SLOT M&M綱島店

SLOT M&M綱島店
特徴

店は小さいが設定状況はかなり良好。
特定日は全台系を複数に加え、他にも散らしている印象。
さらに非特定日もオール1ってことはなさそう。
立地的にも駅から近いし、今後通おうと思っている店舗の一つです。

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:348 件)
営業評価3.7
接客評価3.1
設備評価2.9
過去1年間
総合点48.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市港北区綱島東1-6-23
地図こちらをクリック
台数スロット149台
旧イベント日6のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 入場抽選参加券配布
8:45 入場抽選会開始
8:55 入場者再整列
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円
交換率(換金率)
20円スロット非等価
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

綱島街道側入場口を出て左に約8m
白色の小さな建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0422
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1940件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=669472
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全15列計23台の⑥が投入されたようです。

    平均ゲーム数 6789G
    平均差枚 +2,727枚
    出玉率 113.4%
    差枚プラスの割合 95%(21/22台)
    取材班による判定合格率 95%(21/22台)

    ■『1/3以上の⑥の列』
    ・5/26:【列15】「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」計5台
    ・6/06:【列02】「アネモネ」「ミルキィホームズ」「花火絶景」計3台
    ・6/16:【列07】「幼女戦記」の2台、【列13】の「番長ゼロ」の計3台
    ・6/26:【列15】「まどマギ叛逆」「魔法少女育成計画」計4台
    ・7/06:【列15】「まどマギ叛逆」計4台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    これまでの実績は疑う要素が少なく、質の高い実績が目立っています。今回も期待十分で臨める事は間違いないでしょう。当日は朝からの参戦を推奨いたします。

    • >2023年7月17日の予想結果

      抽選人数:102名
      一般入場:2名
      朝一合計:104名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【15列】計22台の【⑥】

      平均ゲーム数 7596G
      平均差枚 +1,754枚
      出玉率 107.7%
      差枚プラスの割合 94%(16/17台)
      取材班による判定合格率 100%(17/17台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列11】:「ヴヴヴ/スマスロ北斗」

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=675742
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      今回は15列計17台での用意となっていた模様です。

      全体的に高レベルな打込が見られる環境となっており、公約②の複数列対象となっていたのは『ヴヴヴ&北斗』の列11となっており、ユーザーの「打ちたい!」機種が対象となっていたようですね。

      全体的にレベルの高い出玉が散見できる状況となっていた模様ですが、特に突出した出玉としては・・・

      ・カバネリ:差枚+3,326枚
      ・ヴヴヴ:差枚+3,356枚
      ・スマスロ北斗:差枚+7,082枚

      と突出した出玉が見受けられており、「スマスロ北斗」に関しては万回転を超える打込となっている事からも何かしらの確定系示唆が出現していた可能性も考えられそうですね。

      上記に記述した以外にも差枚2,000枚クラス、プラス4ケタを記録する台が散見できており、打込量を加味しても凡そのユーザーが察知へと繋げられていた結果とも判断できそうです。

      【総評】
      今回の開催では全体的にしっかり打ち込まれている様子が見て取れましたが、対象となった機種の想定平均出率である『111.2%』に及ばない結果となりました。しかしながらもレベルの高い内容である事は間違いなさそうですので今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年7月17日の結果報告)
  2. 2023年7月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    ◎旧イベ日『6のつく日』
    〇サプライズ✕スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————
    ≪サプライズ×スロッター≫の公約
    ①【10台並びの⑤⑥が存在】
    ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ⑥【全ての角台が⑤⑥】
    ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
    ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下を出すと1か月間開催不可】
    【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
    ※「カバネリ」「スマスロ北斗」に10台並び(もしくはその一部)が存在していて、さらに3台並び3箇所を実施する場合は、10台並びに該当する場所以外に3台並びを3箇所作らなければならない。

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=669470
    ———————————
    ■【サプライズ×スロッター】■

    直近開催の選択実績は以下の通り。

    5月7日
    ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】×計5機種
    6月12日
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】×計4機種
    7月1日
    ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】×計1機種

    上記実績が示す通り、『末尾系』は特に選択率が高くなっており、当日も期待できる存在である事は間違いないでしょう。

    また、機種単位系も頻繁に確認できていますのでこちらも注視しておきたい存在となってきそうですね。

    「サプライズ×スロッター」という事もあり、どの公約が選ばれるかわからないのが特徴とも言えますので状況をしっかりと把握し『自分の状況がどの傾向に当て嵌まるのか?』をしっかりと見極めていきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月16日の予想結果

      抽選人数:88名
      一般入場:3名
      朝一合計:91名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】の結果
      ■【全⑤⑥の台番末尾が存在】
      ⇒末尾:⓪

      ■【下二桁56の台が全⑤⑥】
      ⇒アクエリオンALLSTARS(56番台)

      ■【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
      ⇒コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.

