SLOT M&M綱島店

SLOT M&M綱島店
特徴

店は小さいが設定状況はかなり良好。
特定日は全台系を複数に加え、他にも散らしている印象。
さらに非特定日もオール1ってことはなさそう。
立地的にも駅から近いし、今後通おうと思っている店舗の一つです。

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:348 件)
営業評価3.7
接客評価3.1
設備評価2.9
過去1年間
総合点48.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+411枚
サンプル数1
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市港北区綱島東1-6-23
地図こちらをクリック
台数スロット149台
旧イベント日6のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 入場抽選参加券配布
8:45 入場抽選会開始
8:55 入場者再整列
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円
交換率(換金率)
20円スロット非等価
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

綱島街道側入場口を出て左に約8m
白色の小さな建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0502
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月14日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1955件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 設定配分以前に、連日イベントなのに前日の答え合わせどころか、3日前の結果すら発表しないで何で集客出来ると思うんだろう?
    溝口本店は翌日には発表してるのに
    この店側の温度差が並びの数を物語ってると思う

    • 今日北斗以外で見えてたのはペルソナ島とアクエリ左2単品かな
      3の付く日だけどお盆ならこんなもんでしょう

      • 2023年8月15日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇真×スロッター【2日間連続開催/2日目】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【真×スロッター】の公約
        ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=694291
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【真×スロッター】
        ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        同店に設置されている6台以上の機種は「スマスロ北斗」1機種となっています。(P-world調べ)そして、「スマスロ北斗」の設置台数は6台ですので、1/6で⑥が打てるという状況になります。抽選で良番が引けた際には是非狙って頂きたいと思います。

        ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
        前回7/15の開催では下記の2箇所10台が用意されており、平均差枚+1,615枚、出玉率111.4%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいですね。(8/12は調査中)
        ①:縦の勇者/番長ZERO
        ②:政宗戦極/ボンバガ/リオエース/北斗宿命/笑ゥ4

        公約①の対象が1機種しかありませんので、多くのユーザーは並びを見つける立ち回りとなります。6.5号機から旧AT機まで幅広い範囲にチャンスがありますので、並びを意識して出ている台、粘っている台の隣は積極的に狙って頂きたいと思います。

        1~4箇所の実績が存在しており、基本的には1~3箇所程度の用意がデフォとなっていますので今回も同様の規模感となってくる可能性が高そうです。

        また、当日は2日間連続開催の最終日となります。前日の好調さをそのまま引き継いでいるポイントも考えられますので前日から状況を把握しておくことによってライバルに差をつけるチャンスですのでしっかりと把握しておきましょう!

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年8月15日の予想結果

          抽選人数:27名
          一般入場:4名
          朝一合計:31名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【真×スロッター】の結果
          ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
          ・スマスロ北斗
          対象台数 1台
          平均差枚 -219枚
          出玉率 99.2%
          差枚プラスの割合 0%(0/1台)

          ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
          ①:蛇喰夢子/アクエリオン
          ②:盾の勇者/番長ZERO
          対象台数 10台
          平均差枚 +1,575枚
          出玉率 110.3%
          差枚プラスの割合 90%(9/10台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=699804
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          ■公約①
          今回は前回よりも1台少なく、公約想定台数通りの用意となっていたようです。

          これまでの開催では見ごたえのある結果を残していましたが、今回は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようですね。

          しかしがらも9558回転といったハイレベルな打込を展開していますので手応えを感じながら臨めていた事は凡そ間違いないと判断できそうです。

          ■公約②
          今回も前回に引き続き2箇所での用意となっており、対象となっていたのは上記の通り。

          1箇所目「蛇喰夢子/アクエリオン」に関しては前日からの据え置きとも見て取れそうな内容となっていましたが、やや疎らな結果となってしまったでしょうか。しかしながらも差枚+3,228枚&+1,372枚&+2,193枚と魅力的な出玉の存在も確認できています。

