セブンS川崎店

特徴
設定は一応ある。NEWキングハナハナでバケフラ2回経験。
ただし26台中多分2台とか。(特定日以外)耕せるので地道に狙い台をしぼる戦法が使えます。
もちろん耕すまでに投資がかさむのですが、嘘だろという合成確率の台がふとあいたりしますので、拾えたりします。
ぎちぎちの競争率が高いくせに出ないお店よりはいいかも。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 46点(評価数:72 件) |
営業評価 | 3.1 |
接客評価 | 2.6 |
設備評価 | 2.3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -72枚 |
サンプル数 | 180 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -209玉 |
サンプル数 | 111 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 09:00〜22:40 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区小川町14-13 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ218台/スロット569台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2000年2月7日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 8:30 |
注意点 | 777CON-PASSでの抽選予約システム |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 |
スロット | 21.73円 10.86円 5.43円 2.17円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 33玉 |
1円パチンコ | 132玉 |
0.5円パチンコ | 264玉 |
21.73円スロット | 5.0枚 |
10.86円スロット | 10枚 |
5.43円スロット | 20枚 |
2.17円スロット | 50枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
0.5円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
10.86円スロット | 情報募集中 |
5.43円スロット | 情報募集中 |
2.17円スロット | 再プレイなし |
景品交換所の場所 | |
2スロ、1パチ、0.5パチ付近の出口を出て、右側にある。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年9月7日 4:08 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇【真×スロッター】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の公約
①:6台以上の機種の全てに⑥投入
②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
※上記2つを『同時に両方』満たすこと
参考記事:
https://rx7038.com/?p=714877
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
同店に設置されている6台以上の機種は13機種となっています。(P-world調べ)
つまり最低でも13台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
同店では最新台「ヴァーサスRE」が6台設置となっており、狙い目となります。
⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
前回8/19の開催(9/8は開催前)では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均-274枚、出玉率93.6%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
①:幼女戦記②/マジハロToT③
公約が5台並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
2023年9月12日 1:16 AM
>2023年9月9日の予想結果
モバイル抽選人数:130名
一般入場:65名
朝一合計:123名
━━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の結果
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
対象台数 14台
平均差枚 +1,847枚
出玉率 113.0%
差枚プラスの割合 71%(10/14台)
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
①:チバリヨ②/ハナハナ鳳凰天翔③
対象台数 5台
平均差枚 +707枚
出玉率 125.7%
差枚プラスの割合 40%(2/5台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=717051
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
【真×スロッター】
■公約①
今回は13機種から13台の⑥が用意されていたようです。
「北斗の拳」からは複数の⑥が仕掛けられており、好印象ですね。
全体的に稼働が少なく、4000G以上の打ち込みがあったのは半数を下回る6台のみとなっていました。
ジャグラー5機種も「ハッピー」以外はREG確率がかなり悪い数値ですので、粘る根拠としては弱かったのだと思われます。
出玉面では「北斗の拳」の+9,295枚を筆頭に14台中10台がプラス差枚で、内8台が4桁差枚と⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が散見されました。
出玉結果を見る限り状況は良さそうでしたので、稼働が伸びなかったのが不思議ですし、かつ残念です。
■公約②
今回は1箇所5台の用意となっていました。