      対象台数 15台
      平均差枚 +2,105枚
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 80%(12/15台)
      全台比率 12%

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=674371
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      今回も前回に引き続き、『末尾系+機種単位系』の組み合わせでの開催となっていた模様です。

      ■【全⑤⑥の台番末尾が存在】
      こちらに関してはお馴染みの仕掛けといった事もあり、凡そのユーザーが察知へと繋げられていたようです。

      万回転を筆頭に最低打込が8,367回転とハイレベルな打込量となっており、「とある科学の超電磁砲」差枚+5,891枚、「ペルソナ5」差枚+4,286枚、「ベルセルク無双」差枚+4,710枚、「まどマギ叛逆」差枚+7,703枚と見応え十分な出玉がしっかりと見受けられており、実際に臨んだユーザーをはじめ当日にいたユーザーから認知される存在となっていた事でしょう。

      また、マイナス域での闘いとなってしまった台においてもしっかりと打ち込んでいる事からも状況判断ならびに確定系示唆が出現していた事が伺える結果とも言えそうです。

      ■【下二桁56の台が全⑤⑥】
      こちらも2連続の選択となり、前回同様に「アクエリオンALLSTARS」が対象となっていたようです。やや余力のある打込とはなりましたが、差枚プラス4ケタ差枚といった安定感のある結果となりました。

      ■【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
      今回対象となっていたのはベースが甘い「ギアスCCカレン」となりました。両極端な結果となってしまいましたが、73番台に関しては万回転を超える打込を魅せ、差枚+2,910枚と見応えのある出玉を発揮。72番台もある程度の打込を魅せていますが、ほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となってしまったようですね。

      【総評】
      今回は全体的に察知できていたであろうレベルの高い打込、マイナス差枚は見受けられるも反応を示した台は説得力の高い結果を複数残しており、盛り上がりを魅せた開催であったと判断して良いでしょう。今回は満点である☆5評価とさせて頂こうと思います。

      営業 5 (2023年7月16日の結果報告)
  3. 2023年7月15日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇真×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=669468
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は「エリート鏡」1機種となっています。(P-world調べ)そして、「エリート鏡」の設置台数は6台ですので、1/6で⑥が打てるという状況になります。抽選で良番が引けた際には是非狙って頂きたいと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回7/7の開催では下記の1箇所5台が用意されており、平均差枚+1,384枚、出玉率109.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいですね。
    ①:ガンダムUC/バイオRE2/ハードボイルド

    公約①の対象が1機種しかありませんので、多くのユーザーは並びを見つける立ち回りとなります。6.5号機から旧AT機まで幅広い範囲にチャンスがありますので、並びを意識して出ている台、粘っている台の隣は積極的に狙って頂きたいと思います。

    1~4箇所の実績が存在しており、基本的には2箇所の用意がデフォとなっていますので今回も同様の規模感となってくる可能性が高そうです。前回の開催でも高レベルな実績を残していますので今回も期待できることは間違いないでしょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月15日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:3名
      朝一合計:20名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      ・「エリート鏡」
      対象台数 1台
      平均差枚 +1,916枚
      出玉率 111.4%
      差枚プラスの割合 100%(1/1台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:縦の勇者/番長ZERO
      ②:政宗戦極/ボンバガ/リオエース/北斗宿命/笑ゥ4
      対象台数 10台
      平均差枚 +1,615枚
      出玉率 111.4%
      差枚プラスの割合 75%(6/8台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=673519
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      ■公約①
      今回も「エリサラ鏡」での用意となりましたが、4,840回転と本領発揮の結果とはならずとも差枚+1,916枚と安定感のある出玉を披露。