          そして2箇所目に関してはブン回しの打込や道半ばな打込といった疎ら感の否めない内容での決着となってしまったものの、こちらも差枚+1,885枚&+1,894枚&+2,609枚&+2,850枚と1台を除いてはプラス4ケタ差枚に着地。

          全体的にもっと打込量が伸びていたら完全勝利となっていた可能性も考えられる結果と判断できそうですね。

          【総評】
          今回は公約①に関しては埋もれる結果となりましたが、公約②では完全勝利を逃したものの、見ごたえのある結果が散見できる結果とも判断できそうです。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思います。

          営業 3 (2023年8月15日の結果報告)
      • 2023年8月14日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇真×スロッター【2日間連続開催/1日目】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【真×スロッター】の公約
        ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=694291
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【真×スロッター】
        ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        同店に設置されている6台以上の機種は「スマスロ北斗」1機種となっています。(P-world調べ)そして、「スマスロ北斗」の設置台数は6台ですので、1/6で⑥が打てるという状況になります。抽選で良番が引けた際には是非狙って頂きたいと思います。

        ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
        前回7/15の開催では下記の2箇所10台が用意されており、平均差枚+1,615枚、出玉率111.4%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいですね。(8/12は調査中)
        ①:縦の勇者/番長ZERO
        ②:政宗戦極/ボンバガ/リオエース/北斗宿命/笑ゥ4

        公約①の対象が1機種しかありませんので、多くのユーザーは並びを見つける立ち回りとなります。6.5号機から旧AT機まで幅広い範囲にチャンスがありますので、並びを意識して出ている台、粘っている台の隣は積極的に狙って頂きたいと思います。

        1~4箇所の実績が存在しており、基本的には1~3箇所程度の用意がデフォとなっていますので今回も同様の規模感となってくる可能性が高そうです。

        また、当日は2日間連続開催の初日となります。翌日に好調さを引き継ぐポイントが存在する可能性がありますので当日の状況はしっかりと見極めながら立ち回っていきましょう!

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年8月14日の予想結果

          抽選人数:26名
          一般入場:2名
          朝一合計:28名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【真×スロッター】の結果
          ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
          ・スマスロ北斗
          対象台数 2台
          平均差枚 +3,149枚
          出玉率 111.4%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
          ①:蛇喰夢子/アクエリオン
          ②:ニューパルSP3/バーサス
          対象台数 10台
          平均差枚 +327枚
          出玉率 102.1%
          差枚プラスの割合 40%(4/10台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=698613
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          ■公約①
          今回も前回に引き続き、『スマスロ北斗』が2台対象といった内容での開催となっていた模様です。

          対象となった2台は何れもハイレベルな打込を魅せる環境となっており、116番台に至っては差枚+6,012枚と魅力十分な出玉を披露!

          惜しくも振るわない内容となってしまった111番台においても好調さを披露した台と同等の打込となっている事を考慮すると、手応えを感じながら臨めていた事は間違いないでしょう。

          ■公約②
          今回は上記の2箇所での用意となっていた模様です。

          打込・出玉感何れも疎ら感の否めない結果となってしまったでしょうか。特に1箇所目は何れもマイナス差枚といった発見には至らなかったであろう内容となってしまったようですね。

          また、2箇所目においては「ニューパル」差枚+4,671枚&+1,403枚、「バーサス」差枚+2,004枚と万回転といった確信の打込も存在しているにも関わらず疎らな打込での決着となってしまったようです。

          どうにか好調さを発揮している台から対象ポイントであった事を察知へと繋げてほしかったですね。

          【総評】
          今回は公約①&②ともに疎ら感の否めない惜しさの残る結果となってしまったようです。しかしながらも設定感の感じられる結果である事は間違いなさそうですので次回の開催では全体的な盛り上がりを魅せた開催に期待したいと思います。

          営業 3 (2023年8月14日の結果報告)
      • 髪長い女の店員の態度が悪すぎる
        店はいいのに行きたが
        接客はひど過ぎて行く気が失せる

