スーパードーム千本中立売店

スーパードーム千本中立売店
特徴

イベント日は23日が月1で後は1のつく日。
全台系などをやることはなく、イベント日でも平常営業より少し強い程度。設定6もあるが4も多く、ハナビなどAタイプでは設定5がよく確認されている。沖ドキはほぼリセット挙動。

貯玉貯メダルは再プレー無制限。
漫画のコーナーや、各台に充電器設置、上着、カバンの預かりなどの設備は充実している。

■貯玉再プレイ上限
21.73円スロット 920枚
5.61枚スロット 3560枚

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:26 件)
営業評価2.7
接客評価3.3
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+43枚
サンプル数265
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-530玉
サンプル数81
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所京都府京都市上京区中立売通千本東入丹波屋町360番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ504台/スロット296台
旧イベント日1のつく日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年9月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間前日
注意点

コンパス777アプリによるモバイル抽選

①前日24:00までに予約申し込みを行う(事前予約枠100)
②当日予約を行う場合は0:01~9:44までに申し込みを行う(当日予約枠200)
③9:45~9:49 サイトにて入場抽選
④9:50までに認証を行う
⑤9:50~整列開始
⑥10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.15枚
5.61円スロット19.9枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある自動ドアから中へ入りエレベーターホール内へと進む。
そこから右方向へ進み、みやこうどんの前を過ぎると、右側すぐのところにある。

※取扱景品は200・1.000・5.000の3種類。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全118件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 4/7よりスロットの再プレイ上限が設けられます

  2. 白手袋には気をつけろ

    スロットで白の手袋して打ってる奴らには気をつけろ。

    • 隣のお店の方が稼働も良いし出てる。この店はプロ集団の餌食になってて数少ない高設定も占領されてる。出玉共有も3人以上でやってるなか店員は見て見ぬふり。お客さんが離れていくのも時間の問題でしょうね。

      • パチンコしかやらないのでパチンコのみの視点ですが、パチンコに関してはこの店舗は避けたほうが良いと思います。
        サイトセブンのデータからだいたいの回転率が推測可能なので、直近のイベント日について調べてみたのですが、イベント日にも関わらず、どの機種も1000円あたりの回転数が近隣の店舗より1回転ほど少なかったです。
        パチンコを打つ方は他の店舗に行かれたほうが良いと思います。

        接客に関しては他店舗より丁寧かなと感じました。

          1 返信
          営業1
          接客4
          設備3
          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
        • 2024. 2. 1(木)
          イメージガール・あさいあみちゃん来店(with 津田めぐちゃん)
          近隣店舗にお邪魔する予定でしたが、抽選の都合でこの日朝イチはこちらのお店へ。
          開店から11:00までと21:00~閉店のジャグラー状況を見て来ました。
          個人的には数年前までマイジャグの扱いがよかった店舗、その後リニューアルOPENがあってどう変わったのかを見たかったので。

          CON-PASSで引いた番号は111と縁起良かったのですが、最終的に繰り上がり67番へと。
          ただこの時点でどの道人気AT機種を手にするのは困難を極めていた。
          朝から埋まったのは新台各種、カバネリ・L北斗・そして未だ朝イチ根強い傷物語。
          ジャグラーが動いたのはそのあとだったが、やはりマイジャグへの着席が一番多い…当然と言えば当然の形ではあった。

           …他店舗での実戦を終えて、21時にこちらに再度こちらに戻ってきた際に大きく大勢が決していた。
          驚いたのは1.000回転ハマって捨ててあるマイジャグがまず3台もあったこと…
          その中から自身が手にする1106番台は、朝から高設定のような綺麗な右肩上がりをするも急激な失楽…それでも結果的に合算1/148まで落ちぶれるも差枚的にはプラスで終わるのだから改めてAタイプって難しいなと思う。

