                ◎グレキン
                                ◯鳳凰
                                個人的には、そろそろハナハナで見せ場を作って欲しいと思う。

                                ☆ジャグラー系
                                ◎GOジャグ
                                ◯マイジャグⅣ
                                ジャグラーの中で最も設定推測が難しいだろうGOジャグが一番扱いが良い!

                                ☆少台数(2台)機種
                                ◎偽物語
                                ◯バンバン
                                毎回、全台系が数機種あるので狙い目!
                                注目は偽物語。バンバンクロスは前回設定 C以上を使って来なかったが今回どうなるのか? ユーザーと店とのこの辺りの読み合いが設定狙いの醍醐味である!

                                =運営さんへ=
                                昨年末から北関東の予想コメント一覧に

                                2020年12月14日 ドリームファクトリー

                                の投稿がずっと残ってるのですが、昨年の12月の予想を誤って2020年と誤入力したものと思われますが?
                                今年の年末までずっとコメントが残るのは如何なものか?と思います。
                                おそらく翌月末迄、予想可能となってるものが12月→1月に年を跨いだ時に年を誤入力したまま投稿したものでしょうww

                                  • >2020年1月30日の予想

                                    1月30日の結果報告をします。
                                    みんレポの集計➕16万枚超が示す通り、いやはや圧巻の出しっぷりでチャンスの数も多く、文句なしの★5つをつけたい!

                                    【営業】
                                    ★グレキン 20台  ➕1万1000枚
                                    ★鳳凰  20台 ➕7500枚
                                    ★マイジャグⅢ 21台 ➕1万4500枚
                                    ★GOジャグ  20台 ➕8500枚
                                    ★スーミラ  10台 ➕3000枚
                                    ★バーサス  5台  ➕6000枚
                                    ★クレアの秘宝伝 5台 ➕3000枚
                                    Aタイプは期待したハナハナにしっかりと入れて来たと共に。ジャグラーからは多台数設置のマイジャグⅢとGOジャグにも配分を厚くして居た。

                                    ★北斗天昇  20台 ➕9000枚
                                    ★エウレカ3 10台 ➕9500枚
                                    ★まどマギ叛逆 10台 ➕7000枚
                                    ★花伝   5台 ➕8000枚
                                    ★サラ金  5台 ➕5500枚
                                    ★ダンまち 3台   ➕3500枚
                                    ★天下布武4 2台  ➕3000枚
                                    6号機メイン機種の北斗、エウレカは安定の強さ! 私がお昼前に入店した時点では、まどマギ叛逆は1人しか遊技して居らず残りは全く回されてない状態…終日の稼働が弱かったから大きな差枚に至ってないが7/10がプラス差枚。その他、少数機種にもチャンスがあった。

                                    ◉全体差枚が➕16万枚の要因は凱旋の爆裂が大きいのだろう。サイト7でグラフを見ると➕域は上まで詳細に確認出来るが➖5000枚以下が分かりづらい為凱旋や沖ドキはあまりチェックしないのだが、ザッと眺めても随分とプラス差枚が目立ち実際ホールでも今日はヤケに出てるなぁと感じた。
                                    まぁ、だからと言って設定を意識して見る訳じゃ無いのだが…
                                    もしかしたら設定入れてたのかも?

                                    小山市内の強豪、近郊の超A級ホールのアイランド筑西とも今や互角以上に渡り合える優良店だと思う。
                                    このところハナハナが弱かったのは、朝の並び順入場で特定のグループ等に狙われない様にと考えて居たのだろうか?

                                    これだけ出玉で盛り上がってるホールは、抽選入場とした方が断然良いと思うのだが…同じ0のつく日が特定日のアイランド筑西との差別化を図りたいのか?

                                    問題が起きる前に小山警察に電話して、クロロ店長みたいに『何で抽選にしないんすか?』って生活安全課にツッコミ入れてやるかww

                                      1 返信
                                      営業 5 (2020年1月30日の結果報告)
                                  • 1月20日の営業評価となりますが、当日は近隣のホールで遅くまで打って居て訪問してませんのでデータからの評価となります。
                                    昨秋から0の付く日に強烈な出しっぷりを見せて居たホールだが、昨年末と年明けはやや大人しくなった印象で様子見が賢明と思って営業予想もしなかったが、見事に良い意味で裏切ってくれた様です。

                                    【営業】
                                    ☆北斗天昇 20台 ➕1万3500枚
                                    ☆REゼロ 10台 ➕1万0500枚
                                    ☆マイジャグⅣ 10台 ➕1万9500枚
                                    ☆エウレカ3 10台 ➕1万3000枚

                                    ◉多台数機種ではマイジャグⅣが差枚プラスが9/11と勝率も特に優秀な内容だった。また、こうしてデータサイトを眺めてると、エウレカは6号機で今1番設定が入る機種だと感じている。
                                    一方で元々この店で強かったハナハナは、どうなってしまったのだろうか?