        ざんねん

          2 返信
          営業3
          接客2
          設備3
          根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
          • >あわは さん

            あのツンツン具合がいいのよ。
            奇抜な髪色とかね。

            • >あわは さん

              ロンゲは可愛いからエエやろ。
              手補給で無言の男のがむかつく。
              それより、営業中に店の中でジグマみたいなグループと店員が立ち話を頻繁にしてるのが気に障るよ。

            • 2023年8月12日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              〇マジカルレポート
              「ジャンバリ.TV」
              〇真×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【真×スロッター】の公約
              ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
              ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
              ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=692106
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              【真×スロッター】
              ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
              同店に設置されている6台以上の機種は「スマスロ北斗」1機種となっています。(P-world調べ)そして、「スマスロ北斗」の設置台数は6台ですので、1/6で⑥が打てるという状況になります。抽選で良番が引けた際には是非狙って頂きたいと思います。

              ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
              前回7/15の開催では下記の2箇所10台が用意されており、平均差枚+1,615枚、出玉率111.4%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいですね。
              ①:縦の勇者/番長ZERO
              ②:政宗戦極/ボンバガ/リオエース/北斗宿命/笑ゥ4

              公約①の対象が1機種しかありませんので、多くのユーザーは並びを見つける立ち回りとなります。6.5号機から旧AT機まで幅広い範囲にチャンスがありますので、並びを意識して出ている台、粘っている台の隣は積極的に狙って頂きたいと思います。

              1~4箇所の実績が存在しており、基本的には2箇所の用意がデフォとなっていますので今回も同様の規模感となってくる可能性が高そうです。

              過去の開催では「エリサラ鏡」を狙っていく立ち回りが中心でしたが今回からは「スマスロ北斗」となります。同店も一新してから初の「真スロッター」ですので複数台といった可能性も見据えながら立ち回っていきたいですね。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年8月12日の予想結果

                抽選人数:39名
                一般入場:3名
                朝一合計:42名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【真×スロッター】の結果
                ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
                ・スマスロ北斗
                対象台数 2台
                平均差枚 +3,271枚
                出玉率 112.0%
                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
                ①:ガンダムUC/バイオRE2/ハードボイルド
                対象台数 5台
                平均差枚 +1,557枚
                出玉率 111.3%
                差枚プラスの割合 80%(4/5台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=695931
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                ■公約①
                今回は『スマスロ北斗』が2台対象といった内容での開催となっていた模様です。

                対象となった2台何れもハイレベルな出玉内容を展開しており、差枚+3,531枚&+3,010枚と眼の惹く出玉を披露してくれました。

                打込量も8000~9000回転と確信レベルの打込と判断できそうですので実際に臨んだユーザーも確信を秘めながら臨めていた事は間違いないでしょう。

                ■公約②
                今回は上記の1箇所での用意となっていた模様です。

                やや疎ら感のある打込とも判断できそうではありますが、差枚+1,389枚&+4,693枚&+2,272枚と1台置きにハイレベルな出玉が確認できる環境と化していた模様です。

                余力を残したポイントが惜しさを感じられますが、全体的にもっと打込量が伸びていたら全体的な盛り上がりに繋がっていた可能性が高そうな内容とも見て取れそうです。

                【総評】
                今回の開催では公約①が「エリサラ鏡」⇒「スマスロ北斗」に対象が変わっての開催となりましたが、ユーザーもしっかりと発見へと繋げられていた結果となっていた模様です。公約②は惜しさの残る結果とも見て取れそうですが、説得力の高い結果がしっかりと見られた開催であったと言えそうです。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思います。

                営業 4 (2023年8月12日の結果報告)
            • 2023年8月11日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:100~299人

              ◎マキシマム×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【マキシマム×スロッター】の公約
              ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
              ・何れかの列に1/3以上の⑥

              ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=692104
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              前回の取材では全15列計20台の⑥が投入されたようです。