沖スロからの用意となっていましたが、並びとしては厳しい結果となりました。
「チバリヨ」2台がともに4桁プラス差枚と奮闘を見せたのですが、ほぼ連荘即止め状態となっており、状況の良さは伝わらなかったようでした。
「ハナハナ鳳凰天翔」はほとんど稼働がなく、3台ともにマイナス差枚となっていますので、とても並びの⑤⑥とは思えなったでしょうね。
「チバリヨ」の初動の良さに誰かが気付いていれば、連鎖的に稼働したかも知れないのですが、残念でした。
【総評】
13台の⑥は平均差枚+1,847枚と優秀なのですが、稼働の少ない台が多く、発掘出来た⑥は多くなかったかも知れません。
並びは4桁差枚が2台と片鱗を見せたのですが、気付かれずに機能しないままになってしまいました。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆3】
2023年9月6日 9:24 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年9月6日 9:04 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年9月6日 4:31 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇【真×スロッター】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の公約
①:6台以上の機種の全てに⑥投入
②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
※上記2つを『同時に両方』満たすこと
参考記事:
https://rx7038.com/?p=711515
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
同店に設置されている6台以上の機種は13機種となっています。(P-world調べ)
つまり最低でも13台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
同店では最新台「ヴァーサスRE」が6台設置となっており、狙い目となります。
⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
前回8/19の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均-274枚、出玉率93.6%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
①:幼女戦記②/マジハロToT③
公約が5台並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
2023年9月11日 3:07 AM
>2023年9月8日の予想結果
モバイル抽選人数:84名
一般入場:21名
朝一合計:48名
━━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の結果
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
対象台数 13台
平均差枚 +1,116枚
出玉率 109.5%
差枚プラスの割合 69%(9/13台)
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
①:傷物語③/グランベルム②
②:笑ゥ4/はーです/えとたま/閃乱カグラ/はーです
対象台数 10台
平均差枚 +730枚
出玉率 111.9%
差枚プラスの割合 50%(5/10台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=716460
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
【真×スロッター】
■公約①
今回は13機種から13台の⑥が用意されていたようです。
一部、1000G未満で早々に見切られてしまった台もありましたが、4000Gの粘りを見せた台は半数以上ありましたので、⑥を認識して遊技していたユーザーも多そうです。
出玉面では「沖ドキGOLD」+3,267枚、「バイオRE2」+5,940枚、「カバネリ」+4,028枚と⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
ただ、勝率69%と⑥としては少し物足りない数値となっており、ガッカリしたユーザーも居たかも知れませんね。
■公約②
今回は2箇所10台の用意となっていました。
最新機種から1箇所、古めのバラエティーから1箇所と趣のあるラインナップとなっていましたね。
ただ、残念ながらバラエティーからの5台はほとんど稼働の無い台が4台もあり、並びとしては機能していませんでした。
最新台からの5台は一定の打ち込みがあり、4台がプラス着地と安定感のある結果でしたので、並びが意識されていたのではないでしょうか。
「傷物語」の+3,831枚を筆頭に3台の4桁差枚も見られましたので、⑤⑥も実感出来たでしょうね。
【総評】
13台の⑥は平均差枚+1,116枚と悪く無いのですが、稼働の少ない台や勝率の物足りなさもありました。
並びは最新機種とバラエティー、2箇所の仕掛けがあったのですが、1箇所はほぼ稼働無く埋もれてしまいました。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆3】
2023年9月3日 12:42 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年9月2日 2:55 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月30日 6:29 PM
機種(全台~1/2系)
〇来店:若葉まいたけ
〇【スロッター×スロッターJG】
「パチンコ店長ホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターJG】の公約
ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在
参考記事:
https://rx7038.com/?p=708310
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
毎月1日恒例になっている【スロッター×スロッターJG】が今月も開催されるようです。
今回で6回目の開催となりますね。
