リボン

リボン
特徴

スマパチ・スマスロ無し
新紙幣不対応
両替機が設置されています。
パチンコ・スロット共箱使用
小型表示機、仕切り・USB無し

カード会員システムが無いので
貯玉再プレイもありません。

評価
番付未評価
全期間
総合点この店舗はまだ評価されていません
営業評価0
接客評価0
設備評価0
基本情報
営業時間10:00〜22:00
住所栃木県佐野市葛生西二丁目8番21号
地図こちらをクリック
台数パチンコ124台/スロット82台
旧イベント日0のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年8月21日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ29.2玉
1円パチンコ117玉
21.73円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右入場口
(中央通路スロット側)を
出て左奥

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE栃木版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全4件)

  1. 遊びが集まる葛生のRIBON
    「リボン」

    佐野市中心街を北へ約15㎞
    葛生西3丁目国道293号線沿いの小型店
    店舗ロゴは少女漫画誌に似ています。

    「歴史」
    1985年12月
    「リボン2 佐野店」オープン
    2001年
    「リボン 佐野店」に屋号変更
    2017年8月
    当時の運営会社が破産し閉店
    2018年8月2日
    現運営会社によりグランドオープン
    (平成30年発行の営業許可証が
     館内に掲示されていました)

    「旧イベント日」
    ⑥のつく日 スロット
    ⓪のつく日

    「設置台数」
    ベニヤ化が進行
    パチンコ 124台
    スロット 82台
    (稼働停止台を含む)
     
    「遊技環境」
    スマパチ・スマスロ無し
    新紙幣不対応
    両替機が設置されています。
    パチンコ・スロット共箱使用
    小型表示機、仕切り・USB無し

    カード会員システムが無いので
    貯玉再プレイもありません。

    「設備」
    平面駐車場、小さな休憩所
    駐車場カドに「ローソン」
    省エネ営業の為 ネオンは消灯

    2025年10月16日(木)
    ⑥のつく旧イベント日
    16時頃の客数
    パチンコ 1名
    スロット 4名(全員 ジャグラー遊技)

    286番「ニューパルサー3」実戦
    6G目 REG
    8G目 BIG 即やめし425枚獲得
    5.5枚交換を再確認しました。
    特殊景品 5千円、千円、200円

    細々と頑張っている地域密着店でした。
    応援度 ★★★★★
    珍店度 ★

  2. 「リボン」

    栃木県佐野市郊外
    国道293号線葛生バイパス沿い
    かなり古い建物の小型店

    パチンコは100円・500円硬貨使用

    旧イベント日
    パチンコ 0のつく日
    スロット 6のつく日

    47枚スロットは5.5枚交換でした

    1 返信
  3. 景品交換所の場所
    景品カウンター右入場口
    (中央通路スロット側)を
    出て左奥