              平均ゲーム数 8236G
              平均差枚 +1,577枚
              出玉率 106.4%
              差枚プラスの割合 80%(16/20台)
              取材班による判定合格率 100%(20/20台)

              ■『1/3以上の⑥の列』
              ・6/16:【列07】「幼女戦記」の2台、【列13】の「番長ゼロ」の計3台
              ・6/26:【列15】「まどマギ叛逆」「魔法少女育成計画」計4台
              ・7/06:【列15】「まどマギ叛逆」計4台
              ・7/17:【列11】「ヴヴヴ」「スマスロ北斗」計3台
              ・7/26:【列15】「まどマギ叛逆」計4台
              ・8/06:【列15】「まどマギ叛逆」計4台

              【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

              「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

              各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

              前回の開催では『取材班による判定合格率100%』と非常に信頼度の高い実績を残しています。今回も同様の環境に期待できそうであり、「複数列対象」の常連機種とも言えそうな「まどか叛逆」は注目必須の存在と言えそうですね。

              当日は朝からの参戦を推奨いたします。

              • >2023年8月11日の予想結果

                抽選人数:74名
                一般入場:4名
                朝一合計:78名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【マキシマム×スロッター】の結果

                【15列】計17台の【⑥】

                平均ゲーム数 6321G
                平均差枚 +1,229枚
                出玉率 106.5%
                差枚プラスの割合 94%(16/17台)
                取材班による判定合格率 100%(17/17台)

                ・『1/3以上の⑥の列』
                【列12】:「エリサラ鏡」

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=694850
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆
                今回は前回の開催とやや規模感の控えめな開催となり、15列計17台での開催となっていたようです。

                最終的な結果としては平均6321回転の打込が確認できており、平均差枚+1,229枚、平均出率106.5%、勝率94%といった内容での決着となっていた模様です。

                特に魅力的な出玉をみせてくれていたのは以下の通り。

                ・新鬼武者2:差枚+2,374枚
                ・幼女戦記:差枚+2,895枚
                ・エリート鏡:差枚+3,158枚
                ・番長ZERO:差枚+2,220枚

                と+2,000枚以上を記録した台をピックアップしましたが、前回と比べるとやや抑え目な出玉感となってしまったでしょうか。

                今回対象となった機種の想定平均出率である『111.3%』に及ばない「106.5%」の決着となってしまいましたが、取材班により判定合格率に関しては『100%』となっています。尚且つマイナス域や振るわない出玉においてもしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れますので手応えを感じていたユーザーは多く存在していたと判断して良いでしょう。

                【総評】
                今回の開催では信憑性の高い内容が複数台より確認できる結果となりましたが、トータル結果は及第点レベルの内容と判断できそうです。過去の開催では対象機種全体に渡り盛り上がりを魅せた実績も存在していますので今後も継続的に狙っていける事は間違いないでしょう。

                営業 3 (2023年8月11日の結果報告)
            • 2023年8月10日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              〇バラエティコレクション
              「ジャンバリ.TV」の取材
              ◎アニマル×スロッター【初開催】
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】

              ■ゾウ:全⑤⑥機種が存在(必ず⑥アリ)
              ■ライオン:3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(必ず⑥アリ)
              ■チーター:スマスロで3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(必ず⑥アリ)

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=689004
              ━━━━━━━━━━━━━━

              「エムアンドエム」でも盛り上がりを魅せていた『アニマル×スロッター』が綱島店で【初開催】となります!