取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】で公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。
同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の4機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
・マイジャグラー×36台
・アイムジャグラー×27台
・ゴーゴージャグラー×20台
・ファンキージャグラー×14台
・ハッピージャグラー×8台
(設置機種、台数はP-world調べ)
※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです
直近の開催結果は以下の通りです。
6/1:「マイジャグ」
7/1:「ファンキー」
8/1:「ゴージャグ」
対象が限られていますので、朝からの突撃で早い段階での見極めが勝敗を分けることになるかと思います。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年9月3日 2:09 PM
>2023年9月1日の予想結果
抽選人数:38名
一般入場:36名
朝一合計:74名
━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターJG】の結果
・「マイジャグ」(15/36当)
平均差枚 +225枚
出玉率 101.5%
差枚プラスの割合 36%(13/36台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=711096
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
【スロッター×スロッターJG】
今回対象となったのは「マイジャグ」の1機種でした。
データを見ると公約通り、15台の⑤⑥があったようですね。
「マイジャグ」は36台と設置台数が多いのですが、全台がしっかり稼働していて、平均ゲーム数は4838Gとなっていました。
そんな中でも⑤⑥の15台の平均ゲーム数は6891Gと群を抜いていますので、しっかり見抜けていたということが伺えます。
⑤⑥以外の台も状況が良かったのでここまで稼働が伸びたのかも知れないですね。
出玉面では+3,392枚を筆頭に7台がプラス着地となっており、平均差枚は+857枚となっていました。
出玉率は104.2%で勝率は47%となっていますので、「マイジャグ」の⑤⑥としては物足りない数値と言えますね。
650番台のようにREG確率が優秀で自信を持ってブン回されたであろう台もありましたので状況は良さげなのですが、うまく噛み合わなかった台も多かったということですね。
4機種と狙いが絞りやすく、埋もれたままになるということは少なそうですので、今後も期待したいと思います。
【総評】
フル稼働の台も多く、全体的にしっかり稼働していたことからも公約が認識されていた様子が伺えます。
15台の⑤⑥は平均差枚+857枚、出玉率104.2%と及第点レベルなのですが、勝率が47%と低く、ガッカリしたユーザーも多かったと思われます。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆3】
2023年8月28日 11:06 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月27日 7:56 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月24日 11:57 AM
機種(全台~1/2系) 並び
〇【スロッター×スロッター】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター】の公約
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
※何機種あるかは不明
■【並び系】
3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
※何箇所あるかは不明
参考記事:
https://rx7038.com/?p=702918
━━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
<スロット>
【全台系】
これまでの開催実績は以下の通りです。
8/14:ケロット4(3台)
8/15:幼女戦記(3台)
直近のデータとしては2開催分しかありませんので、傾向は掴めませんが、やはり2~3台設置の機種が対象になってくるかと思います。
出ている台や示唆の出た台がある機種は全台系の可能性が高まりますので、是非狙って頂きたいと思います。
【並び系】
・ジャグラー採用率高め
・沖スロ
・AT機
ジャグラーが直近2連続で採用となっていますので、今回も1箇所以上はあるのではないでしょうか。
前回8/15の開催では以下の3箇所9台が用意されており、平均差枚+685枚、出玉率106.3%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
①:沖ドキGOLD
②:ハナハナ鳳凰天翔②/ハナハナゴールド
③:ゴージャグ
公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年8月29日 2:37 AM
>2023年8月26日の予想結果
抽選人数:38名
一般入場:48名
朝一合計:86名
━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター】の結果
■【全台系】
・「キングハナハナ」
平均ゲーム数 3072
平均差枚 +615枚
出玉率 106.7%
差枚プラスの割合 33%(1/3台)
■【並び系】
①:沖ドキGOLD
②:カバネリ
③:ハッピー
④:ゴージャグ
対象台数 4箇所12台
平均差枚 +859枚
出玉率 108.1%
差枚プラスの割合 50%(6/12台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=707023
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
【全台系】
上記の1機種3台の用意となっていました。
3台並びの真ん中に位置する1台はフル稼働で+2,491枚と文句なしの結果となっていたのですが、その両サイドがほとんど稼働なしという結果となっていました。