                                    ☆ルパン三世 5台 ➕7500枚
                                    ☆まどマギ2 5台 ➕5000枚
                                    ☆聖闘士星矢海皇覚醒 2台 ➕7000枚
                                    ☆偽物語 2台 ➕7500枚
                                    ☆アントニオ猪木 2台 ➕7500枚
                                    ☆マジハロ7 2台 ➕4000枚

                                    ◉少台数機種では注目して居たバンバンクロスは遂に設定 Cを使わなかった様だ。偽物語は相変わらず優遇してますね。

                                    全般には非常に良い営業だったと思いますが、現地に行って無い以上、見た目の印象と差枚データの擦り合わせが出来ないので評価は★4つとしました。

                                    【接客】【設備】は標準でお願いします。

                                      営業 4
                                      接客3
                                      設備3
                                    • 2020年1月10日の予想
                                      出玉予想:◯
                                      高設定の入れ方予想:
                                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                                      並び予想:50~99人

                                      1月10日の営業予想をします。
                                      並びは平日なので分からない部分もあるが、昨秋から特定日→0のつく日に非常に良く出して居たのでそこそこは並ぶだろうと思う。

                                      前回こそはハナハナが弱くジャグラーが強かったが、今回は真っ先に狙いたいのはハナハナだろう。
                                      6号機では、最近この界隈ではエウレカ3を優遇して来るホールが多い。北斗天昇共々サミー系は要注目だろう。
                                      また、少台数機種の偽物語やバンバンクロスにもかまして来る可能性大!

                                      ◉グレキン
                                      ◎鳳凰
                                      ◯エウレカ3
                                      ▲北斗天昇
                                      △偽物語
                                      ☆バンバンクロス

                                      ※ジャグラーについてだが、プラス差枚10万枚以上のお祭り騒ぎならマイジャグ系だが、未だ正月営業の余韻が残る10日はそこまで強い状況にはならないと予想するのでGOジャグ系だろう。

                                        • 1月10日の結果報告します。
                                          予想ではハナハナ>ジャグラー系…
                                          また、エウレカや北斗天昇に注目としたがどうやら大ハズレしてしまいましたww

                                          しかしながら少数台機種の偽物語やバンバンクロスは相変わらず優遇してるみたいで、全般的にはジャグラー系>ハナハナだったものの全体差枚が弱めな時はGOジャグ優遇の読みは合って居た様だ。

                                          ★GOジャグ 20台 ➕1万5000枚
                                          ★マイジャグⅣ 11台 ➕8500枚
                                          ★マイジャグ3 21台 ➕4000枚
                                          ★スーミラ 9台 ➕4000枚

                                          期待したハナハナや北斗、エウレカ等のサミー系は地味にマイナス差枚と振るわなかった。以下、少数台機種で頑張って居たので一定の評価をしたいが、シマによってはガラガラの寂しい状況だった所もあり見た目の出玉感はあまり感じられなかった。

                                          ★ガンダム 5台 ➕7500枚
                                          ★G1優駿倶楽部2 5台 ➕4000枚
                                          ★笑うセールスマン3 5台 ➕3000枚
                                          ★バーサス 5台 ➕3500枚
                                          ★トータルイクリプス 3台 ➕5000枚
                                          ★Aスロ偽物語  2台 ➕2500枚
                                          ★バンバンクロス 2台 ➕3500枚

                                          偽物語とバンバンクロスは各2台共に差枚プラスでバンバンクロスは相変わらず設定 C以上を使ってますね。コレは次回以降は争奪戦になるのかなw

                                          ◉今回は見た目の印象以上にみんレポのトータル差枚が地味にプラスとなってましたが、これは沖ドキ40台の差枚がほぼ➕➖ゼロだった事が大きいと思います。
                                          回収指向だったものがたまたま吹いて回収出来なかったのであれば、次回は慎重に構えた方が良いか?と思いました。

                                            営業 4 (2020年1月10日の結果報告)
                                        • 12月30日(0のつく日)特定日の評価をします。

                                          みんレポの集計で分かる通り、9月後半から約3か月間(10回)の特定日の差枚平均が客側の➕10万枚を超えてる注目ホールで、年末年始の休みの中で期待して来店したお客で店内は賑わって居たが、正月営業に入り流石に大盤振る舞いとはいかず、全体差枚は➕1万枚に落ち着いた。

                                          【営業】
                                          ★マイジャグⅢ 21台 ➕9000枚
                                          ★マイジャグⅣ 11台 ➕2500枚
                                          ★GOジャグ 20台 ➕1万1000枚
                                          ★REゼロ 10台 ➕1万1000枚
                                          ★鏡 10台 ➕4000枚
                                          ★まどマギ叛逆 10台 ➕4000枚
                                          ★ハナビ 10台 ➕3000枚
                                          ★サラ金 5台 ➕8000枚
                                          ★あの花 2台 ➕5500枚
                                          ★バンバンクロス 2台 ➕4000枚⭕️