      道半ばな打込とも判断できそうではありますので本領発揮の結果とは言い難い内容と言えそうではありますが、しっかりと設定感のある結果である事は間違いないでしょう。

      ■公約②
      今回は上記の2箇所での用意となっていた模様です。

      ところどころより高レベルな出玉が確認できており、1箇所目の「盾の勇者」「番長ZERO」から差枚+2,551枚&+2,305枚&+3,534枚&+3,509枚と4ケタ差枚が並んで披露。「盾の勇者」125番台に関しては4,147回転で差枚-2,064枚と苦戦を強いられてしまったようで察知へと繋げるのは難しい状況となってしまったようですね。

      そして「バラエティ」と判断できそうな2箇所目では「ボンバーガール」より差枚+1,576枚、「北斗宿命」で差枚+4,837枚と何れも本領発揮の打込とは判断しかねますが、埋もれてしまった3台はこちらの台よりどうにか察知へと繋げてほしかったですね。

      【総評】
      今回は埋もれてしまったポイント、振るわない内容となってしまったポイントも存在していますが、連続して説得力の高い結果を魅せているポイントも見受けられています。抽選人数においてもライバル少な目と判断できそうですので、今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年7月15日の結果報告)
  4. 2023年7月8日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■【全台系】
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=663823
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>

    【全台系】
    直近の開催実績は以下の通りです。
    6/10:シンフォギア勇気(3台)北斗の拳(4台)
    6/11:シンフォギア勇気(3台)ガンダムUC(3台)
    6/17:バイオRE2(3台)ギアスCCカレン(2台)魔法少女育成計画(3台)
    6/24:ミルキィR(2台)バーサス(3台)ベルセルク無双(2台)

    上記の実績が示す通り2~4台設置の比較的台数が少な目の機種にチャンスが潜む事が想定されますので今回も期待して良いでしょう。

    また、毎度2~3機種にチャンスが潜む傾向となっていますので幅広い視点で攻略していきたいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月8日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:2名
      朝一合計:8名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果

      ■【全台系】
      ・課長 熊田工作
      平均ゲーム数 1235G
      平均差枚 +1,203枚
      出玉率 132.5%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・ファンキージャグラー2
      平均ゲーム数 1532G
      平均差枚 +148枚
      出玉率 103.2%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      ・新ハナビ
      平均ゲーム数 5348G
      平均差枚 +1,207枚
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=669462
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【全台系】
      今回は上記の3機種での用意となっていたようです。

      主に『Aタイプ主体』の構成となっており、休日にまったりと遊技するには最適な環境となっていたようです。

      しかしながらも全体的にやや埋もれ気味の内容となってしまったでしょうか。「熊田工作」では平均1,235回転と初動のみの動きとなってしまったようですが18番台が差枚+2,616枚と魅力的な出玉を魅せてくれました。

      「ファンキー2」も同様に平均1,532回転と全体的に見切りの早い展開に。74番台はある程度の打込を魅せていますので何かしらの手応えを感じ取る事ができる内容であった可能性が高そうです。

      最後にメイチの打込とはなりませんでしたが「新ハナビ」が平均5,348回転の打込を魅せ、平均差枚+1,207枚と安定感のある結果に。特に84番台は7,322回転としっかりと打込、差枚+2,236枚としっかりと結果を残していますので手応えは十分であったと言っていいでしょう。

      【総評】
      全体的に打込の浅い内容となってしまいました、+4ケタ差枚といった内容が見受けられました。全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた事でしょう。今回は☆2までとさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年7月8日の結果報告)
  5. 2023年7月7日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇スサノオ
    「ジャンバリ.TV」の取材
    〇真×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=663819
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は「エリート鏡」1機種となっています。(P-world調べ)そして、「エリート鏡」の設置台数は6台ですので、1/6で⑥が打てるという状況になります。抽選で良番が引けた際には是非狙って頂きたいと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回6/13の開催では下記の2箇所10台が用意されており、平均差枚+1,143枚、出玉率105.7%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいですね。
    ①:新鬼武者2×4/モンハンIB
    ②:幼女戦記/ペルソナ5×4