終日稼働していて、⑤⑥を意識出来る台が見えていた訳ですから、ここは粘りを見せて欲しかったところです。
全台系に沖スロが採用されたことがないだけに盲点となっていたのかも知れませんね。
先入観なく、出ている台があれば全台系、並び系の対象かもと周りの台に注目して頂きたいと思います。
【並び系】
4箇所12台が用意されていたようです。
「沖ドキGOLD」ではほとんど稼働のない台がありましたが、それ以外はすべて一定の打ち込みが見られ、並びや⑤⑥を意識した遊技がされていたと思われます。
特にジャグラーはREG確率が優秀な台が多かったので、結果は伴いませんでしたが、⑤⑥の確信はあったのではないでしょうか。
出玉面では「沖ドキGOLD」+4,030枚、「カバネリ」+2,481枚、「ゴージャグ」+2,959枚と大きな差枚が見られ、出玉率108.1%と優秀な数値となっていました。
ただ、勝率面では12台中プラスは6台で50%となっていますので、安定感に欠ける結果と言えますね。
【総評】
全台系は1台がフル稼働で+2,491枚と見せ場を作ったのですが、残る2台がほぼ動かずと機能していませんでした。
並び系はジャグラーの内容も優秀で⑤⑥並びを意識出来たところも見られたのですが勝率は50%と安定感には欠けていました。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆2】
2023年8月22日 8:58 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月22日 12:41 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月20日 10:16 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月19日 2:42 AM
機種(全台~1/2系)
〇沖ドキシリーズ増台初日(予定)
〇【スロッター×スロッター30】『初開催』
「パチンコ店長ホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター30】の公約
30パイを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在
参考記事:
https://rx7038.com/?p=698208
━━━━━━━━━━━━━━
◆投入予想◆
沖ドキシリーズが増台されるタイミングで、【スロッター×スロッター30】が初開催となります。
取材対象を『30パイ』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター30】です。
公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
設置されている30パイ機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。
同店に設置されている30パイシリーズは下記の7機種で、当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
・沖ドキGOLD×16台
・チバリヨ×5台
・ニューハナハナゴールド×5台
・沖ドキ2×4台
・キングハナハナ×3台
・沖ドキDUO×4台
・ハナハナ鳳凰天翔×3台
(設置機種、台数はP-world調べ)
※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです。
ターゲットが絞られていますので、当日は朝一からの突撃を推奨いたします。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年8月22日 7:55 PM
>2023年8月21日の予想結果
抽選人数:12名
一般入場:11名
朝一合計:23名
━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター30】の結果
・「沖ドキGOLD」(当7/20台)
平均差枚 +346
出玉率 106.1%
差枚プラスの割合 45%(9/20台)
・「キングハナハナ」(当1/3台)
平均差枚 -627
出玉率 88.9%
差枚プラスの割合 0%(0/3台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=703174
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
【スロッター×スロッター30】
沖ドキシリーズが増台された日に初開催となった【スロッター×スロッター30】
どのような結果になったのか、早速見ていきましょう。
今回は上記2機種23台が対象となっていました。
データを見ると公約通り、8台の⑤⑥があったようですね。
時差オープンの台もありましたので、数値的にバラけたゲーム数であったことは仕方ないとは言え、打ち込み不足が目立つ結果となっていました。
それでも機種平均よりも稼働が上回っている台が半数以上となっていますので、⑤⑥を意識しながら遊技されていた様子は伺えました。
出玉面では8台中プラス着地は4台と安定感には欠けましたが、プラスとなった4台は+5,465枚を筆頭にすべて4桁差枚と⑤⑥を意識させる見事な差枚となっておりました。
機種別で見ると「沖ドキGOLD」は大きな差枚が複数あったために対象機種だと分かったと思うのですが、「キングハナハナ」はそもそもが3台設置で、⑤⑥が1台となっており、その1台が沈んでしまったために対象機種とは見えなかったでしょね。
トータルは勝率50%、平均差枚+1,731枚で、出玉率は稼働が低かったこともあり123.0%となっていました。
勝率が低く、差枚が大きいというのは少ないユーザーが大勝ちしたということですので、次回は差枚の規模はこのまま、勝率を残して欲しいところです。
【総評】
「キングハナハナ」は完全に埋もれてしまいましたが、「沖ドキGOLD」は公約通りの⑤⑥が見える結果となっていました。
8台の⑤⑥は勝率こそ50%と荒れた結果となりましたが、平均差枚+1,731枚と⑤⑥の片鱗を見ることが出来ました。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆3】
2023年8月17日 12:58 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇【真×スロッター】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の公約