                                          ※昨日はハッキリとした傾向としてジャグラー>ハナハナでした。そのジャグラーの中でもマイジャグ、GOジャグが良くてアイム、スーミラは弱かった。
                                          REゼロはグラフの挙動から⑥っぽい台が1台、差枚プラスが6/10と中身も優秀だった。
                                          少数台のあの花は2台とも差枚プラス、バンバンクロス2台はもしかしたら設定 CとC+ですかね…
                                          一応、REゼロとバンバンクロスのグラフを添付しました。

                                          【接客】【設備】については変更なしでお願いします。

                                          営業 3
                                          接客3
                                          設備3
                                        • 12月20日の営業評価をします。
                                          尚、当日は同グループの別店舗で実戦した為、実際には訪問しておらず出玉データを元にした評価となる事を了承願います。

                                          まずこれまでの印象として、過去のレビューされた方達同様にハナハナが強く、0のつく日はそこそこ設定が入るが朝一から参戦したいと考える程のホールでは無いとの認識でした。
                                          比較的近い所に北関東最強クラスのやはり『0がつく日』に鬼レベルのやらかしを幾つもかまして来る某店があり、朝一はそちらへ→抽選スカった時にジャグラーの後ヅモが出来れば?って感じで覗いてみる様なホールであったが、この1か月のみんレポの差枚データで➕10万枚超えを連発して居り個人的に注目してました。

                                          【営業】
                                          ★グレキン 20台 ➕1万4500枚
                                          ★鳳凰  10台  ➕1万2500枚
                                          ★ドリハナ 5台 ➕5000枚
                                          なんとハナハナだけで➕3 万枚以上‼️

                                          ★アイムEX 20台 ➕1万6500枚
                                          ★GOジャグ2 20台 ➕7500枚
                                          ★マイジャグⅢ 21台 ➕1000枚
                                          ★マイジャグⅣ 11台 ➕1500枚
                                          ★スーミラ 10台 ➕3500枚
                                          高スペックのマイジャグこそショボかったが、ジャグラー全機種差枚プラスは立派‼️

                                          ★バーサス 5台 ➕1500枚
                                          ★ハナビ 5台 ➕1500枚
                                          ★Aスロット偽物語 2台 ➕5000枚
                                          ★バンバンクロス 20台 ➕4000枚
                                          アクロス系の両雄は安定の差枚プラス、偽物語はそれぞれ➕2000枚と➕3000枚と優秀。バンバンクロスは1台がB14-R98の設定C‼️を使って居た様だ。

                                          ★北斗の拳 20台 ➕1万枚
                                          ★エウレカ 10台 ➕9500枚
                                          ★鏡  10台 ➕2000枚
                                          ★ルパン 5台 ➕2500枚
                                          ★トータルイクリプス 3 台 ➕6000枚

                                          ざっと見て上↑で挙げたハナハナで➕3万2000枚、ジャグラー系で➕3万枚、アクロス他で➕1万2000枚、北斗他で➕3万枚とこれらで合計➕10万枚超‼️の差枚となって居る。沖ドキと凱旋という強烈な貯金専用吸引装置を以ってしてもみんレポの差枚データで➕7万枚以上となって居り非常に良い営業だったと思います。それとこの時期の特性なのか?このところアイムジャグラーの扱いを優遇して来るホールがやたらと目に付きます。恐らく、年末年始の営業を意識して来店して欲しい一般ユーザーに還元する姿勢なのだと思う。迷ったり空き台探して行き詰まったら『この時期はアイム‼️』は憶えておいて損は無いのかも?

                                          評価は★5つ付けても良いかな?とも考えたが、自身が朝から参戦してホールの実際の出玉感や盛り上がりを体感出来てない為、限りなく★5つに近い★4つとします。

                                          一応、自身の★5つを付ける基準は…
                                          ①差枚プラス10万枚超の圧倒的な出玉‼️
                                          ②メイン機種、少数機種という括りで見てもAタイプ、AT.ART機種という括りで見てもそれぞれに高設定の配分が高いと感じられ、至る所にチャンスが存在して居る事。
                                          ③実際にホールで感じた熱気、ビジュアルのイメージと台データの整合性が取れて居り、また打ちに行きたいと感じさせる事!
                                          …以上です。

                                          【接客】
                                          過去レビューで評価が低い様ですが、以前に訪問した時の印象はほとんど可もなく不可もなくだったが…必ず評価しなければならないなら標準とします。

                                          【設備】
                                          国道4号バイパスに面した大型店で店内の通路、台間も広く取ってあり遊技環境は悪くないと思う。駐車場の出入りは少し注意した方が良いかも?

                                            営業 4
                                            接客3
                                            設備3
                                          • ストレイボウ

                                            入場方法
                                            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)