          みんレポから見る限りでのこの日のジャグラー各種の結果は以下の通り
          ・ファンキー 勝率5/9  平均差枚+839枚
          ・マイジャグ 勝率6/15 平均差枚+240枚
          ・アイム   勝率4/11 平均差枚-152枚
          ・ゴージャグ 勝率2/10 平均差枚-250枚
          ・ハッピー  勝率1/7  平均差枚-389枚
          順位的な優劣は妥当なところだが、1の付く日においては以前よりかなり弱化した印象。

          その反面総合的にこの日の差枚上位に位置した機種は…
          ・ヴヴヴ  勝率4/7 平均差枚+3.376枚
          ・キン肉マン 勝率3/5 平均差枚+1.538枚
          ・吉宗RISING 勝率3/6 平均差枚+1.404枚
          ・からサー  勝率2/4 平均差枚+994枚
          スマスロ各種が占める。

          スマスロ機種の設置が増えたことも去ることながら、比重自体がそちらに寄せられているのかもしれない。
          ただどちらにしても昔と変わらずどの機種にも全台系のイメージが浮ばず、ジャグラーも含めピンポイントに設定が使われている印象が強い。
          結果論ではあるがこの日の夜に1.000回転を超していたマイジャグ各台のグラフは、その後回復することは無かった…設定との因果関係は皆無ではあるが、良い台・良いポイントを見極めていければ、まだまだ勝ち抜いていけるホールであるとは思っている。

          …まぁ言葉で言うのは簡単なこと。
          ただ2月は…1日・11日・21日・23日と特定日において、イメージガール・あさいあみちゃんがやって来る。
          この日は11:00~17:00という時間帯だったが、日によっては13:00~19:00の時など来店時間は流動的だ。
          事前にスケジュールの確認を行い、彼女の現われる時間帯で遊技を楽しみたいところ。
          どちらにしろ彼女が現れる日にはいつもより濃密な時間が流れ、期待できる台が多く姿を現す…今更な感じもするが、それはもはや常識なことでもあるのかもしれないー

          営業 3
          接客4
          設備4
        • 【景品交換所の場所】
          店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある自動ドアから中へ入りエレベーターホール内へと進む。
          そこから右方向へ進み、みやこうどんの前を過ぎると、右側すぐのところにある。

          ※取扱景品は200・1.000・5.000の3種類。

        • 店内景品カウンターに掲示のあった、交換率一覧表です。
          4円パチンコ=28玉
          1.12円パチンコ=100玉
          21.73円スロット=5.15枚
          6.84円スロット=19.9枚交換

          (2024. 2. 1 現在)

        • 2/1に他のホールがスカッたので昼過ぎから行ってきました。入って最初に思ったのがアレ?こんなに人が少なかったかな?でした。
          エヴァレイが4割ほどエヴァ15はほぼ通路リゼロ2は6割ほどですぐに辞められている禁書2は8割ほど埋まっているがどう見ても16以上回っているようにはみえない。また実際に回したところ14前後回れば御の字。エヴァレイも等価ボーダー以下。リゼロ2も同じ。ひょっとすると2/2にパチ嬢さんが来られるのでそこに焦点を合わされてるのかもしれませんが、、、少なくとも2/1は行くに値しませんでした。書いていない台は行間を読んでください。もう書く気力も勿体無いです。

            営業 1
            接客3
            設備3
          • 年末年始は行かない方がいい店。
            スロット今の所高設定らしき台なし。

            パチンコ4円回らない。
            全ジャンル千円6回〜8回転。

            先日のイベント時と変わりないので、今月は、も?回収です。

            で、この店は同じ島に3人ぐらい違う人が巡回してるのだ?