①:6台以上の機種の全てに⑥投入
②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
※上記2つを『同時に両方』満たすこと
参考記事:
https://rx7038.com/?p=696469
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
同店に設置されている6台以上の機種は15機種となっています。(P-world調べ)
つまり最低でも15台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
同店では最新台「戦国BASARA」「ガンダムUC」が6台設置となっており、狙い目となります。
⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
前回8/13の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均-198枚、出玉率84.0%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
①:モンキーターン4③/コードギアス3②
公約が5台並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年8月22日 12:16 AM
>2023年8月19日の予想結果
モバイル抽選人数:123名
一般入場:78名
朝一合計:142名
━━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の結果
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
対象台数 15台
平均差枚 +1,157枚
出玉率 108.4%
差枚プラスの割合 80%(12/15台)
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
①:幼女戦記②/マジハロToT③
対象台数 5台
平均差枚 -274枚
出玉率 93.6%
差枚プラスの割合 40%(2/5台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=701376
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
【真×スロッター】
■公約①
今回は15機種から15台の⑥が用意されていたようです。
相変わらず「ハーデス」は早々に稼働が止まっていましたが、半数近くの台は5000G以上の打ち込みとなっており、多くの⑥が認識されていたことが伺えます。
ジャグラー5機種も総ゲーム数からみたREG確率は悪く無い数値となっていましたので、信頼度は高そうですね。
それだけに早々に見切られた「ファンキー」や「アイジャグ」「ゴージャグ」などは勿体なかったですね。
出玉面では特別大きい差枚は出ませんでしたが、15台中12台がプラス着地で、内7台が4桁差枚と安定した結果となっており信頼度の高さは確認出来たのではないでしょうか。
■公約②
今回は1箇所5台の用意となっていました。
5台中2台は一定の打ち込みがあったのですが、3台がほぼ動かずという結果ですので、並びとは認識されていなかったようです。
稼働のあった台が-1,583枚と沈んでしまい、並びを気付かせる基点となれなかったのが痛かったですね。
【総評】
15台の⑥は少しバラけた稼働となっていましたが、勝率80%、平均差枚1,157枚と安定感のある結果でした。
並びは3台がほぼ稼働無しとなっており、残念ですが、並びとしては全く機能していませんでした。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆3】
2023年8月16日 9:50 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月16日 2:45 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月15日 12:09 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月14日 9:22 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月14日 8:47 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月13日 8:49 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月13日 2:14 AM
機種(全台~1/2系) 並び
〇【スロッター×スロッター】
(連続開催:2日目)
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター】の公約
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
※何機種あるかは不明
■【並び系】
3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
※何箇所あるかは不明
参考記事:
https://rx7038.com/?p=693135
━━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
【スロッター×スロッター】が2日連続で久々に開催されるようです。
【真×スロッター】が3日連続で開催された直後にまた2日連続での開催ですから、かなり気合の入った週間となりますね。
<スロット>
【全台系】
これまでの開催実績は以下の通りです。
1/14:幼女戦記(3台)
1/21:真俺の空(2台)
1/28:とある科学(2台)
久々の開催となりますが、やはり2~3台設置の機種が対象になってくるかと思います。
出ている台や示唆の出た台がある機種は全台系の可能性が高まりますので、是非狙って頂きたいと思います。
【並び系】
これまでの開催実績は以下の通りです。
1/14:①沖ドキGOLD ②③マイジャグ
1/21:①④マイジャグ ②アイジャグ ③カバネリ
1/28:①アイジャグ ②ハッピー ③カバネリ ④マイジャグ
以前はジャグラーが中心のラインナップとなっていたようですので、今回もジャグラーからは何箇所かありそうです。
AT機では「カバネリ」の採用実績がありますが、機種構成も変わっていますし、当時の「カバネリ」のポジションで考えると今だと「北斗の拳」あたりが相当しそうです。
ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
※当日(8/15)は連続開催の2日目となります。
前日も同取材が敢行されていたことから、データ表示器になんらかのヒントが見えてくることもありますので、チェックすることをお勧め致します。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年8月17日 11:56 PM
>2023年8月15日の予想結果
抽選人数:41人
一般入場:57人
朝一合計:98人
━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター】の結果
■【全台系】
・「幼女戦記」
平均ゲーム数 164
平均差枚 -27枚
出玉率 94.6%
差枚プラスの割合 33%(1/3台)
■【並び系】
①:沖ドキGOLD
②:ハナハナ鳳凰天翔②/ハナハナゴールド
③:ゴージャグ
対象台数 3箇所 9台
平均差枚 +685枚
出玉率 106.3%
差枚プラスの割合 66%(6/9台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=698325
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
2日連続開催となっている【スロッター×スロッター】
最終日の結果はどうだったのか、早速見ていきましょう。
【全台系】
上記の1機種3台の用意となっていました。
3台ともにほとんど稼働がなく終わってしまいましたので、全台系としては完全に埋もれてしまいました。
せめて1台でも動いていれば、挙動の良さから他も動き出して全台系として見えてくるところがあったかも知れませんが残念です。
【並び系】
3箇所9台が用意されていたようです。
全体的に打ち込みの浅い台が多かったのですが、「ゴージャグ」ではREG確率が優秀な台が2台あり、並びを意識しての遊技だったと思われます。
3台並びの真ん中の台が浅いゲーム数で見切られていたのですが、両サイドが挙動良く稼働していただけに、もう少し粘りを見せて欲しかったところです。
沖スロからの2箇所は「沖ドキ」+2,093枚、+1,485枚、「ハナハナ鳳凰天翔」+1,620枚と3台の4桁差枚が炸裂しており、稼働は伸びませんでしたが、出玉としては十分⑤⑥を意識出来る内容となっていました。
【総評】
全台系は3台がほとんど稼働無く終わってしまいましたので、ユーザー目線ではどこが全台系の対象なのか見えなかったことになります。
並び系は3台並んでしっかりとした箇所はありませんでしたが、各所で⑤⑥を意識出来る結果が出ており、状況は悪くなさそうでした。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆2】
2023年8月12日 1:35 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇【スロッター×スロッター】
(連続開催:1日目)
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター】の公約
■【全台系】
2台以上設置機種に全⑤⑥
※何機種あるかは不明
■【並び系】
3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
※何箇所あるかは不明
参考記事:
https://rx7038.com/?p=693135
━━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
【スロッター×スロッター】が2日連続で久々に開催されるようです。
【真×スロッター】が3日連続で開催された直後にまた2日連続での開催ですから、かなり気合の入った週間となりますね。
<スロット>
【全台系】
これまでの開催実績は以下の通りです。
1/14:幼女戦記(3台)
1/21:真俺の空(2台)
1/28:とある科学(2台)
久々の開催となりますが、やはり2~3台設置の機種が対象になってくるかと思います。
出ている台や示唆の出た台がある機種は全台系の可能性が高まりますので、是非狙って頂きたいと思います。
【並び系】
これまでの開催実績は以下の通りです。
1/14:①沖ドキGOLD ②③マイジャグ
1/21:①④マイジャグ ②アイジャグ ③カバネリ
1/28:①アイジャグ ②ハッピー ③カバネリ ④マイジャグ
以前はジャグラーが中心のラインナップとなっていたようですので、今回もジャグラーからは何箇所かありそうです。
AT機では「カバネリ」の採用実績がありますが、機種構成も変わっていますし、当時の「カバネリ」のポジションで考えると今だと「北斗の拳」あたりが相当しそうです。
ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
※当日(8/14)は連続開催の1日目となりますので、翌日のためにも出ていた台など、チェックしておく事をお勧め致します。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年8月17日 3:35 AM
>2023年8月14日の予想結果
抽選人数:43人
一般入場:47人
朝一合計:90人
━━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッター】の結果
■【全台系】
・「ケロット4」
平均ゲーム数 1579G
平均差枚 +363枚
出玉率 107.7%
差枚プラスの割合 66%(2/3台)
■【並び系】
①:カバネリ
②:アイジャグ
③:ゴージャグ
対象台数 3箇所 9台
平均差枚 +1,689枚
出玉率 113.7%
差枚プラスの割合 78%(7/9台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=697689
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
2日連続開催となっている【スロッター×スロッター】
初日の結果はどうだったのか、早速見ていきましょう。
【全台系】
上記の1機種3台の用意となっていました。
稼働面では3台とも浅い打ち込みとなっており、状況から全台系と見抜くことは出来なかったようですね。
機種的にも導入からかなり経過している機種でしたので、なかなか全台系として稼働するのは難しかったかも知れませんね。
【並び系】