    公約①の対象が1機種しかありませんので、多くのユーザーは並びを見つける立ち回りとなります。6.5号機から旧AT機まで幅広い範囲にチャンスがありますので、並びを意識して出ている台、粘っている台の隣は積極的に狙って頂きたいと思います。

    1~4箇所の実績が存在しており、基本的には2箇所の用意がデフォとなっていますので今回も同様の規模感となってくる可能性が高そうです。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月7日の予想結果

      抽選人数:41名
      一般入場:0名
      朝一合計:41名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      ・「エリート鏡」
      対象台数 1台
      平均差枚 +3,948枚
      出玉率 114.2%
      差枚プラスの割合 100%(1/1台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:ガンダムUC/バイオRE2/ハードボイルド
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,384枚
      出玉率 109.8%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=666874
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      ■公約①
      対象が1機種となっていましたので比較的判別の効きやすい環境となっていたのではないでしょうか。

      見事選ばれた1台は9,287回転をブン回し差枚+3,948枚と見応え十分な結果を発揮。これだけの打込でこの放出ですのでユーザー自身手応えを掴んでいた可能性も高そうですし、何かしらの確定系演出が出現していた可能性も高そうですね。

      まさに最高レベルに相応しい結果と言って良いでしょう。

      ■公約②
      今回は上記の1箇所での用意となっていた模様です。「バイオRE2」に関しては3台設置となっていますので実質全台系とも見て取れそうな内容となりました。

      やや疎らな打込での決着となってしまったでしょうか。しかしながらも全台差枚プラスに着地。「バイオRE2」67番台の差枚+2,492枚を筆頭に差枚+1,253枚&+1,449枚&+1,659枚と4ケタ差枚が散見できる環境となっていた模様です。

      「バイオRE2」の中には8,000回転を超える確信の打込も存在していますので、フィギュアといった何かしらの示唆が出現していた可能性も十分に考えられそうですね。

      【総評】
      今回は公約①に関しては文句なしの好結果と言って良いでしょう。公約②に関しては全台差枚プラスとなりましたが、もう一歩高みを目指してほしかったところでしょうか。今回は総合☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年7月7日の結果報告)
  6. 2023年7月6日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    ◎旧イベ日『6のつく日』
    ◎マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=662042
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全15列計23台の⑥が投入されたようです。

    平均ゲーム数 8027G
    平均差枚 +2,443枚
    出玉率 110.1%
    差枚プラスの割合 100%(23/23台)
    取材班による判定合格率 96%(22/23台)

    ■『1/3以上の⑥の列』
    ・5/26:【列15】「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」計5台
    ・6/06:【列02】「アネモネ」「ミルキィホームズ」「花火絶景」計3台
    ・6/16:【列07】「幼女戦記」の2台、【列13】の「番長ゼロ」の計3台
    ・6/26:【列15】「まどマギ叛逆」「魔法少女育成計画」計4台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    6月の開催では何れも高レベルな実績を残していますので今月も十分期待して臨める事は間違いなさそうです。当日は朝からの参戦を推奨いたします。

    • >2023年7月6日の予想結果

      抽選人数:79名
      一般入場:5名
      朝一合計:84名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【15列】計22台の【⑥】

      平均ゲーム数 6789G
      平均差枚 +2,727枚
      出玉率 113.4%
      差枚プラスの割合 95%(21/22台)
      取材班による判定合格率 95%(21/22台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列15】:「まどマギ叛逆」

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=666350
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【全台差枚+33,020枚】

      ◆データから見る結果◆
      今回は15列計22台での用意となっていた模様です。

      全体的にレベルの高い打込が散見できる状況となっており、最終的には平均6789Gの打込での決着となっていた模様です。

      公約②の複数列に関しては前回の開催と同様に【列15】から「まどマギ叛逆」からの用意となっており、全体的に確信の遊技に臨めている様子からもしっかりとユーザー自身察知へと繋げられる事ができていたようですね。

      特に突出した出玉としては・・・
      ・炎炎ノ消防隊:差枚+3,944枚
      ・熊田工作:差枚+5,004枚
      ・幼女戦記:差枚+6,245枚&+3,716枚
      ・からくり:差枚+4,956枚
      ・エリサラ:差枚+6,303枚
      ・L銭形4:差枚+6,567枚
      ・番長ZERO:差枚+3,332枚