              営業1
              接客2
              設備2
              通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
            • ここに貼ってる台データより見やすい方のサイト、メモがわりに貼らせて
              https://superdome.pt.teramoba2.com/senbon/

              • 本日29日カバネリで6確
                みんレポ見ると隔月で出してるぽいので据え狙いで行って見たら、、
                カスタムのせいか虹トロ出まくりでした、、

                1 返信
                営業 4
                接客5
                設備5
                根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
              • ここ最近のイベント日で
                休日が被ると
                ほんとに出ない…
                前まではサミー機種で
                トロフィーを見かけたが
                最近は見かける事が
                少なくなった…

                • ここ最近のイベ日は軍団が抽選から占拠し
                  再集合時刻を過ぎても最後尾に回さないなど
                  やりたい放題の状況で注意も無し
                  中間設定でイベ日も誤魔化してるので
                  軍団のハイエナ徘徊が目立つ

                    1 返信
                    営業2
                    接客1
                    設備3
                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                  • アルマゲドン

                    ここを良店と判断する意味が変わらない。まず設備に関してはWi-Fiがクソすぎて携帯をまともに使えない。また、携帯の充電も壊れている箇所が多々ある。次に接客について、店員が軍団と一緒にだべっている様子がかなり見られ、通路の邪魔になっていたり、他のお客さんのことを全く考えていない。設定もほぼ入れず、ハイエナがおおく、ぼったくり店としか言いようがない。

                      3 返信
                      営業 3
                      接客2
                      設備1
                      • >アルマゲドン さん

                        ハイエナすれば勝てるよw後、Wi-Fiが弱いからって携帯が使えない意味が分からないwキャリアと契約すら出来ない貧乏人ならパチ屋来ない方がいいよw

                          営業3
                          接客5
                          設備2
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 9月5日(火)にリフレッシュオープンされ、46枚スロットが増台となりました。
                        これによりパチンコ・スロットの総台数にも変更が行われています。

                        パチンコ546→ 504台へ。
                        スロット254→ 296台へ。

                        もう2年以上行けてないですが、人気機種も多数導入され面白い店舗へとなっていますね。
                        イメージガール「SUNNY DAY GIRLS」の活躍からも益々目が離せません♪

                      • とりあえず設定はほぼ使わない
                        軍団多すぎて治安悪すぎ、たまに6はあるけどそれも軍団が全て占拠、店員も注意をしない、超クソ店、釘もイベ日関係なく空いていない。USBは潰れている箇所がいくつかあり使えない
                        回収する気しかない、店側もなぜ軍団を放置するのか…4人か5人での打ち回し、共有、店の対応がクソすぎる。

                          1 返信
                          営業1
                          接客3
                          設備2
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                        • スーパードーム千本中立売:極めて高稼働と多彩な機種で注目を浴びる優良店舗

                          京都の出玉確認をしていると頻繁に出てくる広告主の一つであるビッグディッパーに次ぐ存在感を持つのが、スーパードーム千本中立売店です。みんレポの特大お得意さんとして知られており、その実力について忖度せずに紹介します。

                          【開催イベント】23日は旧イベント日

                          スーパードーム千本中立売店では23日に旧イベントが開催されます。

                          【公約】幅広い機種に良い扱いがされる

                          スーパードーム千本中立売店では、細部の公約は明確ではありませんが、過去の資料から推測すると、AタイプからAT機まで幅広い機種に良い扱いがされているようです。ただし、若干バラエティが弱いとの感想もあります。

                          【平均回転数】5,200Gと高稼働の証

                          スーパードーム千本中立売店の平均回転数は5,200Gと非常に高い数字を示しています。これは店舗の信頼性を示す証と言えるでしょう。利用者からの評価も高く、好印象を持たれています。

                          【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】25台近くの台が達成

                          スーパードーム千本中立売店では、9000回転を超える台数が25台近くもあり、これは総台数211台の中で非常に多い台数となります。さらに、8,000G以上の回転数を見ると、20台以上の台が存在することから、全体の20%にも及ぶ優れた指標と言えるでしょう。

                          【優秀な機種】バイオ7、カバネリ、北斗が好挙動

                          スーパードーム千本中立売店での優れた機種としては、バイオ7、カバネリ、北斗が挙げられます。特に絆2の扱いが良く、高稼働の台数も目立ちます。稼働状況は優れた店舗の模範とも言えるでしょう。