3箇所9台が用意されていたようです。
こちらも3台揃ってフル稼働というのはありませんでしたが、5000Gを超える粘り台は多数見られましたので、状態の良さは感じられたのではないでしょうか。
「カバネリ」は3台揃って一定の打ち込みがあり、+7,120枚、+2,775枚と大きな差枚が炸裂していますので、見た目で並びということが認識出来たかも知れません。
ジャグラーの2箇所はともに打ち込みの浅い台があったのですが、「ゴージャグ」665番台のようにREG確率も⑥を超越している台があったりと、⑤⑥を意識しながらの遊技は出来ていたと思われます。
【総評】
全台系は3台ともに稼働が少なめでしたので、全台系と認識することは出来なかったと思われます。
並び系では打ち込みの少ない台もありましたが、REG確率の良いジャグラーもあり、勝率78%、平均差枚+1,689枚と優秀でした。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆3】
2023年8月12日 8:18 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年8月11日 4:46 AM
機種(全台~1/2系) 角付近
〇【真×スロッター】
(3日連続開催:3日目)
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の公約
①:6台以上の機種の全てに⑥投入
②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
※上記2つを『同時に両方』満たすこと
参考記事:
https://rx7038.com/?p=690210
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の実績による投入予想◆
週末の3連休に3日連続で【真×スロッター】が開催中となっています。
⑥にスポットを当てた公約もある取材で期待感の高まる3日間となりそうです。
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
同店に設置されている6台以上の機種は15機種となっています。(P-world調べ)
つまり最低でも15台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
同店では最新台「戦国BASARA」「ガンダムUC」が6台設置となっており、狙い目となります。
⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
前回8/5の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+124枚、出玉率106.6%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
①:チバリヨ
公約が5台並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
※当日(8/13)は3日連続開催の2日目となります。
前日、前々日と同取材が敢行されていたことから、データ表示器になんらかのヒントが見えてくることもありますので、チェックすることをお勧め致します。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年8月16日 5:00 AM
>2023年8月13日の予想結果
モバイル抽選人数:141名
一般入場:63名
朝一合計:133名
━━━━━━━━━━━━━━━
【真×スロッター】の結果
■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
対象台数 18台
平均差枚 +1,557枚
出玉率 110.1%
差枚プラスの割合 83%(15/18台)
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
①:モンキーターン4③/コードギアス3②
対象台数 5台
平均差枚 -198枚
出玉率 84.0%
差枚プラスの割合 0%(0/4台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
参考記事:
https://rx7038.com/?p=696414
━━━━━━━━━━━━━━━
◆データから見る結果◆
3日連続開催となっている【真×スロッター】
最終日の結果を見ていきましょう。
【真×スロッター】
■公約①
今回は15機種から18台の⑥が用意されていたようです。
3日連続開催で15台⇒17台⇒18台を右肩上がりに投入台数が増えていましたね。
今回は「ゴージャグ」「マイジャグ」からは複数の⑥が投入されており好印象です。
「ガンダムUC」「ハーデス」はかなり早い段階で見切られてしまいましたが、それ以外の機種はフル稼働近くの打ち込みとなっており、多くの⑥が発掘されていました。
ただ、大量投入のあったジャグラーはREG確率が弱い台が目立ちましたので、自信満々での遊技とはならなかったかも知れないですね。
出玉面では「沖ドキGOLD」+4,896枚、「北斗の拳」+7,508枚、「カバネリ」+3,469枚、「ゴージャグ」+3,394枚と⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
トータルでも18台中15台がプラス着地となっており、内10台が4桁差枚と見事な結果となっていました。
多くのユーザーが納得の結果と言えるのではないでしょうか。
■公約②
今回は1箇所5台の用意となっていました。
導入からかなり経過した機種からの仕掛けということもあり厳しい稼働状況となりました。
5台中4台はほぼ稼働なしで、1台は2000G弱の打ち込みはあったもののマイナス差枚となっており、⑤⑥並びを感じさせる要素は皆無となっていました。
稼働もなく、出玉も4台全台がマイナスではさすがに並びと意識出来るユーザーは居なかったでしょうね。
3日連続の最終日ということで、こちらも派手な結果を期待したのですが、もう少し人気のある機種での仕掛けで、気付けるチャンスが欲しかったところです。
【総評】
15機種からの18台の⑥は勝率83%、平均差枚+1,557枚と多くのユーザーが楽しめた結果となっていました。
並びは全台がほとんど稼働無く、全台がマイナス差枚ですから、並びとしては全く機能していませんでした。
以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。
【総合評価:☆3】