      と計8台もの台から最高レベルに相応しい出玉が確認できています。特に「からくりサーカス」に関しては万回転を超える打込となっていますので確定系の設定示唆が出現していた可能性も考えられそうです。

      「絶対衝激3」や「頭文字D」といった機種がやや早見切り感のある結果となっており、やや惜しさの残る結果とも言えそうではありますが全体的にしっかりと反応を示している辺り、最高レベルが潜んでいた上での結果と判断して良いでしょう。

      【総評】
      今回の開催では全体的にしっかりと打ち込まれ、最高レベルに相応しい反応を示した台が多く見られた結果であると言っていいでしょう。また、当日は【全台差枚+33,020枚】とホール全体が甘めの環境となっていた事は間違いないでしょう。今回は最高評価である☆5評価とさせて頂こうと思います。

      営業 5 (2023年7月6日の結果報告)
  7. 2023年7月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    〇サプライズ✕スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————
    ≪サプライズ×スロッター≫の公約
    ①【10台並びの⑤⑥が存在】
    ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ⑥【全ての角台が⑤⑥】
    ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
    ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下を出すと1か月間開催不可】
    【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
    ※「カバネリ」「スマスロ北斗」に10台並び(もしくはその一部)が存在していて、さらに3台並び3箇所を実施する場合は、10台並びに該当する場所以外に3台並びを3箇所作らなければならない。

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=659495
    ———————————
    ■【サプライズ×スロッター】■

    「仕掛けの動向」
    ・6.5号機
    ・末尾系

    上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。「6.5号機」に関しては直近開催毎に選択実績が存在していますので今回も注目の存在となってくる事は間違いないなさそうです。

    「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、各種公約に注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

    • >2023年7月1日の予想結果

      抽選人数:49名
      一般入場:3名
      朝一合計:52名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】の結果
      ■【全⑤⑥の台番末尾が存在】
      ⇒末尾:⑤

      ■【下二桁56の台が全⑤⑥】
      ⇒アクエリオンALLSTARS(56番台)

      ■【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
      ⇒課長 熊田工作

      対象台数 15台
      平均差枚 +1,840枚
      出玉率 109.3%
      差枚プラスの割合 87%(13/15台)
      全台比率 12%

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=661972
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      今回は「末尾系&機種単位系」といった内容での開催となっていた模様です。

      ■【全⑤⑥の台番末尾が存在】
      こちらに関しては当日立ち回っていたユーザーも上手く察知できていた内容と判断して良さそうです。

      全体的に高レベルな打込が見られマイナス差枚となってしまった台も存在していますが、ある程度の打込を魅せている辺り、法則性を見出しての打込とも判断できそうです。

      特に好結果となっていたのは「バイオRE2」差枚+3,538枚、「スマスロ北斗」差枚+3,436枚、「ボンバーガール」差枚+3,463枚と見応えのある出玉を発揮。これらを指標としていたユーザーも多かったのではないでしょうか。

      ■【下二桁56の台が全⑤⑥】
      1台だけではあるものの56番台の「アクエリオンALLSTARS」が対象となっていたようです。4029回転と手応えを感じ取れる打込となっており、差枚+1,014枚と及第点レベルの結果となっていた模様です。

      ■【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
      対象となっていたのは「熊田工作」となっていたようです。平均3,647回転とやや余力を感じさせる打込とはなっているものの、差枚2,517枚&+4,222枚と好結果を発揮。

      打込量がやや引っかかるものの、これだけの出玉感ならば当日においても目の惹く存在となっていた事でしょう。

      【総評】
      今回はところどころより高レベルな出玉が見受けられ、ユーザー自身も上手く立ち回れた1日となっていたのではないでしょうか。最終的な結果としても【平均差枚+1,840枚、平均出率109.3%、勝率87%】と高水準な結果となりましたので今回は☆5の満点評価とさせて頂こうと思います。

      営業 5 (2023年7月1日の結果報告)
  8. 2023年6月26日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(6のつく日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=653973
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全15列19台の⑥が投入されたようです。

