サンワパート1&サンワパート2

サンワパート1&サンワパート2
特徴

1/20にお邪魔しました。

20スロは毎日Aタイプの稼働がよく、1~2割程度は高設定域を記録している。
AT/ARTは1週間分のデータを見たが、ゼロとは言わないまでも設定には期待できなさそう。

5スロはリゼロに2or4を使った形跡がそこそこあったので、毎日何台かは1以外を使っていると思われる。

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:11 件)
営業評価3.6
接客評価3.3
設備評価2.2
過去1年間
総合点58点(評価数:3 件)
営業評価3.7
接客評価3.5
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府大阪市福島区吉野2-14-6
地図こちらをクリック
台数スロット222台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1950年9月??日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円 8.69円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.8枚
8.69円スロット13枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット460枚
5.43円スロット再プレイなし
8.69円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手側面を前進し46枚スロットコーナーの突き当りにある出入り口から外へ出る。
そこから左方面に壁伝いに進むと、緑色の屋根の下にある。

■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
※窓口営業開始時間は10:30~
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全53件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. データランプも更新して、3月末にスマスロ導入との事。3の日はたまにバカみたいに出てる日もあるが、大体はトントンからちょいマイナスぐらい。その分通常営業もベタピンではない。

    接客はいいとは思わないが、清掃やエラー対応は早い。

    昔から無駄な物に金をかけず堅実に営業してる印象なので、今後に期待。

      営業 4
      接客3
      設備3
    • 設備は古く昭和の店。
      スロット専門店と言ってるが、殆ど設定は入らない。
      ジャグラーもお年寄りが張り付いているが、設定ないので、毎日負けている。
      イベント告知のLINEあるけど、行っても設定は入ってないガセが殆ど。

        営業 1
        接客1
        設備1
      • 7/7
        スロットが変わるとの事前POPあり。
        15時オープンのようです。

      • GW中どこも出す雰囲気のない中、3日やし数年ぶりのサンワ。

        どこもスロット壊滅的やのに頑張ってるやーん!5スロでちょっとのはずが20スロで3400枚頂きました!

        また正月行く!また3日出してや!

          営業5
          接客4
          設備4
          個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、営業評価が無効となりました
        • 入場方法
          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
          注意点:
          換金率は20スロ50枚で1000円5スロ200枚で1000円です!

          計算しやすくていい換金率。

          • 名前だけに末尾3の日は456はしっかり使ってくれる。ただイベントに特化しすぎてなく普段もこんな所に!?ってとこで6確が出たりする。機種も豊富で打ちたい機種がある。

            店員は清掃や業務だけで、前を歩いても反応の悪い奴も多いが、社員クラスは丁寧に対応してくれる。

            設備は古いので更新してほしいところ。

              2 返信
              営業 4
              接客3
              設備2
            • 目の前を通ったので、外観撮りました。
              スロット専門店なので中には入らず。
              看板の色が変わっているのは、劣化?

              宜しければ更新願いますm(_ _)m

            • 景品交換所の場所
              20Sジャグラー付近の出口を出て左。
              (外観画像の右下の小屋が交換所)

              • 1/20にお邪魔しました。
                私は使わないです。

                (営業)
                ・20スロは毎日Aタイプの稼働がよく、1~2割程度は高設定域を記録している。
                ・AT/ARTは1週間分のデータを見たが、ゼロとは言わないまでも設定には期待できなさそう。過去最高データも大したことなし。
                ・5スロはリゼロに2or4を使った形跡がそこそこあったので、毎日何台かは1以外を使っていると思われる。
                ・再プレイ上限は460枚とのこと。

                (接客)
                ・接客と清掃はできている。

                (感染対策)
                ・アルコールはあったが、飛沫防止ボードがなく、対策は不十分。

                (設備)
                ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙室。

                  営業 2
                  接客3
                  設備1
                • 景品交換所の場所
                  多種多様な台を設置。特に装飾やWeb等には力を入れている感じはしない。
                  告知は無いが高設定が入っている時があるから、期待しながら打てる。
                  他の店だとイベント時以外は設定は期待出来ないから、こういう営業は好き。店員同士で笑いながら話してたりするから接客は悪い。