              ≪当日の投入予想≫

              ■アニマル×スロッターの公約とは?
              ・キリン⇒全⑤⑥の列が存在(必ず⑥アリ)
              ・ゾウ⇒全⑤⑥機種が存在(必ず⑥アリ)
              ・ライオン⇒3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(必ず⑥アリ)
              ・サイ⇒ジャグラーで3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(必ず⑥アリ)
              ・フラミンゴ⇒30パイ機種で3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(必ず⑥アリ)
              ・チーター⇒スマスロで3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(必ず⑥アリ)

              注1:全⑤⑥の列とは2台以上の列が対象であり、円形島であればその円全てが列と見なされる
              注2:全⑤⑥機種とは2台以上の機種が対象であり、特定機種の特定列(もしくはパネル)というパターンでもOK

              ※ホールナビより抜粋。どの公約が選ばれるかは上記の参考記事より確認可能となっている。

              今回は『ゾウ・3匹のライオン・チーター』に出会える可能性が高そうであり、注目ポイントとしては『必ず⑥が絡む』という事でしょう。基本的には「全台系+並び系」の認識で間違いなさそうではありますが並びでは「1台置き」の可能性もありますのでしっかりと見極めていきましょう。

              【初開催】といった事もアリ、同店も気合の入った営業を仕掛けてくる事が予想されますので”幼少時代に動物園に出掛けた少年のような、楽しい1日になる”ことは間違いなさそうです。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年8月10日の予想結果

                抽選人数:40名
                一般入場:1名
                朝一合計:41名
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【アニマル✕スロッター】
                ■全⑤⑥機種が存在(ゾウ)
                ・からくりサーカス
                平均差枚+1,995枚
                出率110.1% 勝率100%(4/4台)

                ■3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(ライオン)
                ①:黄門喝2/炎炎/犬夜叉
                3台並び:10~12番台
                ②:ガンダムUC
                3台並び:62~64番台
                ③:バイオRE2
                3台並び:65~67番台
                ④:ハードボイルド
                3台並び:68~70番台
                ⑤:まどか叛逆
                3台並び:140~142番台
                ≪5箇所での結果≫
                平均差枚+1,595枚
                出率109.8% 勝率66%(10/15台)

                ■スマスロで3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(チーター)
                ①:スマスロ北斗
                3台並び:113~115番台
                ≪1箇所での結果≫
                平均差枚+3,917枚
                出率112.4% 勝率100%(3/3台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=694274
                ━━━━━━━━━━━━━━
                初開催となった「アニマルスロッター」ですが、「ライオン」が想定では3匹の予定でしたが今回は5匹の出現が確認できると言った幅広い内容での用意となっていたようです。

                ■全⑤⑥機種が存在(ゾウ)
                今回対象となっていたのはハイスペック機である「からくりサーカス」となっていたようです。

                平均6586回転と何れも感触を掴んでいたであろう打ち込み量をマークしており、最終的には平均差枚+1,995枚とプラス4ケタ差枚に着地。1台はやや苦戦を強いられてしまったようですが、大半の台が見ごたえのある出玉を発揮する結果となっていた模様です。

                推定⑥と判断できそうな122番台は8893回転と機種の中でも特に秀でた打込を魅せていますのでユーザー自身も手応えを掴んでいた可能性が高そうですね。

                ■3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(ライオン)
                前途に述べたように事前では3匹の想定でしたが5匹と言った計15台が対象となっていたようです。

                全体的にレベルの高い打込量となっており、1箇所目では差枚+2,323枚&+9,709枚&+2,215枚と何れも見ごたえのある出玉を発揮。余力を残したポイントがやや惜しさを感じられる内容となってしまったでしょうか。

                その他のポイントにおいてもやや余力を残したポイント、振るわない内容となってしまったポイント、しっかりと反応を示したポイントと両極端な結果とはなっているものの、最高レベルがしっかりと潜んでいた事が伺える内容が複数台より確認できていますね。

                もっと全体的に打込量が伸びていたらまた違った好結果となり得た可能性が高そうです。

                ■スマスロで3台並びの⑤⑥or1台置きで⑤⑥の3連が存在(チーター)
                こちらに関しては現環境における設定狙いの定番となっている「スマスロ北斗」が対象となっていたようです。

                差枚+4,611枚&+3,681枚&+3,460枚と3台並んでレベルの高い出玉を発揮しており、平均10491回転と全台ブン回しの内容となっている事からも臨んだユーザー全員が意識した打込となっていたようです。