                          【優秀な箇所】全体的に高い稼働状況と目立つカタマリ投入

                          スーパードーム千本中立売店では、全体的に高い稼働状況が見られ、特にカタマリでの投入が目立ちます。これは利用者にとって好印象の要素となっています。

                          【最近の傾向】定期的な還元と特定日の好挙動

                          最近の傾向を抜粋すると、この日の結果は11日の特定日営業でも好挙動を示し、定期的な還元が行われているようです。具体的な比較までは把握できませんが、分析の価値は大いにあります。

                          【総差枚数】48,000枚オーバーの大還元祭

                          スーパードーム千本中立売店では総差枚数が48,000枚を超える大還元祭が行われました。活気にあふれた営業を行っていたようです。

                          【期待度】みんレポの太客広告主に恥じぬ営業ぶり

                          スーパードーム千本中立売店の営業ぶりは、みんレポの太客広告主に恥じない優れたものです。広告を見たことがない人でも気になる存在となっており、訪れる価値がある店舗と言えるでしょう。

                          以上がスーパードーム千本中立売店についての情報です。極めて高稼働と多彩な機種が特徴であり、注目を浴びる優良店舗として知られています。

                            1 返信
                            営業 4
                            接客3
                            設備3
                          • とにかく回収、軍団多すぎ、治安悪すぎ、設定狙いで行くような店ではない。とにかく軍団が多すぎてまともに遊べない。数少ない高設定台もプロ軍団に取られる。なぜ店側は禁止事項に書いてあるのに出禁にしないのか…

                              営業1
                              接客4
                              設備3
                              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                            • 回らないです。どの台も。
                              京都で1番回らない店より回らないです。
                              千円6回転が1番回っている台です。
                              平均3回転です。
                              スロットを見に行きましたが、スマスロ北斗だけですね。
                              それ以外は人が少なすぎて夕方前なのに0回転が多いです。

                              接客は女性の店員さんは愛想が良く仕事されてますが、男性店員はすれ違っても挨拶なし、笑顔なく元気がないです。
                              お客さんが尚更怒りが湧くような態度なので評価下げました。

                              とりあえず回らないので、遊技にもなりません。デモ画面にすぐなるので、このお店に来る事はおすすめはしません。

                                営業1
                                接客2
                                設備4
                                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                              • このグループまじないわ。
                                その上この店は釘ガチガチに締まってる。
                                出さない回らないで有名な店より締まってる。
                                来店あっても回らない。
                                スロットも設定入ってない。
                                まぁ日曜&来店でこの調子だと、通常営業はもっと終わってるって事だな。
                                久しぶりなら来たけど、2度と来ないと思えたのでそれは良かったです。

                                店員はいるのか?ってレベルでカウンター以外見ません。スーパードームって京都で唯一接客いいと思ってたのですが、こんなに居ないと評価しようがありません。

                                設備は、まあ席感も広いし、各台計数だし、各台USB完備だし、トイレも臭くないし広いし、設備はいいと思います。

                                  営業1
                                  接客2
                                  設備3
                                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                • まさかの、新台での一番ハマリ
                                  ビッグドリーム

                                  • 21日パチンコでエヴァなど5機種打ちましたが全然回らないし当たらない
                                    エヴァもでてるの1台だけって印象
                                    10万8千負けました。
                                    久しぶりの大負けです

                                      1 返信
                                      営業2
                                      接客5
                                      設備4
                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                    • グランドリニューアルオープンから2ヶ月目の6月21日の1のつくイベ?
                                      スロットに関しては番長に何台か良さげな挙動あり………が、他は正直リニューアル前の方がいいんですけど
                                      営業厳しいんかな……
                                      他店イベ行かずに来店しましたが、ちょっと拍子抜けしました

                                      まぁ どの店舗もそうですが、イベ前の営業状況と、当日だいたい昼過ぎ位には回収なら薄ら解るので気をつけようと思う今日この頃であります。