    平均ゲーム数 6198G
    平均差枚 +1,898枚
    出玉率 110.2%
    差枚プラスの割合 84%(16/19台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」の直近の実績は以下のようになっています。
    ・5/26:【列15】の「まどマギ叛逆」「まどマギ前後」の5台
    ・6/6:【列2】の「アネモネ」「ミルキィホームズ」「花火絶景」の3台
    ・6/16:【列7】の「幼女戦記」の2台、【列13】の「番長ゼロ」の3台

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃を推奨致します。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年6月26日の予想結果

      抽選人数:53名
      一般入場:0名
      朝一合計:53名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【15列】計23台の【⑥】

      平均ゲーム数 8027G
      平均差枚 +2,443枚
      出玉率 110.1%
      差枚プラスの割合 100%(23/23台)
      取材班による判定合格率 96%(22/23台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列15】:「まどマギ叛逆」「魔法少女育成計画」の4台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=659480
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      今回は15列から23台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列15】から「まどマギ叛逆」「魔法少女育成計画」の4台となっていたようです。
      これ以外にも複数の⑥が用意されている列があり、好印象でした。

      ほとんどの台がフル稼働となっており、各列から⑥がきっちり発掘されていましたね。

      出玉面でも⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      64番台:「ガンダムUC」+4,098枚
      91番台:「モンハンIB」+6,556枚
      115番台:「北斗の拳」+4,169枚
      4,000枚オーバーは上記の3台でしたが、他にも4桁差枚が複数炸裂しており、23台全勝で、内台20が4桁差枚と見事な結果となっていました。
      内容的にもしっかり⑥と判別出来た台がほとんどだったようで、かなり信頼度の高い取材となったようです。

      また当日の全台差枚は+25,400枚、1台平均+200枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      展開が悪くマイナス着地となった台もありましたが、【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      対象23台のほとんどがフル稼働で全台がプラス着地、内20台が4桁差枚と文句なしの結果となっていました。
      実践結果の出玉率110.1%というのは、メーカー公表値以上の数値で、内容と合わせて信頼度の高い営業であったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年6月26日の結果報告)
  9. 2023年6月24日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇頂-ITADAKI-
    「ジャンバリ.TV」の取材
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【全台系】
    2台以上設置機種に全⑤⑥
    ※何機種あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=652130
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    連続取材の最終日となる当日は【スロッター×スロッター】が全台系公約で開催となります。
    【全台系】
    直近の開催実績は以下の通りです。
    6/10:シンフォギア勇気(3台)北斗の拳(4台)
    6/11:シンフォギア勇気(3台)ガンダムUC(3台)
    6/17:バイオRE2(3台)ギアスCCカレン(2台)魔法少女育成計画(3台)

    やはり2~3台設置が狙い目となると思いますので、出ている台があればその機種を狙って頂きたいと思います。
    同じ機種が採用されることが多いようですので、実績のある機種は積極的に狙って頂きたいと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月24日の予想結果

      抽選人数:20名
      一般入場:1名
      朝一合計:21名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果

      ■【全台系】
      ・「ミルキィホームズ」(2台)
      平均ゲーム数 4077G
      平均差枚 +1,284枚
      出玉率 110.5%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・「バーサスRE」(3台)
      平均ゲーム数 4289G
      平均差枚 +573枚
      出玉率 104.5%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      ・「ベルセルク無双」(3台)
      平均ゲーム数 3660G
      平均差枚 +396枚
      出玉率 103.6%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=658020
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【全台系】
      今回は上記の3機種7台が用意されていたようです。

      全体的にバラついた稼働状況となっていましたね。
      全台がキッチリという機種はなかったので、全台系と認識されたかは微妙なところです。

      出玉的には「ミルキィホームズ」「ベルセルク無双」が勝率100%となっていますので、状況は悪くなかったと思われます。
      稼働があればハッキリした結果が見られたと思いますので残念です。

      「バーサスRE」は9000G近くの粘りで+2,424枚という台がありましたので、少なくともピンポイントの⑤⑥とは認識されていたことでしょう。
      両隣もスタートダッシュが決まっていれば、もう少し稼働が伸びたと思われるだけに惜しいかったです。

      【総評】
      3機種ともに打ち込みの少ない台が存在しているので、全台系と認識されたかは微妙となります。
      「ミルキィホームズ」「バーサスRE」から4桁差枚が出ており、ピンポイントの⑤⑥としては意識出来たかも知れません。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年6月24日の結果報告)