                これだけの出玉感ですので当日においても一目置かれる存在となっていた事は間違いないでしょう。

                ■総評
                【初開催】となった「アニマルスロッター」ですが、想定公約台数以上の用意が見られたりと同店の気合の感じられる一日であった事は間違いないでしょう。

                中には埋もれ気味のポイントも存在していましたが、説得力の高い出玉を示している台が大半となっている事からもしっかりと用意のあった結果である事は間違いないと判断できそうです。高評価に値する営業であった事は間違いないですが、ライバルの少なさ、仕掛けの幅広さなどを考慮し今回は最高評価である☆5とさせて頂こうと思います。

                営業 5 (2023年8月10日の結果報告)
            • 2023年8月9日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              入れ方不明
              並び予想:10~49人

              〇サプライズ✕スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ———————————
              ≪サプライズ×スロッター≫の公約
              ①【10台並びの⑤⑥が存在】
              ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
              ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
              ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
              ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
              ⑥【全ての角台が⑤⑥】
              ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
              ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
              ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
              ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

              以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

              また、以下の様な約束事があります。
              【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
              【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
              【☆2以下を出すと1か月間開催不可】
              【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
              ※「カバネリ」「スマスロ北斗」に10台並び(もしくはその一部)が存在していて、さらに3台並び3箇所を実施する場合は、10台並びに該当する場所以外に3台並びを3箇所作らなければならない。

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=688991
              ———————————
              ■【サプライズ×スロッター】■

              直近開催の選択実績は以下の通り。

              6月12日
              ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】×計4機種
              7月1日
              ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】=末尾⑤
              ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
              ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】×計1機種
              7月16日
              ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】=末尾⓪
              ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
              ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】×計1機種
              8月01日
              ・【10台並びの⑤⑥が存在】×1
              ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】×計1機種

              高頻度で選択される傾向となっているのは『末尾系』でしょう。2種類の末尾系公約が織り交ざっての開催が目立ちますので今回も注視しておいて損は無いでしょう。また、『6.5号機全台系』は最も選択実績のある公約ですので何かしらの公約とセットになる可能性が高そうです。

              「サプライズ×スロッター」という事もあり、どの公約が選ばれるかわからないのが特徴とも言えますので状況をしっかりと把握し『自分の状況がどの傾向に当て嵌まるのか?』をしっかりと見極めていきましょう。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年8月9日の予想結果

                抽選人数:33名
                一般入場:3名
                朝一合計:36名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【サプライズ×スロッター】の結果
                ■【10台並びの⑤⑥が存在】
                ・頭文字D/バイオ7/バジ絆2/超電磁砲/蛇喰夢子
                45~54番台

                ■【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
                ・魔法少女育成計画

                対象台数 13台
                平均差枚 +1,738枚
                出玉率 108.5%
                差枚プラスの割合 85%(11/13台)
                全台比率 10%

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=693625
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆
                前回の開催と同様に「10台並び系&6.5号機全台系」での開催となっていた模様です。

                ■【10台並びの⑤⑥が存在】
                こちらに関してはバラの「頭文字D&バイオ7」に加え、「バジ絆2」「超電磁砲」「蛇喰夢子」と計5機種に跨る形で尚且つ5機種全台が対象となるといった実質全台系×5機種の用意となっていたようです。

                全体的に打込量も極めて高く、中には万回転OVERもしくは類似した打込がみられるなど確信的な内容が多く見られる結果となりました。

                出玉面においても「バジ絆2」差枚+3,403枚&+5,043枚、「超電磁砲」差枚+1,668枚&+2,354枚&+2,829枚、「蛇喰夢子」差枚+2,669枚&+2,799枚と纏まった出玉が散見できている辺り、ユーザーも察知へと繋げるにはそう時間を要さなかった事でしょう。

