SAKURA備後東店

SAKURA備後東店
特徴

イベント日は3のつく日っぽいです。
5のつく日も何度も行きましたが通常営業って感じです。

ハナビの合算が良いことが多いので強いのかなあと。
たまにジャグラーも合算が良い台があります。
他のAタイプも合算良い台がちらほら。
ジャグラーの台数が4台しかないので当たりは自摸りやすいです

会員カードなし。毎回現金投資の非等価交換で精算。台移動は自由。
平均設定はそれなりかもです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-31枚
サンプル数3
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県春日部市備後東4-7-1
地図こちらをクリック
台数スロット222台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年4月24日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

開店時の優先入場口
駐輪場側扉を最初に開放

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右入口を出てすぐ左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 遊ばせてくれる店かと期待して6戦、アクロス系だけでしたが1勝5敗。
    集計ベースですがデータ残しておきます。
    個人のヒキの部分があるのは承知の上で、とにかく現金投資が嵩む印象…
    ゲッタマは6戦全てでReg>Bigとなる始末。
    余りにも結果が下振れなので、基本線は撤退する方向で。
    自宅からそう遠くはなく、気まぐれに行くことはあるかもしれないが、
    他にも遊べる実績がある店はあるので。

    機種名/ゲーム数/Big回数(確率)/Reg回数(確率)/差枚/出率
    ニューゲッターマウス/21085/65(1/324)/99(1/213)/-3511/94.4%
    バーサスリヴァイズ/4569/13(1/351)/9(507)/-1055/92.3%
    新ハナビ/2327/7(1/332)/7(1/332)/-552/92.1%

    • イベント日は3のつく日っぽいです。
      5のつく日も何度も行きましたが通常営業って感じです。

      ハナビの合算が良いことが多いので強いのかなあと。
      たまにジャグラーも合算が良い台があります。
      他のAタイプも合算良い台がちらほら。
      ジャグラーの台数が4台しかないので当たりは自摸りやすいです(笑)

      会員カードなし。毎回現金投資の非等価交換で精算。台移動は自由。
      平均設定はそれなりかもです。
      5スロが充実しているので、まったり遊びたい人はオススメかも。

        営業 3
        接客3
        設備2
      • 台データのリンクがアクエリ東京になってますけど….

        • 「SAKURA 備後東店」

          春日部市旧国道4号線沿い
          好立地のスロット専門小型店

          グランドオープン時は併設店だったと
          思われます

          2014年9月 20円スロット専門店として
          リニューアルオープン
          当時は演者来店イベントなどを行い
          人気店だったようです

          現在の設置台数 222台
          21.73円  123台 
          5.43円  99台

          2/8(木)13時の客数 15名
          21.73円  10名
          5.43円  5名

          屋外の食事処は休憩所になっていました

        • 「SAKURA 備後東店」

          春日部市旧国道4号線沿い
          スロット専門小型店

          店舗中央の円卓にスマスロを導入
          さらに増台予定のようです。

          設備
          USB なし
          5.43円スロット 小型表示機
          21.7円スロット 大型液晶表示機
                  確率表示なし

          景品交換率と朝の入場は画像の通り

          景品交換所の場所
          景品カウンター右入口を出てすぐ左

        • 入場方法
          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
          注意点:
          開店時の優先入場口
          駐輪場側扉を最初に開放

          • 「SAKURA備後東店」

            2023-5-1(月)22時入店
            1年前のベニヤは解消され全台稼働

            スマスロ未設置、30πとバラエティ中心
            店内は明るく綺麗で清潔感がありました。

          • 「SAKURA備後東店」

            埼玉県春日部市 旧国道4号線沿い
            スロット専門の小型店
            20スロと5スロで営業

            3/11(金)19:40入店
            客数は10名以下
            店内は綺麗ですがベニヤが目立ちます
            休憩所は2ヶ所(女性専用あり)

            3月下旬にリニューアルオープンを予定

            1 返信
          • 『SAKURA備後東店」

            埼玉県春日部市南東部
            国道4号線沿いの小型店

            3/15(金)入替準備のため時差開店。
            店舗画像のみ報告となります。

            2 返信
          • 入場方法
            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
            注意点:
            変更になってます

            • 景品交換所の場所
              店舗裏 駐車場側出口出て右側

              • 景品交換所の場所
                2020/12/21 1850枚 を出したのですが、一枚20円になってました。

                • 毎月25日は殆どの確率でウシオTVの収録がある

                  諸ゲンとウシオが来店

                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:9:30

                    • 旧イベ日は3ではなく5のつく日と思います。
                      備後東→ビンゴ→5か!?

                      5日・15日・25日には
                      昨年末までイメージガールまたはライターが来店

                      1月以降は15日と25日に来店イベのグルメドッカン。
                      末尾5番台がアツいとのこと。
                      (LINEで5に拘る日との煽りもきます。)
                      当日は普段来ない人が占領してしまってなかなか打てないです。