                ■【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
                こちらは「まほいく」が選択されていた模様です。1台を除いては埋もれ気味の結果となってしまったところが悔やまれますが、143番台に至っては差枚+2,399枚と魅力的な出玉を披露。

                全体的に打込量がもっと伸びていたらまた違った好結果となり得た可能性が十分に高い結果であったとも見て取れそうですね。

                【総評】
                今回は「10台並び系&6.5号機全台系」での開催となりましたが、バラも含め実質全台系6機種といった比較的ユーザーも察知し易い環境となっていたようです。大半の機種が反応を示している事からも盛り上がりを魅せていた開催であった事は凡そ間違いないでしょう。今回はこれらの内容を加味して☆5評価とさせて頂こうと思います。

                営業 5 (2023年8月9日の結果報告)
            • 2023年8月6日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:100~299人

              ◎旧イベ日『6のつく日』
              ◎マキシマム×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【マキシマム×スロッター】の公約
              ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
              ・何れかの列に1/3以上の⑥

              ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=686388
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              前回の取材では全15列計20台の⑥が投入されたようです。

              平均ゲーム数 7946G
              平均差枚 +3,143枚
              出玉率 113.2%
              差枚プラスの割合 95%(19/20台)
              取材班による判定合格率 95%(19/20台)

              ■『1/3以上の⑥の列』
              ・6/06:【列02】「アネモネ」「ミルキィホームズ」「花火絶景」計3台
              ・6/16:【列07】「幼女戦記」の2台、【列13】の「番長ゼロ」の計3台
              ・6/26:【列15】「まどマギ叛逆」「魔法少女育成計画」計4台
              ・7/06:【列15】「まどマギ叛逆」計4台
              ・7/17:【列11】「ヴヴヴ」「スマスロ北斗」計3台
              ・7/26:【列15】「まどマギ叛逆」計4台

              【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

              「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

              各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

              これまでの実績から判断してもハイレベルな内容に期待できる1日である事は間違いないでしょう。「まどマギ叛逆」に関しては複数列での対象が頻繁に確認できていますので今回も注視しておきたい存在となってきそうです。

              当日は朝からの参戦を推奨いたします。

              • >2023年8月6日の予想結果

                抽選人数:83名
                一般入場:3名
                朝一合計:86名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【マキシマム×スロッター】の結果

                【15列】計20台の【⑥】

                平均ゲーム数 8236G
                平均差枚 +1,577枚
                出玉率 106.4%
                差枚プラスの割合 80%(16/20台)
                取材班による判定合格率 100%(20/20台)

                ・『1/3以上の⑥の列』
                【列15】:「まどか叛逆」

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=690862
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆
                今回も前回同様に15列計20台での用意となっていた模様です。

                平均8,236回転と全体的にに確信的な打込が見られる環境となっており、平均差枚+1,577枚といった内容での決着となりました。

                平均出率106.4%とやや平均値に着目してみると見劣りする内容と判断できそうですが、勝率も高く、取材班の判定合格率においても100%といった数値を記録している辺り全体的に最高レベルの内容が潜んでいた事は凡そ間違いないと判断できそうです。

                特に突出した出玉をピックアップしてみても…

                ・とある超電磁砲:差枚+4,552枚
                ・モンハンIB:差枚+4,567枚
                ・幼女戦記:差枚+3,046枚
                ・まどマギ叛逆:差枚+3,270枚

                と今回は4台から差枚+3,000枚overの出玉が見受けられる環境となっていたようです。

                やや出玉面に関しては振るわない内容が多く見られていますが、マイナス差枚となりながらもしっかりと打ち込まれている様子を見ると、何かしらの確定系示唆が出現していた可能性が極めて高そうです。

                そして、「まどマギ叛逆」に関しては今回は厳し目の内容となってしまいましたが採用率が極めて高いと言えそうですので今後も注視しておきたい存在である事は間違いないと判断できそうです。

                【総評】
                今回の開催では出玉面に関してはやや頼りない結果となってしまったものの、全体的に打込レベルも高く、期待感をもって臨める環境であった事は間違いないでしょう。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思います。

                営業 4 (2023年8月6日の結果報告)
            • 2023年8月5日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
              並び予想:10~49人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】

              ■【全台系】
              2台以上設置機種に全⑤⑥

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=686387
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              <スロット>

              【全台系】
              直近の開催実績は以下の通りです。
              6/17:バイオRE2(3台)ギアスCCカレン(2台)魔法少女育成計画(3台)
              6/24:ミルキィR(2台)バーサス(3台)ベルセルク無双(2台)
              7/08:熊田工作(2台)ファンキー2(3台)新ハナビ(3台)
              7/22:新ハナビ(3台)モンハンIB(4台)盾の勇者(3台)
              7/29:新ハナビ(3台)バイオヴェンデッタ(4台)

              上記の実績が示す通り2~4台設置の比較的台数が少な目の機種にチャンスが潜む事が想定されますので今回も期待して良いでしょう。AT~ノーマルタイプまで期待できそうですので見方を変えればどこからでも攻められる環境と言えそうです。

              複数機種にも期待できる環境と言えそうですので同一機種内にて好調な兆しを魅せている機種が見受けられた際には機種単位での仕掛けを意識し積極的に立ち回っていきましょう。

              前回は話題の新機種にもチャンスが潜む環境となっていましたので幅広い視点で攻略していきましょう!

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年8月5日の予想結果

                抽選人数:8名
                一般入場:3名
                朝一合計:11名
                【全台差枚+36,830枚】
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッター】の結果

                ■【全台系】
                ・コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.
                平均ゲーム数 6010G
                平均差枚 +1,783枚
                出玉率 109.9%
                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                ・バーサスリヴァイズ
                平均ゲーム数 6525G
                平均差枚 +1,412枚
                出玉率 107.2%
                差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                ・甲鉄城のカバネリ
                平均ゲーム数 5793G
                平均差枚 +2,533枚
                出玉率 114.6%
                差枚プラスの割合 100%(4/4台)

                ・スマスロ北斗の拳
                平均ゲーム数 4187G
                平均差枚 +1,635枚
                出玉率 113.0%
                差枚プラスの割合 75%(3/4台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=690326
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆
                【全台系】
                今回は4機種計13台が対象となっていた模様です。「ノーマル系」2種と「AT機種」2種といったバランスの良い用意となっていたようですね。

                まずはノーマルタイプから見てみると「ギアスCCカレン」において平均6010回転といったハイレベルな打込が見られており、平均差枚+1,783枚といった高水準な内容に着地。「バーサスリヴァイス」も同様に6525回転といった打ち込みに加え、平均差枚+1,412枚とこちらも安定感のある結果を魅せてくれました。

                何れの機種も『甘め』の分類とはなりますが、これだけの打込で安定的に結果を残している辺り、潜んでいたレベルは高いモノであったと判断できそうですね。

                そして「AT機種」からは今の設定狙いの代名詞とも言えそうな「カバネリ&北斗」が対象となっていた模様です。

                こちらも平均6000回転前後のハイレベルな打込が見られており、「カバネリ」においては平均差枚+2,533枚そして全台差枚プラスといったと安定感のある内容を披露。「北斗」に関してはやや埋もれ気味の内容やマイナス差枚での決着となってしまったポイントも存在していますが、差枚+3,000枚クラスが2台見受けられるなど攻略し甲斐のある内容が潜んでいた事は凡そ間違いないと判断できそうです。

                【総評】
                今回はノーマル2種、AT機2種といった内容となっており、機種のピックアップも攻め易い内容と満足度の高い1日を過ごせていたユーザーも多く存在していたのではないでしょうか。ライバルも少なくそして当日は【全台差枚+36,830枚】とホール全体が甘めの環境と化していたようですね。これだけの内容ならば満点である☆5として良いでしょう。

                営業 5 (2023年8月5日の結果報告)